全国の重傷者が4ヶ月ぶりに700人超え。多いと思う?
1:2022/01/29(土) 13:26:51.39 ID:Gby4NRwV0
新型コロナウイルスの全国の重症者は、前の日から37人増えて734人となった。
厚生労働省によると、28日時点での新型コロナウイルスの全国の重症者は734人で、前の日から37人増えた。全国の重症者が700人を超えるのは去年10月1日以来、およそ4カ月ぶり。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/1575b9ed8953e120618878004f00e4095b62a105
ぶっちゃけ日本の方言で一番訛ってるのって
旧皇族の男系男子の子孫を養子にして皇族にすることに賛成54% 共同通信世論調査
中学で学年全体に嫌われてた僕。今なお生きづらい
720pと1080pの違いがわからん
RPGに例えると日本の生態系って序盤の平原だよな
2 :[sage] :2022/01/29(土) 13:27:40.17 ID:g+QPlWUa0.net
>>1
死亡者の平均年齢82.5歳

終わり
5:2022/01/29(土) 13:28:07.08 ID:GckgbQEN0.net
>>2
解散
7:2022/01/29(土) 13:28:40.51 ID:ZgTSjgaf0.net
>>2
寿命ですね
>>1
死亡者の平均年齢82.5歳

終わり
5:2022/01/29(土) 13:28:07.08 ID:GckgbQEN0.net
>>2
解散
7:2022/01/29(土) 13:28:40.51 ID:ZgTSjgaf0.net
>>2
寿命ですね
3 :[sage] :2022/01/29(土) 13:27:40.47 ID:RD3kDTwL0.net
お前らの友達の人数と比較したらめちゃくちゃ多い
4:2022/01/29(土) 13:27:58.83 ID:6whReXEj0.net
もう猫の国は尾張だよ猫の国って
6 :[sage] :2022/01/29(土) 13:28:40.19 ID:jQJJcygH0.net
捨て置け
8 :[sage] :2022/01/29(土) 13:29:17.62 ID:9OuTn/BQ0.net
っとっとくたばってベットあけろ
10:2022/01/29(土) 13:29:42.95 ID:kW072PLA0.net
少ない
欧米を見習え
11:2022/01/29(土) 13:29:48.19 ID:b/2PwVne0.net
70〜100歳なんか、もうコロナじゃなくても死んでるからな。
41:2022/01/29(土) 13:55:47.09 ID:eJ7bQarP0.net
>>11
平均年齢82才
亡くなってる大半は接種済み
重症化率は0.1%以下、致死率はインフルエンザより低くなる推移をしめしている
大半は無症状か軽症で入院すらしていない
毎日数千人単位で回復されている
飲み薬が使われるようになった
プレハブ診療を院内敷地内に置き発熱診療する病院が増えた
これだけ情報が集まり対策もおこなっているのだからデルタほど驚異ではないんだよな。
あとは自民党政府がコロナは大したことないと判断されたら、2類感染症から5類感染症に引き下げ。
これでほぼほぼコロナ渦は終わりだろ。
それでもコロナは危険だのワクチン打てだのいう奴は勧善に頭の病気。
70〜100歳なんか、もうコロナじゃなくても死んでるからな。
41:2022/01/29(土) 13:55:47.09 ID:eJ7bQarP0.net
>>11
平均年齢82才
亡くなってる大半は接種済み
重症化率は0.1%以下、致死率はインフルエンザより低くなる推移をしめしている
大半は無症状か軽症で入院すらしていない
毎日数千人単位で回復されている
飲み薬が使われるようになった
プレハブ診療を院内敷地内に置き発熱診療する病院が増えた
これだけ情報が集まり対策もおこなっているのだからデルタほど驚異ではないんだよな。
あとは自民党政府がコロナは大したことないと判断されたら、2類感染症から5類感染症に引き下げ。
これでほぼほぼコロナ渦は終わりだろ。
それでもコロナは危険だのワクチン打てだのいう奴は勧善に頭の病気。
12 :[sage] :2022/01/29(土) 13:30:01.62 ID:eLOM1N190.net
ピークアウトしてないから警戒すべきだろうな(´・ω・`)
医療リソースを圧迫するとコロナ以外の医療も影響を受ける、また〜手術が延期とかになりかねない
13:2022/01/29(土) 13:30:15.01 ID:eecJrwdx0.net
だから「傷」じゃねぇって…
14 :[sage] :2022/01/29(土) 13:30:19.14 ID:N8FlcZ4A0.net
やっぱりほとんど接種者なんだね
18 :[sage] :2022/01/29(土) 13:32:33.22 ID:9o6VgZWr0.net
>>14
もうワクチンの効果はかなり落ちてるからな
免疫の回復してない接種者が多いのは当然
42:2022/01/29(土) 13:56:52.30 ID:umCgtknE0.net
>>14
どこの自治体のデータみても数的に二回目接種者が一番感染している。
やっぱりほとんど接種者なんだね
18 :[sage] :2022/01/29(土) 13:32:33.22 ID:9o6VgZWr0.net
>>14
もうワクチンの効果はかなり落ちてるからな
免疫の回復してない接種者が多いのは当然
42:2022/01/29(土) 13:56:52.30 ID:umCgtknE0.net
>>14
どこの自治体のデータみても数的に二回目接種者が一番感染している。
15 :[sage] :2022/01/29(土) 13:30:50.95 ID:HE8fNvSk0.net
じわじわ増えてるな
21 :[sage] :2022/01/29(土) 13:34:04.12 ID:g+QPlWUa0.net
>>15
参考:東京(1/28まで)

じわじわ増えてるな
21 :[sage] :2022/01/29(土) 13:34:04.12 ID:g+QPlWUa0.net
>>15
参考:東京(1/28まで)

17:2022/01/29(土) 13:32:30.17 ID:NPBTT+dl0.net
じわ増だな
19 :[sage] :2022/01/29(土) 13:33:25.70 ID:HVATZvgk0.net
そりゃあ感染者がデルタの4倍もいるんだから、
重症者が増えてもおかしくないだろ。
20:2022/01/29(土) 13:33:56.59 ID:oYq/uF3h0.net
重症って人工呼吸器とか付けて死にかけのやつだよね?
50:2022/01/29(土) 14:19:29.27 ID:nmd/6ezB0.net
>>20
それは中等症の人
重症者は命の危険にさらされてアシモ装着してる患者
52:2022/01/29(土) 14:26:09.85 ID:zuwGqhwJ0.net
>>50
それもうロボットだろ
重症って人工呼吸器とか付けて死にかけのやつだよね?
50:2022/01/29(土) 14:19:29.27 ID:nmd/6ezB0.net
>>20
それは中等症の人
重症者は命の危険にさらされてアシモ装着してる患者
52:2022/01/29(土) 14:26:09.85 ID:zuwGqhwJ0.net
>>50
それもうロボットだろ
26 :[sage] :2022/01/29(土) 13:38:37.77 ID:D796jXBi0.net
だから重症って主にどんな症状なんだよw
現在のエクモ利用者全国に3人しかいないんだが

27:2022/01/29(土) 13:38:49.95 ID:3rgtzad10.net
外科医呼べよ
31 :[sage] :2022/01/29(土) 13:45:51.70 ID:lB5hCp0M0.net
前回は1日のピーク2.5万人くらいで重症者2000人くらい
いまは8万人超えてまだピークではないけど重症者700人なら少ないな
2月には高齢者の接種が終わってしまうので3月辺りには重症者も減ってくるだろう
32:2022/01/29(土) 13:46:11.10 ID:3sxkC5Ir0.net
感染者(分母)のわりには少ないな
ワクチン3回目の反作用と天秤にかけたくなるレベル
33 :[sage] :2022/01/29(土) 13:47:10.28 ID:D796jXBi0.net
例えばだが、ガンの患者がオミクロンになったら扱いはどうなるんだ?軽症?
34 :[sage] :2022/01/29(土) 13:48:08.64 ID:okzCdNtJ0.net
増え続けてるところが危険なんだよ
しかもまだ2倍の倍率で
35 :[sage] :2022/01/29(土) 13:49:34.32 ID:zLmTWu0H0.net
>>34
巨泉「さらに倍!」
赤「はらたいらさんに全部」
増え続けてるところが危険なんだよ
しかもまだ2倍の倍率で
35 :[sage] :2022/01/29(土) 13:49:34.32 ID:zLmTWu0H0.net
>>34
巨泉「さらに倍!」
赤「はらたいらさんに全部」
36 :[sage] :2022/01/29(土) 13:50:04.28 ID:vNW5r1Kt0.net
重症者ってどんな気持ちなんだろうね
あの時飲みに行っていなければ、、
絶対あいつに移されたわ、、
とか
38 :[sage] :2022/01/29(土) 13:51:27.43 ID:zLmTWu0H0.net
>>36
基礎疾患餅だから本当は人一倍気にしない自業自得
重症者ってどんな気持ちなんだろうね
あの時飲みに行っていなければ、、
絶対あいつに移されたわ、、
とか
38 :[sage] :2022/01/29(土) 13:51:27.43 ID:zLmTWu0H0.net
>>36
基礎疾患餅だから本当は人一倍気にしない自業自得
37 :[sage] :2022/01/29(土) 13:50:50.50 ID:rNeEhMxY0.net
殆ど大阪なんでしょ?
39 :[sage] :2022/01/29(土) 13:54:20.48 ID:0kOl++Hk0.net
ちょっと苦しい風邪って程度じゃないか普通の人は死なんわ
40:2022/01/29(土) 13:55:08.37 ID:EitKUXzm0.net
>>1
お年寄りだから殺してもいいという考えはやめてください
世界から笑われています
43 :[sage] :2022/01/29(土) 13:57:32.89 ID:iXp+L3Zq0.net
こうでもしないと高齢者は死なないからな。
44 :[sage] :2022/01/29(土) 13:58:28.12 ID:JHFjczlT0.net
このままいったらやばいから早く緊急事態だせよ
45:2022/01/29(土) 14:02:35.16 ID:bBLlfAKc0.net
>>1
沖縄に2万人以上感染しなくなったのが70代の1人だけ、ズバリ致死率は2万分の1以下だよ
47 :[sage] :2022/01/29(土) 14:04:35.36 ID:/hFcEC000.net
欧米のように効率良く老害を仕留めて社会保障を健全に
49 :[sage] :2022/01/29(土) 14:10:59.16 ID:zLmTWu0H0.net
>>47
その辺はあんまり効率よくない。効率よくいうなら動けない、自力で生きていけない老人の
延命を一切拒否する政策してるすえーでんだよ
欧米のように効率良く老害を仕留めて社会保障を健全に
49 :[sage] :2022/01/29(土) 14:10:59.16 ID:zLmTWu0H0.net
>>47
その辺はあんまり効率よくない。効率よくいうなら動けない、自力で生きていけない老人の
延命を一切拒否する政策してるすえーでんだよ
48 :[sage] :2022/01/29(土) 14:06:22.87 ID:/hFcEC000.net
徹底した感染対策によりコロナよりも危険なインフルエンザを封じ込めた事が後世では評価されるだろう
25歳という若さなのにハゲ侵攻やばすぎる・・・
「復讐はダメなこと」って風潮何なん?
カトパン「ヒットラーに例えるのは絶対ダメ。首相経験者とは思えない」 テレビで菅直人を批判
出品者「新品未開封です」入札者「開封してくれませんか」出品者「なぜ??」
Netflix失速、イカゲーム以降会員数伸び悩む「原因不明」←原因はイカ:@¥]ボクは詳しいんだ
オカ板の三大怖い話 「リゾートバイト」 「きさらぎ駅」 あと一つは?
夜になると気分が落ち込むんだけどどうすればいい?
サラダって意外と作るのに時間かかるよね
県外に就職した姉が水商売堕ちしてたらしいwwwwwwww
リュック以外のカバンだと肩こりヤバイ
湾岸戦争の爆撃を生き延びたゲームボーイ←??????
気になるAmazonの本
後遺症はどうなってるんだよ。どうやっても感染しそうだからそれだけが気がかり
まとめたニュース
が
しました