「高卒」と「大卒」に明確な能力や知能の差ってある?

両者とも偏差値50程度の高校を卒業してる者とした場合
世間では大卒>高卒が一般的だけど未だにシックリこない
ダウンタウンの出身地「兵庫県尼崎市」について知ってるコトwwywwywwywwywwywwyww
ラーメン屋「麺の固さどうします!?」 モブ「硬め!」普通でいいじゃん厨俺「普通で」
小売店でバイトしてるんだけどレジに入るのが怖い
ぼく「いつ何があるかわかんないし非常食買っとこ」
【炎上】『死んだ妻が女子小学生に生まれ変わる』斬新すぎる設定のTBSドラマが炎上「男に都合が良すぎ」
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:05:18.927 ID:MqCOwXZ20.net
専門知識の差
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:05:44.846 ID:0Wl0nTh80.net
ないよ
努力の差のみ
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:08:04.476 ID:EVl8y7TQ0.net
>>3
知識は専門書読みふければ大卒以上になる可能性ある
>>4
だよな
大卒に給料高くするのはおかしいわ
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:14:05.610 ID:3e0nCB390.net
>>6
可能性だけじゃん、大卒は学位によってある程度の知識教養が保障されてんだからそっちのが評価されるだろ
もちろんちゃんと努力した高卒を評価する枠組みはないわけではないが、一般的に大卒が高く評価されるのは当然のこと
しっかり努力したけど事情で行けない奴を除けば、このご時世のなか高卒でも大丈夫と思ってるような意識と判断基準を持った人間に高い給料払うような仕事はさせられない
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:16:42.342 ID:9CPlBPmZ0.net
>>9
gooの音も出ない正論
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:17:05.486 ID:EVl8y7TQ0.net
>>9
仕事の中で評価されるのは知識や教養なのか?
仕事において必要なのは本人の能力と知能ではないのか?
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:19:55.233 ID:gbCbmLFbM.net
>>9
甘いねえ、自分がコネがある身分かどうかできめるべきだ
コネもないのに大卒なんてしてもむしろがっかりされる
世の中はなんだかんだで階級社会ではなくとも身分社会なのだ
専門知識の差
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:05:44.846 ID:0Wl0nTh80.net
ないよ
努力の差のみ
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:08:04.476 ID:EVl8y7TQ0.net
>>3
知識は専門書読みふければ大卒以上になる可能性ある
>>4
だよな
大卒に給料高くするのはおかしいわ
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:14:05.610 ID:3e0nCB390.net
>>6
可能性だけじゃん、大卒は学位によってある程度の知識教養が保障されてんだからそっちのが評価されるだろ
もちろんちゃんと努力した高卒を評価する枠組みはないわけではないが、一般的に大卒が高く評価されるのは当然のこと
しっかり努力したけど事情で行けない奴を除けば、このご時世のなか高卒でも大丈夫と思ってるような意識と判断基準を持った人間に高い給料払うような仕事はさせられない
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:16:42.342 ID:9CPlBPmZ0.net
>>9
gooの音も出ない正論
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:17:05.486 ID:EVl8y7TQ0.net
>>9
仕事の中で評価されるのは知識や教養なのか?
仕事において必要なのは本人の能力と知能ではないのか?
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:19:55.233 ID:gbCbmLFbM.net
>>9
甘いねえ、自分がコネがある身分かどうかできめるべきだ
コネもないのに大卒なんてしてもむしろがっかりされる
世の中はなんだかんだで階級社会ではなくとも身分社会なのだ
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:06:35.581 ID:9CPlBPmZ0.net
小卒と中卒は?
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:09:09.717 ID:q1015kAl0.net
育ちの差
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:09:35.722 ID:EQhRnY0L0.net
報告書書かせたら小学生の作文並みのもん出してきた院卒もいるし本人次第なところもあるにはある
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/03/08(火) 02:16:26.713 ID:PT+TmhOI0.net
大学で法、政治、宗教、軍事安全保障の教養科目とってると、その辺の考え方が明らかに変わる
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:17:35.514 ID:gbCbmLFbM.net
>>10
本来そういうのは、日常生活で学ぶもので他人から教わる者ではない
特に宗教は家から教わるもの
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/03/08(火) 02:22:32.827 ID:PT+TmhOI0.net
>>13
と思うだろ
日本の宗教感は地域性が激しいのと、解釈が無茶苦茶だから
新興宗教以外はそういうのは難しい
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:30:20.856 ID:gbCbmLFbM.net
>>16
そんなことはない、保守本流な人たちは価値観の一致を重視するので
なんだかんだいっても伝統的な寺と神社というセットで考えている
新興宗教にハマる奴はそういう血族的なルーツがないから
先祖の因縁だのいわれてころっと騙される
大学で法、政治、宗教、軍事安全保障の教養科目とってると、その辺の考え方が明らかに変わる
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:17:35.514 ID:gbCbmLFbM.net
>>10
本来そういうのは、日常生活で学ぶもので他人から教わる者ではない
特に宗教は家から教わるもの
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/03/08(火) 02:22:32.827 ID:PT+TmhOI0.net
>>13
と思うだろ
日本の宗教感は地域性が激しいのと、解釈が無茶苦茶だから
新興宗教以外はそういうのは難しい
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:30:20.856 ID:gbCbmLFbM.net
>>16
そんなことはない、保守本流な人たちは価値観の一致を重視するので
なんだかんだいっても伝統的な寺と神社というセットで考えている
新興宗教にハマる奴はそういう血族的なルーツがないから
先祖の因縁だのいわれてころっと騙される
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:18:45.662 ID:gbCbmLFbM.net
自分が思うに、会社がひとに求めるのは人脈つまり
東大卒なら官僚や政治家の一人や二人くらいは付き合いしてるやつが
いるだろうとの判断でとってる
使えないってのは能力じゃない、ひとを引っぱって来れるか
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:31:44.327 ID:gbCbmLFbM.net
神棚と仏壇が家にあって、その意味や墓参りする意味
神社の役割、そういうのを身内のやってきてることから理解してることが大事
解釈がむちゃくちゃなのは戦後にアメリカにそういうのを
破壊されて学校から全く学べなくなったからそうなった
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:33:26.704 ID:gbCbmLFbM.net
先祖の因縁っていうのも、ようは自分のご先祖様の世代で
やったことが子孫に受け継がれてるっていうことだ
先祖が人助けしたり、利他的に行動していれば子孫が得する
逆に先祖がずるをしたり他人にたいして罵ったりしていたら
その恨みは子孫に持ち越される、決して非科学的な呪いとか
呪術の類いな話ではない
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:35:03.880 ID:gbCbmLFbM.net
そういう教育をもはや学校ではまったくできず上っ面の
歴史と技術しか教えてくれないから、学校で勉強すればするほど
中身がない芯の通ってない人間ができあがる、詰め込み世代みりゃ分かるだろ
いくら勉強してても、地域と祖先に感謝という宗教的な基盤がないから
いかせないんだ
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:37:37.785 ID:gbCbmLFbM.net
元来の日本人には、農業という行為を通じて自然と地域に対する信仰を
そして仏教で先祖の供養を学んで来た、そういう基盤は保守系の家系しか
教わらないだから平気で無宗教とかいってしまう
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/08(火) 02:40:11.439 ID:9CPlBPmZ0.net
クソスレが異常者を呼び寄せてしまったではないか
【悲報】同窓会してビックリしたけどニートのほうが稼げる時代なんだな
【悲報】東京人、ついに気付く「感染経路は満員電車なんじゃないか?」
ダースベイダーって俺らが何人いれば勝てると思う?
ダウンタウンの出身地「兵庫県尼崎市」について知ってるコトwwywwywwywwywwywwyww
ダウンタウンの出身地「兵庫県尼崎市」について知ってるコトwwywwywwywwywwywwyww
ぼく「いつ何があるかわかんないし非常食買っとこ」
たい焼きって頭から食べて尾のコリッとした所で締めるのがベストだよな
【革命】半固体電池の量産化に成功 22年度中に製品化
口の中を攻撃してくる食べ物
【画像】ヤスデ、かわいい
ついにヒゲが1日で生えてくるようになってしまった
気になるAmazonの本
雑談│10:49
生涯賃金の平均値ならともかく知能や能力なんて個人差の塊な上に何の平均値で計るつもりだ?
計測基準があいまいな比較なんて何の意味もない
まとめたニュース
が
しました