日本でももっとチーズが普及すればいいのにな

もっと手軽に美味しいチーズ食べたい
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/10(水) 23:57:14.25 ID:SSJS5XkG0.net
外人が日本のチーズは不味いって行ってた
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/10(水) 23:57:38.82 ID:NqrIJkW90.net
輸入すればいいじゃん
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/10(水) 23:59:34.78 ID:YKuBjxwC0.net
>>2
アトリエドフロマージュってとこのチーズはうまい、100g1000円くらいするけど
>>5
もっと安く手に入ればいいのに
県境で栄えてるところってないよな
タバコって要するに“心のおむつ”だよなwwwwwwwwwwww
チキンラーメン 食べ始め→うまい! 1分後→オエッ
【動画】 トラウデン直美さんがワイドナショーでサンリオを批判 「ジェンダーに配慮すべき時期に」
ナスって英語でなんていうかわかりますか?
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/10(水) 23:57:20.89 ID:/WCXtwFii.net
なにかを望むのではなくて自分自身の行動でなにかを起こすのだ
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/10(水) 23:58:07.43 ID:CCUVZ9tN0.net
チーズの関税が高いTPPはよ
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/10(水) 23:58:23.01 ID:dId02FlV0.net
TPP加盟で外国チーズが安くなれ
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/10(水) 23:58:36.51 ID:kyO5RYb60.net
関税が馬鹿高い
不味いチーズしか作らない酪農農家なんか保護しなくていいから早く関税撤廃しろ
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/10(水) 23:59:02.89 ID:hIydLeVz0.net
明治だったかが出汁をヒントに日本人の舌に合うチーズを作っただとか
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:01:01.50 ID:DE4JSJ9m0.net
ワインだけ流行らしてプロセスチーズ出して平気だったんだからお前らとこの国には何も
期待しない
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:01:33.72 ID:5jYW/I0OO.net
ブルーチーズ初めて食べたけど臭いしショッパイしですぐ棄てた
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:06:40.96 ID:dKcRWZst0.net
>>13
クセ強いよね
慣れるとそれが良いんだけど
ハチミツやナッツ、ドライフルーツ入りのパンなんかと一緒だといくらか食べやすくなる
ブルーチーズ初めて食べたけど臭いしショッパイしですぐ棄てた
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:06:40.96 ID:dKcRWZst0.net
>>13
クセ強いよね
慣れるとそれが良いんだけど
ハチミツやナッツ、ドライフルーツ入りのパンなんかと一緒だといくらか食べやすくなる
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:02:07.77 ID:wfULO4Im0.net
牛の前で同じ事言えんの?
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:02:40.02 ID:7g3Y2a6h0.net
もっと安くカマンベールを食べたい
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:10:37.99 ID:dKcRWZst0.net
>>15
すごくわかる
もっと安くカマンベールを食べたい
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:10:37.99 ID:dKcRWZst0.net
>>15
すごくわかる
16 : 佐藤光 :2014/09/11(木) 00:05:13.49 ID:lQW5IkgP0.net
ブルーチーズは一口しか食べた事ないがめっちゃ上手かった
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:13:09.76 ID:p4SU0RzP0.net
チーズすっげえうまいのに誰もわかってくれない
でも高いんだよなあ
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:17:22.27 ID:dKcRWZst0.net
>>19
それなりの食べたいと思ったらちょっとした贅沢って値段になるよね
チーズすっげえうまいのに誰もわかってくれない
でも高いんだよなあ
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:17:22.27 ID:dKcRWZst0.net
>>19
それなりの食べたいと思ったらちょっとした贅沢って値段になるよね
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:17:55.87 ID:5jYW/I0OO.net
雪印と明治十勝のカマンベールはおいしいね
真ん中にコショウ入ってるやつって需要あんの?
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:25:11.44 ID:4TTze6qO0.net
週3でチーズフォンデュしたい
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:27:01.39 ID:7QAu2MwA0.net
ミモレットとか硬いやつ好き
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2014/09/11(木) 00:28:34.13 ID:/iBWenSz0.net
燻製がいいの
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2014/09/11(木) 00:28:35.25 ID:nxqDpURC0.net
モッツァレラ使ったホットサンド最高れす
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:30:31.83 ID:VXrOg4jQ0.net
俺は100円のとろけるチーズモッツァレラで満足できちゃうからな
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:38:43.98 ID:9vx2eNyS0.net
カマンベールとモッツァレラってどっちのが高いの?
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:41:08.70 ID:dKcRWZst0.net
>>30
どっちもピンキリだからなんとも
ただ、モッツァレラの方が安めのものでも満足できやすいかな
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:45:56.81 ID:9vx2eNyS0.net
>>31
ありがとうモッツァレラ好きなんだけど高くて滅多に食べられないイメージだったわ
種類多いスーパー探してみる
カマンベールとモッツァレラってどっちのが高いの?
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:41:08.70 ID:dKcRWZst0.net
>>30
どっちもピンキリだからなんとも
ただ、モッツァレラの方が安めのものでも満足できやすいかな
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 00:45:56.81 ID:9vx2eNyS0.net
>>31
ありがとうモッツァレラ好きなんだけど高くて滅多に食べられないイメージだったわ
種類多いスーパー探してみる
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2014/09/11(木) 00:48:15.66 ID:nxqDpURC0.net
安物で良ければ森永のKRAFTでモッツァレラのスライスチーズ出してるな
おまえらって一日に何回小便してるの?
中国語ペラペラってかっこよくね?
ガラケーとか使ってたおっさんって電車の中とか何してたんだよwwwwwwwww
大学ってボッチのほうが絶対に良いよな
バイトだけど15枚も皿割っちまった
チャットアプリ「女だよー」俺「化粧品は?」
ドラクエで一番面白くない瞬間といえば
世界のスラムをなくすにはどうしたらいいのか?
チキンラーメン 食べ始め→うまい! 1分後→オエッ
【教育の権利】蓮舫さん「学校も全部窓開ければいいじゃない」→真冬の北海道「はい」
加藤浩次「すっげえネットニュース見ちゃうの」 宮迫プロデュースの焼肉店「牛宮城」に“興味津々”
気になるAmazonの本
基本は発酵食品よ、シュレッドチーズみたいな軟弱で満足している日本国民に一石を投じてくれ
まとめたニュース
が
しました