NATO機がルーマニア・ポーランド上空を飛んでいるだけでロシア空軍がまともに活動できず

(英語)
https://www.airforcemag.com/us-air-force-discusses-tactics-with-ukrainian-air-force-as-russian-advance-stalls/
米国とNATOがウクライナ空軍と共有しているISRには、NATO Alliance Ground Surveillance(AGS)データと、NATO東側の空域でAWACSが収集したデータ、衛星、レーダーシステム、無線通信が含まれます。このデータは、ウクライナ空軍が何がどこで飛んでいるかの航空写真を作成するのに役立っていると当局者は語った。
米国、トルコ、オランダからのおよそ25のKC-135とKC-10の給油者がこの努力を支援している、と国防当局者は確認した。
米空軍はまた、F-15、F-16 、F-18、F 35を含む、約30機のアメリカの戦闘機が拾ったセンサーデータを共有しており、NATO東側の航空警備任務を遂行しています。
「可愛い」に「チーズ牛丼食ってそう」の「そう」をつけたい場合どうすればいいの?
米上院議員がテレビに出演、ロシア国民にプーチン大統領の暗殺を呼びかける
三大ご飯に合わないおかず 「おでん」「餃子」
関西の駅しょぼすぎワロタ
ロシア産原油を買うシェル。ウクライナ「血の匂いが混ざってないか?」←匂いはしないと思うが
3 :[sage] :2022/03/06(日) 19:22:04.20 ID:IM53dXNg0.net
これが令和NATO
4 :[sage] :2022/03/06(日) 19:22:55.56 ID:izj05bQY0.net
情報収集はアメリカ最強だからな
51 :[sage] :2022/03/06(日) 19:44:17.78 ID:dN72rb2v0.net
>>4
俺の口座残高から車の走行距離、BMIから性癖にいたるまで知られている
今この書き込みもアメリカに監視されている
58:2022/03/06(日) 19:46:07.57 ID:nq6KDJv30.net
>>51
監視は出来るだろうけどやってねーよ
こんな便所の落書き見てるほど暇じゃない
60 :[sage] :2022/03/06(日) 19:46:50.82 ID:ruL7xVkz0.net
>>51
いつも見ているぞ
70 :[sage] :2022/03/06(日) 19:56:03.91 ID:uVCo7J6v0.net
>>51
キミガ カガワニイルコトモ オミトオシデス
83 :[sage] :2022/03/06(日) 20:11:55.66 ID:jQcWQdG70.net
>>51
糖尿一歩手前ですね、お大事に
93 :[sage] :2022/03/06(日) 20:23:17.44 ID:dN72rb2v0.net
>>58
いや、俺が5ちゃんで書いたロシアへの制裁がアメリカ政府に漏れている。
株にしてもそうだ、俺が買うとさがり俺が売ると上がる。完全にマークされてる
94 :[sage] :2022/03/06(日) 20:23:50.86 ID:dN72rb2v0.net
>>70
何でわかるんだ?
情報収集はアメリカ最強だからな
51 :[sage] :2022/03/06(日) 19:44:17.78 ID:dN72rb2v0.net
>>4
俺の口座残高から車の走行距離、BMIから性癖にいたるまで知られている
今この書き込みもアメリカに監視されている
58:2022/03/06(日) 19:46:07.57 ID:nq6KDJv30.net
>>51
監視は出来るだろうけどやってねーよ
こんな便所の落書き見てるほど暇じゃない
60 :[sage] :2022/03/06(日) 19:46:50.82 ID:ruL7xVkz0.net
>>51
いつも見ているぞ
70 :[sage] :2022/03/06(日) 19:56:03.91 ID:uVCo7J6v0.net
>>51
キミガ カガワニイルコトモ オミトオシデス
83 :[sage] :2022/03/06(日) 20:11:55.66 ID:jQcWQdG70.net
>>51
糖尿一歩手前ですね、お大事に
93 :[sage] :2022/03/06(日) 20:23:17.44 ID:dN72rb2v0.net
>>58
いや、俺が5ちゃんで書いたロシアへの制裁がアメリカ政府に漏れている。
株にしてもそうだ、俺が買うとさがり俺が売ると上がる。完全にマークされてる
94 :[sage] :2022/03/06(日) 20:23:50.86 ID:dN72rb2v0.net
>>70
何でわかるんだ?
5 :[sage] :2022/03/06(日) 19:23:03.45 ID:fUsvD9pU0.net
NATO売るぐらいあるど!
6 :[sage] :2022/03/06(日) 19:23:14.75 ID:9cWvlux00.net
ロシアが対抗出来る相手じゃない。
もうプーチンは隠居しろ。
それしかない。
7 :[sage] :2022/03/06(日) 19:23:56.67 ID:xzOWIbJA0.net
国境すれすれ飛んで撃墜されたらそれこそNATOでてきますし
9 :[sage] :2022/03/06(日) 19:24:22.71 ID:1egT/GWZ0.net
弱っw
10 :[sage] :2022/03/06(日) 19:24:42.65 ID:MAZ8u4F90.net
みんなめっちゃ見てるよね
12:2022/03/06(日) 19:25:42.18 ID:9hH/vLmG0.net
周囲を哨戒してるってスマートな嫌がらせだなwww
50 :[sage] :2022/03/06(日) 19:42:48.61 ID:PMcrV6Vf0.net
>>12
東日本大震災の時に奴ら日本に対してやってるからなw
クソオブクソ
周囲を哨戒してるってスマートな嫌がらせだなwww
50 :[sage] :2022/03/06(日) 19:42:48.61 ID:PMcrV6Vf0.net
>>12
東日本大震災の時に奴ら日本に対してやってるからなw
クソオブクソ
13:2022/03/06(日) 19:27:14.47 ID:molbuLv+0.net
一昨日はB52を飛ばしてたよな
15:2022/03/06(日) 19:28:59.92 ID:0/0eExW10.net
ロシアってもう中国より弱いんじゃね?
73 :[sage] :2022/03/06(日) 19:58:37.56 ID:GIApvOe60.net
>>15
中国軍は馬鹿にする人多いが、現役が200万人と人口当たりの兵士の数は日本より余裕があり、軍事費もGDP2%とあまり無理のない数値
スリム化し、金に物を言わせて着実に軍事力を増強している。
やり方もリスクの高い大規模な衝突ではなく、細かい衝突、嫌がらせ、買収、情報戦、各種工作を駆使して少しずつ勢力圏を広げ、戦わずに勝つという中国的合理主義を貫いているから、かなり厄介
82 :[sage] :2022/03/06(日) 20:10:42.78 ID:x8ojautk0.net
>>15
弱いというより決定的にアタマが悪い…
87 :[sage] :2022/03/06(日) 20:15:37.43 ID:m3/IMC0h0.net
>>82
ロシアは前時代の亡霊に取り憑かれてるからしゃあない
ロシアってもう中国より弱いんじゃね?
73 :[sage] :2022/03/06(日) 19:58:37.56 ID:GIApvOe60.net
>>15
中国軍は馬鹿にする人多いが、現役が200万人と人口当たりの兵士の数は日本より余裕があり、軍事費もGDP2%とあまり無理のない数値
スリム化し、金に物を言わせて着実に軍事力を増強している。
やり方もリスクの高い大規模な衝突ではなく、細かい衝突、嫌がらせ、買収、情報戦、各種工作を駆使して少しずつ勢力圏を広げ、戦わずに勝つという中国的合理主義を貫いているから、かなり厄介
82 :[sage] :2022/03/06(日) 20:10:42.78 ID:x8ojautk0.net
>>15
弱いというより決定的にアタマが悪い…
87 :[sage] :2022/03/06(日) 20:15:37.43 ID:m3/IMC0h0.net
>>82
ロシアは前時代の亡霊に取り憑かれてるからしゃあない
16 :[sage] :2022/03/06(日) 19:30:57.05 ID:ScMAdq0E0.net
The 国際的いつも見ているぞ
17 :[sage] :2022/03/06(日) 19:32:12.92 ID:UQhG0JxA0.net
人民解放軍空軍はロシアの更に下を行く
油断は出来ないけど、兵員輸送くらいしか出来ないよ
18 :[sage] :2022/03/06(日) 19:32:19.67 ID:x6SpNP690.net
一生やってろw
19 :[sage] :2022/03/06(日) 19:32:32.00 ID:/yZY+mK80.net
ウクライナ政府の許可を貰えば、NATO機はウクライナ上空を自由に飛べるんじゃないの?
40:2022/03/06(日) 19:40:25.59 ID:7Lll2Plq0.net
>>19
それはプー激おこ
41:2022/03/06(日) 19:41:10.22 ID:7Lll2Plq0.net
>>19
それはプー激おこ
NATOの参戦ととられる
42 :[sage] :2022/03/06(日) 19:41:15.34 ID:/yZY+mK80.net
>>40
手を出せば全面戦争w
ウクライナ政府の許可を貰えば、NATO機はウクライナ上空を自由に飛べるんじゃないの?
40:2022/03/06(日) 19:40:25.59 ID:7Lll2Plq0.net
>>19
それはプー激おこ
41:2022/03/06(日) 19:41:10.22 ID:7Lll2Plq0.net
>>19
それはプー激おこ
NATOの参戦ととられる
42 :[sage] :2022/03/06(日) 19:41:15.34 ID:/yZY+mK80.net
>>40
手を出せば全面戦争w
20:2022/03/06(日) 19:33:01.97 ID:tZ2aUvaD0.net
軍事情報だだ漏れだっけ?
21 :[sage] :2022/03/06(日) 19:33:21.60 ID:vC2fA5zw0.net
ウクライナの上空で敵国機の何がどのあたりをどのように飛んでいるかをウクライナに提供する、てそれ完全に参戦してるよな(笑)ウクライナ無双。
22:2022/03/06(日) 19:34:14.49 ID:oQMeLfmh0.net
制空権取ったんじゃなかったのロシア
23:2022/03/06(日) 19:34:51.90 ID:6voGQvTi0.net
ロシア空軍にはステルス機はないのか?
31:2022/03/06(日) 19:38:40.20 ID:dtpD8miQ0.net
>>23
その情報がヒミツなんだろ
多分ハリボテなのがバレちゃうし
38 :[sage] :2022/03/06(日) 19:39:57.95 ID:HSufqR2Z0.net
>>23
su-57がステルス機扱いだけどRCSはユーロファイターと同じくらいだから米軍のステルス機は持ってない
ロシア空軍にはステルス機はないのか?
31:2022/03/06(日) 19:38:40.20 ID:dtpD8miQ0.net
>>23
その情報がヒミツなんだろ
多分ハリボテなのがバレちゃうし
38 :[sage] :2022/03/06(日) 19:39:57.95 ID:HSufqR2Z0.net
>>23
su-57がステルス機扱いだけどRCSはユーロファイターと同じくらいだから米軍のステルス機は持ってない
24:2022/03/06(日) 19:35:32.48 ID:cD//ZtuC0.net
米軍のチート情報使えるなら、ゲームマップみたいに
敵の位置丸わかりやん
28:2022/03/06(日) 19:37:34.35 ID:iLZhvXns0.net
薄毛を共有すんな!
29 :[sage] :2022/03/06(日) 19:37:40.11 ID:qWt+Pyah0.net
なんか示威行為でロシアビビってるようなスレタイだけどこういう時ってお互いに時間開けて哨戒飛行したりして不意な接触から開戦にならないように互いに配慮するんじゃないの?
シリアでNATO側は特殊部隊に戦闘機やヘリ入れてたのにシリア側でロシアがハインドとか空飛ぶカエルちゃんの撃墜とか聞かなかったやろ?
欧米もロシアも対外には威勢良く言うけど現場じゃ配慮しまくりたぞ
あと弱いとかプロパガンダだからな?ウクライナは全面戦争だけどロシアは北方と西部の方面軍の主力は温存したままだからな
53:2022/03/06(日) 19:44:46.11 ID:gIYv815r0.net
>>29
未だにロシアがウクライナ上空の制空権確保できず、ウクライナの防空システムが健在なのはNATOが対空情報をウクライナ防空当局に教えてるからだといわれてる
防空レーダーを必要最低限の起動で済むから探知して叩けないし、哨戒回避するため低空飛行すると携行式対空ミサイルで撃ち落される
67:2022/03/06(日) 19:53:08.47 ID:9Eak8RMz0.net
>>53
こう考えると日本の対空防御はスゴいんだろうな。
陸海空で対空兵器沢山あるし、米軍のサポートあるし。
68 :[sage] :2022/03/06(日) 19:54:59.37 ID:m3/IMC0h0.net
>>67
だって日本の上空は米国のものですし
78 :[sage] :2022/03/06(日) 20:03:03.40 ID:qWt+Pyah0.net
>>53
情報貰っても限定的だろ
古いS300とか生き残ってても数が限られてるからカバー範囲狭いから簡単に居場所推定されるし生き残ってるなら単体完結型のトールだろうけど、ビルの一階とか地下とかに隠匿されてるんだろうけどこれも射程短いし。
何よりシステムが全く違うから詳しい情報貰っても使えなくて結局ロシアから飛び立った準備しろって時間あわせて短時間の照射にするだけだもん
たぶんレーダー支援無くても遮蔽物多すぎて爆撃で排除出来ない&屋上からの携行式が厄介すぎるでキエフの上空は優勢取れないと思うよ
79 :[sage] :2022/03/06(日) 20:03:44.91 ID:b3ISSprF0.net
>>67
日本の上空 厚木辺りは日本の戦闘機含め民間機も飛んだら撃墜されちゃうよ
なんか示威行為でロシアビビってるようなスレタイだけどこういう時ってお互いに時間開けて哨戒飛行したりして不意な接触から開戦にならないように互いに配慮するんじゃないの?
シリアでNATO側は特殊部隊に戦闘機やヘリ入れてたのにシリア側でロシアがハインドとか空飛ぶカエルちゃんの撃墜とか聞かなかったやろ?
欧米もロシアも対外には威勢良く言うけど現場じゃ配慮しまくりたぞ
あと弱いとかプロパガンダだからな?ウクライナは全面戦争だけどロシアは北方と西部の方面軍の主力は温存したままだからな
53:2022/03/06(日) 19:44:46.11 ID:gIYv815r0.net
>>29
未だにロシアがウクライナ上空の制空権確保できず、ウクライナの防空システムが健在なのはNATOが対空情報をウクライナ防空当局に教えてるからだといわれてる
防空レーダーを必要最低限の起動で済むから探知して叩けないし、哨戒回避するため低空飛行すると携行式対空ミサイルで撃ち落される
67:2022/03/06(日) 19:53:08.47 ID:9Eak8RMz0.net
>>53
こう考えると日本の対空防御はスゴいんだろうな。
陸海空で対空兵器沢山あるし、米軍のサポートあるし。
68 :[sage] :2022/03/06(日) 19:54:59.37 ID:m3/IMC0h0.net
>>67
だって日本の上空は米国のものですし
78 :[sage] :2022/03/06(日) 20:03:03.40 ID:qWt+Pyah0.net
>>53
情報貰っても限定的だろ
古いS300とか生き残ってても数が限られてるからカバー範囲狭いから簡単に居場所推定されるし生き残ってるなら単体完結型のトールだろうけど、ビルの一階とか地下とかに隠匿されてるんだろうけどこれも射程短いし。
何よりシステムが全く違うから詳しい情報貰っても使えなくて結局ロシアから飛び立った準備しろって時間あわせて短時間の照射にするだけだもん
たぶんレーダー支援無くても遮蔽物多すぎて爆撃で排除出来ない&屋上からの携行式が厄介すぎるでキエフの上空は優勢取れないと思うよ
79 :[sage] :2022/03/06(日) 20:03:44.91 ID:b3ISSprF0.net
>>67
日本の上空 厚木辺りは日本の戦闘機含め民間機も飛んだら撃墜されちゃうよ
34 :[sage] :2022/03/06(日) 19:39:09.03 ID:Cw+pM80V0.net
国境越えた情報支援なんてつい最近のアゼルバイジャンvsアルメニアで散々やってたのに
ロシアさん何も考えてなかったのけ
54 :[sage] :2022/03/06(日) 19:45:29.63 ID:7CpTJsQA0.net
>>34
まさかとは思うが
ひょっとしてプーチンてBakaなのか?
国境越えた情報支援なんてつい最近のアゼルバイジャンvsアルメニアで散々やってたのに
ロシアさん何も考えてなかったのけ
54 :[sage] :2022/03/06(日) 19:45:29.63 ID:7CpTJsQA0.net
>>34
まさかとは思うが
ひょっとしてプーチンてBakaなのか?
36:2022/03/06(日) 19:39:46.97 ID:gIYv815r0.net
そのうちブチ切れてAWACSに攻撃仕掛けたりしないかな?
やったら介入の口実になるけど
44:2022/03/06(日) 19:41:37.63 ID:oQMeLfmh0.net
64kmの車列に精鋭がいるんだよきっと(雑
45:2022/03/06(日) 19:42:17.24 ID:D2Tn3kFi0.net
軍事情報の共有なんて日本ですらやってるじゃん
GSOMIAで韓国がなんかイチャモンつけてたけど
48 :[sage] :2022/03/06(日) 19:42:28.11 ID:nozvrFog0.net
ポーランドにあるレーダーを避けるために低空飛行をした結果撃墜されているという説も出てるな
49:2022/03/06(日) 19:42:42.57 ID:BHFI3E0c0.net
第五世代戦闘機とはなんだったのかw
59:2022/03/06(日) 19:46:48.64 ID:QdEN8/OY0.net
>>49
Su-57はまだ戦力化もされてないから投入不可能
第五世代戦闘機とはなんだったのかw
59:2022/03/06(日) 19:46:48.64 ID:QdEN8/OY0.net
>>49
Su-57はまだ戦力化もされてないから投入不可能
55 :[sage] :2022/03/06(日) 19:45:37.16 ID:m3/IMC0h0.net
ポーランドとの国境ギリギリのところに空軍基地作れば、支援物資として航空兵器を容易に支援してもらえる上で、ロシアの破壊活動によって少しでもポーランド側に被害が出たらNATOが参戦できるようになるだろ
61 :[sage] :2022/03/06(日) 19:48:14.54 ID:nozvrFog0.net
ロシア軍が投入してるのは旧式ばかりで
西側からウクライナへの支援も旧式と骨董品のゴミばかりという
最新兵器が出て来たらまた事情は変わるな
62 :[sage] :2022/03/06(日) 19:49:06.66 ID:IWW1ku100.net
米軍が同盟国でやってるように
ロシアでも政権中枢の電話盗聴やってるん?
63 :[sage] :2022/03/06(日) 19:49:25.98 ID:qWt+Pyah0.net
NATOは表だって参入とか出来ないから支援と嫌がらせにちから入れてるな
そうすりゃ参入させないのか直接支援しないのかと弱腰批判されずにすむ
NATOはロシア軍を怒らせて包囲ではなくキエフに突撃させたいんだろうな
ロシアは短期攻略失敗して迷走中だけどインフラ攻撃や南部の攻勢とか明かに戦略転換したからな 先が見えん
65:2022/03/06(日) 19:51:51.24 ID:CDCySvH20.net
ウクライナ上空に入らなくても,NATO軍機が北欧から黒海まで
飛び回るだけでロシア空軍は戦闘機をスクランブルさせなきゃいけない。
その分、ウクライナへの制空・対地攻撃に向ける余力が減る。
69 :[sage] :2022/03/06(日) 19:55:53.18 ID:M+zVrkUB0.net
貧乏で臆病なロシア
ナウシカ「あなたは何をおびえているの?まるで迷子のキツネリスのように」
71 :[sage] :2022/03/06(日) 19:58:14.59 ID:+Yt9Gedb0.net
攻撃したらNATO側の航空機に当ててしまうかもしれないからね
ウクライナ側はちゃんと連携してるからロシア軍機だけを狙える
74 :[sage] :2022/03/06(日) 19:59:52.41 ID:8rEDzy9U0.net
ウクライナ上空飛ぶどころかロシア基地から発進した時点でロックオンアラート鳴ってそう
75 :[sage] :2022/03/06(日) 20:00:20.66 ID:LQFmLQyR0.net
なんか戦争評論家みたいのばかり増えてきて草
76 :[sage] :2022/03/06(日) 20:01:08.97 ID:PQgGR3Wo0.net
ポーランド今回は上手くやったな
玄関マットにならなくて済んだ
77 :[sage] :2022/03/06(日) 20:02:55.85 ID:/q/NBSxB0.net
これで対空迎撃してるんか
80:2022/03/06(日) 20:06:41.21 ID:OstpYIY40.net
流石薬と健康を見つめているだけと事はあるな!
84 :[sage] :2022/03/06(日) 20:12:04.62 ID:6F46A8nc0.net
電波妨害でも参戦になってしまうの?
85:2022/03/06(日) 20:15:07.99 ID:5g5ZAiXX0.net
ポーランド上空から走査してウクライナ領土の何割をカバーできるんだろうか?
86:2022/03/06(日) 20:15:12.24 ID:/A/EOpn60.net
プーチン「ヨーロッパとことを構えて陸軍としてどれぐらいで片付ける核心があるか」
陸軍大臣「ドイツまでは5ヶ月で片付けるつもりであります」
プーチン「貴様はウクライナは半日で片付くと申したな10日たってもまだやれぬではないか」
陸軍大臣「ウクライナは奥地が開けており作戦が予定通りいかず」
プーチン「なにぃ?ウクライナの奥地が広いと言うならヨーロッパはもっと広いぞ!いかなる確信があって5ヶ月と申すのか」
プーチン「戦って、、絶対に勝てるか!」
陸軍大臣「絶対とは、申し兼ねます」
プーチン「外交と戦争準備は並行させるのではなく外交を先行せしめよ」
プーチン「どうか?」
90 :[sage] :2022/03/06(日) 20:21:16.90 ID:l8J+MQq/0.net
イラクってじつはものすごく強かったんじゃね?
アメリカが飛び抜けて強すぎるから
あっさりクウェート奪還されてイラクも簡単に陥落したような感じだけど
イスラムvsキリストの一面もあったからその分士気の維持には困らなかったのかもしれんけど
95:2022/03/06(日) 20:24:10.86 ID:xm3ahkto0.net
プーチンは喧嘩上等だけど軍の幹部は冷静なんだろうな
96:2022/03/06(日) 20:24:26.42 ID:em/TSj830.net
かなり良いデータ取れてそう
元 KAT-TUN・田中聖 記念チェキに1万円!弟のライブで行っていたガッカリ金稼ぎ
中国主導のAIIB、ロシアとベラルーシとの全取引を停止
名古屋←こいつが異常なほど過小評価されている理由
【悲報】日本人のエンゲル係数、上がりに上がりまくる【食のレジャー化】
三大ご飯に合わないおかず 「おでん」「餃子」
【画像】ロシア料理、美味しかった…
ロシア軍、マンションに砲撃し100人が生き埋めに…
ネットで人を陥れる人 vs いじめをやる人 ←どっちが罪重いの?
ユーチューバー ラファエルが素顔公開(画像あり)
"あるものをない"という嘘と"ないものをある"という嘘はどっちの方が悪質?
お前ら「幽霊は存在しない」 僕「じゃあ夜中一人でトイレいけよ」
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(29)
アンテナページへ