2022年02月26日

世界中の生物を全種類1匹ずつ集めてバトルさせて最後まで生き残るやつ誰だと思う?

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:04:59.827 ID:GPF9kjPa0.net
ここで微生物系の名前だしちゃうやつとはオイラ友達になりたくねえな!


2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:05:14.763 ID:b4ZRl7Gvd.net



3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/03/05(土) 12:05:34.006 ID:mmZOHFg2M.net
アフリカ像


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:05:42.492 ID:IGQgYXZ10.net
クジラ


5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:06:05.674 ID:N0lNjwfN0.net
勇次郎


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:06:23.811 ID:lHXT2ajw0.net
水中生物はどうするの定期


7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/03/05(土) 12:06:29.146 ID:7LnxrTGm0.net
クマムシ








人の命は永遠ってのが証明できた。

【画像】このレベルってお前ら的には田舎なんか?

学歴社会って世の中を破壊してきたよな

【画像】人生さん、ほとんど遺伝ゲーだったwwwwwwwwwwwwwwww

【衝撃】 100年前の東京の映像がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:06:29.469 ID:IebiDC9Fd.net
どこでバトルんだよ
海中?陸上?



11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:07:31.305 ID:OUVTAW0G0.net
>>8
戦闘力を数値化して比較するしかなかろう



9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:06:50.196 ID:LyqO9w1sp.net
生息域の違いは考慮するの?


10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:06:55.150 ID:IpGKU9/Z0.net
単一個体で増える奴が有利


12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:07:47.966 ID:A89VBB53d.net
1vs1なのか集団行動ありかで変わる


14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:08:05.357 ID:Zyv/frFK0.net
鷹なんだよなぁ


15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete] :2016/03/05(土) 12:08:17.222 ID:/czq592A0.net
ダブルジョーカー


16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/03/05(土) 12:08:20.283 ID:0oL3z1ck0.net



17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:10:11.937 ID:Qq/9VIkWa.net
鯨殺せる生物っているの?


18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:10:15.335 ID:S0O1tgPfp.net
擬態タイプが残る


19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:10:24.081 ID:ICdrZDW/0.net
σ(´・ω・`)わし?


20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/03/05(土) 12:10:36.401 ID:tQD47gJL0.net
セガール


21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:11:12.470 ID:kjmtGxlAa.net
シャチ


22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:11:40.346 ID:kIUuyDE20.net



23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:13:23.476 ID:Taw8Md0Ya.net
マッコウクジラ


24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:14:49.632 ID:au3aUEfw0.net
たかし


25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/03/05(土) 12:17:58.435 ID:51IOKiJzr.net
Willis


26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/05(土) 12:28:20.506 ID:Qq/9VIkWa.net
鯨の天敵はシャチらしい
でも群で来るみたいだからこの戦いだとどうかな…
鯨倒せる奴がいるとなると勝負は全く分からなくなるんだが…


麻婆豆腐に入れるもの

謝罪済みの『たぬかな低身長侮蔑発言』次々に延焼「本人の前で言ってみてよ」=ジャニヲタ

一秒の長さって誰が決めたの?

1週間風呂に入ってないんだけど意外に臭くないな

ウクライナ大統領「今わたしたちを助けなれば次はあなたたちの番だ」 国際社会「シーン…」

カレーって甘口が一番うまくね?

習主席、プーチンにブチギレwww 「話し合いで解決しろ!」→プー「停戦する用意がある」と表明

学歴社会って世の中を破壊してきたよな

【悲報】 新垣結衣さん(33)、ちょっとやつれる

最初悪人キャラで登場しといて後から路線変更して実はいい奴になったキャラで成功した例あんの?

【衝撃】100年前の東京の映像がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本

雑談│12:39

 コメント一覧 (23)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 12:45
    • ヒューマンアンデッドやろなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 12:48
    • どこで戦うかじゃね?
      クジラやシャチとかに陸地で戦えはないだろうし、アフリカ像を北極へ連れてってシロクマと戦えも無理あるだろ、

      どんな生物だろうとホームのアドバンテージがデカすぎるよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 12:51
    • じゃんけんみたいな相性があるからNo1は存在しないやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 12:52
    • 武装した人間をNGとは言ってないな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 13:00
    • 俺が代表になった種族が生き残る
      みたいなのは無しとして条件とか考えずにこういうこと言ってもな
      森の中で戦えばクジラもシャチも余裕やわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月26日 16:37
      • >>5
        陸に上がった時点でまな板の上の鯉と変わらんよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 13:04
    • ラーテルだろう
      強かったとしても多少知能があったらあれとの戦闘は野生動物ならやらないし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 13:14
    • どのぐらいの場所でどのぐらいの時間戦うんや
      仮死状態になって何万年も生きられる生物とかが強いんかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 13:15
    • ホームアドバンテージのない宇宙空間に全部放り投げろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月26日 16:39
      • >>8
        納豆菌vsクマムシの戦い言うほど見たいか?

        俺はちょっと見たい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 13:36
    • カツオノエボシみたいな群体はどう扱うんや?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 13:49
    • 大きな木
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 14:10
    • 羽虫なのは疑いようもない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 14:17
    • 全ての生物で最後の一匹までならたんぱく質分解出来る微生物の何かになるでしょ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月26日 18:23
      • >>12
        一匹の微生物になにが出来るのか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 14:34
    • 海ならマッコウクジラが強そうだけど全ての生物が1匹しかいないなら食糧難が最大の敵かもな。
      植物が普通に生えてる設定なら食料、寿命、リアルパワー全てにおいてアフリカゾウさんが強そう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 14:49
    • 陸に上がったシャチなんて
      アフリカゾウの蹴りで死ぬ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月26日 16:40
      • >>14
        放っておいても死ぬぞ
        さてはオメーアフリカゾウだな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 14:58
    • こういうのスレでよくあるけど人間がなぜか素手前提なんだよなあ
      毒持ってるカエルとか蛇とか、爪や牙を持ってるライオンやカバはおkなのに
      人間だけはなぜか素っ裸で素手前提
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 16:30
    • 戦場が陸・海・空のどれかにもよるやろ。
      陸ならアフリカ象、海ならシャチ、空ならオウギワシ。タイマンで道具なしだと、人間はかなり下位になるだろうね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月26日 21:39
    • 1v1の話やのに群れ云々言ってる奴なんなの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年02月27日 02:52
      • >>21
        その強さが集団戦法を前提にしてる生物がほとんどやし
        自然界の現実的に1vs1ってあり得ないからな
        ヒトで例えるなら目隠しして闘えレベルの無茶振りよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年02月27日 15:31
    • 単細胞動物、見つけられない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク