足立区民は貧乏じゃない! 平均所得347万円で「中の上」レベル
1 :[sage] :2022/01/26(水) 20:42:13.64 ID:Me0S1MZr0●.net BE:123322212-PLT(14121)
(省略)
港区との差は実に約3.5倍にもなる。足立区は23区で最も都営住宅が多く、実に10世帯に1世帯が都営住宅に住んでいるという。
だが、それだけで「足立区の人は貧しい」などと判断するのは早計だ。東京23区研究所所長で都市開発コンサルタントの池田利道さんが言う。
(省略)
全文
https://www.moneypost.jp/873451
いつまで経っても恵まれない人間で悲しい
タバコ吸う人に聞きたい
沖縄人あるある名字wwwwwwwwwwwwww
最強の市販カレールーの話してる時に「ボンカレー」とか言い出す奴絶対いるけどさ
スマホのカメラ部分って出っ張ってるじゃん?段差無くせないの?
2:2022/01/26(水) 20:42:54.41 ID:iMPLw1H20.net
>>1
職人が多い街だから世帯収入は良さそう
29:2022/01/26(水) 21:10:13.90 ID:mVj5aUdE0.net
>>2
職人の給料は安いぞ
>>1
職人が多い街だから世帯収入は良さそう
29:2022/01/26(水) 21:10:13.90 ID:mVj5aUdE0.net
>>2
職人の給料は安いぞ
3 :[sage] :2022/01/26(水) 20:44:51.83 ID:mQa7Sisa0.net
隣の荒川区なのに200万未満(´;ω;`)
4:2022/01/26(水) 20:46:59.40 ID:TmxgaN3t0.net
全国レベルだと足立区の上行く市町村てほとんどないだろ
5 :[sage] :2022/01/26(水) 20:48:03.00 ID:McgJU+a00.net
350で中の上って…
貧乏になったなあ
6:2022/01/26(水) 20:49:06.90 ID:rtU4Kyc00.net
江戸川区の外側の千葉なめんなよ(´;ω;`)
7:2022/01/26(水) 20:49:11.68 ID:eo5nrinC0.net
大阪なんかすごいぞ
8:2022/01/26(水) 20:49:50.43 ID:iN6L+LOk0.net
犯罪収益はも通常の収益なのか
9 :[sage] :2022/01/26(水) 20:50:04.79 ID:CzRDFGHi0.net
>>1
港区のこの数字って平均年収じゃなくて平均所得だったのか…
10 :[sage] :2022/01/26(水) 20:50:11.69 ID:Sd0fZQz80.net
月収なら中の上かな…
11 :[sage] :2022/01/26(水) 20:52:06.58 ID:NbAoj11I0.net
千代田線通勤のエリートも一応住んでるからな
12:2022/01/26(水) 20:52:28.19 ID:vt1lpYOC0.net
地方ならまだしも東京で年収347万って生活できるの?
44:2022/01/26(水) 21:28:33.29 ID:4i3Z7JZw0.net
>>12
足立区ならね
地方ならまだしも東京で年収347万って生活できるの?
44:2022/01/26(水) 21:28:33.29 ID:4i3Z7JZw0.net
>>12
足立区ならね
13:2022/01/26(水) 20:53:37.96 ID:I99ZNX780.net
>>1
年収500万円だと手取り400万円くらいになるからちょっとこの記事嘘ついてんぜ
14:2022/01/26(水) 20:54:33.36 ID:wdF1qDLo0.net
千代田線や日比谷線が官庁街直通だから意外と国家公務員が住んでるんだぜ
北綾瀬なんか始発で座っていけるし
15 :[sage] :2022/01/26(水) 20:55:40.40 ID:1G2avVX00.net
足立区って、外食が安く済む印象あるし、楽しくすごせるんじゃない?
16:2022/01/26(水) 20:57:17.01 ID:aqaYriLq0.net
>>15
綾瀬とか飲むのを躊躇うレベルの価格設定な酒とかあるし
正直異世界感半端ない
あそこ半分千葉だと思う
17 :[sage] :2022/01/26(水) 20:58:56.61 ID:gWurJhK30.net
>>15
安さに釣られた人間が早く脱出したいって愚痴るぐらいには楽しいよ
足立区って、外食が安く済む印象あるし、楽しくすごせるんじゃない?
16:2022/01/26(水) 20:57:17.01 ID:aqaYriLq0.net
>>15
綾瀬とか飲むのを躊躇うレベルの価格設定な酒とかあるし
正直異世界感半端ない
あそこ半分千葉だと思う
17 :[sage] :2022/01/26(水) 20:58:56.61 ID:gWurJhK30.net
>>15
安さに釣られた人間が早く脱出したいって愚痴るぐらいには楽しいよ
18:2022/01/26(水) 20:59:48.48 ID:i8NPEKu/0.net
東京東部の区は神奈川は当然として千葉埼玉のベットタウンにも負けてんだけど。
20:2022/01/26(水) 21:05:07.09 ID:nXWQVvAQ0.net
港区って滅茶苦茶外人だらけなんだが
所得1200万なのか
26 :[age] :2022/01/26(水) 21:07:58.32 ID:6/d/YJz30.net
>>20
家賃会社もちだろ
50 :[sage] :2022/01/26(水) 21:34:47.17 ID:Q4PHC++S0.net
>>20
足立ナンバー同士は自他ともに危ないのを認め合っているから譲り合うぞ。
厳しいのは品川や練馬ナンバーに対してだ。
港区って滅茶苦茶外人だらけなんだが
所得1200万なのか
26 :[age] :2022/01/26(水) 21:07:58.32 ID:6/d/YJz30.net
>>20
家賃会社もちだろ
50 :[sage] :2022/01/26(水) 21:34:47.17 ID:Q4PHC++S0.net
>>20
足立ナンバー同士は自他ともに危ないのを認め合っているから譲り合うぞ。
厳しいのは品川や練馬ナンバーに対してだ。
21:2022/01/26(水) 21:05:18.01 ID:tkxUOXR50.net
足立区はまだマシ
本当の貧乏人は
川口、八潮、草加、松戸、市川、川崎市川崎区、横浜市鶴見区
に住む
37:2022/01/26(水) 21:20:08.56 ID:i8NPEKu/0.net
>>21
2020年全国市区町村 所得ランキング
43位 川崎市 407万8392円
62位 市川市 389万4886円
-------------------------------------
152位 松戸市 350万4496円
157位 川口市 349万7885円
168位 足立区 347万1927円
57 :[sage] :2022/01/26(水) 21:42:54.29 ID:NbAoj11I0.net
>>21
昭和かよ
足立区はまだマシ
本当の貧乏人は
川口、八潮、草加、松戸、市川、川崎市川崎区、横浜市鶴見区
に住む
37:2022/01/26(水) 21:20:08.56 ID:i8NPEKu/0.net
>>21
2020年全国市区町村 所得ランキング
43位 川崎市 407万8392円
62位 市川市 389万4886円
-------------------------------------
152位 松戸市 350万4496円
157位 川口市 349万7885円
168位 足立区 347万1927円
57 :[sage] :2022/01/26(水) 21:42:54.29 ID:NbAoj11I0.net
>>21
昭和かよ
22:2022/01/26(水) 21:07:17.86 ID:O+yk0IPsO.net
>>1
そうよそうよ
他の区が相対的に貧乏になっただけ なのよ!
23 :[sage] :2022/01/26(水) 21:07:24.09 ID:Brf4lhim0.net
港区の人間の7人に一人は社長らしいよ
28 :[sage] :2022/01/26(水) 21:09:29.27 ID:xrs3I1R20.net
綾瀬に住んだことあるけど
1ldkでも10万ぐらいしたけどな
駅はそこそこ近かったけど
30:2022/01/26(水) 21:12:19.65 ID:dZ+CH02c0.net
22位の葛飾区民だが
なんつーか、そーゆー上昇志向にはウンザリだな
金なくてもそこそこテキトーに生きていられる方が良いよ
地方ほど人間関係の煩わしさもないし
39:2022/01/26(水) 21:21:17.98 ID:K6UIkzjH0.net
>>30
60年くらい前に超大水害あったろ
また水が出るかもってんで婆ちゃんちの軒先に舟がぶら下げてあったぞ
22位の葛飾区民だが
なんつーか、そーゆー上昇志向にはウンザリだな
金なくてもそこそこテキトーに生きていられる方が良いよ
地方ほど人間関係の煩わしさもないし
39:2022/01/26(水) 21:21:17.98 ID:K6UIkzjH0.net
>>30
60年くらい前に超大水害あったろ
また水が出るかもってんで婆ちゃんちの軒先に舟がぶら下げてあったぞ
31:2022/01/26(水) 21:12:56.71 ID:D2KAHmg+0.net
荒川区は洗濯物を干すのに最適なんだよ( ´・ω・`)
32:2022/01/26(水) 21:14:01.65 ID:LTBZUH/h0.net
大雨で水没するところには金持ちは住まないから家賃も物価も安い
36:2022/01/26(水) 21:19:07.63 ID:dZ+CH02c0.net
>>32
多摩川がキレて
荒川江戸川隅田川無傷だったじゃん
大雨で水没するところには金持ちは住まないから家賃も物価も安い
36:2022/01/26(水) 21:19:07.63 ID:dZ+CH02c0.net
>>32
多摩川がキレて
荒川江戸川隅田川無傷だったじゃん
33:2022/01/26(水) 21:14:22.78 ID:a/BjM46f0.net
墨田区のマスコットをすみっコぐらしにするべき
35:2022/01/26(水) 21:16:33.48 ID:Btq3LaGb0.net
下がってるじゃないか
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/6/6/66d663b0.jpg)
42 :[ ] :2022/01/26(水) 21:25:41.81 ID:r/rSKw8n0.net
>>35
豊島区ってもっと高いイメージだったわ
下がってるじゃないか
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/6/6/66d663b0.jpg)
42 :[ ] :2022/01/26(水) 21:25:41.81 ID:r/rSKw8n0.net
>>35
豊島区ってもっと高いイメージだったわ
38:2022/01/26(水) 21:21:03.12 ID:nGi0RZ3/0.net
>>1
年収のランキングが古いよ。2021年版だせよ。
41 :[sage] :2022/01/26(水) 21:24:50.02 ID:lkvMp0Yu0.net
舎人ライナーができてガラッと変わったよな
43:2022/01/26(水) 21:26:32.20 ID:Z+77wrjN0.net
足立の五反野に住んでいたけど物価安いし、わりと安全静かで良かったよ
竹ノ塚に近づかない限り足立は住みやすい
本当の代々東京人は文京区。あそこだけ感染率格段に低かったし
港区は野心家の上京都民の田舎者
46 :[sage] :2022/01/26(水) 21:30:16.85 ID:Y2tPXmuo0.net
>>1
足立区民347万てマジ?
ヤバイやろ
47 :[sage] :2022/01/26(水) 21:30:39.85 ID:MfSYu9Dr0.net
東京ならど田舎より貰ってない奴多いのか
48 :[sage] :2022/01/26(水) 21:30:47.47 ID:Y2tPXmuo0.net
足立区って大阪でいう西成みたいなもん?
49:2022/01/26(水) 21:34:05.94 ID:i8NPEKu/0.net
>>48
東京で西成に対応するのは台東・荒川区境のかつての山谷あたりだね。
足立区って大阪でいう西成みたいなもん?
49:2022/01/26(水) 21:34:05.94 ID:i8NPEKu/0.net
>>48
東京で西成に対応するのは台東・荒川区境のかつての山谷あたりだね。
51:2022/01/26(水) 21:35:11.86 ID:AKRLlhFe0.net
>>1
年収347万が平均ねぇ
俺が子供の頃もそれくらいが普通だったけどほんと賃金上がってないんだな
53:2022/01/26(水) 21:39:22.28 ID:6z9ASbFk0.net
>>51
年収じゃねえよwww
所得だろwww
年収換算したら500万円超えてるわ
収入と所得の違いがわからない奴とかやべえぞ
55:2022/01/26(水) 21:42:44.24 ID:49HFUdXN0.net
>>53
490万円くらいだなサラリーマンだとしたら
56:2022/01/26(水) 21:42:53.27 ID:AKRLlhFe0.net
>>53
そう怒るなって
普通に間違えただけだごめんな
>>1
年収347万が平均ねぇ
俺が子供の頃もそれくらいが普通だったけどほんと賃金上がってないんだな
53:2022/01/26(水) 21:39:22.28 ID:6z9ASbFk0.net
>>51
年収じゃねえよwww
所得だろwww
年収換算したら500万円超えてるわ
収入と所得の違いがわからない奴とかやべえぞ
55:2022/01/26(水) 21:42:44.24 ID:49HFUdXN0.net
>>53
490万円くらいだなサラリーマンだとしたら
56:2022/01/26(水) 21:42:53.27 ID:AKRLlhFe0.net
>>53
そう怒るなって
普通に間違えただけだごめんな
52:2022/01/26(水) 21:37:38.31 ID:Jy2C36hv0.net
俺の額面と同じぐらい手取り貰えるのか
58:2022/01/26(水) 21:43:02.34 ID:Z+77wrjN0.net
和牛鉄板焼コースを2人1万円で食べられるのは足立だけ
59:2022/01/26(水) 21:45:30.47 ID:i8NPEKu/0.net
考えようによっては平均所得以上の人が足立区に住むと楽に生活できるんだな。
家族がいるとダメだが屈強な独身男性なら楽しく暮らせそうだ。
60 :[sage] :2022/01/26(水) 21:45:36.50 ID:y3J8Bl/n0.net
大丈夫だ
貧富の差が拡がっただけ
62:2022/01/26(水) 21:46:45.60 ID:49HFUdXN0.net
まあ田舎とバカにする安達や葛飾でも、家族で住める3LDKのマンション借りようと思ったら
平気で家賃20万円超えるけどな
66:2022/01/26(水) 21:51:25.12 ID:i8NPEKu/0.net
>>62
違うんだよ。
その家族で住める3LDKのマンションが少ないから平均所得が低いんだよ。
まあ田舎とバカにする安達や葛飾でも、家族で住める3LDKのマンション借りようと思ったら
平気で家賃20万円超えるけどな
66:2022/01/26(水) 21:51:25.12 ID:i8NPEKu/0.net
>>62
違うんだよ。
その家族で住める3LDKのマンションが少ないから平均所得が低いんだよ。
63:2022/01/26(水) 21:48:15.12 ID:RRDwwkxe0.net
足立区、戦後の孤児みたいな子供が夜コンビニにいるぞ、マジで。
67 :[sage] :2022/01/26(水) 21:55:16.17 ID:Ma4BTCtl0.net
三ノ輪の平均年収は1800万円
実は社長が多い
68 :[sage] :2022/01/26(水) 21:56:05.98 ID:sfyEqypo0.net
同じ足立区でも環七の北側はマズイ
71:2022/01/26(水) 22:03:14.32 ID:FlHaE+/x0.net
夜8時以降は女が1人で歩いてたら拉致される恐れありと噂のある街
72:2022/01/26(水) 22:03:22.45 ID:XiKq8hnx0.net
>>1
開業するなら足立区(微笑)
73:2022/01/26(水) 22:03:43.17 ID:1xEk3JS20.net
犯罪もネットで言われてるほどじゃないしな
多いのは豊島とか新宿など繁華街を抱えた区だし
74:2022/01/26(水) 22:03:44.46 ID:49HFUdXN0.net
23区で底辺の足立も国内全体で見たら超絶エリートだからな
腐っても東京、腐っても23区
宝くじって本当にあたり入ってんの?
迷惑メールと会話してるけど
【フラグ】プーチン大統領がキューバの大統領と電話会談
俺氏、とうとう紙の食器に手を出す
店員「何か年齢確認のできるものはございますか?」俺「東大の学生証」スッ
金ないのに時計買っちゃった
外国の友人「仕事楽しいよ!」俺「え!?」外国の友人「欧米はやりたい職業に就けるからね!」
日本とかゆう男性差別大国wwww
ちびまるこちゃんドラえもんサザエさんクレヨンしんちゃんの家
結婚できない男の特徴wwwwwwwwwww
スマホのカメラ部分って出っ張ってるじゃん?段差無くせないの?
気になるAmazonの本
社会│22:48
まとめたニュース
が
しました