最近、「バター味」のお菓子が大流行している理由 → 韓国が・・・
1 :[sage] :2022/04/03(日) 04:21:58.64 ID:5+TOjbTU0
アイスもポテトチップスも空前の「バター味ブーム」 背景に“背徳感”と“韓国からの逆輸入”
2020年の緊急事態宣言下では、家庭でのお菓子やパン作りで需要が増え、一時はスーパーなどでも手に入らないようになった「バター」。最近は、材料としてではなく、バターそのものを味わう商品をスーパーやコンビニでよく見かけるようになった。赤城乳業の「かじるバターアイス」やカルビーの「ポテトチップスしあわせバタ〜」など「バター味」ブームの理由をメーカーに聞いた。
(省略)
全文
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/04021101/?all=1
働くやりかたが分からない
宮城県の水道民営化に続き、仙台市がガスの民営化再公募へ
プーチン、軍部から誤った情報を伝えられている事が明らかに
ネタ抜きでウィルスってどこから生まれるの?
ガールズグループ「XG」(誰)がすごい 何とメンバー全員が日本人!
2 :[sage] :2022/04/03(日) 04:23:28.60 ID:Dr1htvOA0.net
かじるバターアイス美味くなかったよ
本当に流行ってるのか?
3 :[sage] :2022/04/03(日) 04:25:28.76 ID:8YDrDjhQ0.net
牛乳が余りまくったから活かそうとして流行らそうとしてるだけじゃね?
5:2022/04/03(日) 04:32:41.50 ID:Vpw9/Q1P0.net
>2014年にカルビーと韓国のヘテ製菓が発売した『ハニーバターチップス』が韓国で大ブームになり、日本でも大きな話題に。
???記憶に無いんだが
16:2022/04/03(日) 04:49:45.80 ID:DAQNL1ik0.net
>>5
話題になった
23 :[sage] :2022/04/03(日) 04:58:02.47 ID:HNqx+jXA0.net
>>16
???
26 :[sage] :2022/04/03(日) 05:00:50.67 ID:DAQNL1ik0.net
>>23
話題になったよ
幸せバター味かなんかが大ヒットしてて
カルビーが韓国で工場作って生産するって
そしたらおまえらが不貞腐れてさ
もうカルビー買わないとか 俺は湖池屋ののり塩買うとか言ってたじゃん
31 :[sage] :2022/04/03(日) 05:17:21.30 ID:13TAJiAE0.net
>>26
流行ってたな
韓国絡みだったのかあれ
34:2022/04/03(日) 05:22:57.08 ID:KBtlfRli0.net
>>26
ああ、あったな。
39:2022/04/03(日) 05:36:25.61 ID:NTV8mqLi0.net
>>5
スーパーでいつも大量に積まれてたけど減ってる様子が無かったな
パッケージの全面にハングル使ったのがマズかったんだと思う
>2014年にカルビーと韓国のヘテ製菓が発売した『ハニーバターチップス』が韓国で大ブームになり、日本でも大きな話題に。
???記憶に無いんだが
16:2022/04/03(日) 04:49:45.80 ID:DAQNL1ik0.net
>>5
話題になった
23 :[sage] :2022/04/03(日) 04:58:02.47 ID:HNqx+jXA0.net
>>16
???
26 :[sage] :2022/04/03(日) 05:00:50.67 ID:DAQNL1ik0.net
>>23
話題になったよ
幸せバター味かなんかが大ヒットしてて
カルビーが韓国で工場作って生産するって
そしたらおまえらが不貞腐れてさ
もうカルビー買わないとか 俺は湖池屋ののり塩買うとか言ってたじゃん
31 :[sage] :2022/04/03(日) 05:17:21.30 ID:13TAJiAE0.net
>>26
流行ってたな
韓国絡みだったのかあれ
34:2022/04/03(日) 05:22:57.08 ID:KBtlfRli0.net
>>26
ああ、あったな。
39:2022/04/03(日) 05:36:25.61 ID:NTV8mqLi0.net
>>5
スーパーでいつも大量に積まれてたけど減ってる様子が無かったな
パッケージの全面にハングル使ったのがマズかったんだと思う
6:2022/04/03(日) 04:34:19.97 ID:8VE/crAA0.net
バターキャビアが好き
7:2022/04/03(日) 04:38:32.67 ID:UxfhBAr50.net
マーガリン味出せよ(´・ω・`)
47 :[sage] :2022/04/03(日) 05:46:31.87 ID:DluXbeG60.net
>>7
やっぱりネオソフトだよね(´・ω・`)
マーガリン味出せよ(´・ω・`)
47 :[sage] :2022/04/03(日) 05:46:31.87 ID:DluXbeG60.net
>>7
やっぱりネオソフトだよね(´・ω・`)
9:2022/04/03(日) 04:39:53.24 ID:cPYn592D0.net
かんじるバターアイス
10 :[sage] :2022/04/03(日) 04:40:19.15 ID:WffNPkRx0.net
とりあえずラーメンにはバター入れる
11 :[sage] :2022/04/03(日) 04:42:03.73 ID:rW52v11U0.net
牛乳が余ってもバターの供給が増えないからくりがある
14 :[sage] :2022/04/03(日) 04:45:24.81 ID:eOvsuypi0.net
生乳余ってんだからどんどん作れや
17 :[sage] :2022/04/03(日) 04:53:11.94 ID:6xqpgVfL0.net
韓国はチーズとかバター
18 :[sage] :2022/04/03(日) 04:53:20.52 ID:GKSDPEYI0.net
一方、日本はマーガリンで作ってた
20 :[sage] :2022/04/03(日) 04:55:42.91 ID:DAQNL1ik0.net
>>18
そこまで貧しいか?
一方、日本はマーガリンで作ってた
20 :[sage] :2022/04/03(日) 04:55:42.91 ID:DAQNL1ik0.net
>>18
そこまで貧しいか?
19 :[sage] :2022/04/03(日) 04:53:37.78 ID:6xqpgVfL0.net
韓国はチーズとかバターとか活かすのが上手いな
途中送信してしまった
21:2022/04/03(日) 04:56:34.57 ID:K+Cmy5ar0.net
余るほど作る生産者無能
22 :[sage] :2022/04/03(日) 04:57:03.65 ID:VySN3OlP0.net
アメリカから押し付けられらバターとチーズか
24:2022/04/03(日) 05:00:13.22 ID:3TuCRXbX0.net
流石全ての起源だぜ
25 :[sage] :2022/04/03(日) 05:00:35.55 ID:tQFX07Jh0.net
韓国の最先端は30年前の日本の焼き直しばっかだからな
ファッションやメイク然り
40 :[sage] :2022/04/03(日) 05:38:58.48 ID:YZhla7H20.net
>>25
まあ、それで世界盗っちゃったんだけどね
映画とかアイドルとか
韓国の最先端は30年前の日本の焼き直しばっかだからな
ファッションやメイク然り
40 :[sage] :2022/04/03(日) 05:38:58.48 ID:YZhla7H20.net
>>25
まあ、それで世界盗っちゃったんだけどね
映画とかアイドルとか
27:2022/04/03(日) 05:01:27.86 ID:xw+xSx7L0.net
ブラックサンダーの奴をドンキで買ったが、美味い
28 :[sage] :2022/04/03(日) 05:03:56.39 ID:DAQNL1ik0.net
>>27
今更ブラックサンダー食べて美味しいとか言ってんの?
ブラックサンダーの奴をドンキで買ったが、美味い
28 :[sage] :2022/04/03(日) 05:03:56.39 ID:DAQNL1ik0.net
>>27
今更ブラックサンダー食べて美味しいとか言ってんの?
29:2022/04/03(日) 05:04:04.99 ID:xw+xSx7L0.net
正確に言うと、ブラックサンダー香る発酵バターつー奴
30:2022/04/03(日) 05:14:46.17 ID:KBtlfRli0.net
少し前に売ってた塩バターメロンパンは美味かった。
32 :[sage] :2022/04/03(日) 05:18:47.71 ID:13TAJiAE0.net
セブンで売ってるバターそのまま焼いちゃいましたみたいな名前の菓子もうまいらしい
35:2022/04/03(日) 05:22:57.88 ID:SscqMOY70.net
かじるバターアイス売れてるのか
昨日スーパーにあって気になったから買ってみたけど確かに美味しい
36 :[sage] :2022/04/03(日) 05:25:19.37 ID:cWP/jjQM0.net
ブームは知らんけどバター味って大体美味しいしいいだろ
37 :[sage] :2022/04/03(日) 05:26:43.32 ID:epDcs3/B0.net
人気だっていうからバターアイス食べてみたけど微妙というか不味かった
38:2022/04/03(日) 05:30:34.23 ID:KBtlfRli0.net

最近チェルシーのスレが立ってからこれをよく食べるようになった。
41:2022/04/03(日) 05:42:16.98 ID:uve5/YM30.net
ピケ8、岩田のバター餅
42 :[sage] :2022/04/03(日) 05:42:17.32 ID:fZyoIeyi0.net
一斉に同じ味を出すのって何かを作った余りからその香料が大量に出来たとかじゃねーの
43:2022/04/03(日) 05:42:21.30 ID:nyOpSfuv0.net
バター味(バターで味つけている訳ではない)
44:2022/04/03(日) 05:42:48.17 ID:EggtOMLw0.net
バター飴の「〜飛ぶぞ」は話題になってたな
46 :[sage] :2022/04/03(日) 05:44:38.33 ID:rnrr7lzi0.net
オイルを水添してバターみたいな固形にするところまではわかる
その後、塩を入れるだけでマーガリンになるのかな?バターそのものを混ぜ混むのはともかく、特に何か積極的に味を足さなくてもバターっぽい風味は出せるのかな?
49:2022/04/03(日) 05:55:48.66 ID:3TSMjdtj0.net
マーガリンを米油で作るしかないなゲノム編集してオレイン酸全振りのやつ
【悲報】 小林麻耶「海老蔵に謝罪されたが絶対に許さない。私が提示した条件を飲めば許すかもしれない」
プーチン、軍部から誤った情報を伝えられている事が明らかに
「納豆に毛髪再生効果を確認 1日500g程度の摂取で顕著な効果」 島根先端大の研究チームが発表 → ・・・ん?
天才現る!「キエフはキーウでチョルノーブィリビリなら福島はふぐすまじゃね?」
ウクライナ軍ヘリ、ロシア領内の燃料タンク施設を空爆…ロシア知事が発表
【悲報】 『うっせぇわ』 終わる
工場勤務から逃げ出したいんだが
ワンピースの悪魔の実の最大の弱点って、「カナヅチになる」じゃなくて「2つ食うと爆発する」だよな
先生に喫煙がバレて刑務所に突き出すと言われました
ロシア軍、まもなくジョージア(グルジア)にも侵攻の見込みwww
駅で待ち合わせ俺「まだかな...」???「すみません、今新人研修中なのですが名刺交換していただけませんか?」
気になるAmazonの本
絶対に食べません。
まとめたニュース
が
しました