ビートルズの「Yesterday」っていうほど良い曲か?

良曲だとは思うがビートルズの代表曲扱いに教科書への導入、カバー曲数が世界一なんて聞くと正直騒ぎ過ぎだし過大評価な気がする
メロディラインや普遍性なら同じくポール作の「Hey Jude」「Let It Be」「Here There And Everywhere」が上回るし
完成度や傑作度を考慮するなら上記でも挙げた「Hey Jude」は元より「A Day In The Life」「Strawberry Fields Forever」「Rain」辺りも鉄板
なぜ「Yesterday」がここまで崇められるのか理解に苦しむ
牛肉に衣つけて揚げた料理って無いよな?
堀江貴文氏、前澤氏のお金配りは 「天才。あれで1000万人分の“養分データベース”をつくった」
【悲報】アメリカのネット民、広島長崎への原爆投下はデマだと言い出してしまう。
高価兵器使用にプーチン激怒、露軍戦費は1日3兆円(年間歳入の10%)
【悲報】最近消えた店「レンタルビデオ屋」「魚屋」あと一つは?
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 22:55:32.125 ID:h6nGtbW2d.net
イエローサブマリンは?
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 22:55:47.952 ID:r8Fp516w0.net
シングルのA面が「dizzy miss lizzy」だったのがでかい
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 22:56:28.916 ID:X12ZF7Ym0.net
好みの問題
たとえばとうもろこしはかなりの消費量を誇るけど俺は嫌いだ
所詮その程度の問題だよ
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 22:56:40.906 ID:2F3W3aOu0.net
音楽の教科書に載ってたから印象強い
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:00:17.638 ID:0UkuPgHX0.net
>>5
結局刷り込みなんだよな
もし教科書に同じくスローバラードの「Blackbird」なんかが選ばれて載ってたら
トップクラスの人気になっていて世界中でカバーされまくってただろう
つまり「Yesterday」は傑作ではなく数ある良曲のひとつで教科書パワーで底上げしたに過ぎない
色眼鏡を外して聴けば案外普通の曲
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:03:16.060 ID:X12ZF7Ym0.net
>>12
お前はYesterdayに親でも殺されたのか?
音楽の教科書に載ってたから印象強い
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:00:17.638 ID:0UkuPgHX0.net
>>5
結局刷り込みなんだよな
もし教科書に同じくスローバラードの「Blackbird」なんかが選ばれて載ってたら
トップクラスの人気になっていて世界中でカバーされまくってただろう
つまり「Yesterday」は傑作ではなく数ある良曲のひとつで教科書パワーで底上げしたに過ぎない
色眼鏡を外して聴けば案外普通の曲
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:03:16.060 ID:X12ZF7Ym0.net
>>12
お前はYesterdayに親でも殺されたのか?
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 22:57:02.159 ID:LoHVOXao0.net
そりゃ人によって好き嫌いあるよな
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 22:57:17.530 ID:FuGLHBZk0.net
メロディックマイナーが分かりやすく組み込まれてる
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 22:57:22.019 ID:LV+uSXBSa.net
ヘイジュードは後半のナナナッナーが長すぎるやろ
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/04/19(日) 22:58:33.265 ID:2fl1k14CM.net
yesterdayはあんますきじゃないな。もっといい曲あるだろ
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 22:59:49.028 ID:LV+uSXBSa.net
じゃあマリファナキメすぎてわぁールースィーがキラキラ光ってお空を飛んでるヨォォの曲にしよう
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 22:59:55.821 ID:IrOFy+Z+0.net
人気があるのが人気の理由
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/04/19(日) 23:02:27.422 ID:nRPfcW/B0.net
また「僕の気に食わない物は全部クソ!」か
いい加減しね
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:03:21.710 ID:h6nGtbW2d.net
>>13
その思想を持つやつに対して死ねとか
お前も同等の考えじゃね
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:05:19.101 ID:X12ZF7Ym0.net
>>17
何でそんな簡単に人を殺すんだよ!死んでしまえ!
みたいなのと同じジョークじゃないか?
また「僕の気に食わない物は全部クソ!」か
いい加減しね
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:03:21.710 ID:h6nGtbW2d.net
>>13
その思想を持つやつに対して死ねとか
お前も同等の考えじゃね
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:05:19.101 ID:X12ZF7Ym0.net
>>17
何でそんな簡単に人を殺すんだよ!死んでしまえ!
みたいなのと同じジョークじゃないか?
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:02:38.342 ID:cUMts6R40.net
教科書に載った経緯はなんなん?
そもそも教科書に載る時点で他に勝ってる部分が少なからずあるということじゃないん?
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:06:54.571 ID:0UkuPgHX0.net
>>14
歌詞が簡単で英語の教育にピッタリだから(笑)
作品のクオリティで選ばれた訳ではないという現実
教科書に載った経緯はなんなん?
そもそも教科書に載る時点で他に勝ってる部分が少なからずあるということじゃないん?
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:06:54.571 ID:0UkuPgHX0.net
>>14
歌詞が簡単で英語の教育にピッタリだから(笑)
作品のクオリティで選ばれた訳ではないという現実
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:03:10.774 ID:iNlOPReS0.net
hey judeよりも好き
切ないメロディ書かせたらすごいよやっぱり
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:05:21.582 ID:z6olyr0n0.net
In My Life好き
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:07:11.324 ID:S6HfjRJu0.net
いい曲だとは思うが五本の指には入らない
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/04/19(日) 23:07:29.661 ID:9WXk2CiR0.net
そもそもビートルズがなんで崇拝されてるのかわからん
いや、わかるはわかる
感受性の高い時期にリアルタイムでビートルズを聴いた世代には強く響いたんだろう
ただ、冷静に後世の目から見てそこまで神格化されるものではないと思う
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:08:28.951 ID:QOKryuce0.net
教科書的と言えばWhen I'm Sixty-Four
でもあまりメジャーヒットはしてないのか
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:10:37.107 ID:wICztvgO0.net
日本のゴミ同然の声優がhey judeの価値をゴミ同然にまで貶めたらしいな
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:13:46.291 ID:IrOFy+Z+0.net
こいつやばい
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/19(日) 23:14:16.378 ID:0UkuPgHX0.net
英語の教科書→歌詞が簡単で英語入門に最適
音楽の教科書→歌詞が簡単で歌いやすい
これはもう仕方ないとして自分が勉強したから〜歌ったから〜という安易な思い出だけで
Yesterdayは神www最高傑作wwwなんてドヤ顔で言う奴が居るからタチ悪い
曲のクオリティは全作品群の中でもよくて中の上くらいだろ
こういう奴らに同系統でちょいマイナーどころのHere There〜なんかを聴かせたらすぐに乗り換えると思う
すまん「炎上」って起こってなんかいい事ある??
ドラクエのMPの略がマジックポイントだと思ってた奴wwwwwwwww
中国ZTEの最新鋭スマホ「紅魔7プロ」が日本上陸、メモリ18GB、SSD1TB、CPUは独自開発の「紅心1号」
ハンチング帽被ってるんだがどんな印象?
東京ディズニーリゾートでキャストが壮絶なイジメを受けていた → 訴訟 → 判決
山登ってわざわざ豆挽いてコーヒー飲む奴wwwwwww
古文の「いとをかし」が現代語の「やばい」と同じ意味であると判明
【画像】 色盲さん、コレが全部見えないらしい・・・・・
BBA「この人今触りました!」←1番上手く冤罪証明できた奴優勝
ブルース ウィルスさん、失語症になる。芸能界引退
好きな女の子に告白されてワロタwwwwwwwww
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました