時間って何?
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:26:02.76 ID:DrFg4aT20.net
なんなの?
訳がわからないんだけど
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:26:53.11 ID:kPJ+jF/90.net
概念、考え方であって実際にあるわけではない
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:28:07.02 ID:DrFg4aT20.net
>>2
なるほど
じゃあ例えば
物質の固定化が出来るようになったとして
百年放置して固定化を解けば
それは百年先にタイムスリップしたと言えるの?
なんなの?
訳がわからないんだけど
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:26:53.11 ID:kPJ+jF/90.net
概念、考え方であって実際にあるわけではない
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:28:07.02 ID:DrFg4aT20.net
>>2
なるほど
じゃあ例えば
物質の固定化が出来るようになったとして
百年放置して固定化を解けば
それは百年先にタイムスリップしたと言えるの?
生まれた環境の良さだけで生きてきたやつwwwwww
WHOテドロス、日本人幹部を人種差別情報漏洩で調査と発表
田舎の300万円くらいの中古マンションでゆっくり暮らすのが夢のやついる?
俺「無人島で遭難したら何食べる?」素人「キノコ」←毒死・素人「魚」←毒死・素人「草」←毒死・俺「鳥」←安全
ナミ「ルフィ!」「ゾロ!」「ウソップ!」←うんうん 「サンジくん!」←は?
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:26:53.66 ID:DrFg4aT20.net
一秒だとか分だとかって今定義されてるけどさ
なんか違うよね?
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:27:14.97 ID:srg2bksq0.net
何もない空間に時間は存在しない
ビッグバン以降あらわれた空間に相対する形であらわれたのが時間
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:29:28.97 ID:DrFg4aT20.net
>>4
時間が無いのならばビックバンなんて起きなくない?
時間がすぎて何かが起きてビックバンしたんじゃないんですか?
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:29:53.00 ID:18DwWc1i0.net
>>4
いや違うだろ
物理的には物質の座標情報の変化から逆算して時間ってものを定義してるに過ぎないから
空間座標そのものが無い時代には物理的な時間は定義できないってことだろ
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:31:09.36 ID:DrFg4aT20.net
>>7
物理的な定義では無い時間とは何なんでしょうか
今確かに時間は過ぎていると思います。
けれどソレがなんなのか分かりません
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:32:30.81 ID:18DwWc1i0.net
>>9
時間が過ぎてるのを体感してる我々の体も物理系だから物理的な時間しか分からないんじゃね?
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:34:04.03 ID:DrFg4aT20.net
>>11
ではタイムスリップできるとして
それは物理的な方法でしかできないですよね
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:35:12.24 ID:18DwWc1i0.net
>>12
知らん
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:36:21.37 ID:DrFg4aT20.net
>>13
それじゃあ僕はなんでここにいるんですか?
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:37:24.86 ID:18DwWc1i0.net
>>14なにいってんだこいつ
何もない空間に時間は存在しない
ビッグバン以降あらわれた空間に相対する形であらわれたのが時間
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:29:28.97 ID:DrFg4aT20.net
>>4
時間が無いのならばビックバンなんて起きなくない?
時間がすぎて何かが起きてビックバンしたんじゃないんですか?
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:29:53.00 ID:18DwWc1i0.net
>>4
いや違うだろ
物理的には物質の座標情報の変化から逆算して時間ってものを定義してるに過ぎないから
空間座標そのものが無い時代には物理的な時間は定義できないってことだろ
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:31:09.36 ID:DrFg4aT20.net
>>7
物理的な定義では無い時間とは何なんでしょうか
今確かに時間は過ぎていると思います。
けれどソレがなんなのか分かりません
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:32:30.81 ID:18DwWc1i0.net
>>9
時間が過ぎてるのを体感してる我々の体も物理系だから物理的な時間しか分からないんじゃね?
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:34:04.03 ID:DrFg4aT20.net
>>11
ではタイムスリップできるとして
それは物理的な方法でしかできないですよね
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:35:12.24 ID:18DwWc1i0.net
>>12
知らん
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:36:21.37 ID:DrFg4aT20.net
>>13
それじゃあ僕はなんでここにいるんですか?
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:37:24.86 ID:18DwWc1i0.net
>>14なにいってんだこいつ
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:30:02.41 ID:4nbjA2iY0.net
言えるんじゃね
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:32:07.79 ID:DrFg4aT20.net
>>8
百年という時間を経験しているからこそ
百年後に存在しているわけで
それでもタイムスリップといえるのでしょうか
言えるんじゃね
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:32:07.79 ID:DrFg4aT20.net
>>8
百年という時間を経験しているからこそ
百年後に存在しているわけで
それでもタイムスリップといえるのでしょうか
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:36:47.94 ID:srg2bksq0.net
真夏の午前3事半
おっさん達の熱い議論は今夜もつづくッ・・・!!
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:37:37.46 ID:kGWnSJ8M0.net
時間は太陽の周期で決めたんでしょが
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:38:50.49 ID:18DwWc1i0.net
>>17
単位をどう定義するかじゃなくて概念をどう定義するかが問題なんじゃね?
時間は太陽の周期で決めたんでしょが
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:38:50.49 ID:18DwWc1i0.net
>>17
単位をどう定義するかじゃなくて概念をどう定義するかが問題なんじゃね?
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:38:41.82 ID:e2w4N1Ws0.net
時間は相対的なものでしかない
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2014/08/21(木) 03:52:38.17 ID:e2w4N1Ws0.net
すべての物質に重さを与える粒子が存在したようにすべての物質に時間を与えるものが存在するのかもな
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 03:56:45.44 ID:2Mz2/Ilp0.net
ブラックホールの中は時の流れが遅いらしい
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/21(木) 04:00:15.75 ID:18DwWc1i0.net
>>21
光速に近づけば誰だって遅くなるよ
>>20
重さじゃなくて質量な慣性質量
質量が無ければすべての粒子の固有時間は無限に伸びるからむしろもうそういう事態は起こってるのかもね
【パヨク悲報】室井佑月「立憲は市井紗耶香や松野明美に逃げられて、維新に負けてる理由を考えるべき」
日本「敗戦国です!アジアです!島国です!資源ありません」←こいつが経済大国になれた理由wwwwwwww
リーマンショックって一般人には無関係だったよな
将来、日本で整備される予定の新幹線網すごすぎワロタ
小籔千豊、吉本新喜劇からセクハラ芸をなくそうと奮闘していた良い奴だった
新入社員「忘年会の会費は4500円です」上司「おまえ幹事失格」
【韓国】文政権で正規雇用者185万人が職を失う
霊能力?変な能力がある
2011年後半の日銀議事録公表 白川総裁下の空前の円高
前川喜平さん 「こんなに良い政治家をなぜ選挙で落とすのか?敢えて言う。有権者がアホ」
彼女がカレー混ぜて食べてたんだけど
気になるAmazonの本
雑談│09:14
そもそも時間というものはないかもしれない
宇宙を満たしているのに絶対的に正体がつかめない謎の現象
仮に素粒子だとすると時間を操れる可能性が生まれるから見つかってほしい
まとめたニュース
がしました