2022年02月28日

【速報】ウクライナ大統領ゼレンスキー氏の支持率91%

1 :[sage] :2022/02/28(月) 07:46:51.78 ID:/dN4No2Z0

グループレーティングによる2月26〜27日の調査によると、70%がウクライナの勝利を信じており、91%がゼレンスキーを支持しています。

ウクライナ全土で、悲観的な感情は低く、ウクライナの軍隊への信頼のレベルは大幅に高まっている、とレーティングは言います。








トロトロのチャーシューを上手く作る方法

別にペペロンチーノは具いっぱい入れてもいいんだぞ?

【衝撃】100年前の東京の映像がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【意味深】日本各地で注射器が大量漂着 袋にロシア語の表記か

有識者「成長したいなら自分が心地良いと思ってるコンフォートゾーンから抜け出せ!」




2:2022/02/28(月) 07:47:28.77 ID:6pv9C3gc0.net
90パーは全体主義だな


36 :[sage] :2022/02/28(月) 07:55:13.71 ID:mACKRyDA0.net
プーは>>2を理由に攻勢を強めるぞ
「これはファシズムとの闘いだ」とか抜かして



58 :[sage] :2022/02/28(月) 07:58:37.55 ID:xy+/37+X0.net
>>2
アメリカだって9.11の時はこの位の支持率でてたぞ



126 :[sage] :2022/02/28(月) 08:06:08.49 ID:8mkPtgOy0.net
>>58
人気のなかったブッシュジュニアが
いきなり91%の支持率だったな



144 :[sage] :2022/02/28(月) 08:10:36.70 ID:0ky1p+zt0.net
>>2
国民の自由意志を否定っすか



205 :[sage] :2022/02/28(月) 08:21:46.61 ID:oVa+s9LU0.net
>>2
バカじゃねーの



238 :[sage] :2022/02/28(月) 08:30:30.65 ID:QXYnXRfO0.net
>>2
現代日本以外なら侵略されたらこのぐらい一致団結するわ



3 :[sage] :2022/02/28(月) 07:47:37.14 ID:HKiALidj0.net
プーチンの支持率は?


6 :[sage] :2022/02/28(月) 07:48:19.10 ID:VERrAu6+0.net
>>3
100%



9:2022/02/28(月) 07:48:40.82 ID:9cDmU2WK0.net
>>3
再調査するたびに上がる
今は500%くらいじゃない



45:2022/02/28(月) 07:56:31.60 ID:YsIEHVQ70.net
>>9

さすが独裁者⚒



47:2022/02/28(月) 07:56:39.90 ID:IP2pwj7L0.net
>>3
そもそも今月初旬で22%くらい
しかし支持率91%って残り9%は親ロシア派が大半を占めるのかね



253:2022/02/28(月) 08:36:16.91 ID:z41rsHUz0.net
>>9
安倍晋三みたいだな
いつも支持率が上がってる



271 :[sage] :2022/02/28(月) 08:40:28.83 ID:owMMy9j70.net
>>253
しょっちゅう下がった〜って大喜びしてたのもう忘れたのかw



4:2022/02/28(月) 07:47:58.65 ID:U/93hvrk0.net
>>1
だったら日本国内にいるウクライナ人を国外退去させないと。
問題行動起こす外国人はグエンで懲りた。



32:2022/02/28(月) 07:54:45.94 ID:RaftVTct0.net
>>4
「だったら」の意味がさっぱり判らんけど



193:2022/02/28(月) 08:19:23.79 ID:JnZkcel90.net
>>4
問題起こしてるのはロシアだろ?



279 :[sage] :2022/02/28(月) 08:42:44.45 ID:9T3sQgDY0.net
>>4
る????



10 :[sage] :2022/02/28(月) 07:48:42.36 ID:U1/D/V0v0.net
そりゃそうなるわな


12 :[sage] :2022/02/28(月) 07:49:00.78 ID:nnSSsaJC0.net
政治家としては知らないけどリーダーしての大統領なら超一流


14:2022/02/28(月) 07:49:57.89 ID:/nTKqcu70.net
逃げなかったのがデカいわな


34:2022/02/28(月) 07:55:07.33 ID:nkPy+rWK0.net
>>14
あっちの連中てヤバくなるとトップだけが亡命するイメージあるからな



189 :[sage] :2022/02/28(月) 08:19:01.86 ID:HtYxSWxH0.net
>>14
逃げても相手がプーチンだといつか殺されるからな



15:2022/02/28(月) 07:50:20.12 ID:cVj2+3n10.net
すごい支持率下がってたのにな


21 :[sage] :2022/02/28(月) 07:52:16.66 ID:2GQM4V520.net
すぐ腹痛起して逃げる誰かとは大違いだな


22:2022/02/28(月) 07:52:50.51 ID:nnSSsaJC0.net
強く逃げない救国の大統領ってプーチンが1番なりたかったものだったりして…


23:2022/02/28(月) 07:53:14.74 ID:PTswCbe60.net
逃げるかと思ってたわ


26 :[sage] :2022/02/28(月) 07:53:47.60 ID:70hBVZfc0.net
肝据わってたもんな


27:2022/02/28(月) 07:53:50.21 ID:cVj2+3n10.net
高い支持率のまま大統領を続けられたら、小プーチンとして君臨することになるのに

ウクライナとかロシアって、結局そういうリーダーを支持してしまうのか



30:2022/02/28(月) 07:54:34.65 ID:Wqkbg2jk0.net
今安倍さんが首相だったらこんなことにならなかったのに…病気だけが悔やまれる


31 :[sage] :2022/02/28(月) 07:54:42.89 ID:eQnieYHm0.net
逃げてたら支持率どんなもんだったんだろ


42 :[sage] :2022/02/28(月) 07:55:55.97 ID:xy+/37+X0.net
デスヨネー

逆にプーチンは一桁だろ(実際は



46 :[sage] :2022/02/28(月) 07:56:38.25 ID:BhbZ6akE0.net
どやねんとしか


49:2022/02/28(月) 07:57:10.96 ID:U/93hvrk0.net
安易に扇動される愚民など日本に居たら迷惑だわ。
直ぐに徒党を組んで力による現状変更をやるだろう。



80:2022/02/28(月) 08:00:54.28 ID:9DNebjjA0.net
>>49
こんな浅はかな考え恥だわ。出て行けよ賎民。



50 :[sage] :2022/02/28(月) 07:57:14.68 ID:Dn29pjzM0.net
ほぼゼンインスキー


99:2022/02/28(月) 08:02:47.84 ID:avSWj/ov0.net
>>50
お、おもしろくなんかないんだからねッ!!



52:2022/02/28(月) 07:57:35.95 ID:if4Yrrgs0.net
プーチンの支持率は120%


54 :[sage] :2022/02/28(月) 07:58:00.90 ID:xzaUYAp70.net
開戦直前は25%だったとは思えない上がりっぷり
逃げずに国民と共に戦う姿勢って大事だわ



55 :[sage] :2022/02/28(月) 07:58:10.81 ID:3bHVA/Q50.net
ロシア大統領を選ぶ選挙も直接選挙でやってて国民は自由に投票してるぞ

2018年大統領選では次の候補者が出て、プーチンがかっただけ
ウラジーミル・プーチン
セルゲイ・バブーリン
ウラジーミル・ジリノフスキー
グリゴリー・ヤブリンスキー



64:2022/02/28(月) 07:59:05.39 ID:GqKRtjcL0.net
>>55
このコピペ流行ってるの?



78:2022/02/28(月) 08:00:45.01 ID:YsIEHVQ70.net
>>64
1レス0.5ルーブルやぞ🤗



90 :[sage] :2022/02/28(月) 08:01:56.67 ID:xzaUYAp70.net
>>78
お金ないのに無茶しやがって…😭



169 :[sage] :2022/02/28(月) 08:14:32.48 ID:4mDAHzer0.net
>>55
政府に楯突く候補者にはポロニウムが盛られます。



57:2022/02/28(月) 07:58:32.59 ID:sqmPShBI0.net
大義のない戦争はじめておいて
ウクライナに返り討ちにされるロシア軍w



60:2022/02/28(月) 07:58:45.56 ID:eRcGzj3W0.net
外敵が来ればまとまる罠


68 :[sage] :2022/02/28(月) 07:59:34.46 ID:566WZvef0.net
ちなみに前の大統領も少し前に緊急帰国して今は最前線で戦ってる模様


70 :[sage] :2022/02/28(月) 07:59:49.34 ID:7MxiX/fJ0.net
調子乗りそうで怖いけどなコイツ
追い出して終わりと思ったら
逆にベラルーシに攻め込んだりw
ベラルーシはなんらかの報いを受ける必要もあるけど



72 :[sage] :2022/02/28(月) 08:00:00.37 ID:AyQqCzP30.net
基本的に有事になると支持率は上がる
キエフから逃げ出さず立ち向かっているので尚更



74:2022/02/28(月) 08:00:23.47 ID:ipLDZUG+0.net
そらそうなるわな。部外者の俺らが見てもかっけぇもん
もちろん、俺たちの岸田さんがいっちゃんかっけぇけどな



82:2022/02/28(月) 08:00:58.90 ID:GqKRtjcL0.net
前回選挙でも不正選挙報道がなされてたのにそれをゼロと見做してた、または見做したい人がいる感じなのかなー

ひろゆきもその想定のないまま話してたしな
で相手にだけ論拠求めてたりで



92 :[sage] :2022/02/28(月) 08:02:05.92 ID:PVFX4KOW0.net
まずはロシアに不自然に肩入れするスパイを国外追放せんといかんだろ


102 :[sage] :2022/02/28(月) 08:03:37.27 ID:6y5S3N6A0.net
ウクライナはもともと親ロシアが多数の地域なんやろ
それをここまで敵に回してどうするつもりなんだ
というか、ロシアの政治的失敗ヤバすぎる



110 :[sage] :2022/02/28(月) 08:04:36.20 ID:ri1v+77H0.net
有事にあってブースターかかってるにせよ90%はすげえなあ。


118:2022/02/28(月) 08:05:28.10 ID:oHK+vzod0.net
事の発端となってる親ロシア派が9%しか居ないことに驚き
この9%のためにウクライナ侵攻とか、ロシアに一分の正義もない



119 :[sage] :2022/02/28(月) 08:05:31.29 ID:I22PI1Q10.net
ロシアの選挙って選択肢がないって聞いたけど?


127 :[sage] :2022/02/28(月) 08:06:09.29 ID:TeOD4NpO0.net
ウクライナってメンヘラに見えるんだよな。メンヘラ女にDV男みたい


133 :[sage] :2022/02/28(月) 08:07:26.35 ID:WmV2YLJW0.net
左翼は日本の特攻隊を否定出来なくなるな

どこの国でも最後まで戦うんだよ



136 :[sage] :2022/02/28(月) 08:07:51.77 ID:xe7XUtbI0.net
ロシアは核爆弾落としても負け


137 :[sage] :2022/02/28(月) 08:08:11.38 ID:dNQVvLsU0.net
真っ先に国外に逃げるかと思ったら、逃げなかったもんな


147:2022/02/28(月) 08:10:57.75 ID:CILNHGcR0.net
露痰ねっちょり


151 :[sage] :2022/02/28(月) 08:11:34.06 ID:ebZ3ctYL0.net
東も含めて調査したのかな?


152:2022/02/28(月) 08:11:34.35 ID:XnICDVaM0.net
アフガニスタンの大統領はサクッと逃げたのにな


157:2022/02/28(月) 08:12:09.02 ID:2LKyLpaH0.net
側からじゃなく留まる指示だから士気も上がるし支持にも繋がる、巧い


170 :[sage] :2022/02/28(月) 08:14:44.48 ID:/unoXyB30.net
安部「閃いた!侵略されれば総理に復権できる」
  「日本に核武装化が必要



177 :[sage] :2022/02/28(月) 08:16:17.72 ID:YHXo1dyC0.net
核なんか使ったらそれこそ反ロシアで世界が団結してしまうやん


199 :[sage] :2022/02/28(月) 08:20:44.07 ID:+sY19XzE0.net
>>177
ロシア国営テレビ「我が国は潜水艦だけで500発以上の核ミサイルを所持し、欧米諸国を一瞬で破壊し尽くす事が出来る
もし世界がロシアを必要としないと言うのなら、もはやその世界は必要なのか?」



184 :[sage] :2022/02/28(月) 08:18:41.90 ID:BFDnFLXc0.net
まだキエフにいるんだっけ
すぐ逃げると思ったら、意外と男気あるな



188 :[sage] :2022/02/28(月) 08:18:53.98 ID:ydS9/Ov40.net
朝はほんと老人ばっかだな
若者はおらんのか



215:2022/02/28(月) 08:24:37.71 ID:ipLDZUG+0.net
>>188
コロナが老人にすら全く効かないウィルスだって証明してくれてるからよいことだと思うよ



194:2022/02/28(月) 08:19:30.10 ID:6WpnZ4VS0.net
不謹慎だけど、人生でここは大勝負賭けるオッズのいいポイントってあるよね
秋葉原の時なんてそうだった
ゼレンスキはこの状態なんだろ



200 :[sage] :2022/02/28(月) 08:21:06.48 ID:DjuQKAoU0.net
明確な敵が現れると支持率は上がるからな


204:2022/02/28(月) 08:21:45.34 ID:7LZEJ2kd0.net
国家存亡の危機で国民が団結した


214 :[sage] :2022/02/28(月) 08:24:21.79 ID:8GLbBy870.net
ロシアもゼレンスキーがトップになればいい


232:2022/02/28(月) 08:29:11.37 ID:E7rz1Y+00.net
万が一のチャンスのために北方領土奪還準備しといてほしいなぁ


242:2022/02/28(月) 08:31:41.23 ID:D103fXWE0.net
プーチンの支持率はどうなんだ?


245:2022/02/28(月) 08:33:39.36 ID:xLmaxJLF0.net
>>242
80%→71%(侵攻直前)だってお
いまはわからん



249 :[sage] :2022/02/28(月) 08:34:46.13 ID:rUOPPlqV0.net
>>242
プーチンが支持率気にするとかアメリカに仕掛けたスパイの支持率低下のそれで撤退したベトナム戦争みたいやな
それをそのまんま返されてるのか



246 :[sage] :2022/02/28(月) 08:33:40.45 ID:3Uen+9R20.net
平和維持部隊が無差別爆撃後進撃してハリコフで負けちゃ台無しだよな〜色々と


251 :[sage] :2022/02/28(月) 08:34:55.58 ID:ngxPTZQp0.net
ここもサンモニみたいな時代錯誤の老害が多くて笑うw


267 :[sage] :2022/02/28(月) 08:39:32.06 ID:edD53vW60.net
敵がいるとまとまるな


277 :[sage] :2022/02/28(月) 08:42:30.21 ID:JItqDzGd0.net
19%からの爆上がりやん


281:2022/02/28(月) 08:43:16.99 ID:dBRnxKPB0.net
身内で争ってる場合じゃないしな
そりゃそうなる



290 :[sage] :2022/02/28(月) 08:47:16.69 ID:iMScjF3n0.net
コメディアン出身でプーチンにもNATOにも舐められてたんだろうな
これを生き延びてからが本当の大統領や



291:2022/02/28(月) 08:47:24.63 ID:P2WX+c3b0.net
コメディアンからナポレオンか

芸能界の不祥事でやばかったのってなにがあるかな

身長を3cm盛る方法教えてくれ

中国 大阪総領事 「日本人達よ、弱い者は強い者に喧嘩を売るな」Tweet

ウクライナ大統領「今わたしたちを助けなれば次はあなたたちの番だ」 国際社会「シーン…」

社会人にもなって挨拶出来ない奴wwwwwwwww

映像の技術が向上した途端に「心霊」とかいうジャンルが消滅してワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【意味深】日本各地で注射器が大量漂着 袋にロシア語の表記か

【悲報】ロシア軍さん、戦力の5割以上を投入したのにまだ都市部制圧できず 制空権も確保できてない

【悲報】 維新の会の国会議員「約束を破ったのはウクライナ!悪いのはロシアではなくてウクライナだ!!!」

大阪とかいう欠点がない街www

なんで日本のゾンビドラマって、あんなチープなんやろな


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (35)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 09:31
    • 最後まで国民と国土を見捨てないってのはリーダーの一番最低限かつ最重要の資質やからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 09:51
      • >>1
        正直戦国時代の籠城戦と一緒でノープランで残るだけでは
        リスクが高すぎるけどな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 10:56
      • >>1
        今回の場合は逃げるべきだと思っていた
        キエフ陥落して生きて捕まってしまうと、次の傀儡政権で戦争犯罪者として司法で裁かれてしまう
        「前大統領はウクライナの法によって有罪が確定し弾劾された」って法治を強調されると西側は掌返して傀儡政権を認めてしまうだろう

        亡命してウクライナの正当な大統領は自分であって傀儡政権は不当に占拠している武装勢力である
        ってやったほうが西側の反ロシア世論を維持しやすい

        まさかここまでウクライナ軍が善戦するとは思わなかったよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 12:38
      • >>20
        モスクワに近い立地というのもあるのでNATOが悪いとも言えないんだが(軍を入れたらキューバよりやばい事になりかねん)
        国内にいても支援以上の事はしてくれないのに外からわめいても誰も何もしてくれないぞ
        こうやって抵抗してるから味方が増えつつあるんだぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 09:33
    • 真っ先にポンポンペインて逃亡しそうな国とは違う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 09:35
    • そりゃ不支持層は地下に潜っとるか国外退避中やろし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 09:44
    • 支持率っていくらでも操作できるただの数字だから信用ならんよな
      まぁ証拠がない限りはただの陰謀論でしかないけども
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 09:45
    • もしかして21世紀ではロシアが領土をパイ分割されちゃうの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 09:49
    • この支持率のままなんとか停戦に持ちこめば、戦後は独裁者になれるかもよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 09:50
    • プー助「負けてられるか!こちらは本気の100%!いや120%だーッ!」
      ロシア国民「」
      プー助「おい返事は…?」
      ロシア国民「ウラー…」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 16:26
      • >>7
        2ちゃんねる

        オレンジジュース下さい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 09:58
    • 天皇「国民は竹槍でB29と戦え」
      ゼレンスキー「国民は火炎瓶でロケット弾の雨と戦え」

      まだゼレンスキーの方がだいぶマシだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 09:58
    • ガチで殺される可能性あるのに逃げないのは凄いと思った
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 10:03
      • >>10
        でもそれでやったことが非戦闘員の民兵化だから笑えない
        キエフにミサイル撃ち込まれてもロシアに「大統領が演説した通り、そこはもう軍事拠点ですよね?」って言い訳される状況作っちゃった
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 10:28
      • >>11
        折れた結果のホロドモールっていう歴史が割と至近にあるので、プーチンがスターリンとは違うという確証が無ければ民間人自らゲリラでも何でもして抵抗するよ。ウクライナにとっては正規軍が負けてゼレンスキーが折れたら終わりじゃない、そこが地獄の始まりだから。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 11:40
      • >>17
        言ってる内容に異論はないが大統領が大衆に武装指示出したのはアウト
        ロシアがこれから行うことのほとんどが正当化されるから負けてから戦争犯罪に問えなくなる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 12:17
      • >>23
        戦争犯罪に問われるのは常に負けた側
        オールオアナッシングなんだよ、特にイデオロギーや民族問題はな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 12:23
      • >>25
        2カ国間ではその通りだが国際的にはそうではない
        ゼレンスキーの軽挙妄動により戦後に他国がロシアを弾劾する際のカードが大幅に失われたんだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 12:58
      • >>26
        今侵略されてる国に戦後の他国なんて関係ねえだろ…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 20:06
      • >>30
        関係ある
        国境渡って逃げた人の扱いが変わるから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 14:14
      • >>11
        クリミア併合の時からウクライナはガイジムーブでロシアの言い訳作っとるし。
        というかそもそも今のウクライナ政府は革命政権だから、国内まとめられなかったのが起因だからな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 17:12
      • >>31
        ロシアの工作が横行する中まとめ上げろ、100点の動きをしろってそりゃ無理でしょ
        ノイジーマイノリティ止まりの日本ですらサヨクの扇動に邪魔される事がしばしばあるのに
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 10:05
    • 戦時が過ぎたときの国家運営をこの人任せにしないでほしい。有能な助言者とかプロフェッショナルとか、場合によっては外国人の専門家とかも使ってチームで国家運営にあたってほしい。日本も企業による支援だけでなく行政面で役立てないかと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 10:19
    • 大将が逃げずに前線で踏ん張って指揮執れば士気も支持もそりゃ爆上がりよ。戦況も外から見て思ったより遥かに善戦してるし、ウクライナ人から見てもそうなんじゃない?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 10:20
    • 侵略には一致団結やなー。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 10:24
    • このタイミングで真っ当に調査出来ないのはわかりきってるただの戦意高揚プロパガンダなのに真面目に反応してる奴らはピュアでええな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 10:25
    • アメリカ映画「インデペンデンス・デイ」の一節。
      圧倒的不利のアメリカ大統領が演説
      我々は総攻撃を開始する、7.4というのも不思議な巡り合わせだ
      我々は共通の目的で団結する、我々はもう一度独立の為に戦う
      敵が望むものは弾圧や迫害では無い、人類の滅亡だ。
      生き残る権利を賭けて戦う、勝利の旗を掲げ7.4と云う日を単なる米国独立の日では無い人類の勝利の日として刻むのだ。
      ウクライナも真の独立の為に戦う。ゼレンスキー大統領。
      そりゃ支持率爆上げだろうよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 10:47
    • どんだけ安倍ダイスキーなんだよw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 10:52
    • 有事が片付いて一息ついたら勇退
      平時の反対派に対しては、今日のウクライナの状況に到った責任を取りつつ
      対外的にウクライナと言う国が民主主義の自浄能力を有していると言うアッピルとなる
      そしたらウクライナの伝説になるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 11:11
    • チェルノブイリの放射線量増大が心配でならない。
      ずっとずっと故郷に帰れず「千と千尋の神隠し」の歌を歌っていた人を心配してしまう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 11:24
    • 役者としては一世一代の大舞台。
      全世界の人が皆みている。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 12:05
    • >>安易に扇動される愚民など日本に居たら迷惑だわ
      これ鮮人の事?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 12:25
    • 有事になったら国外逃亡するどっかの大馬鹿政治家とは大違いや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月28日 12:27
      • >>27
        小沢さんは国内だったからセーフやね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月28日 17:53
    • ウクライナ強いわ。
      ロシアのやり方知り尽くしてんだろう。
      反面、ロシアの大義名分が無いんでロシア軍の指揮はかなり低そうやな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク