4630万円振込問題で自治体が提訴 振り込まれた20代男性は行方不明に

山口県阿武町が1世帯に誤って4630万円を振り込み、振込先の人物が返還を拒否している問題で、阿武町は12日、返還を求め振り込み先の男性を山口地裁萩支部に提訴した。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/028f8b7567b8b861274c267fd0c86a2e81ee962f
日本郵船、純利益1兆円超え「コロナ禍による運賃高騰が要因」←運賃上げてんのはお前らじゃね
【動画】ロックダウン中の上海で市民が反乱www
【画像】 矢口真里さん(39)、かわいい
謎の絵師「YouTubeにオリジナル漫画あげたろw」←700万再生
中学生ワイ「ハッカーになりたい!プログラミング勉強しよ!」
2:2022/05/12(木) 11:52:56.18
でも警察が捜査してくれるわけでなし見つからんだろ
公開しろよこんなクズ
3:2022/05/12(木) 11:53:09.16
必ず見つけ出して拷問しろ
4:2022/05/12(木) 11:53:10.37
倍にして返そうと思ったら失敗したパターンか?
5:2022/05/12(木) 11:53:51.47
テレビで24歳で勤務先を退職して連絡取れないってやってたわ
32:2022/05/12(木) 11:58:35.58
>>5
働いてて非課税世帯ってどういうことなんだ?
51:2022/05/12(木) 12:02:00.68
>>32
年収低いとか
テレビで24歳で勤務先を退職して連絡取れないってやってたわ
32:2022/05/12(木) 11:58:35.58
>>5
働いてて非課税世帯ってどういうことなんだ?
51:2022/05/12(木) 12:02:00.68
>>32
年収低いとか
6:2022/05/12(木) 11:54:05.02
自治体の責任やろ
首長議員職員の給料から補填せえや
167:2022/05/12(木) 12:21:56.07
>>6
これ
217:2022/05/12(木) 12:30:00.60
>>6
普通に王領だから
自治体の責任やろ
首長議員職員の給料から補填せえや
167:2022/05/12(木) 12:21:56.07
>>6
これ
217:2022/05/12(木) 12:30:00.60
>>6
普通に王領だから
7:2022/05/12(木) 11:54:17.11
運良くドンピシャのクズに振り込んだなあ
142:2022/05/12(木) 12:15:49.72
>>7
計画的に振り込んでんだろ
何もかも出来過ぎ
202:2022/05/12(木) 12:28:20.58
>>7
わざとだよ
運良くドンピシャのクズに振り込んだなあ
142:2022/05/12(木) 12:15:49.72
>>7
計画的に振り込んでんだろ
何もかも出来過ぎ
202:2022/05/12(木) 12:28:20.58
>>7
わざとだよ
8:2022/05/12(木) 11:54:19.77
行政の財産差し押さえのノウハウが全く活かされないケース
真面目な話、4630万が一瞬でどこに消えたのさ?
306:2022/05/12(木) 12:46:53.61
>>8
海外?
335:2022/05/12(木) 12:55:23.86
>>8
隣国の口座だろ
行政の財産差し押さえのノウハウが全く活かされないケース
真面目な話、4630万が一瞬でどこに消えたのさ?
306:2022/05/12(木) 12:46:53.61
>>8
海外?
335:2022/05/12(木) 12:55:23.86
>>8
隣国の口座だろ
9:2022/05/12(木) 11:54:23.02
仕事してて非課税世帯って、どんな給料なんだろな
36:2022/05/12(木) 11:58:53.27
>>9
まじ?特権持ってのか?
269:2022/05/12(木) 12:40:05.37
>>9
非課税かどうかは昨年の年収で決まる
昨年無職だったが今年就職できただけかも
仕事してて非課税世帯って、どんな給料なんだろな
36:2022/05/12(木) 11:58:53.27
>>9
まじ?特権持ってのか?
269:2022/05/12(木) 12:40:05.37
>>9
非課税かどうかは昨年の年収で決まる
昨年無職だったが今年就職できただけかも
10:2022/05/12(木) 11:54:29.69
20代なんだ
70超えたジジイかと勝手に思ってた
25:2022/05/12(木) 11:57:49.68
>>10
俺に失礼だ
44:2022/05/12(木) 12:00:23.27
>>10
俺も、60代と思っていた。
余生を考えて4千万円では足りないな。
163:2022/05/12(木) 12:21:12.99
>>10
自分は何故か60代の生活保護受けてるジジイだと思ってた
206:2022/05/12(木) 12:28:59.03
>>10
老い先短い人生詰んでるジジイしかやらんと思ってた
20代で4600万で人生捨てるとは
20代なんだ
70超えたジジイかと勝手に思ってた
25:2022/05/12(木) 11:57:49.68
>>10
俺に失礼だ
44:2022/05/12(木) 12:00:23.27
>>10
俺も、60代と思っていた。
余生を考えて4千万円では足りないな。
163:2022/05/12(木) 12:21:12.99
>>10
自分は何故か60代の生活保護受けてるジジイだと思ってた
206:2022/05/12(木) 12:28:59.03
>>10
老い先短い人生詰んでるジジイしかやらんと思ってた
20代で4600万で人生捨てるとは
11:2022/05/12(木) 11:54:29.94
FXで倍にしろ
226:2022/05/12(木) 12:31:57.21
>>11
そもそもが全力でドル売ったんだろw
ロスカギリギリで証拠金動かせないってやつ
FXで倍にしろ
226:2022/05/12(木) 12:31:57.21
>>11
そもそもが全力でドル売ったんだろw
ロスカギリギリで証拠金動かせないってやつ
12:2022/05/12(木) 11:54:41.11
これ警察に被害届を出さない理由がさっぱり分からんのだけど
そもそも間違えて振り込むというのもおかしいしな
警察に捜査させたくない理由があんのかと
31:2022/05/12(木) 11:58:31.97
>>12
自分の金じゃ無いし、また税金で補填すればいいと思ってるからじゃね?
87:2022/05/12(木) 12:06:25.48
>>12
手続きに瑕疵はないから被害ではない
役所の銀行への送金手続きミスによるもの
これ警察に被害届を出さない理由がさっぱり分からんのだけど
そもそも間違えて振り込むというのもおかしいしな
警察に捜査させたくない理由があんのかと
31:2022/05/12(木) 11:58:31.97
>>12
自分の金じゃ無いし、また税金で補填すればいいと思ってるからじゃね?
87:2022/05/12(木) 12:06:25.48
>>12
手続きに瑕疵はないから被害ではない
役所の銀行への送金手続きミスによるもの
13:2022/05/12(木) 11:54:42.49
4000万で逃亡とか
313:2022/05/12(木) 12:48:06.18
>>13
リーマン単身者の年収が400万だから10年生きたら無くなるよね
4000万で逃亡とか
313:2022/05/12(木) 12:48:06.18
>>13
リーマン単身者の年収が400万だから10年生きたら無くなるよね
14:2022/05/12(木) 11:55:19.11
罪は償うとか言ってなかったか?
逃げてんじゃねーぞ
15:2022/05/12(木) 11:55:36.25
たかがこの程度の金額で行方不明www
18:2022/05/12(木) 11:56:56.36
普通はいきなりこんな大金入ってたら怖くて手を付けられないだろ
21:2022/05/12(木) 11:57:04.83
職に就いてるのに20代で非課税って、こいつ障害者かな?
おそらくこいつ独りのなせる事ではないから黒幕居そうだな
35:2022/05/12(木) 11:58:52.15
よりによってこんな賤しい人間の口座に振り込むとはツイてないな
37:2022/05/12(木) 11:59:18.87
仕事してても非課税ってあるんだな。
42:2022/05/12(木) 12:00:15.52
>>37
給料安くて扶養数人抱えてれば非課税とはなるだろ
362:2022/05/12(木) 13:03:30.58
>>37
昔嫁と子供二人で手取り14万位の時は非課税やったわ。
実家暮らしだったから楽勝だった。
仕事してても非課税ってあるんだな。
42:2022/05/12(木) 12:00:15.52
>>37
給料安くて扶養数人抱えてれば非課税とはなるだろ
362:2022/05/12(木) 13:03:30.58
>>37
昔嫁と子供二人で手取り14万位の時は非課税やったわ。
実家暮らしだったから楽勝だった。
38:2022/05/12(木) 11:59:44.15
漏れなら倍にして返すな
40:2022/05/12(木) 12:00:11.08
韓国に渡ったって話もあったよな
41:2022/05/12(木) 12:00:13.23
なにが最大限の努力だ
お前らが逃がしたんやろ
43:2022/05/12(木) 12:00:22.97
全額を競馬の複勝に賭けて当たったらどうなるんだろ。元の金だけ返せばいいのかな
47:2022/05/12(木) 12:01:10.06
見覚えのない会社、機関から自分の口座への大量入金なんて
普通ならビビって即銀行に連絡すると思うんだが
こういう金を使い込んじゃう奴ってどういう神経してんだか…
48:2022/05/12(木) 12:01:26.94
5年は遊んで暮らせるな
いうほど遊べないけど
53:2022/05/12(木) 12:02:09.23
20代 4000万で障害を棒に振る
65:2022/05/12(木) 12:04:03.61
とりあえず顔と名前晒せよ
70:2022/05/12(木) 12:04:41.84
>>1
こういう事件は役所のミスで起きたわけだから警察に通報するのが当たり前だろ
警察が捜査して何で入金ミスしたのか?どこに逃げてるのか?なんて指名手配して警察じゃなきゃ探せないよ
警察が第三者機関として介入して法的に町民に説明するのが筋だろうね
264:2022/05/12(木) 12:39:18.03
>>70
民事になるからじゃね?
>>1
こういう事件は役所のミスで起きたわけだから警察に通報するのが当たり前だろ
警察が捜査して何で入金ミスしたのか?どこに逃げてるのか?なんて指名手配して警察じゃなきゃ探せないよ
警察が第三者機関として介入して法的に町民に説明するのが筋だろうね
264:2022/05/12(木) 12:39:18.03
>>70
民事になるからじゃね?
71:2022/05/12(木) 12:04:43.84
若いのはびっくり。
74:2022/05/12(木) 12:04:56.21
20代とは
おじさんビックリ
75:2022/05/12(木) 12:05:01.89
四億なら逃亡する気持ちもわかるけど
四千万くらいこれから真っ当に稼げるだろ二十代なんだから
77:2022/05/12(木) 12:05:15.20
ほんとに無くなってたら4000万の借金背負わせろ
78:2022/05/12(木) 12:05:19.25
まぁ、普通に働いてたら一生手にできない金だろうし、この先の卯建の上がらない余生を考えたら
捕まってもいいから捕まるまでは豪遊してみたいと思う輩がいるのは分からんでもないと思う
84:2022/05/12(木) 12:05:57.30
1ヶ月後、そこにはお金を倍に増やして戻ってくる男の姿が!
85:2022/05/12(木) 12:06:11.36
4000万ポッチじゃ一生遊んでは暮らせないからなぁ
金使い切って逮捕されて犯罪歴で再就職もできず詰みそう
89:2022/05/12(木) 12:06:47.28
振り込んだ奴もグルだろ
92:2022/05/12(木) 12:07:11.17
大卒サラリーマンの生涯年収が3億。
生活保護なら年240万で30年で7200万か。
少し考えれば、とんずらするのが一番損なんだがな。
102:2022/05/12(木) 12:08:26.73
>>92
先に言われてた
大卒サラリーマンの生涯年収が3億。
生活保護なら年240万で30年で7200万か。
少し考えれば、とんずらするのが一番損なんだがな。
102:2022/05/12(木) 12:08:26.73
>>92
先に言われてた
93:2022/05/12(木) 12:07:19.03
やっぱ他人のものを奪える人っているんだな
97:2022/05/12(木) 12:07:27.53
ジジイの犯行かと思ってたらずいぶんわかいな
まだ人生先が長いのにこんなリスク取ることするのか
103:2022/05/12(木) 12:08:27.76
俺でも罪償って返さないわ
104:2022/05/12(木) 12:08:31.35
これ税金はどうなるんだろ
贈与税?
113:2022/05/12(木) 12:09:49.36
すべての対応が遅すぎる
そりゃ逃げられるよ
114:2022/05/12(木) 12:09:57.63
ちょっと浅はかだったな
4000万とこれからの人生天秤にかけて、両方取りに行くならもっと狡猾にやらなきゃいけなかった
145:2022/05/12(木) 12:16:40.97
>>114
60代以上ならまだ分かるけど、20代とはな
想像力が全くない人間なんだろう
ちょっと浅はかだったな
4000万とこれからの人生天秤にかけて、両方取りに行くならもっと狡猾にやらなきゃいけなかった
145:2022/05/12(木) 12:16:40.97
>>114
60代以上ならまだ分かるけど、20代とはな
想像力が全くない人間なんだろう
115:2022/05/12(木) 12:10:07.30
4000万円でホテル渡り歩きとか5年も持たねえだろ
どうせ浪費しちゃうから
そのあとどーすんねん
117:2022/05/12(木) 12:10:23.00
性善説の限界
こういう明らかなミスは振り込みもとが指摘すれば口座凍結できる法が必要だよ
119:2022/05/12(木) 12:10:51.58
振り込んだ奴が全額返済しろ
121:2022/05/12(木) 12:10:59.01
ほんと日本は平和だよな
起訴手続きを終えない限りは黙って金を下ろされても見てるだけ
122:2022/05/12(木) 12:11:09.98
24歳行方不明
狭い街やからわかるな
126:2022/05/12(木) 12:12:26.95
どうせ人生詰んでるからと4,000万円使い切るまで豪遊して、後は自◯でもするつもりかな
132:2022/05/12(木) 12:13:50.46
>>126
新卒逃して食いつないでたバイトがコロナ不況でなくなった
とかなら十分ありえる
どうせ人生詰んでるからと4,000万円使い切るまで豪遊して、後は自◯でもするつもりかな
132:2022/05/12(木) 12:13:50.46
>>126
新卒逃して食いつないでたバイトがコロナ不況でなくなった
とかなら十分ありえる
134:2022/05/12(木) 12:13:57.51
判断が早い!
136:2022/05/12(木) 12:14:41.03
20代だったっけ?
もっと上だった気がしたけど
137:2022/05/12(木) 12:14:57.80
20代だったのかよ
20代でこの対応をするってことはアングラの動き方に慣れているよね
139:2022/05/12(木) 12:15:36.13
無い袖は振れない。最初から使い果たして捕まればいいと考えたんだろな
150:2022/05/12(木) 12:17:32.87
振込を誰かに相談したらヤクザに流れてもう処分されたとか?
152:2022/05/12(木) 12:17:48.71
これコンビ打ちだろ
153:2022/05/12(木) 12:18:01.49
行方不明っていうけど、足は付いてるでしょ
探す気がないだけだな
154:2022/05/12(木) 12:18:11.06
>>1
公務員が給与から弁償しろよ
168:2022/05/12(木) 12:22:07.58
最初はアタマのおかしい老齢相手に振り込んだのかと思ったら
振り込んだのが新人で振込先は24歳じゃ完全にグルでやったんじゃないか
183:2022/05/12(木) 12:26:26.08
>>168
同和枠採用の可能性は高い。
最初はアタマのおかしい老齢相手に振り込んだのかと思ったら
振り込んだのが新人で振込先は24歳じゃ完全にグルでやったんじゃないか
183:2022/05/12(木) 12:26:26.08
>>168
同和枠採用の可能性は高い。
169:2022/05/12(木) 12:22:27.87
もう海外脱出して日本に帰ってくる気もないんだろうな
フィリピンあたりなら残りの人生仕事せずに生きていけるし
170:2022/05/12(木) 12:22:34.27
罪は償うって言ってたのに行方不明w
181:2022/05/12(木) 12:25:36.35
まあ4000万でもお前らよりマシな生活は出来そう
>>170
主犯のヤツに殺されてる可能性もあるな
罪は償うって言ってたのに行方不明w
181:2022/05/12(木) 12:25:36.35
まあ4000万でもお前らよりマシな生活は出来そう
>>170
主犯のヤツに殺されてる可能性もあるな
171:2022/05/12(木) 12:22:38.01
ギャンブルかなにかにつぎこんで倍にして返そうと思ってたら
すってしまったんだろう
172:2022/05/12(木) 12:22:47.42
普通に働いてたほうが稼げるんじゃないか
二十代なら
たった4000万でこれからの人生後ろめたい気持ちで生きていかないといけないのは辛いだろ
200:2022/05/12(木) 12:28:10.12
>>172
いうても非課税世帯やからな
年収100万もいかんやろ?
272:2022/05/12(木) 12:40:38.02
>>200
返さないなら不労所得だから国税の出番
ざっと2000万円が課税されて無申告なら10%増額滞納すると年率14%
勿論住民税も掛かる
で挙げ句に賠償請求されるから大赤字
390:2022/05/12(木) 13:11:22.40
>>272
そんなことになるのか
本人が捕まらない場合の税金の請求はどうなるんだろ
普通に働いてたほうが稼げるんじゃないか
二十代なら
たった4000万でこれからの人生後ろめたい気持ちで生きていかないといけないのは辛いだろ
200:2022/05/12(木) 12:28:10.12
>>172
いうても非課税世帯やからな
年収100万もいかんやろ?
272:2022/05/12(木) 12:40:38.02
>>200
返さないなら不労所得だから国税の出番
ざっと2000万円が課税されて無申告なら10%増額滞納すると年率14%
勿論住民税も掛かる
で挙げ句に賠償請求されるから大赤字
390:2022/05/12(木) 13:11:22.40
>>272
そんなことになるのか
本人が捕まらない場合の税金の請求はどうなるんだろ
176:2022/05/12(木) 12:23:32.83
そんな少ない金額でよく雲隠れとか出来るな…
178:2022/05/12(木) 12:25:21.77
なんか知らんがこいつの口座情報をこの自治体は監視してたんだな
194:2022/05/12(木) 12:27:28.97
こう言う場合の時効って何年?
198:2022/05/12(木) 12:27:43.47
返せないなら死刑
振り込んだ奴は共犯で終身刑
199:2022/05/12(木) 12:28:06.18
ミスしても責任取らないのが、政治家と公務員
204:2022/05/12(木) 12:28:53.37
5000万近い金を簡単に移動出来るもんなんか?
214:2022/05/12(木) 12:29:48.38
帰国したんじゃないの
229:2022/05/12(木) 12:32:44.72
高飛びしたか
230:2022/05/12(木) 12:32:49.37
10万円ずつ振り込むはずだった残りの世帯に対しては今どういう状態なんだろう?
・回収出来るまで支払い遅延
・自治体で穴埋めして支払った
263:2022/05/12(木) 12:39:05.96
>>230
同時に支払われてるから問題無し
10万円ずつ振り込むはずだった残りの世帯に対しては今どういう状態なんだろう?
・回収出来るまで支払い遅延
・自治体で穴埋めして支払った
263:2022/05/12(木) 12:39:05.96
>>230
同時に支払われてるから問題無し
231:2022/05/12(木) 12:32:58.70
4000万で逃亡生活とか
楽しくなさそう
そうとう切り詰めないと
236:2022/05/12(木) 12:33:37.24
10億以上自治体、京都とかに寄付する
人間もいれば、
僅か数千に目が眩んで税金持ち逃げ
する奴もいる。
238:2022/05/12(木) 12:34:04.34
すでに溶かしてるだろ
方向転換して責任者に返済させろ
262:2022/05/12(木) 12:38:39.73
20代なのにたった4600万で日本人としての生活捨てるのか…
265:2022/05/12(木) 12:39:18.83
税金溶かされてるのだから住民が自治体訴えればいいんじゃね
266:2022/05/12(木) 12:39:25.95
貯金が4600万に達する人の割合なんて10%もおらんやろ
280:2022/05/12(木) 12:41:44.89
>>266
4600万でこれから生活費もそこからねん出していかないといけない
貯金が4600万に達する人の割合なんて10%もおらんやろ
280:2022/05/12(木) 12:41:44.89
>>266
4600万でこれから生活費もそこからねん出していかないといけない
267:2022/05/12(木) 12:39:38.63
振り込んだ職員とグルなんでしょ
あまりにも手際が良すぎる
277:2022/05/12(木) 12:41:16.37
拾った人扱いで1割貰えたら返すかもしれん
288:2022/05/12(木) 12:43:30.48
名前出るのも時間の問題か
290:2022/05/12(木) 12:43:37.90
予想を遥かに超える大騒動になっていて
本人はビビってんじゃないの
293:2022/05/12(木) 12:43:53.93
全額引き出すのに2週間かかってる
その間に誰も不審に思わなかったんかいな
303:2022/05/12(木) 12:45:18.16
>>293
銀行なり金融機関もグルだな
全額引き出すのに2週間かかってる
その間に誰も不審に思わなかったんかいな
303:2022/05/12(木) 12:45:18.16
>>293
銀行なり金融機関もグルだな
297:2022/05/12(木) 12:44:48.72
そのうち死体で発見されるんだろ?
300:2022/05/12(木) 12:45:04.03
海外だと4600万でも一生暮らせるんかね
308:2022/05/12(木) 12:47:04.47
おまえらよく考えてみろ。
西成で同じことやって、金が返ってくると思うか?
それと同じことだ。
309:2022/05/12(木) 12:47:08.90
もう既に悪い奴に金奪われて消されてんじゃねーの?
314:2022/05/12(木) 12:48:13.12
名前と顔は出ないの?
316:2022/05/12(木) 12:48:25.16
懸賞金かけて顔写真公開してほしい
325:2022/05/12(木) 12:52:17.63
納税者の罰金10万がこの街の労働者は罰金20万という悲惨
352:2022/05/12(木) 13:00:16.97
来年、雑収入で申告しろよ!
373:2022/05/12(木) 13:06:27.48
まさかグエンじゃねーよな
374:2022/05/12(木) 13:07:02.08
行方くらましても
病院に行くとチクられるぞwww
377:2022/05/12(木) 13:07:28.10
探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!
379:2022/05/12(木) 13:08:47.65
これがいわゆるM資金か
381:2022/05/12(木) 13:09:51.83
高飛びするなら1億くらい欲しいねw
386:2022/05/12(木) 13:10:56.21
そらある日市役所から突然4000万も振り込まれたら舞い上がるわな。
394:2022/05/12(木) 13:14:13.99
免許更新の時期が来たら一時的に西成のドヤに住民票うつしてまたドロンすれば免許は大丈夫
397:2022/05/12(木) 13:15:18.63
低所得向けのはずだから、年金少ない老人だとおもってたら二十歳かよ
416:2022/05/12(木) 13:22:52.95
勝手に老人に近い中年だと思ってたけど20代なのかよ
あまりに幼稚だと感じてたから腑に落ちた
NASAが2億5000万光年離れたブラックホールの音を公開 怖すぎてワロタ
【画像】 矢口真里さん(39)、かわいい
【悲報】 ワイ(12)「ピアノの習い事に行くとかオカマかよw」→10年後
世帯の平均貯蓄額、過去最多の1880万円 中央値との乖離が凄まじい事になってしまった絶望の国日本
【悲報】人生の勝利条件、子を残す事以外無い
フジテレビ、上島竜兵さんの自宅前から生中継してしまい炎上
中学生ワイ「ハッカーになりたい!プログラミング勉強しよ!」
【悲報】 松本人志さん、ガチでテンションが低い模様…
プログラミングの勉強はじめたけどゲームってどうやって作るんだ?
キーエンスってなんで儲かってるん?
【朗報】日本の日常、戻ってきそう
気になるAmazonの本
社会│13:29
捜査はせんけど見かけたら個人的に連絡するんやないか
まとめたニュース
が
しました