ロシア人の50%「NATO加入阻止のための武力行使は正当」。なんでNATOに加入されると困るの?

ロシア人の50%「ウクライナのNATO加入阻止のため、武力の使用は “正当”」
2022/02/24 17:49 wowkorea.jp
米CNN放送は今月7日〜15日、ロシアの成人1021人とウクライナの成人1075人を対象にそれぞれ調査をした結果、“ウクライナのNATO加入を阻止するため、ロシアが武力を使用することは正しいと考えるか”という質問に、ロシアの回答者の50%が「そうだ」と答えた。
(省略)
全文
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0224/10336920.html
【SDGs】 「洗って使えばいい」食べ残し再提供の韓国食堂さん、客に指摘され仕方なく破棄
3大ガキが食えない美味しい食材 「牡蠣」「ウニ」「椎茸」
【国際】ウクライナ、ロシアとの国交断絶を検討
スイスとかいう超理想国家wwwwwwwwww
中卒じゃやっぱ生きていない?
5 :[sage] :2022/02/24(木) 19:44:32.91 ID:I7ZBhClp0.net
ロシアは選挙ですら操作してる国だから
世論調査はあまりアテにならないよ
まあどの国もそんな部分は内包しているが
ロシアの場合は特にその傾向が強い
という現実を念頭に展開してくれたまえ
10 :[sage] :2022/02/24(木) 19:47:50.05 ID:5buboaQS0.net
>>5
得票率100%超えたり
反プーチン派のトップの人がボコボコにされて発見されたりするからな
19 :[sage] :2022/02/24(木) 19:49:36.95 ID:I7ZBhClp0.net
>>10
その通り
ロシアからの発信は全て検閲されていると思っていい
中国と同じ
64:2022/02/24(木) 20:07:03.63 ID:CxPRRasx0.net
>>10
毒殺されそうになった議員どうなったかな
顔ヤバかった…
ロシアは選挙ですら操作してる国だから
世論調査はあまりアテにならないよ
まあどの国もそんな部分は内包しているが
ロシアの場合は特にその傾向が強い
という現実を念頭に展開してくれたまえ
10 :[sage] :2022/02/24(木) 19:47:50.05 ID:5buboaQS0.net
>>5
得票率100%超えたり
反プーチン派のトップの人がボコボコにされて発見されたりするからな
19 :[sage] :2022/02/24(木) 19:49:36.95 ID:I7ZBhClp0.net
>>10
その通り
ロシアからの発信は全て検閲されていると思っていい
中国と同じ
64:2022/02/24(木) 20:07:03.63 ID:CxPRRasx0.net
>>10
毒殺されそうになった議員どうなったかな
顔ヤバかった…
8 :[sage] :2022/02/24(木) 19:46:19.40 ID:bV7nCtaL0.net
侵略できねーじゃんそんなことされたら
9:2022/02/24(木) 19:47:41.40 ID:C75w0P2r0.net
むしろ50%しかいないのかよ
12 :[sage] :2022/02/24(木) 19:48:15.91 ID:TPmnH63+0.net
日本的に韓国が中国になるようなもん?
あんま変わんねーな・・・
42:2022/02/24(木) 19:56:26.42 ID:qAXQCR0v0.net
>>12
それ物凄くヤバイと思うが。
つかそうさせないために、日清戦争、日露戦争を戦ったのでは
日本的に韓国が中国になるようなもん?
あんま変わんねーな・・・
42:2022/02/24(木) 19:56:26.42 ID:qAXQCR0v0.net
>>12
それ物凄くヤバイと思うが。
つかそうさせないために、日清戦争、日露戦争を戦ったのでは
13:2022/02/24(木) 19:48:16.94 ID:VqSndaE70.net
NATOくらい自分で検索しろよ
アメリカやヨーロッパが米ソ冷戦時代に作った軍事同盟条約だろ
NATOに入られたらアメリカやヨーロッパがウクライナ防衛に軍で支援出来る
NATO入ってない今は飯を支援したりロシアに経済面で制裁するくらいしか出来ない
56 :[sage] :2022/02/24(木) 19:59:55.02 ID:gzB2Opr00.net
>>13
日本は入ってないけどヤバくないの?
60:2022/02/24(木) 20:02:15.66 ID:ayZPtyDP0.net
>>56
ヤバイよ
NATOくらい自分で検索しろよ
アメリカやヨーロッパが米ソ冷戦時代に作った軍事同盟条約だろ
NATOに入られたらアメリカやヨーロッパがウクライナ防衛に軍で支援出来る
NATO入ってない今は飯を支援したりロシアに経済面で制裁するくらいしか出来ない
56 :[sage] :2022/02/24(木) 19:59:55.02 ID:gzB2Opr00.net
>>13
日本は入ってないけどヤバくないの?
60:2022/02/24(木) 20:02:15.66 ID:ayZPtyDP0.net
>>56
ヤバイよ
14 :[sage] :2022/02/24(木) 19:48:17.57 ID:PCPgad/80.net
神奈川大学のおっさんわかりやすかった
ルーツがおなじウクライナがフラフラ欧米に尻尾振ってわけわかんねーから喝を入れたんだろ
ウクライナもやるならやる、やらないならやらないってはっきりしなきゃ
21 :[sage] :2022/02/24(木) 19:50:03.85 ID:bV7nCtaL0.net
>>14
ルーツが同じだか何だか知らんがウクライナは民主主義の国だからな
クリミアを分捕られた時点で国民の大多数は反ロシアで固まっている
神奈川大学のおっさんわかりやすかった
ルーツがおなじウクライナがフラフラ欧米に尻尾振ってわけわかんねーから喝を入れたんだろ
ウクライナもやるならやる、やらないならやらないってはっきりしなきゃ
21 :[sage] :2022/02/24(木) 19:50:03.85 ID:bV7nCtaL0.net
>>14
ルーツが同じだか何だか知らんがウクライナは民主主義の国だからな
クリミアを分捕られた時点で国民の大多数は反ロシアで固まっている
16:2022/02/24(木) 19:48:47.37 ID:rRObH6uz0.net
首都モスクワと目と鼻の先にNATO軍が配備されたら困るからだろw
ロシア側の正義なんだろうな。
17:2022/02/24(木) 19:49:10.32 ID:ZJtLr6DE0.net
まずウクライナがNATO入るなんて話が嘘で
ウクライナのアホ大統領が言ってるだけでNATOに入るなんて動きはどこにもない
それを口実にして侵略してるだけ
18 :[sage] :2022/02/24(木) 19:49:23.83 ID:Suef0Fv90.net
ロシアぶっ潰すための武力行使も正当だよなぁw
20:2022/02/24(木) 19:49:59.62 ID:PxpPjJFg0.net
ロシアもNATOに加盟したら円満解決
24:2022/02/24(木) 19:50:58.13 ID:3d5qMdSJ0.net
>>20
そんなのただの中国の居ない国連じゃん
ロシアもNATOに加盟したら円満解決
24:2022/02/24(木) 19:50:58.13 ID:3d5qMdSJ0.net
>>20
そんなのただの中国の居ない国連じゃん
23 :[sage] :2022/02/24(木) 19:50:58.03 ID:J3QPqLsL0.net
ニュース見てる?
25 :[sage] :2022/02/24(木) 19:51:39.62 ID:TctWxYoA0.net
悪党は警察がいないほうがいいからな
27:2022/02/24(木) 19:52:53.78 ID:FdGuuN6P0.net
民主化した北朝鮮や
中共解体後、独立した満州が
オーカスやクアッドに入って
北京の喉元に短距離弾道ミサイル
配備する様なものだからな
全力阻止が常道
31:2022/02/24(木) 19:54:01.86 ID:VMt0moQ50.net
早く入っとけば良かったとしか言えない
32 :[sage] :2022/02/24(木) 19:54:12.39 ID:6w0xm+1+0.net
>>1
NATOが対ソ連の集団防衛システムだからだろ
33 :[sage] :2022/02/24(木) 19:54:18.50 ID:JOveDbtW0.net
お前らだけ西側に入れてずるい!
36 :[sage] :2022/02/24(木) 19:55:16.28 ID:oFc45OGK0.net
ウクライナは世界が認めてる独立国なのに
独立国がどこと同盟を結ぼうが、他国であるロシア人とやかく言うのは内政干渉
それが分からないなら国際社会から排除で良いよ
70 :[sage] :2022/02/24(木) 20:12:00.47 ID:Dyh3Tbym0.net
>>36
ウクライナはロシアの隣国なんだからロシアを刺激するようなNATO加盟に動いたのがそもそも間違い
お隣さんを怒らすような事した方にも問題はある
84:2022/02/24(木) 20:24:18.16 ID:88M/H4+s0.net
>>70
なら、中国がちょっかい出してきてる今、中国を刺激した日本が悪い。って事になるんか?
85 :[sage] :2022/02/24(木) 20:25:00.92 ID:eHnHkXys0.net
>>70
はい自治権の侵害
ウクライナは世界が認めてる独立国なのに
独立国がどこと同盟を結ぼうが、他国であるロシア人とやかく言うのは内政干渉
それが分からないなら国際社会から排除で良いよ
70 :[sage] :2022/02/24(木) 20:12:00.47 ID:Dyh3Tbym0.net
>>36
ウクライナはロシアの隣国なんだからロシアを刺激するようなNATO加盟に動いたのがそもそも間違い
お隣さんを怒らすような事した方にも問題はある
84:2022/02/24(木) 20:24:18.16 ID:88M/H4+s0.net
>>70
なら、中国がちょっかい出してきてる今、中国を刺激した日本が悪い。って事になるんか?
85 :[sage] :2022/02/24(木) 20:25:00.92 ID:eHnHkXys0.net
>>70
はい自治権の侵害
39 :[sage] :2022/02/24(木) 19:55:41.07 ID:G26CaIgo0.net
緩衝地帯が緩衝地帯じゃなくなってしかもモスクワの目の前までNATO軍が来る
めちゃくちゃ嫌やろなあ
46 :[sage] :2022/02/24(木) 19:57:41.94 ID:oFc45OGK0.net
>>39
インドを見習えよ
敵であるパキスタンと中国と隣同士だぞ
プーチンは玉無しのオカマ野郎
67:2022/02/24(木) 20:09:24.17 ID:VqSndaE70.net
>>39
首都移転させたら良いのにね
緩衝地帯が緩衝地帯じゃなくなってしかもモスクワの目の前までNATO軍が来る
めちゃくちゃ嫌やろなあ
46 :[sage] :2022/02/24(木) 19:57:41.94 ID:oFc45OGK0.net
>>39
インドを見習えよ
敵であるパキスタンと中国と隣同士だぞ
プーチンは玉無しのオカマ野郎
67:2022/02/24(木) 20:09:24.17 ID:VqSndaE70.net
>>39
首都移転させたら良いのにね
43 :[sage] :2022/02/24(木) 19:56:58.94 ID:KJlFJlKx0.net
今はNATO言ってるけどクリミア併合の原因になってるのは中国のウクライナへの侵食だからな
44:2022/02/24(木) 19:57:02.68 ID:wk396Qs70.net
ワルシャワ条約機構があるから
47:2022/02/24(木) 19:58:03.79 ID:PzlvmDdT0.net
俺がプーチンなら、むしろ意表を突いてNATOに加盟するね
51 :[sage] :2022/02/24(木) 19:58:40.81 ID:EHH+nVcU0.net
>>47
ロシアはNATO…
俺がプーチンなら、むしろ意表を突いてNATOに加盟するね
51 :[sage] :2022/02/24(木) 19:58:40.81 ID:EHH+nVcU0.net
>>47
ロシアはNATO…
49 :[sage] :2022/02/24(木) 19:58:17.49 ID:EHH+nVcU0.net
ロシアの経済が先にくたばるからクーデター起きてもおかしくない
50:2022/02/24(木) 19:58:32.51 ID:PxpPjJFg0.net
ウクライナがNATOに入らないとなんのメリットあるんだろ
52 :[sage] :2022/02/24(木) 19:59:17.24 ID:0MSlSk3g0.net
ロシアがNATOに入れよハゲ
54:2022/02/24(木) 19:59:49.24 ID:Nswo0CZd0.net
ロシアはカリーニングラードだけの小さい国だったらNATOに入っても違和感ないんだがのう
55 :[sage] :2022/02/24(木) 19:59:54.98 ID:qd5wqi8D0.net
こいつらがこっちに向けてるミサイルを撃ち落とすミサイルを配備するとなんでこいつらは文句言うの?まじで意味わかんないんだけど
57:2022/02/24(木) 20:00:19.19 ID:du+fw/aZ0.net
ウクライナって装備ほぼソ連製じゃないの?
NATOとロシアで混合で運用とかできるの?
58 :[sage] :2022/02/24(木) 20:00:53.57 ID:nyIBGtFp0.net
キリスト教侵略軍ことNATO
63:2022/02/24(木) 20:06:46.01 ID:o9Um0zpT0.net
ウクライナはロシア側にいようぜって言う人も何割かいるの?
65:2022/02/24(木) 20:07:13.40 ID:q/ErPUvZ0.net
NATOの息のかかった軍備がモスクワに近い国境付近に装備されるからやろ
74:2022/02/24(木) 20:14:34.60 ID:PMRH2uR70.net
>>65
米英仏以外のNATO加盟国に核を持ち込むな、というのもロシアの対NATO要求の一つだが
ある意味当然の要求についても、米英は一顧だにしない、という態度を取り続けていたからな
先にレッドラインを越えたのは明らかにアメリカだよ、イギリスは腰巾着といったところか
NATOの息のかかった軍備がモスクワに近い国境付近に装備されるからやろ
74:2022/02/24(木) 20:14:34.60 ID:PMRH2uR70.net
>>65
米英仏以外のNATO加盟国に核を持ち込むな、というのもロシアの対NATO要求の一つだが
ある意味当然の要求についても、米英は一顧だにしない、という態度を取り続けていたからな
先にレッドラインを越えたのは明らかにアメリカだよ、イギリスは腰巾着といったところか
68:2022/02/24(木) 20:10:27.87 ID:ee5tzFaT0.net
ウクライナ占領が面倒になるから
71 :[sage] :2022/02/24(木) 20:12:03.87 ID:Xw7VRDq80.net
NATOにロシアも入っちゃえよ、中国を新たな仮想敵国にしよーぜ
73 :[sage] :2022/02/24(木) 20:14:17.58 ID:is1IhAjC0.net
あれ?「NATO入りま宣言」しても
ロシアは攻めてくる
てウクライナ人が言ってたけど
75 :[sage] :2022/02/24(木) 20:14:46.80 ID:D6GcN5CV0.net
国民向けにもそう説明してるというのはわかったけど
実際問題ここ先進展してないし侵攻の理由にはならんなあ
76 :[sage] :2022/02/24(木) 20:16:38.49 ID:3RfUekZe0.net
そもそもNATOはソ連の監視の為の組織だから
こーいう事態を防ぐ為の
でもNATOの弱体化とアメリカ頼みの間抜けなEUのせいで
ロシアの天然ガスに依存させられる燃料政策にこの10年でさせられてることにも気づかない
バカなドイツのせい
78 :[ge] :2022/02/24(木) 20:17:04.02 ID:dMV8a64C0.net
メキシコが左傾化してロシアと軍事同盟結んだらアメリカは同じことやんだろ
昔ならクーデターだが
81 :[sage] :2022/02/24(木) 20:21:21.51 ID:dL0kf2PQ0.net
いっそロシアもNATOに加盟させちゃえよw
82 :[sage] :2022/02/24(木) 20:22:16.12 ID:/lsM0+hD0.net
ロシア人=戦争犯罪者でええんか
83:2022/02/24(木) 20:22:25.61 ID:88M/H4+s0.net
>>1
そりゃ敵だし
86:2022/02/24(木) 20:28:06.95 ID:o2ixZgbf0.net
結局ロシアからすると額に銃口突きつけられる様なもんなんでしょ?
【SDGs】 「洗って使えばいい」食べ残し再提供の韓国食堂さん、客に指摘され仕方なく破棄
学校の授業で内職してる人いる?
【韓国】李在明大統領候補「韓国が基軸通貨国になる可能性が非常に高い」
【衝撃】 一発で「料理上手かわかる質問」がこちらwywyywwywywyywywywyywywywywywywy
アメリカ人のイメージ「BBQ楽しい!!」←これ裕福な白人しかやらないらしいな
スマイリーキクチ、コロナ禍が助長する誹謗中傷にネット特有の感情を指摘 「人を見下すことによって自分が上に上がったような気になる」
ペン回しのリバースあるじゃん?
1週間風呂に入ってないんだけど意外に臭くないな
【衝撃】ワイ「実家暮らしです」女「え、キッモ!」ワイ「でも貯金1億あるよ?」→結果wwww
【狂犬wwwwwwww】 プーチン「西側諸国に告ぐ ウクライナを手助けしたら、直ちに核攻撃する」
中卒じゃやっぱ生きていない?
気になるAmazonの本
他人が侵すことは許さない
まとめたニュース
が
しました