ドラクエって4だけぶっちぎりでつまらないよな

マジで盛り上がりもクソもない
やってて苦痛なレベル
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:44:18.044 ID:XebnOKb10.net
4はクソだが7が圧倒的最下位
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:44:30.844 ID:pBabDzew0.net
3章楽しいだろ
県庁所在地ではないが有名な市挙げてけwwwwwwwwwwwww
面接官「君タバコ吸うんだ。はい不採用」俺「あ?」
ついにヒゲが1日で生えてくるようになってしまった
【炎上】『死んだ妻が女子小学生に生まれ変わる』斬新すぎる設定のTBSドラマが炎上「男に都合が良すぎ」
年収240万円程度で良いから、楽な仕事って無い?
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:45:16.865 ID:6BsCM3PX0.net
トルネコの所は面白い
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:46:51.143 ID:CxEnHV1I0.net
>>4
まあトルネコ編はまだ面白かったかな
トルネコの所は面白い
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:46:51.143 ID:CxEnHV1I0.net
>>4
まあトルネコ編はまだ面白かったかな
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:45:31.894 ID:bRWXasUL0.net
アリーナとパツイチ決め込みたい
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:45:33.617 ID:CSJ3q8s8a.net
パニッシャーみたいに極悪非道な勇者がピサロを追い詰め倒すストーリーにすれば良かった
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:45:58.420 ID:J8J3VvBm0.net
途中で投げたわ
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/11(木) 22:46:10.652 ID:Gyxw+JMqM.net
あの陰鬱な雰囲気がいいんじゃねーか
5章で今までの仲間が集まっていくの興奮したなー
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:46:11.258 ID:28SjgTF/0.net
売りのAI戦闘がだだ滑り
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:46:13.046 ID:uF2SdfvE0.net
データが飛ばなきゃまたやりたいんだがな
糞みたいなリメイクはやりたくない
DQ系はVCにもなってないし
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:47:27.084 ID:mQOXeOSk0.net
盛り上がりのなさは5だな
話はめちゃくちゃ短いのに色々詰め込んだせいでそれぞれのイベントが薄味すぎ
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:47:32.801 ID:l9hxHuMP0.net
最下位争いは7と9だろ
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:48:48.978 ID:CxEnHV1I0.net
>>13
言うても9は良かっただろ
友達と集まってレベル99の魔王討伐とか楽しかった
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:49:47.579 ID:l9hxHuMP0.net
>>17
懐古厨言われるかもしれんが、それドラクエの遊び方じゃない
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:51:07.199 ID:CxEnHV1I0.net
>>19
まあ言いたい事も分かる
ネトゲみたいな感じだったしな
最下位争いは7と9だろ
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:48:48.978 ID:CxEnHV1I0.net
>>13
言うても9は良かっただろ
友達と集まってレベル99の魔王討伐とか楽しかった
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:49:47.579 ID:l9hxHuMP0.net
>>17
懐古厨言われるかもしれんが、それドラクエの遊び方じゃない
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:51:07.199 ID:CxEnHV1I0.net
>>19
まあ言いたい事も分かる
ネトゲみたいな感じだったしな
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:47:56.451 ID:XcUA2nEx0.net
ザラキマンの悪口は止めてもらおうか
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:48:01.435 ID:43VimbXA0.net
子供の頃4章で知能的に詰んだ
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/11(木) 22:48:39.691 ID:7kF6U3V40.net
9は最早圏外
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/11(木) 22:49:34.833 ID:3LTShAsE0.net
BGMはシリーズ屈指の良さだと思う
なおAI
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/11(木) 22:50:16.672 ID:iJG/o8DQ0.net
ドラクエ6、7、9は、まったく記憶に残ってないや
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:50:44.056 ID:bbK3w35rp.net
9は俺には合わなかった
1からやってて初めてつまらないと思った
次の10がなかなか楽しかったからまだドラクエには飽きてない
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:51:18.455 ID:hsooVg7J0.net
はじゃのつるぎ買えるまで店番やるのが全盛期
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:51:21.544 ID:PXIRqrHA0.net
6がつまらん
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:51:55.944 ID:JPR3yZXu0.net
何も知らずにやった時いきなりピンクのオッサン出てきてバグってるのかと思った
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:52:57.477 ID:FsmPfoYtM.net
逃げる8回覚えてるやつおる?
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:53:01.629 ID:bbK3w35rp.net
6は地味に音楽で損してる気がする
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:53:01.843 ID:3LTShAsE0.net
リメイクでピサロを救済するとかいう暴挙
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:53:44.497 ID:fnwDxODKM.net
メタルに聖水効くから4が一番好き
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:54:12.250 ID:l9hxHuMP0.net
838861
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:55:22.652 ID:FsmPfoYtM.net
>>30
カジノだっけ
838861
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:55:22.652 ID:FsmPfoYtM.net
>>30
カジノだっけ
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:54:29.752 ID:r8RbT2hA0.net
戦闘BGMの入りが異様にうるさい
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:54:36.887 ID:mQOXeOSk0.net
1〜9はどれも面白かったな
10はやってない
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:55:40.901 ID:bbK3w35rp.net
fc版の4は難易度高め
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:56:03.211 ID:2cgvaiU00.net
>>34
えっ
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:57:05.435 ID:3LTShAsE0.net
>>34
2と比べればどうということはあるまい
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:57:51.784 ID:l9hxHuMP0.net
>>38
あれはただの調整不足
42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:57:55.284 ID:mQOXeOSk0.net
>>34
小学1年生でもクリア出来る難易度なんだが
44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:59:02.147 ID:bbK3w35rp.net
>>38
AIが馬鹿なおかげで洞窟のMP管理がかなりきつい
アッテムト最深部なんかはかなりギリギリになる
47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:00:26.055 ID:l9hxHuMP0.net
>>44
アストロン使ってしっかり学習させれば人間より効率よくなるぞ くそ面倒くさいけど
56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:05:21.640 ID:2cgvaiU00.net
>>44
命令を上手に使い分ける工夫を怠ってるだけ
fc版の4は難易度高め
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:56:03.211 ID:2cgvaiU00.net
>>34
えっ
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:57:05.435 ID:3LTShAsE0.net
>>34
2と比べればどうということはあるまい
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:57:51.784 ID:l9hxHuMP0.net
>>38
あれはただの調整不足
42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:57:55.284 ID:mQOXeOSk0.net
>>34
小学1年生でもクリア出来る難易度なんだが
44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:59:02.147 ID:bbK3w35rp.net
>>38
AIが馬鹿なおかげで洞窟のMP管理がかなりきつい
アッテムト最深部なんかはかなりギリギリになる
47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:00:26.055 ID:l9hxHuMP0.net
>>44
アストロン使ってしっかり学習させれば人間より効率よくなるぞ くそ面倒くさいけど
56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:05:21.640 ID:2cgvaiU00.net
>>44
命令を上手に使い分ける工夫を怠ってるだけ
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:55:47.562 ID:3LTShAsE0.net
FC版のパッケージは格好良かったのに、リメイク版のパッケージがダサくなるという悲劇
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:56:47.877 ID:K7zIsTZCa.net
人間めちゃくちゃにしたくせにピサロだけ許されて女といちゃこらとか絶対に許されない
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:57:19.218 ID:wsTfPGdd0.net
ナンバリング全部やってるって言ってるけどこれだけはトルネコで投げて動画見た
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:57:42.887 ID:K7zIsTZCa.net
命令させろが無いからきらい
43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 22:58:00.625 ID:1xJb9ZEb0.net
バカだな3までただ魔王倒すだけの話だったのが物語に厚み出したのが4だろ
45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:00:12.795 ID:FsmPfoYtM.net
久しぶりにDS出してやるかな
74 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/12(金) 00:40:09.831 ID:lWChTxmVa.net
>>45
いしにんぎょうとつかいまには気を付けてな
久しぶりにDS出してやるかな
74 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/12(金) 00:40:09.831 ID:lWChTxmVa.net
>>45
いしにんぎょうとつかいまには気を付けてな
46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/11(木) 23:00:23.473 ID:4CkLND4H0.net
4楽しいと思うけど
49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:01:06.594 ID:m+EFEMXY0.net
2はバグってクソ強い武器ができた気が
52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:02:28.098 ID:wsTfPGdd0.net
>>49
はかぶさの剣
54 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:04:20.091 ID:XcUA2nEx0.net
>>52
うちの地元では破壊ハヤブサだった
2はバグってクソ強い武器ができた気が
52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:02:28.098 ID:wsTfPGdd0.net
>>49
はかぶさの剣
54 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:04:20.091 ID:XcUA2nEx0.net
>>52
うちの地元では破壊ハヤブサだった
50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:02:15.439 ID:z9m11CFX0.net
リメイクやらなんやらでやった奴はどうかしらんけど
俺をはじめファミコンの?をリアルタイムでやってた奴らから
それほどおもしろいって話聞かなかったな
51 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:02:26.542 ID:uF2SdfvE0.net
2のバグ技使えるほど進められるなら使わなくてもクリアできるという矛盾
53 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:03:21.770 ID:zVBm1thNd.net
スマホリメイク版4もあっさり終わった
55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:04:51.151 ID:zOXO5Itsx.net
アリーナとマーニャで妄想
57 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:07:22.489 ID:l9hxHuMP0.net
8>3>4>2>1>6>5>7>9
10?知らん
60 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:08:30.145 ID:zVBm1thNd.net
親が買ったファミコンソフトで遊んだ世代
61 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:09:06.065 ID:i/QpW1Vr0.net
1からなら余裕で40越え
62 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:11:01.822 ID:z9m11CFX0.net
?のあと?までめっさ年開いてる
しかもハードも変わってる こういうところにも原因あるがな
63 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:27:26.277 ID:S1WybmvP0.net
あのバカなAIが逆に楽しいじゃないか
64 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/11(木) 23:29:25.732 ID:m+EFEMXY0.net
なんで8が高評価されてるかがわからん
67 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:31:32.875 ID:pBabDzew0.net
>>64
ほんとそれ
なんで8が高評価されてるかがわからん
67 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:31:32.875 ID:pBabDzew0.net
>>64
ほんとそれ
65 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:30:56.658 ID:mQOXeOSk0.net
8は3DS版なら良作だった
PS2版はちょっと……
66 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:31:19.137 ID:rFvSq4LW0.net
にげる×8
68 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/05/11(木) 23:31:59.771 ID:pT0WuJ6Y0.net
1.3.4.5.6.7.8したけど4.7だけ印象残ってないわ
70 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:32:23.262 ID:kQrTQ3qkp.net
8の海外版はもはや別物だならな
71 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:37:43.695 ID:jbreIpFy0.net
9は通信要素入れた実験作だから評価別れるからな
自分は好きだが
10は普通にドラクエしてて面白い
72 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:52:21.658 ID:g4QiJ5g80.net
エンディング好き
73 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/11(木) 23:59:15.895 ID:3AdUWCRVd.net
クラシックいいかもって意識し始めたのが4からかな
それまでFC音源意識した様なハッキリとした奏法だったけど明らかに伸びやかさに幅が出てきてるかなって思った
75 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/12(金) 00:42:43.668 ID:XOVGQwub0.net
4コマでは一番輝いてた
女って男に対してはすごい舐めた態度とるよな
小売店でバイトしてるんだけどレジに入るのが怖い
暮れなずむ町の光と影の中 去りゆくあなたへ
ドラクエの呪文を何でも一つ使えるとするじゃん
【知ってた】中国を強くしたのは実は米国であった
【悲報】中国経済、崩壊へ 地方財政は完全に破綻
マリオって何でもできる超有能なのになんで底辺配管工やってるの?
ついにヒゲが1日で生えてくるようになってしまった
進化論ってガチで嘘っぱちだよな
医師「オミクロンは風邪と症状が同じだ!甘く見るな!」→何と戦ってんだよ・・・
彼女に「ハゲたら別れる?」って聞いたら「別れる訳ないじゃんw」と言われて安心してたのに頭皮に薬振りかけられてマッサージしてくる
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました