【悲報】マリウポリ陥落

ウクライナに侵攻を続けるロシア軍は、東部の要衝マリウポリの一部を掌握した模様で、南東部で支配地域を広げることに力を注いでいるとみられます。
(省略)
全文
ロシア軍 マリウポリの一部掌握か 市長が市外退避との報道も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220325/k10013552301000.html
32歳の超美人と意気投合したんだが
月は遥か昔に1度滅びた人類が作った人工物ってまじ???
俺(7)「いやや!もう筑前煮は食べたないー!グラタンとか食べたいー!」 婆ちゃん「ごめんな…ごめんな…」
さけるチーズ、さけるグミの次にさけたら食べたい食べ物
毎日歯磨きしてるのに何で歯が黄色いの?
2 :[sage] :2022/03/25(金) 21:44:33.24 ID:SI7J8o+O0.net
何回陥落すんだよ
10:2022/03/25(金) 21:46:55.30 ID:UgBVWwA70.net
>>2
落とされては奪還されを繰り返しているなら辛そう
ゲームでもよく敵との間にある拠点が奪ったり奪われて色が頻繁に変わったりするけどさ
まぁでも実際は情報戦なんだろ
26 :[sage] :2022/03/25(金) 21:50:09.93 ID:P500vfWx0.net
>>2
陥落!陥落解除!陥落!
61 :[sage] :2022/03/25(金) 21:59:08.89 ID:/REW3Bih0.net
>>26
無駄な抵抗かわいいね♥
とっとと陥落しろオラッ!
何回陥落すんだよ
10:2022/03/25(金) 21:46:55.30 ID:UgBVWwA70.net
>>2
落とされては奪還されを繰り返しているなら辛そう
ゲームでもよく敵との間にある拠点が奪ったり奪われて色が頻繁に変わったりするけどさ
まぁでも実際は情報戦なんだろ
26 :[sage] :2022/03/25(金) 21:50:09.93 ID:P500vfWx0.net
>>2
陥落!陥落解除!陥落!
61 :[sage] :2022/03/25(金) 21:59:08.89 ID:/REW3Bih0.net
>>26
無駄な抵抗かわいいね♥
とっとと陥落しろオラッ!
3:2022/03/25(金) 21:44:42.79 ID:4YLmANX+0.net
もはや誰も住んでない
12 :[sage] :2022/03/25(金) 21:47:11.75 ID:M4ulJ/PF0.net
>>3
実は山程残ってる
https://video.twimg.com/amplify_video/1507036931187687427/vid/720x720/vlnuqM3dGfqAQO4p.mp4
28 :[sage] :2022/03/25(金) 21:50:30.12 ID:ttwZpjbr0.net
>>12
強制連行か
もはや誰も住んでない
12 :[sage] :2022/03/25(金) 21:47:11.75 ID:M4ulJ/PF0.net
>>3
実は山程残ってる
https://video.twimg.com/amplify_video/1507036931187687427/vid/720x720/vlnuqM3dGfqAQO4p.mp4
28 :[sage] :2022/03/25(金) 21:50:30.12 ID:ttwZpjbr0.net
>>12
強制連行か
5 :[sage] :2022/03/25(金) 21:45:32.70 ID:qtqXmkcS0.net
街残ってるのか?
6 :[sage] :2022/03/25(金) 21:45:44.98 ID:ttwZpjbr0.net
掃討戦か
残念
7 :[sage] :2022/03/25(金) 21:46:10.52 ID:TGobjnWt0.net
五週間目にしてやっとかよw
ロシア軍ポンコツ過ぎて言葉もないw
54:2022/03/25(金) 21:57:42.70 ID:pSB7yB/w0.net
>>7
他国の加勢もないイラク相手のアメリカでも、バグダッド占領まで1ヶ月かかってなかっっけ
58 :[sage] :2022/03/25(金) 21:58:14.87 ID:PEUg4pUj0.net
>>54
アメリカは1万人も死んでないぞ
70:2022/03/25(金) 22:00:54.03 ID:pSB7yB/w0.net
>>58
そりゃだってアメリカはすごい空爆かけて制空権取った後に進軍だから
それから1ヶ月でバグダッド
66 :[sage] :2022/03/25(金) 21:59:58.47 ID:TGobjnWt0.net
>>54
へーw
アメリカとバクダットが隣国で陸続きになってからレスしてこいよマヌケw
76 :[sage] :2022/03/25(金) 22:02:44.85 ID:e3MRnWPg0.net
>>54
主要都市ですらないマリウポリと首都バクダット陥落が同じな訳ないやろ
比較するならキエフな
あとマリウポリはまだ陥落してないけどな
128:2022/03/25(金) 22:23:48.16 ID:7aHef6Pr0.net
>>54
マリウポリって首都だったんすねぇ
五週間目にしてやっとかよw
ロシア軍ポンコツ過ぎて言葉もないw
54:2022/03/25(金) 21:57:42.70 ID:pSB7yB/w0.net
>>7
他国の加勢もないイラク相手のアメリカでも、バグダッド占領まで1ヶ月かかってなかっっけ
58 :[sage] :2022/03/25(金) 21:58:14.87 ID:PEUg4pUj0.net
>>54
アメリカは1万人も死んでないぞ
70:2022/03/25(金) 22:00:54.03 ID:pSB7yB/w0.net
>>58
そりゃだってアメリカはすごい空爆かけて制空権取った後に進軍だから
それから1ヶ月でバグダッド
66 :[sage] :2022/03/25(金) 21:59:58.47 ID:TGobjnWt0.net
>>54
へーw
アメリカとバクダットが隣国で陸続きになってからレスしてこいよマヌケw
76 :[sage] :2022/03/25(金) 22:02:44.85 ID:e3MRnWPg0.net
>>54
主要都市ですらないマリウポリと首都バクダット陥落が同じな訳ないやろ
比較するならキエフな
あとマリウポリはまだ陥落してないけどな
128:2022/03/25(金) 22:23:48.16 ID:7aHef6Pr0.net
>>54
マリウポリって首都だったんすねぇ
8 :[sage] :2022/03/25(金) 21:46:31.95 ID:FF3zwHhk0.net
一部かよ
9 :[sage] :2022/03/25(金) 21:46:44.66 ID:ehpuQ+n80.net
ロシアのチェチェン傭兵がアッラーフアクバルと叫びながら
銃を無差別に乱射してるらしいな。
11:2022/03/25(金) 21:46:55.43 ID:xX8YqWok0.net
仮に落とせても
5月くらいには奪還されてそう
13 :[sage] :2022/03/25(金) 21:47:33.97 ID:KDblleDv0.net
映像見る限り何も残ってないんじゃ無いの?
14 :[sage] :2022/03/25(金) 21:48:06.27 ID:uI8JmOWy0.net
ああついに落ちてしまったか
15 :[sage] :2022/03/25(金) 21:48:10.90 ID:H6oBy36E0.net
ウクライナを攻めるロシア人はぜんぶきえろ
16 :[sage] :2022/03/25(金) 21:48:17.72 ID:KUxWBTMe0.net
楽しいゲリラ戦本番だぞ
30 :[sage] :2022/03/25(金) 21:51:16.28 ID:ttwZpjbr0.net
>>16
バグダッドのジュバみたいに
サイレンサー付狙撃銃で狙撃シーンをうpしまくりか
楽しいゲリラ戦本番だぞ
30 :[sage] :2022/03/25(金) 21:51:16.28 ID:ttwZpjbr0.net
>>16
バグダッドのジュバみたいに
サイレンサー付狙撃銃で狙撃シーンをうpしまくりか
17 :[sage] :2022/03/25(金) 21:48:18.26 ID:uZY4wm130.net
ウクライナは無駄に粘るより早く降伏したほうが助かる確率高いと思うんだけどね
計算できない馬鹿国民ってことか
22 :[sage] :2022/03/25(金) 21:49:17.50 ID:I6g9L5WK0.net
>>17
助かる(シベリア送り)
29 :[sage] :2022/03/25(金) 21:50:38.87 ID:u2DQstpq0.net
>>17
自己紹介どうも笑
48:2022/03/25(金) 21:56:05.88 ID:mLA4xq2l0.net
>>17
ウクライナの兵站は無制限でNATOが供給
ロシアは補給用の軍用車両が破壊されて民間のトラック徴用してる始末
南部の鉄道がつながってる部分だけ補給ができてるけどそこから北上は無理っぽい
51:2022/03/25(金) 21:56:40.92 ID:rNDxNtBv0.net
>>17
ハシゲ乙
55:2022/03/25(金) 21:57:44.29 ID:EJ0huQQ60.net
>>17
シベリア送りだよ
60:2022/03/25(金) 21:58:34.20 ID:RBeeenmh0.net
>>17
既に怪しいんだが?
>こうした中、ウクライナ政府は24日、マリウポリの市民がパスポートなどを没収されたうえで、ロシアに強制的に移送されていると批判しています。
>これまでに1万5000人のうち少なくとも6000人が実際に移送されたとし、市民には移送先としてロシア北部の地域などが提示され、その中には極東のサハリンも含まれているということです。
65 :[sage] :2022/03/25(金) 21:59:50.92 ID:WiiLhaZz0.net
>>60
悪名高いシベリア送りじゃん
今もやってるのか
74 :[sage] :2022/03/25(金) 22:01:16.49 ID:0H5WYR890.net
>>17
樺太送りになるぞ
77 :[sage] :2022/03/25(金) 22:02:46.33 ID:WiiLhaZz0.net
>>17
それロシアだぞ
完全にロシアに勝ち目ゼロじゃん。
最初の数日で作戦失敗は明らかだっただろ?
83 :[sage] :2022/03/25(金) 22:05:55.39 ID:TPjqqjXG0.net
>>17
まあ、何をもって助かるというかだな
ウクライナは無駄に粘るより早く降伏したほうが助かる確率高いと思うんだけどね
計算できない馬鹿国民ってことか
22 :[sage] :2022/03/25(金) 21:49:17.50 ID:I6g9L5WK0.net
>>17
助かる(シベリア送り)
29 :[sage] :2022/03/25(金) 21:50:38.87 ID:u2DQstpq0.net
>>17
自己紹介どうも笑
48:2022/03/25(金) 21:56:05.88 ID:mLA4xq2l0.net
>>17
ウクライナの兵站は無制限でNATOが供給
ロシアは補給用の軍用車両が破壊されて民間のトラック徴用してる始末
南部の鉄道がつながってる部分だけ補給ができてるけどそこから北上は無理っぽい
51:2022/03/25(金) 21:56:40.92 ID:rNDxNtBv0.net
>>17
ハシゲ乙
55:2022/03/25(金) 21:57:44.29 ID:EJ0huQQ60.net
>>17
シベリア送りだよ
60:2022/03/25(金) 21:58:34.20 ID:RBeeenmh0.net
>>17
既に怪しいんだが?
>こうした中、ウクライナ政府は24日、マリウポリの市民がパスポートなどを没収されたうえで、ロシアに強制的に移送されていると批判しています。
>これまでに1万5000人のうち少なくとも6000人が実際に移送されたとし、市民には移送先としてロシア北部の地域などが提示され、その中には極東のサハリンも含まれているということです。
65 :[sage] :2022/03/25(金) 21:59:50.92 ID:WiiLhaZz0.net
>>60
悪名高いシベリア送りじゃん
今もやってるのか
74 :[sage] :2022/03/25(金) 22:01:16.49 ID:0H5WYR890.net
>>17
樺太送りになるぞ
77 :[sage] :2022/03/25(金) 22:02:46.33 ID:WiiLhaZz0.net
>>17
それロシアだぞ
完全にロシアに勝ち目ゼロじゃん。
最初の数日で作戦失敗は明らかだっただろ?
83 :[sage] :2022/03/25(金) 22:05:55.39 ID:TPjqqjXG0.net
>>17
まあ、何をもって助かるというかだな
18 :[sage] :2022/03/25(金) 21:48:42.47 ID:lV7Utnav0.net
こないだ、ばあちゃんがインタビュー受けてたような。
24 :[sage] :2022/03/25(金) 21:49:50.50 ID:0xjZdmWQ0.net
陥落(一部)
31 :[sage] :2022/03/25(金) 21:51:41.92 ID:Jtc+4naX0.net
少し前に地下壕?で泣いてた映像の女の子はここに住んでいなかったか
33 :[sage] :2022/03/25(金) 21:52:16.97 ID:c6k9oNrI0.net
ウクライナ「明日は本気出す」
34 :[sage] :2022/03/25(金) 21:52:49.78 ID:3lD6E80V0.net
毎日陥落している報道される珍しい都市
37 :[sage] :2022/03/25(金) 21:53:15.32 ID:XpibgtHm0.net
2週間後はニューヨークだな
42:2022/03/25(金) 21:55:09.62 ID:tDftnNpG0.net
どっちが攻めてどっちが陥落させたんだよ
43:2022/03/25(金) 21:55:15.00 ID:hntm2qjA0.net
廃墟なんて更地よりたち悪いだろ
44 :[sage] :2022/03/25(金) 21:55:16.96 ID:YaKl/bWe0.net
マリウポリより港を徹底的に破壊しちゃいなよ
47 :[sage] :2022/03/25(金) 21:55:50.16 ID:TGobjnWt0.net
五週間目にしてやっとマリウポリの一部切り取ってロシア工作員は大喜びw
チョロw
49 :[sage] :2022/03/25(金) 21:56:07.29 ID:tAJZNxud0.net
ここにロシアから鹵獲したミサイルがあるじゃろ?
これを隣国に…こうじゃ!
52:2022/03/25(金) 21:56:47.64 ID:N4wDa0ZB0.net
マリウポリは孤立しててジリ貧だったしよく抗戦してたけどさすがに無理だろな
53:2022/03/25(金) 21:57:02.42 ID:54ptusns0.net
ゼレンスキー閣下の手にかかれはま、ロシア軍なんて一瞬で壊滅だぜ
57 :[sage] :2022/03/25(金) 21:58:06.14 ID:XFSYxvma0.net
奪われたらまた奪い返せばよい
西側の最新兵器をどんどんウクライナにあげるんだ
64 :[sage] :2022/03/25(金) 21:59:47.15 ID:weAWMwfj0.net
キエフ守りきれたら反撃に出るだろうな
無限の兵站があるし
140 :[sage] :2022/03/25(金) 22:27:55.39 ID:AxN91B+K0.net
>>64
正
マリウポリが陥落したらキエフ攻撃に戦力が集中される
キエフ守りきれたら反撃に出るだろうな
無限の兵站があるし
140 :[sage] :2022/03/25(金) 22:27:55.39 ID:AxN91B+K0.net
>>64
正
マリウポリが陥落したらキエフ攻撃に戦力が集中される
67 :[sage] :2022/03/25(金) 22:00:23.69 ID:YaKl/bWe0.net
ジャベリンの練習場所になりそうね
68:2022/03/25(金) 22:00:27.29 ID:PBOIUz0L0.net
アレだけ無差別攻撃で廃墟にしといてまだ一部?
71 :[sage] :2022/03/25(金) 22:00:55.57 ID:4UtDCdGW0.net
アフガニスタンと同じになるな
ずっと内戦状態でそれを抑えるのにロシアが持たなくなって崩壊
チェチェンやジョージアと違ってウクライナは大きすぎる
84:2022/03/25(金) 22:05:58.06 ID:db3yoS030.net
>>71
アフガニスタンはアメリカも敗北した
アメリカはバンカーバスターまで投入したけど負けた
部族社会で山岳地帯のアフガニスタンとウクライナを比べるのは無理筋
89 :[sage] :2022/03/25(金) 22:07:25.81 ID:4UtDCdGW0.net
>>84
内戦状態を抑え続けるのは国力を吸い取られ続けるのと一緒
果たして経済制裁されたロシアがどこまで頑張れるかな?
92 :[sage] :2022/03/25(金) 22:08:16.56 ID:hLFm1GIB0.net
>>89
それをさせないために住民を分散させて極東に送るんだろう
99 :[sage] :2022/03/25(金) 22:10:41.87 ID:4UtDCdGW0.net
>>92
ウクライナの徴兵経験者で戦える兵力は750万人だからな
それがゲリラになって消耗戦やってロシアがどこまで耐えられるかな?
アフガニスタンと同じになるな
ずっと内戦状態でそれを抑えるのにロシアが持たなくなって崩壊
チェチェンやジョージアと違ってウクライナは大きすぎる
84:2022/03/25(金) 22:05:58.06 ID:db3yoS030.net
>>71
アフガニスタンはアメリカも敗北した
アメリカはバンカーバスターまで投入したけど負けた
部族社会で山岳地帯のアフガニスタンとウクライナを比べるのは無理筋
89 :[sage] :2022/03/25(金) 22:07:25.81 ID:4UtDCdGW0.net
>>84
内戦状態を抑え続けるのは国力を吸い取られ続けるのと一緒
果たして経済制裁されたロシアがどこまで頑張れるかな?
92 :[sage] :2022/03/25(金) 22:08:16.56 ID:hLFm1GIB0.net
>>89
それをさせないために住民を分散させて極東に送るんだろう
99 :[sage] :2022/03/25(金) 22:10:41.87 ID:4UtDCdGW0.net
>>92
ウクライナの徴兵経験者で戦える兵力は750万人だからな
それがゲリラになって消耗戦やってロシアがどこまで耐えられるかな?
72 :[sage] :2022/03/25(金) 22:01:06.58 ID:QZINNlqk0.net
市長なんか文人だろ
指揮権も無いだろうにさっさと逃げろよ
73:2022/03/25(金) 22:01:13.20 ID:Mlry6ldI0.net
>>1
空城の計使えよ。
78 :[sage] :2022/03/25(金) 22:03:06.30 ID:pvwm+/AM0.net
キエフ周辺の掃討が終わりつつある。
ウクライナの精鋭が東部へ向かうぞ。
後半戦の開始だな。
80 :[sage] :2022/03/25(金) 22:03:23.00 ID:a66Wtyks0.net
揚陸艦がやられちゃったから、占領しても居るだけの軍隊なんじゃね
飢えちゃうかも
88 :[sage] :2022/03/25(金) 22:06:34.71 ID:/u4ln8Hl0.net
東部とってクリミアまで地続き辺りで手打ちか
93 :[sage] :2022/03/25(金) 22:08:41.80 ID:mLopssx50.net
一部じゃ陥落じゃ無いやん
大半くらいで陥落ちゃうん?
94 :[sage] :2022/03/25(金) 22:08:51.08 ID:huUlz1e90.net
維持出来るかが問題なんだよね
97:2022/03/25(金) 22:10:19.62 ID:mnDmtX4Q0.net
>>1
既にただの廃墟だからなー陥落とか言われても
102:2022/03/25(金) 22:11:56.68 ID:31BUMAIE0.net
ウクライナの反撃に何処まで耐えられるかな〜
110 :[sage] :2022/03/25(金) 22:15:06.19 ID:TbqvhQvv0.net
なんだ、一部か(´・ω・`)
市長が逃げ出したのは懸命だな
拉致されたら何を言わされるか分かったもんじゃないわ
111 :[sage] :2022/03/25(金) 22:15:31.82 ID:hgM/4gIG0.net
しかしウクライナも解らんな
とりあえずキエフ周辺のロ軍は殲滅すればいいだろ
何故しない
まあ出来ないんだろうとは思うがw
112 :[sage] :2022/03/25(金) 22:16:21.69 ID:LZZzlW2x0.net
アゾフ大隊は壊滅したのか?
113 :[sage] :2022/03/25(金) 22:17:12.74 ID:2odx/CSg0.net
マリウポリの現地が見れる定点カメラってないの?
渋谷のスクランブル交差点みたいなやつ
118:2022/03/25(金) 22:18:24.87 ID:Qp5L4yrL0.net
最初は親ロシア派をジェノサイドから救うって名目だったはずなのに、ただの侵略にしか見えなくなってるんだけど
127 :[sage] :2022/03/25(金) 22:22:59.69 ID:SavVg18N0.net
最終目的は何なんだ?
141 :[sage] :2022/03/25(金) 22:27:56.37 ID:rO7EPp0V0.net
>>127
ゼレンスキー1人の死か亡命
148 :[sage] :2022/03/25(金) 22:31:11.52 ID:rO7EPp0V0.net
>>127
ゼレンスキー1人が亡命したところで
紛争以前から問題になってたゼレンスキーの数百万ドル以上の個人口座の現ナマと資産
どっちみち亡命したところで西側マスゴミが嗅ぎつけて問題になってくるだろう
最終目的は何なんだ?
141 :[sage] :2022/03/25(金) 22:27:56.37 ID:rO7EPp0V0.net
>>127
ゼレンスキー1人の死か亡命
148 :[sage] :2022/03/25(金) 22:31:11.52 ID:rO7EPp0V0.net
>>127
ゼレンスキー1人が亡命したところで
紛争以前から問題になってたゼレンスキーの数百万ドル以上の個人口座の現ナマと資産
どっちみち亡命したところで西側マスゴミが嗅ぎつけて問題になってくるだろう
129 :[sage] :2022/03/25(金) 22:24:10.74 ID:EawCBmLA0.net
難民
https://youtu.be/zguyTKU1swM
バイデン
https://youtu.be/C1fmrKA9AGA
130 :[sage] :2022/03/25(金) 22:24:13.36 ID:pD1PYQ3p0.net
一ヶ月経ってやっと辺境の都市一つを占拠か
136 :[sage] :2022/03/25(金) 22:27:19.57 ID:0xaW1U4+0.net
そう言えば、BLMってどこに消えたんだろな
ウクライナで現実と戦ってんのかなw
137:2022/03/25(金) 22:27:21.14 ID:rAbCGkyD0.net
1ヶ月使って一部w
139 :[sage] :2022/03/25(金) 22:27:53.84 ID:ttwZpjbr0.net
ロシア人はウクライナが悪いと洗脳されてるから
強制移住先でとんでもなく迫害されるぞ
145 :[sage] :2022/03/25(金) 22:28:41.19 ID:mLopssx50.net
ジャベリンで建物ごと粉砕したいな
150 :[sage] :2022/03/25(金) 22:33:15.81 ID:PW2rugw60.net
マリウポリ 22/03/25の朝の状況
プロジェクト@wargonzooによると、最大7,000人のネオナチがまだ市内に残っています。
それらの半分はウクライナ軍の第36旅団、第56旅団、第17旅団の部隊であり、残りはアゾフとテロディフェンスです。
152 :[sage] :2022/03/25(金) 22:35:34.60 ID:rO7EPp0V0.net
>>150
アゾフ残党は包囲されてるし補給を絶たれてるから時間の問題やろ
とりあえずロシア正規軍はあくまでも市民の解放優先してるが

アゾフな
つーかさっさと終わらせたらこれ以上民間人の犠牲は増えない
マリウポリ 22/03/25の朝の状況
プロジェクト@wargonzooによると、最大7,000人のネオナチがまだ市内に残っています。
それらの半分はウクライナ軍の第36旅団、第56旅団、第17旅団の部隊であり、残りはアゾフとテロディフェンスです。
152 :[sage] :2022/03/25(金) 22:35:34.60 ID:rO7EPp0V0.net
>>150
アゾフ残党は包囲されてるし補給を絶たれてるから時間の問題やろ
とりあえずロシア正規軍はあくまでも市民の解放優先してるが

アゾフな
つーかさっさと終わらせたらこれ以上民間人の犠牲は増えない
151 :[sage] :2022/03/25(金) 22:35:33.56 ID:F1X3CMuH0.net
キエフは諦めてドンバス-マリウポリ-クリミアだけ占領して
分離独立を条件に停戦してプーチンは勝利宣言
「キエフは陽動だ、全て計画通りだ、1万人死ぬのも想定内だ」とうそぶく
占領域の生活再建は容易じゃないし
配給物資が滞れば反ロシアのデモが増える
それを弾圧してさらに反発される悪循環
ぬけぬけと国連に難民支援を要求してきたりして
154 :[sage] :2022/03/25(金) 22:36:35.04 ID:VM8jveC/0.net
やっぱ兵力の多い方が勝つんだよな。戦争に奇跡は期待しちゃいけないよ
クレカ会社「残念ながら審査を見送り」俺「また?」クレカ会社「チッ…」
きのうバイト先でちょっとキュンとしたことがあったから聞いてほちい
イケメンのくせに性格までいい奴www
真面目なやつほど損する現象に名前をつけて下さい
「くだらねェ・・・」と呟いて冷めたツラして歩いてるんだけどどんなイメージ?
識者「ロシアが核兵器使っても建物の中にいればほぼほぼ助かる。原爆ドームだって耐えたでしょ?」
嫁「女のいる集まり禁止。男だけでも置いていったら不機嫌になる。会社の女と話したら不機嫌になる。会社で誰となに話したか全部言え。」
【悲報】小林麻耶さん 父親から縁を切られる・・・
フランス紙「おい、あの日本がロシアと本気でやり合うみたいだぞ😁」 日本どーすんの…
自己肯定感低い女の子を抱き締めて頭撫でながら「大丈夫だよ………大丈夫だよ………」って言いたい
米大手格付け会社 すべてのロシア企業に対する信用格付け取り下げ 投資困難に
気になるAmazonの本
マジで今はロシアが占領してますが維持できるかどうかわかりませんって泣き言漏らしてる様なモンだろこの記事
ただでさえ投入戦力への補給が滞ってるっぽい話は漏れまくってるのに昨日船も落とされマリウポリ維持に割く兵力と資源なんぞロシアに用意出来るとは到底思えない惨状よねロシア
まとめたニュース
が
しました