給油口がどっちについてるか分からない奴wwwwwww

あれって運転席から一発で分かるのな
今まで知らなかった
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:37:09.717 ID:L+AyGiuup.net
こういうのこそ教習で習うべきだと思うんだが
トンガ「日本の皆さん助けて!」
小売店でバイトしてるんだけどレジに入るのが怖い
イギリス、ついに気付く 「マスク着用義務もワクチン接種証明も在宅勤務も全て廃止する」
あまり敵も味方も作り過ぎないほうがいいよな
お前ら肉体労働と頭脳労働どっちが好き?
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:37:21.344 ID:6kGL/KDf0.net
俺も一昨年くらいまで知らなかった
ずっと昔からあの印ついてたのかな
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:37:55.893 ID:S9bX372q0.net
>>3
昔の車はついてない
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:38:26.180 ID:L+AyGiuup.net
>>3
謎、でもここ最近3台ほど乗ったけど全部書いてあったわ
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:39:19.743 ID:6kGL/KDf0.net
>>4
なんだついてなかったのか
知らなかったわけだ
俺も一昨年くらいまで知らなかった
ずっと昔からあの印ついてたのかな
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:37:55.893 ID:S9bX372q0.net
>>3
昔の車はついてない
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:38:26.180 ID:L+AyGiuup.net
>>3
謎、でもここ最近3台ほど乗ったけど全部書いてあったわ
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:39:19.743 ID:6kGL/KDf0.net
>>4
なんだついてなかったのか
知らなかったわけだ
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:38:06.876 ID:KLEhbsfL0.net
メーターのとこに書いてある
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:38:45.416 ID:L+AyGiuup.net
>>5
そうそう
メーターのとこに書いてある
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:38:45.416 ID:L+AyGiuup.net
>>5
そうそう
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:38:11.294 ID:C3Xz+W2B0.net
マフラー片出しならマフラーの位置を見てみ
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:38:29.716 ID:/UCff1T6d.net
古い車にはない
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:38:38.003 ID:AZ466gqup.net
普通車に乗る前に車両確認するだろ
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:39:23.139 ID:L+AyGiuup.net
>>9
俺二台持ちだからいつもこんがらがっちゃうんよ
普通車に乗る前に車両確認するだろ
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:39:23.139 ID:L+AyGiuup.net
>>9
俺二台持ちだからいつもこんがらがっちゃうんよ
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/04/28(木) 15:38:46.166 ID:xIVsi3zo0.net
普通左だろ
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:38:56.575 ID:KLEhbsfL0.net
適当言ったら当たった
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/04/28(木) 15:38:58.879 ID:N2CmAz1j0.net
俺のは真ん中
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:39:05.987 ID:Mxba3TuKM.net
しらんかった
10年前の車でもついてる?
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:40:15.038 ID:kdnFnayj0.net
>>14
10年車だけどついてる
しらんかった
10年前の車でもついてる?
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:40:15.038 ID:kdnFnayj0.net
>>14
10年車だけどついてる
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:40:36.834 ID:XIdPGSvUC.net
今ググった、知らんかった
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:40:59.729 ID:XbLR+jj20.net
知らん奴結構おるのな
スタンド行ったとき間違えてる奴恥ずかしい
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:41:18.398 ID:a1NgsS6V0.net
スタンドの敷地入ったらレバー引けばミラーでわかる
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:42:55.806 ID:qwCz51upd.net
>>20
今の車はレバーついてないやつもある
スタンドの敷地入ったらレバー引けばミラーでわかる
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:42:55.806 ID:qwCz51upd.net
>>20
今の車はレバーついてないやつもある
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/04/28(木) 15:42:21.829 ID:uGuJpJRua.net
運転席の逆側が基本やぞ
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:44:41.866 ID:jvamMqYIa.net
BMだから無い
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:44:42.106 ID:dYz841zma.net
このマークの向きでしょ
テレビで見た

25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:45:13.850 ID:L+AyGiuup.net
これな
ガソリンマークの横に印の付いてる方が給油口

31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:47:11.457 ID:pwNBCgE3p.net
>>25
お前もスバルかよワロタ
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/04/28(木) 15:47:19.820 ID:9B8hHThod.net
>>25
なるほどな
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:49:17.932 ID:L+AyGiuup.net
>>31
これだけでバレんのかよ
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:52:01.923 ID:pwNBCgE3p.net
>>36
メーター類は基本一通り見るようにしてる
同じメーターなら無意識的に分かると思うけどな
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:53:08.316 ID:L+AyGiuup.net
>>39
確かに全く同じメーターだから分かるわな
43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:54:49.312 ID:ginNlTBgd.net
>>25
これは右についてるってこと?
53 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:59:48.449 ID:pwNBCgE3p.net
>>43
そうだよ
これな
ガソリンマークの横に印の付いてる方が給油口

31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:47:11.457 ID:pwNBCgE3p.net
>>25
お前もスバルかよワロタ
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/04/28(木) 15:47:19.820 ID:9B8hHThod.net
>>25
なるほどな
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:49:17.932 ID:L+AyGiuup.net
>>31
これだけでバレんのかよ
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:52:01.923 ID:pwNBCgE3p.net
>>36
メーター類は基本一通り見るようにしてる
同じメーターなら無意識的に分かると思うけどな
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:53:08.316 ID:L+AyGiuup.net
>>39
確かに全く同じメーターだから分かるわな
43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:54:49.312 ID:ginNlTBgd.net
>>25
これは右についてるってこと?
53 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:59:48.449 ID:pwNBCgE3p.net
>>43
そうだよ
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:45:34.842 ID:a1NgsS6V0.net
ホース伸びるしどっちでも大丈夫なんだけどな
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/04/28(木) 15:47:23.918 ID:xIVsi3zo0.net
>>26
お前危ねえなぁ
ホース伸ばしきった状態で給油すると引火するぞ
ホース伸びるしどっちでも大丈夫なんだけどな
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/04/28(木) 15:47:23.918 ID:xIVsi3zo0.net
>>26
お前危ねえなぁ
ホース伸ばしきった状態で給油すると引火するぞ
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:46:17.982 ID:OuvBawGRx.net
説明書に絶対書いてあるのに読まないのか
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:48:35.567 ID:L+AyGiuup.net
>>27
読んでも忘れるし特にレンタカーなんてわざわざ説明書読まんだろ
毎回どっちなのか分からなくて腹たってたんだわ
説明書に絶対書いてあるのに読まないのか
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:48:35.567 ID:L+AyGiuup.net
>>27
読んでも忘れるし特にレンタカーなんてわざわざ説明書読まんだろ
毎回どっちなのか分からなくて腹たってたんだわ
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/04/28(木) 15:46:45.913 ID:9B8hHThod.net
社有車ばっか乗るからたまに自分の車乗ると間違えるよな
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:46:46.917 ID:pwNBCgE3p.net
よくスタンドの店員に逆側連れていかれるわ

30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:46:47.414 ID:O10HFElf0.net
優しくレバー押すと開かないけどコンコンって音がするからどっちか分かるよね
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:49:12.838 ID:W3+XNRs40.net
メーターの位置っていうけどあれ逆についてるやつもあるだろ
42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:54:20.417 ID:OdVJV1c5M.net
見てきたけどなかったぞ
47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:56:58.968 ID:L+AyGiuup.net
>>42
マジか
特別決まりみたいなものじゃないってことか
印付けを義務にすればいいのにね
見てきたけどなかったぞ
47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:56:58.968 ID:L+AyGiuup.net
>>42
マジか
特別決まりみたいなものじゃないってことか
印付けを義務にすればいいのにね
44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:55:17.922 ID:1Lm+gxrlx.net
左右片側出しマフラーの場合はマフラーの反対側に給油口がある
49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:57:53.137 ID:L+AyGiuup.net
>>44
ややこしいから聞かなかったことにするわ
63 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:07:48.260 ID:1Lm+gxrlx.net
>>49
右側マフラーなら左側に給油口
左側マフラーなら右側に給油口があるんだよ
左右片側出しマフラーの場合はマフラーの反対側に給油口がある
49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:57:53.137 ID:L+AyGiuup.net
>>44
ややこしいから聞かなかったことにするわ
63 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:07:48.260 ID:1Lm+gxrlx.net
>>49
右側マフラーなら左側に給油口
左側マフラーなら右側に給油口があるんだよ
45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:55:32.250 ID:lLT1k6FY0.net
右ハンドルみたいな感じで統一しないのかね
46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:56:29.429 ID:M+IUq8QHa.net
俺にはわかる
>>1は神奈川県民
50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:59:01.130 ID:L+AyGiuup.net
>>46
えっ何ストーカー?なんで知ってんの
52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:59:42.038 ID:M+IUq8QHa.net
>>50
トレセナー乙
57 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:05:44.357 ID:L+AyGiuup.net
>>52
ググったらFMヨコハマの特定番組聞いてる人の事言うんか
残念ながら知らない、でも当たったマジ怖い
59 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:06:20.413 ID:M+IUq8QHa.net
>>57
どうせトレセン聞いてたんだろ乙
61 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:07:38.269 ID:L+AyGiuup.net
>>59
ごめん、バッコーーンは確かに知ってたwww
でも本当にそこで得た知識じゃない
俺にはわかる
>>1は神奈川県民
50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:59:01.130 ID:L+AyGiuup.net
>>46
えっ何ストーカー?なんで知ってんの
52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:59:42.038 ID:M+IUq8QHa.net
>>50
トレセナー乙
57 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:05:44.357 ID:L+AyGiuup.net
>>52
ググったらFMヨコハマの特定番組聞いてる人の事言うんか
残念ながら知らない、でも当たったマジ怖い
59 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:06:20.413 ID:M+IUq8QHa.net
>>57
どうせトレセン聞いてたんだろ乙
61 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:07:38.269 ID:L+AyGiuup.net
>>59
ごめん、バッコーーンは確かに知ってたwww
でも本当にそこで得た知識じゃない
48 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:57:51.657 ID:f6DJ97+eK.net
運転席のドアのすぐ横に付いてるヤツwwwわからんわwwww
51 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 15:59:38.509 ID:JtRCMSDb0.net
軽トラとか鍵で開けるやつ
54 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:00:46.596 ID:AmHFJJ5ca.net
無いんだが

まぁ日産は右が多いよね
55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:02:05.201 ID:M+IUq8QHa.net
>>54
右だろ
矢印ないけど給油ホース右にあるじゃんか
左に給油口あるなら左に給油ホースがついてる
56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:02:54.835 ID:BjlBvYIp0.net
>>54
左側に付いてるから給油口は左
58 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:06:02.276 ID:WBncGhke0.net
>>54
シルビアかな?
60 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:06:23.849 ID:L+AyGiuup.net
>>55
やめろ惑わすな
無いんだが

まぁ日産は右が多いよね
55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:02:05.201 ID:M+IUq8QHa.net
>>54
右だろ
矢印ないけど給油ホース右にあるじゃんか
左に給油口あるなら左に給油ホースがついてる
56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:02:54.835 ID:BjlBvYIp0.net
>>54
左側に付いてるから給油口は左
58 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:06:02.276 ID:WBncGhke0.net
>>54
シルビアかな?
60 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:06:23.849 ID:L+AyGiuup.net
>>55
やめろ惑わすな
62 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/04/28(木) 16:07:39.846 ID:Bqb1cqnT0.net
こんなトリビアをドヤ顔で紹介されても
64 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:11:14.355 ID:TPuJsMkId.net
スバルの軽トラはマフラーも口も左だぞ論破
65 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:11:21.881 ID:pwNBCgE3p.net
トリビアというか説明書に書いてあるんだけどな
66 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:12:23.270 ID:9bDTCQc1d.net
今の車は分かるの?古い車しか乗らないからわかんね
67 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:15:11.076 ID:ghnMhtMOa.net
レバーないからレバー優しくはむりだわ
69 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:23:58.436 ID:S1IypOiv0.net
オレのクルマはナンバープレートの裏にある
70 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:39:23.525 ID:72d37sobd.net
マジかよとりあえず開けてみて音でどっちがわか確認してたわ
71 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 16:58:36.399 ID:fi8lj66hd.net

72 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/28(木) 17:04:30.105 ID:9bDTCQc1d.net
>>71
こうなってんのかw
実際わりとマジでカラシの存在意義がわからない
ベッキー(37)、夫婦でコロナに感染。結婚していた
たい焼きって頭から食べて尾のコリッとした所で締めるのがベストだよな
家族が借金あったんだが
ドラクエ3でアカイライが2048分の1でさとりのしょをドロップするという事実
中国で春節始まる 延べ12億人が移動
英 発見。「マスクを着けていた方が魅力的。」青のマスクが最も高い評価で素顔が最も低い評価となる
親が宗教毛嫌いしててウザい
進化論ってガチで嘘っぱちだよな
中国語ペラペラってかっこよくね?
俺「ハンバーグセットください」 店員「はーい」
気になるAmazonの本
ハイエースだけ左なんだよ。
まとめたニュース
が
しました