【悲報】森永卓郎「日本はGDPも大転落、賃金は下がり続ける、日本は10年以内に先進国から転落する」

森永:いえ、上がらないと思います。岸田政権は「賃上げ促進、法人税減税」を掲げていますけど、中小企業の3分の2は赤字なんですよ。赤字の企業に法人税減税はできないので、大企業にちょっと補助金を出す程度に終わって、賃金は下がり続けると思います。
森永:日本の賃金はいま、G7の最下位どころか、G7に属さない多くの国々、たとえば韓国よりも低い。10年もたたないうちに先進国からはずれると思いますよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0717e0a238e23d59bea67284ad0df18a158d2059
オカ板の三大怖い話 「リゾートバイト」 「きさらぎ駅」 あと一つは?
夜になると気分が落ち込むんだけどどうすればいい?
彼女の自慢させてくれwwwwww
教習所の応急救護嫌すぎなんだがwwwwwwww
何で日本人てやたらめったら名刺を渡したがるの??????????????????????
2:2022/01/30(日) 19:26:26.03 ID:8ZzoNtlM0.net
せやろな
3:2022/01/30(日) 19:26:46.60 ID:8ZzoNtlM0.net
日本人へのヘイトスピーチ
4:2022/01/30(日) 19:26:54.58 ID:8ZzoNtlM0.net
とネトウヨ
6 :[sage] :2022/01/30(日) 19:27:05.26 ID:C4f6pgHG0.net
もう先進国じゃねーよw
Fラン私学卒安倍ちゃんのおかげでごンスwwwww
7 :[sage] :2022/01/30(日) 19:27:09.90 ID:g7Q52ycg0.net
すでに先進国では無いけど。衰退国ね。
しかも韓国にすら負ける屈辱。
8 :[sage] :2022/01/30(日) 19:27:11.70 ID:a1Ogmw+R0.net
重複してんぞ雑魚
9 :[sage] :2022/01/30(日) 19:27:16.38 ID:Iy9H4Eyb0.net
知ってる
10:2022/01/30(日) 19:27:28.15 ID:Bt7Hj6WV0.net
もう衰退国なんですがこの人情報遅れてませんかね?
80 :[sage] :2022/01/30(日) 19:41:20.66 ID:99B66DPY0.net
>>10
森永は30年前の朝生で
俺が高校生の時だが日本人はこれからどんどん貧乏になると警鐘してたよ。
もう衰退国なんですがこの人情報遅れてませんかね?
80 :[sage] :2022/01/30(日) 19:41:20.66 ID:99B66DPY0.net
>>10
森永は30年前の朝生で
俺が高校生の時だが日本人はこれからどんどん貧乏になると警鐘してたよ。
11 :[sage] :2022/01/30(日) 19:27:28.46 ID:T0A8EP/V0.net
チャイナ様マンセー!キンペー閣下マンセー!!!のモリタクか
なら外れるな
12 :[sage] :2022/01/30(日) 19:27:50.07 ID:C4f6pgHG0.net
アメリカの犬やってるうちは無理だろ
三島由紀夫がチャンスくれたのにwwwww
15 :[sage] :2022/01/30(日) 19:28:34.69 ID:LXU5Deed0.net
日本人の購買意欲を煽ればいいじゃん、お前らが。
16:2022/01/30(日) 19:28:40.04 ID:Dbay1Ww10.net
知ってた
17 :[sage] :2022/01/30(日) 19:28:41.39 ID:i8Bc/xKb0.net
10年はないな30年
19:2022/01/30(日) 19:28:46.02 ID:lGsc0/V70.net
もうしてるんだな
20 :[sage] :2022/01/30(日) 19:28:53.83 ID:7TQj6ULu0.net
別に発展途上国でも良いじゃん
よそと比べて何が嬉しいの?
25 :[sage] :2022/01/30(日) 19:29:50.50 ID:/5k8drSx0.net
>>20
衰退してるから発展途上ですらないよ
33:2022/01/30(日) 19:31:33.61 ID:NEIrWEZJ0.net
>>20
だよな
日本人は田畑を耕し魚をとって暮らせば良い。僕はそれも一つの哲学だろと思うよ。(小沢一郎談)
別に発展途上国でも良いじゃん
よそと比べて何が嬉しいの?
25 :[sage] :2022/01/30(日) 19:29:50.50 ID:/5k8drSx0.net
>>20
衰退してるから発展途上ですらないよ
33:2022/01/30(日) 19:31:33.61 ID:NEIrWEZJ0.net
>>20
だよな
日本人は田畑を耕し魚をとって暮らせば良い。僕はそれも一つの哲学だろと思うよ。(小沢一郎談)
21:2022/01/30(日) 19:29:13.60 ID:LYYL+ryE0.net
いまだに先進国と思ってたこの人って…
22:2022/01/30(日) 19:29:15.79 ID:NEIrWEZJ0.net
森永は経済学者でもあるんだけど、人間的な一面もあって、
ちょっと突き抜けてるところあるから、200万でも生き抜いていけるわな・・・
そもそも農業始めてるし、お野菜もお肉(鶏や卵)も自給して、暮らしますとか
言えそうな人だw
44 :[sage] :2022/01/30(日) 19:33:36.23 ID:00ukp2CD0.net
>>22
この人は高収入だけど、基本物欲ないよね。
77:2022/01/30(日) 19:40:22.38 ID:3leGBZci0.net
>>44
森本卓郎は酷いコレクターで物欲だらけだよ
ミニカーのコレクターとしては有名
森永は経済学者でもあるんだけど、人間的な一面もあって、
ちょっと突き抜けてるところあるから、200万でも生き抜いていけるわな・・・
そもそも農業始めてるし、お野菜もお肉(鶏や卵)も自給して、暮らしますとか
言えそうな人だw
44 :[sage] :2022/01/30(日) 19:33:36.23 ID:00ukp2CD0.net
>>22
この人は高収入だけど、基本物欲ないよね。
77:2022/01/30(日) 19:40:22.38 ID:3leGBZci0.net
>>44
森本卓郎は酷いコレクターで物欲だらけだよ
ミニカーのコレクターとしては有名
28 :[sage] :2022/01/30(日) 19:30:32.24 ID:MsmsbIwo0.net
じゃあ入国税として1人10万円取ろうぜ
29 :[sage] :2022/01/30(日) 19:30:50.22 ID:ieWvYrMY0.net
ネトウヨイライライライラwwww
31 :[sage] :2022/01/30(日) 19:31:17.38 ID:m7j98/E00.net
なんでそうなっちゃうかなあ
35:2022/01/30(日) 19:31:41.82 ID:00iJv+sO0.net
人口1億以上のボーナス期に発展できなかったからね
中抜きしかできなかった国の末路
36 :[sage] :2022/01/30(日) 19:31:48.61 ID:jp4fJkaz0.net
まだ先進国って言ってくれるとか愛国者だろこの人
37 :[sage] :2022/01/30(日) 19:32:10.36 ID:OXKep4mt0.net
これから10年は高度成長期なのか
38:2022/01/30(日) 19:32:14.29 ID:G/dbwLWt0.net
氷河期世代の切り捨てと
ゆとり世代の能力低下が痛いな
46 :[sage] :2022/01/30(日) 19:33:59.13 ID:/l8p0EF50.net
>>38
氷河期を切り捨てた世代が一番悪いんだけどな
50:2022/01/30(日) 19:34:51.53 ID:9AwfTnPV0.net
>>46
この人曰く氷河期は努力不足だよ
氷河期世代の切り捨てと
ゆとり世代の能力低下が痛いな
46 :[sage] :2022/01/30(日) 19:33:59.13 ID:/l8p0EF50.net
>>38
氷河期を切り捨てた世代が一番悪いんだけどな
50:2022/01/30(日) 19:34:51.53 ID:9AwfTnPV0.net
>>46
この人曰く氷河期は努力不足だよ
45:2022/01/30(日) 19:33:44.24 ID:WQlW285SO.net
(´・ω・`)不安を煽るだけの簡単なお仕事です
47 :[sage] :2022/01/30(日) 19:34:04.07 ID:XppHPebE0.net
知ってた
51:2022/01/30(日) 19:35:05.05 ID:uythP8wd0.net
前半は合ってる
後半は違う
衰退する日本を諸外国が追いかけて急落するデッドヒートになる
55 :[sage] :2022/01/30(日) 19:35:33.97 ID:1oRT6fMm0.net
盛者必衰の理
57 :[sage] :2022/01/30(日) 19:36:21.99 ID:yaL/CUAV0.net
日本は衰退途上国
59 :[sage] :2022/01/30(日) 19:37:00.62 ID:/5k8drSx0.net
とりあえず外国人労働者を追い出せよ
イギリスみたいに賃金上がる
61 :[sage] :2022/01/30(日) 19:37:08.24 ID:3199WnpB0.net
日本の富を他国に分け与えてる自己犠牲の精神
新しい資本主義として大国も見習うべき
62:2022/01/30(日) 19:37:20.22 ID:qJWIWre30.net
政府指導で途上国に 金融支援 技術支援し続けた結果がこれだ
78 :[sage] :2022/01/30(日) 19:40:22.88 ID:/l8p0EF50.net
>>62
ただのアホだよなパイは限られてるのに
政府指導で途上国に 金融支援 技術支援し続けた結果がこれだ
78 :[sage] :2022/01/30(日) 19:40:22.88 ID:/l8p0EF50.net
>>62
ただのアホだよなパイは限られてるのに
67 :[sage] :2022/01/30(日) 19:38:11.41 ID:U9dSe+Ci0.net
自民党いいかげんにしろ
68 :[sage] :2022/01/30(日) 19:38:14.47 ID:Oz5JHK7F0.net
知ってた
72:2022/01/30(日) 19:39:07.69 ID:JKH3qE4X0.net
ネトウヨどものくっさいくっさい墓場はこちら👈✌
73 :[sage] :2022/01/30(日) 19:39:21.20 ID:4+Z88l1O0.net
惨めな没落日本人たち…
82 :[sage] :2022/01/30(日) 19:41:47.00 ID:BnfaL47p0.net
こいつだいぶ前も似たような事言ってたけど
日本から出て行かないんだよなあ
日本はオワリダー言いながら日本にしがみつく例の連中と同じ
84:2022/01/30(日) 19:42:24.34 ID:9dDWN7VH0.net
日本はいずれ貧困国になる。
中国の介入を嫌って、またアメリカが助けてくれるよ。
移民政策に舵を切って、日本を再び経済発展させる。
88:2022/01/30(日) 19:42:42.39 ID:XVhQDkov0.net
GDPだけ見ても意味ないでしょ
幸福度上げた方がいいわ
92 :[sage] :2022/01/30(日) 19:44:19.21 ID:g7Q52ycg0.net
>>88
昔、宮沢内閣が同じこと言ってた。
30年前な。そろそろ幸せになったかな?
GDPだけ見ても意味ないでしょ
幸福度上げた方がいいわ
92 :[sage] :2022/01/30(日) 19:44:19.21 ID:g7Q52ycg0.net
>>88
昔、宮沢内閣が同じこと言ってた。
30年前な。そろそろ幸せになったかな?
89 :[sage] :2022/01/30(日) 19:43:32.08 ID:nd08Vkpt0.net
これはリアル
日本だけやってる
蔓延防止措置
91 :[sage] :2022/01/30(日) 19:43:51.12 ID:VAuyBusU0.net
10年後にこの発言を覚えてる人なんていないからなんとでも言える
93:2022/01/30(日) 19:44:31.80 ID:3leGBZci0.net
>>1
経済評論家は不況にならないと仕事が減るから
常に不況不況と言う
好景気だと助言を聞きに行く者は減るからな
紫ババアも不況不況としか言わない
144 :[sage] :2022/01/30(日) 19:59:44.83 ID:9lSkv2940.net
>>93
現に四半世紀不況である
こんなアホな国は日本だけ
緊縮財政と増税と新自由主義の賜物だなw
>>1
経済評論家は不況にならないと仕事が減るから
常に不況不況と言う
好景気だと助言を聞きに行く者は減るからな
紫ババアも不況不況としか言わない
144 :[sage] :2022/01/30(日) 19:59:44.83 ID:9lSkv2940.net
>>93
現に四半世紀不況である
こんなアホな国は日本だけ
緊縮財政と増税と新自由主義の賜物だなw
94 :[sage] :2022/01/30(日) 19:44:39.31 ID:dnykXbiM0.net
ジムロジャーズも日本は確実に破滅する、日本の子供らは地獄になると断言してるからな…
113 :[sage] :2022/01/30(日) 19:50:00.23 ID:YMZ0CQan0.net
>>94
なんだかんだで当たってんだよな
思い切って弱者切り捨てして競争力のある産業に賭けてる韓国の方が未来あるよ
125 :[sage] :2022/01/30(日) 19:53:14.31 ID:jsi6NXNe0.net
>>113
韓国も間違いなく終わってるよ
資源がある分だけ北朝鮮の方がまだ未来が明るい
ジムロジャーズも日本は確実に破滅する、日本の子供らは地獄になると断言してるからな…
113 :[sage] :2022/01/30(日) 19:50:00.23 ID:YMZ0CQan0.net
>>94
なんだかんだで当たってんだよな
思い切って弱者切り捨てして競争力のある産業に賭けてる韓国の方が未来あるよ
125 :[sage] :2022/01/30(日) 19:53:14.31 ID:jsi6NXNe0.net
>>113
韓国も間違いなく終わってるよ
資源がある分だけ北朝鮮の方がまだ未来が明るい
95:2022/01/30(日) 19:45:03.19 ID:BRonV++I0.net
高齢化でもうダメでしょ
思い切って老人処分するぐらいじゃないと
96:2022/01/30(日) 19:45:34.85 ID:8GNTXN3i0.net
未だにものづくり日本とか言ってる時点でダメでしょ
97 :[sage] :2022/01/30(日) 19:45:44.38 ID:OHPIJO3r0.net
はあ?w
まだ日本イケてるしw
そんな訳のわからないやつがデータもなく適当言ってるだけw
データを持ち出してきても全て歪められた意味のないものだしw
だって日本だよ?常に世界随一の経済大国なの!w
ありえないよw
98:2022/01/30(日) 19:45:45.31 ID:3nn+gG0Y0.net
グローバル化して日本が貧しくなったんだから
逆に鎖国すれば、めちゃくちゃ豊かになるだろwwwwww
なぜ、簡単な法則に気づかないんだ?
99:2022/01/30(日) 19:46:19.88 ID:6+kOzAn30.net
GDP30年間足踏みしてたら、そりゃまぁ。
賃金は1995年を100としたら2020年は90だっけ?
104:2022/01/30(日) 19:48:45.42 ID:hfdZESuL0.net
>>99
海外が平均年率3%で成長してるとすると、海外の経済規模は30年で2.4倍以上になる。
逆に言うと、日本の豊かさは1/2.4になったという事。
GDP30年間足踏みしてたら、そりゃまぁ。
賃金は1995年を100としたら2020年は90だっけ?
104:2022/01/30(日) 19:48:45.42 ID:hfdZESuL0.net
>>99
海外が平均年率3%で成長してるとすると、海外の経済規模は30年で2.4倍以上になる。
逆に言うと、日本の豊かさは1/2.4になったという事。
101:2022/01/30(日) 19:47:09.24 ID:u6UG7git0.net
衰退国だから
国連とかもろもろ国際的に出してる金もやめなきゃな
他に援助してる場合じゃないわ
102 :[sage] :2022/01/30(日) 19:47:28.62 ID:jsi6NXNe0.net
30年間ほぼゼロ成長なのも酷いが少子高齢化対策をするどころか氷河期を起こして更に悪化させたからな
どうやったら破綻しないで済むのか国士様に説明してもらいたいわ
103 :[sage] :2022/01/30(日) 19:47:39.31 ID:yOZMwHIF0.net
>>1
>>96
少子高齢化でこれから内需が縮小していく日本は、
モノを作って輸出して外需を取り込まないと破綻しちゃうよ
107:2022/01/30(日) 19:49:14.41 ID:8GNTXN3i0.net
>>103
今更規制と中抜きだけらけのこの国で何作ってくんだよ
109 :[sage] :2022/01/30(日) 19:49:27.97 ID:fQ438y2G0.net
>>103
何を作るかが問題じゃね?w
>>1
>>96
少子高齢化でこれから内需が縮小していく日本は、
モノを作って輸出して外需を取り込まないと破綻しちゃうよ
107:2022/01/30(日) 19:49:14.41 ID:8GNTXN3i0.net
>>103
今更規制と中抜きだけらけのこの国で何作ってくんだよ
109 :[sage] :2022/01/30(日) 19:49:27.97 ID:fQ438y2G0.net
>>103
何を作るかが問題じゃね?w
105 :[sage] :2022/01/30(日) 19:48:46.19 ID:/3Bicdz00.net
文系行って遊ぶw
冗談じゃなくてこれを30年やってきた資源のない日本
バブルから腐り切ってるからこの国
106:2022/01/30(日) 19:48:50.87 ID:KjIvTqaE0.net
そんな予想当てて嬉しいのかね
インテリぶりたいなら改善策出して
123 :[sage] :2022/01/30(日) 19:53:09.04 ID:gfoFtUpa0.net
>>106
そりゃ経済学勉強してりゃ誰でも積極財政と金融緩和って分かるけど、岸田は勉強したことないから緊縮しかないって言ってるしなあ
国民一人ひとりあたりの借金で騙す連中と仲良くやってる間は復活無理だよ
そんな予想当てて嬉しいのかね
インテリぶりたいなら改善策出して
123 :[sage] :2022/01/30(日) 19:53:09.04 ID:gfoFtUpa0.net
>>106
そりゃ経済学勉強してりゃ誰でも積極財政と金融緩和って分かるけど、岸田は勉強したことないから緊縮しかないって言ってるしなあ
国民一人ひとりあたりの借金で騙す連中と仲良くやってる間は復活無理だよ
115:2022/01/30(日) 19:50:25.68 ID:S4RvRJpv0.net
問題ないだろ。日本の経済学者の言うことを真に受けても何の足しにもならん
117:2022/01/30(日) 19:50:56.57 ID:KjIvTqaE0.net
ネガティブ予想して日本にしがみつく意味がわからない
119 :[sage] :2022/01/30(日) 19:52:22.59 ID:zT/RAcSd0.net
30年前にバブルの不良債権を先延ばしにすることを決めた時点でそれはわかっていただろ
127 :[sage] :2022/01/30(日) 19:54:00.19 ID:g7Q52ycg0.net
>>119
そんな化石みたいな理由だけじゃ説明つかない。
半導体業界一つみても、バブル後遺症か?違うだろ。
30年前にバブルの不良債権を先延ばしにすることを決めた時点でそれはわかっていただろ
127 :[sage] :2022/01/30(日) 19:54:00.19 ID:g7Q52ycg0.net
>>119
そんな化石みたいな理由だけじゃ説明つかない。
半導体業界一つみても、バブル後遺症か?違うだろ。
121:2022/01/30(日) 19:52:50.54 ID:3nn+gG0Y0.net
早く鎖国しろ
間に合わなくなっても、知らんぞ
128 :[sage] :2022/01/30(日) 19:54:43.81 ID:V4uQAv5A0.net
こいつと紫のババアはずっと同じこと言ってるから発言に何の意味もない
132 :[sage] :2022/01/30(日) 19:56:25.34 ID:Q3xNUD/V0.net
日本が終わってるつーなら欧州も終わってんじゃね
技術革新がないから順当に人口順に近づいとる
153 :[sage] :2022/01/30(日) 20:02:12.97 ID:DHmIHhQW0.net
>>132
それが見えないのが日本しか見えてない
世界知らないひろゆきレベルなんだよな
日本が終わってるつーなら欧州も終わってんじゃね
技術革新がないから順当に人口順に近づいとる
153 :[sage] :2022/01/30(日) 20:02:12.97 ID:DHmIHhQW0.net
>>132
それが見えないのが日本しか見えてない
世界知らないひろゆきレベルなんだよな
133 :[sage] :2022/01/30(日) 19:56:31.20 ID:O3qIeXbz0.net
25年前に中国に抜かされるなんて言ったら頭のおかしい人だと思われて精神病院に入れられたんだぜ
10年後に日本がどれだけの貧困国になるのかわかってない連中は多いだろうな
135 :[sage] :2022/01/30(日) 19:57:14.39 ID:9lSkv2940.net
既に脱落してます
137:2022/01/30(日) 19:58:11.44 ID:3iD0xzBZ0.net
日本は本当に衰退したんだなあ
142 :[sage] :2022/01/30(日) 19:59:28.09 ID:kI8nJATX0.net
知ってた
143 :[sage] :2022/01/30(日) 19:59:41.33 ID:WB/ZNLL50.net
そりゃそうだろ。老人ばっかりの社会の上に老人に金ばらまいてる上に、こんだけ経済活動止めてんだから。
149 :[sage] :2022/01/30(日) 20:01:02.20 ID:bI7GOC4W0.net
じゃどうしたらいいの?それを語って実行してくれよ
156 :[sage] :2022/01/30(日) 20:02:48.79 ID:cICe9S+b0.net
>>149
焼け野原にして一から作り直さないと無理
157 :[sage] :2022/01/30(日) 20:02:49.84 ID:kAm6t28a0.net
>>149
もう人口ピラミッドの構造が時間に任せて変わるの待つしかないよ
181:2022/01/30(日) 20:08:38.45 ID:3nn+gG0Y0.net
>>149
日本は民主主義だから
全員が正解しないとダメなんだぞww
大縄跳びを思い出してほしい
できないやつがいる限り
終わらないwww
じゃどうしたらいいの?それを語って実行してくれよ
156 :[sage] :2022/01/30(日) 20:02:48.79 ID:cICe9S+b0.net
>>149
焼け野原にして一から作り直さないと無理
157 :[sage] :2022/01/30(日) 20:02:49.84 ID:kAm6t28a0.net
>>149
もう人口ピラミッドの構造が時間に任せて変わるの待つしかないよ
181:2022/01/30(日) 20:08:38.45 ID:3nn+gG0Y0.net
>>149
日本は民主主義だから
全員が正解しないとダメなんだぞww
大縄跳びを思い出してほしい
できないやつがいる限り
終わらないwww
163 :[sage] :2022/01/30(日) 20:03:51.37 ID:y3bjUjVa0.net
わざと赤字にしてたして
166 :[sage] :2022/01/30(日) 20:04:10.99 ID:Ow0G4NDD0.net
岸田がやってる間に日本は俺達衰退国の仲間入りだろうな
あいつは駄目だ
169 :[sage] :2022/01/30(日) 20:05:11.87 ID:uZEyQPt30.net
逆にどうしたら少子高齢化を解消し破綻を免れるのか教えて欲しい
188:2022/01/30(日) 20:10:04.65 ID:hfdZESuL0.net
>>169
移民。
それが欧米の解答。
216:2022/01/30(日) 20:15:09.05 ID:T3/gIk7S0.net
>>169
少子高齢化とかマジでオッサンのワシが子供の頃から社会の教科書に載ってたのにな・・・
対処のしようがないんでない?
逆にどうしたら少子高齢化を解消し破綻を免れるのか教えて欲しい
188:2022/01/30(日) 20:10:04.65 ID:hfdZESuL0.net
>>169
移民。
それが欧米の解答。
216:2022/01/30(日) 20:15:09.05 ID:T3/gIk7S0.net
>>169
少子高齢化とかマジでオッサンのワシが子供の頃から社会の教科書に載ってたのにな・・・
対処のしようがないんでない?
173:2022/01/30(日) 20:06:16.67 ID:0fkjB6zC0.net
このおっさんでもまだ衰退国っていう認識ないんだから日本人っつーのはほんと頭お花畑だわ
175 :[sage] :2022/01/30(日) 20:06:19.44 ID:uZEyQPt30.net
例えば40歳以下で将来年金貰えると思ってる人っているの?
183:2022/01/30(日) 20:09:08.29 ID:PSZzin090.net
10年どころか20年前から言ってる
191 :[sage] :2022/01/30(日) 20:10:18.88 ID:9lSkv2940.net
>>183
そんな前から言ってたんだ
てか既にそのとおりになってる件
196 :[sage] :2022/01/30(日) 20:11:33.34 ID:ddH5JVkz0.net
>>183
28年前に聞いたよ
10年どころか20年前から言ってる
191 :[sage] :2022/01/30(日) 20:10:18.88 ID:9lSkv2940.net
>>183
そんな前から言ってたんだ
てか既にそのとおりになってる件
196 :[sage] :2022/01/30(日) 20:11:33.34 ID:ddH5JVkz0.net
>>183
28年前に聞いたよ
190:2022/01/30(日) 20:10:15.15 ID:ybEn4vmi0.net
この人竹中平蔵とかより
よっぽど信用できる
202 :[sage] :2022/01/30(日) 20:11:54.36 ID:d2JE5DGE0.net
バブルのころから言われてもんな
経済一流、政治は三流って
両方三流になっただけ
214:2022/01/30(日) 20:14:53.15 ID:vvCRjuVA0.net
やっぱりこういう時は戦争ですよねえ
217:2022/01/30(日) 20:15:15.92 ID:61CVh9kH0.net
森永の言うことに説得力があったためしがない。
いつも他人の何番煎じ?ということばかり言ってるイメージ。
220 :[sage] :2022/01/30(日) 20:16:01.27 ID:KTziDUDv0.net
>>217
株価下落既に言い当ててるwwww
森永の言うことに説得力があったためしがない。
いつも他人の何番煎じ?ということばかり言ってるイメージ。
220 :[sage] :2022/01/30(日) 20:16:01.27 ID:KTziDUDv0.net
>>217
株価下落既に言い当ててるwwww
218:2022/01/30(日) 20:15:49.40 ID:7zQACcXU0.net
外れたら森永の毛根全部抜くから
219 :[sage] :2022/01/30(日) 20:15:52.41 ID:FElMf6nd0.net
日本がG7から脱落するのは折り込み済みだよ
ロシアがG8から脱落した時に較べたら衝撃は少ない
228 :[sage] :2022/01/30(日) 20:17:15.96 ID:KTziDUDv0.net
>>219
G7のイタリアの違和感wwww
イギリスもだな…
240 :[sage] :2022/01/30(日) 20:19:36.01 ID:FElMf6nd0.net
>>228
ポンドは世界第三位の通貨だけどな
円は5位
日本がG7から脱落するのは折り込み済みだよ
ロシアがG8から脱落した時に較べたら衝撃は少ない
228 :[sage] :2022/01/30(日) 20:17:15.96 ID:KTziDUDv0.net
>>219
G7のイタリアの違和感wwww
イギリスもだな…
240 :[sage] :2022/01/30(日) 20:19:36.01 ID:FElMf6nd0.net
>>228
ポンドは世界第三位の通貨だけどな
円は5位
221 :[sage] :2022/01/30(日) 20:16:02.68 ID:sMLVjDFz0.net
逆神の神託が下ったようだ。
どうやら日本は安泰らしいw
225:2022/01/30(日) 20:16:47.57 ID:fY61gO6M0.net
早く中国に併合してもらわなくちゃ
231 :[sage] :2022/01/30(日) 20:17:59.47 ID:5n8eskPf0.net
森永、年収200万時代の予測も当てたからなんかソース持ってるのかもね(´・ω・`)
堺屋太一も公務員以外貧乏になるよ、と小説に書いて当ててた。
233 :[sage] :2022/01/30(日) 20:18:30.42 ID:FElMf6nd0.net
株価が2万円を割った時に年金が完全に溶ける
234:2022/01/30(日) 20:18:38.57 ID:K4kf5pDu0.net
でそろそろ日経平均15000円切るんですよね?
246:2022/01/30(日) 20:21:19.19 ID:w7yMEKCJ0.net
人を安く使うことしか考えてないやつを経済対策の軸に据えてたじゃん
リア充って常に友達と行動してるけどさ
北朝鮮、何者かのDDOS攻撃で全インターネット網が6時間停止。
オカ板の三大怖い話 「リゾートバイト」 「きさらぎ駅」 あと一つは?
全都道府県地元愛強いランキングの傾向を分析してみないか
彼女の自慢させてくれwwwwww
ベジタリアン辞めたいんじゃが
生ハムのカットしてない丸ごとのやつあるじゃん
コンビニでめっちゃ買う客wwwwwwww
ずっと油そばを食わず嫌いしてた
何で日本人てやたらめったら名刺を渡したがるの??????????????????????
20年前のアニメ『あたしンち』が、YouTubeで「再ブーム」になっていた…!
気になるAmazonの本
政治・経済│20:35
法人税あげろ
まとめたニュース
が
しました