「森友学園」「公文書偽造」をドラマ化 → 世界ランク1位に😨

Netflix「新聞記者」海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写に安倍夫妻“真っ青”
〈一気に見てしまった〉〈安倍(元首相)は見たのかね〉──。
ネットフリックスが全世界に配信中のドラマ「新聞記者」(全6話)が好評だ。モリカケや財務省の公文書改ざん事件をモチーフにした同作の人気急上昇に、安倍夫妻は真っ青に違いない。
「新聞記者」は2020年の第43回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した同名映画のドラマ版。映画と同じく藤井道人監督がメガホンを取った。米倉涼子が主人公の東都新聞社会部記者を演じるほか、綾野剛や横浜流星ら豪華キャストも目白押し。13日の配信開始から早くも、日本国内で視聴された「今日の総合TOP10」において、17日まで堂々1位を獲得する人気ぶりだ。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c83a5a1e4fe77d7c5fe9cb14a77d9c1184b301c
片付けることを「なおす」って方言なの?
「せんべい」は英語で「ライスクラッカー」って言うのに、何で「クッキー」を「甘味入り西洋煎餅」って言わないの?
ただただ日本を歩き回るゲームやってみたいよな
卑弥呼に対抗できる日本人女性って誰?
クリニック放火犯「院長は唯一優しくしてくれた存在。一緒に死んで欲しい」
4:2022/01/19(水) 00:42:46.20 ID:ltUfbTpn0.net
新設される大学で日本国首相が密かに生物兵器を密造されているのを女性新聞記者が暴くっていうとんでもストーリーwww
さらにカメラマンが下手すぎで映像の手ブレがひどすぎて映画館で気分が悪くなる人が続出というwww
パヨクの忖度でアカデミー獲ったのに内容がひどすぎていまだに地上波で放送されないクソ映画www
5:2022/01/19(水) 00:42:48.67 ID:wKEiC0nj0.net
日刊ゲンダイ
6 :[sage] :2022/01/19(水) 00:43:54.02 ID:f3qC7iew0.net
ゲンダイwww
さすがトイレットペーパー
7:2022/01/19(水) 00:44:04.35 ID:vSu8sKzj0.net
安倍世界デビュー!
8 :[sage] :2022/01/19(水) 00:44:51.42 ID:tMQCPP3Z0.net
ネットフリックスは胡散臭い企業だが、こういうことか
10:2022/01/19(水) 00:47:57.42 ID:NA+fTnbR0.net
面白そうだな観てみるかwwwww
11 :[sage] :2022/01/19(水) 00:49:13.05 ID:sE1UdPxB0.net
あれ英語と英語字幕が一致してないからイマイチ
12:2022/01/19(水) 00:49:30.20 ID:erZxc2Qg0.net
CLP問題は?
13:2022/01/19(水) 00:51:31.47 ID:TpEfmljZ0.net
ネタバレ言うと、改ざんしたのは野党と夫妻と新聞記者だったという大どんでん返しエンド
14 :[sage] :2022/01/19(水) 00:52:34.94 ID:xYc1kTD/0.net
>>1
海外といいながらたった二カ国じゃん
しかも韓国でランキングされていないし
日本のランキングは韓国ドラマばかりなのにね
20:2022/01/19(水) 00:58:46.00 ID:NpPH4baJ0.net
>>14
>日本のランキングは韓国ドラマばかりなのにね
それもいつもの嘘臭いランキングだよなあ
他のサブスクサービスじゃそんな事になってないし
>>1
海外といいながらたった二カ国じゃん
しかも韓国でランキングされていないし
日本のランキングは韓国ドラマばかりなのにね
20:2022/01/19(水) 00:58:46.00 ID:NpPH4baJ0.net
>>14
>日本のランキングは韓国ドラマばかりなのにね
それもいつもの嘘臭いランキングだよなあ
他のサブスクサービスじゃそんな事になってないし
17 :[sage] :2022/01/19(水) 00:56:40.96 ID:K+HuhVUZ0.net
きも
18 :[sage] :2022/01/19(水) 00:56:41.88 ID:SK+bs1Hm0.net
この疑惑がありながら何度も安倍自民を勝たせてた日本人凄い
誇らしいわ
21:2022/01/19(水) 01:00:03.99 ID:NpPH4baJ0.net
>>18
そりゃー、疑惑というよりも特定メディアと特定野党が
与党の足を引っ張りたくて因縁つけてる様にしか見えなかったし
96:2022/01/19(水) 02:02:01.45 ID:6i2eZeVM0.net
>>21
森友問題より加計学園の方がある意味闇が深い。
この疑惑がありながら何度も安倍自民を勝たせてた日本人凄い
誇らしいわ
21:2022/01/19(水) 01:00:03.99 ID:NpPH4baJ0.net
>>18
そりゃー、疑惑というよりも特定メディアと特定野党が
与党の足を引っ張りたくて因縁つけてる様にしか見えなかったし
96:2022/01/19(水) 02:02:01.45 ID:6i2eZeVM0.net
>>21
森友問題より加計学園の方がある意味闇が深い。
23:2022/01/19(水) 01:01:55.56 ID:13tE0BJz0.net
立憲民主党
↓
ブルージャパン
↓
パヨクのプロパガンダドラマ制作
25:2022/01/19(水) 01:04:32.49 ID:h8l0GuaN0.net
国有地払い下げの基礎は、関西コンクリートと言う闇。命が危ないので、赤木は自裁した。
モデルがあったことを知っており、そのモデルを実際に作ったのが赤木だろうという憶測
がある。証言者は、既に死んで、隠したと言われている。。
29:2022/01/19(水) 01:10:12.24 ID:YiFERUvm0.net
>>25
野田中央公園の事?
国有地払い下げの基礎は、関西コンクリートと言う闇。命が危ないので、赤木は自裁した。
モデルがあったことを知っており、そのモデルを実際に作ったのが赤木だろうという憶測
がある。証言者は、既に死んで、隠したと言われている。。
29:2022/01/19(水) 01:10:12.24 ID:YiFERUvm0.net
>>25
野田中央公園の事?
26 :[sage] :2022/01/19(水) 01:06:24.20 ID:wmAHAXq50.net
アルツハイマーか?(( ̄δ・ ̄)ホジホジ
28:2022/01/19(水) 01:09:32.82 ID:YiFERUvm0.net
提供はブルージャパン株式会社でした
30:2022/01/19(水) 01:10:54.16 ID:h8l0GuaN0.net
日本の各社新聞の同じ階には、外国の新聞プレスが同居しており、盗聴器等はどうかと言うよりも、人流・交
流が豊かで被っている。尾崎瑞穂、五重スパイのゾルゲと言う物凄い事が一杯起こっていた。此れは、どうしよ
うもない馬鹿げた喜劇。プレスを信じる者は裏切られるだけ。平和、友情とは言うけれど壱拾参じゃないとなー。
32 :[sage] :2022/01/19(水) 01:12:02.32 ID:7H2ndXfN0.net
これ、真実語ってるぽい演出していながら実は大衆を真実から遠ざけてるなんてことないか?
35:2022/01/19(水) 01:14:41.27 ID:n0SisL670.net
ふだん日本のドラマなんか上位にこないのにランキングのうさんくささがもうね
少し前の選挙結果見てまだあきらめてねえのかと
40:2022/01/19(水) 01:18:28.46 ID:gU9MZ7Eo0.net
全く問題ないと解明された問題をこれ
問題ありまくりの立憲ブルージャパン問題もドラマにしてくれるんですよね??
46 :[sage] :2022/01/19(水) 01:20:37.13 ID:f4pde2oE0.net
>>40
楽しみだわ
タイトルもそのままブルージャパンで
全く問題ないと解明された問題をこれ
問題ありまくりの立憲ブルージャパン問題もドラマにしてくれるんですよね??
46 :[sage] :2022/01/19(水) 01:20:37.13 ID:f4pde2oE0.net
>>40
楽しみだわ
タイトルもそのままブルージャパンで
41 :[sage] :2022/01/19(水) 01:18:28.50 ID:Jdx4tREe0.net
気持ち悪いやつら
43:2022/01/19(水) 01:19:15.06 ID:5YeuRe/D0.net
Netflixってろくなコンテンツないんだな
44:2022/01/19(水) 01:19:18.09 ID:FZZAo1Z20.net
エボラ望月を持ち上げられるとかw
ある意味すごいわw
得酒な地下アイドルみたい
47:2022/01/19(水) 01:24:09.81 ID:5BO/EEEj0.net
サンゴ礁にKY
48:2022/01/19(水) 01:24:20.22 ID:c3JcQCks0.net
はいゲンダイ余裕
51 :[sage] :2022/01/19(水) 01:28:53.25 ID:S+SIlzmh0.net
こういう反政府ドキュメンタリーってウケは良いけどマスコミの自省のなさでもあるよな
52:2022/01/19(水) 01:28:56.14 ID:8SjjDL4h0.net
Netflixが韓国ドラマ並みに宣伝してる
からなぁw
58:2022/01/19(水) 01:33:05.49 ID:NpPH4baJ0.net
>>52
もう日本ではネトフリって時点で終わってるね
Netflixが韓国ドラマ並みに宣伝してる
からなぁw
58:2022/01/19(水) 01:33:05.49 ID:NpPH4baJ0.net
>>52
もう日本ではネトフリって時点で終わってるね
53 :[sage] :2022/01/19(水) 01:29:10.63 ID:3M4I5EbR0.net
チラ見したけど芸スポで新聞記者のスレ見当たらないんだけど
これって完全に政治活動って事だよねw
60:2022/01/19(水) 01:34:01.15 ID:BBc5HYAP0.net
せやな
おそらく、あらすじは・・・こんな感じやろ
ある冴えない新聞記者が自己顕示欲のためにメディアを巻きこみ色々と大衆を煽って国家転覆を狙うが
大衆は非常に冷静だったという社会派コメディやろな・・・なあ(´・ω・`)
61:2022/01/19(水) 01:34:11.41 ID:/QIUdnKn0.net
名誉毀損やろw
71:2022/01/19(水) 01:36:50.93 ID:knxA4JIu0.net
>>61
学園の名前も総理大臣の名前も違うんだから名誉毀損だと思うんならそれはドラマと同じ不正をしたって自白してるみたいなもの
名誉毀損やろw
71:2022/01/19(水) 01:36:50.93 ID:knxA4JIu0.net
>>61
学園の名前も総理大臣の名前も違うんだから名誉毀損だと思うんならそれはドラマと同じ不正をしたって自白してるみたいなもの
63:2022/01/19(水) 01:34:48.12 ID:bIGEI1FS0.net
世界の人は気づいてるよ自民党の不正に
気づいてないのはバカウヨだけw
65:2022/01/19(水) 01:35:36.95 ID:FZZAo1Z20.net
>>63
世界の人々
中国と南北朝鮮と
世界に散らばったそいつら
73:2022/01/19(水) 01:37:08.45 ID:Rx2KmZWN0.net
>>63
世界という妄想w
79 :[sage] :2022/01/19(水) 01:40:20.05 ID:YSwBgJ/x0.net
>>63
フィクションでなにか知った気になるやつがいるとしたらそっちの方が恐ろしいわw
81 :[sage] :2022/01/19(水) 01:44:48.52 ID:9uv+NGef0.net
>>79
慰安婦問題とか731部隊とか共産党が作ったものだからね
共産党支持者はそれを今現在も信じてるって事だしほんと恐ろしいよ
世界の人は気づいてるよ自民党の不正に
気づいてないのはバカウヨだけw
65:2022/01/19(水) 01:35:36.95 ID:FZZAo1Z20.net
>>63
世界の人々
中国と南北朝鮮と
世界に散らばったそいつら
73:2022/01/19(水) 01:37:08.45 ID:Rx2KmZWN0.net
>>63
世界という妄想w
79 :[sage] :2022/01/19(水) 01:40:20.05 ID:YSwBgJ/x0.net
>>63
フィクションでなにか知った気になるやつがいるとしたらそっちの方が恐ろしいわw
81 :[sage] :2022/01/19(水) 01:44:48.52 ID:9uv+NGef0.net
>>79
慰安婦問題とか731部隊とか共産党が作ったものだからね
共産党支持者はそれを今現在も信じてるって事だしほんと恐ろしいよ
64 :[sage] :2022/01/19(水) 01:35:26.12 ID:oTzbF0iJ0.net
【悲報】「モリカケ」「公文書偽造」「逮捕揉み消し」Netflixランキング1位の新聞記者が海外でも高評価 [127398796]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642488914/
67 :[sage] :2022/01/19(水) 01:36:15.36 ID:oBAx+bS40.net
ネトウヨまた負けたのか
72 :[sage] :2022/01/19(水) 01:37:05.97 ID:3M4I5EbR0.net
Netflixいいのか?w
完全にパヨ色に染まっちゃったけど
パヨが急いで加入するから急増するだろうけど直ぐ頭打ちだろうに
77:2022/01/19(水) 01:39:33.10 ID:Rx2KmZWN0.net
>>72
韓国に関わるとロクなことがないからね
Netflixいいのか?w
完全にパヨ色に染まっちゃったけど
パヨが急いで加入するから急増するだろうけど直ぐ頭打ちだろうに
77:2022/01/19(水) 01:39:33.10 ID:Rx2KmZWN0.net
>>72
韓国に関わるとロクなことがないからね
74 :[sage] :2022/01/19(水) 01:38:14.79 ID:bUHZ6uQv0.net
これそうなの?じゃあバッドエンドじゃん
80 :[sage] :2022/01/19(水) 01:41:03.70 ID:YRyeprzg0.net
こんなん荒れるわなw
金曜ロードショーで放映すればいいのに
84 :[sage] :2022/01/19(水) 01:49:42.44 ID:9yCeWcm20.net
あーはい
このランキング、イジってる証拠ですねw
87 :[sage] :2022/01/19(水) 01:53:38.07 ID:RMcm8o4J0.net
この映画はフィクションだけど
CLP問題はガチの現実なんだよなあw
89 :[sage] :2022/01/19(水) 01:53:47.22 ID:MVHtXEnm0.net
台湾はともかく香港はだめだろ
この話って権力批判だぞ?なんで中共に骨までしゃぶられてる香港でランキング一位になれるんだよ
90:2022/01/19(水) 01:57:12.17 ID:4pEeBI500.net
イソコって舐め犬7匹飼ってるんやって全部政界関係のクソワロタ
91:2022/01/19(水) 01:59:02.31 ID:lesJ8nDz0.net
Netflixって共産党だったんだ
知らなかったわ
93:2022/01/19(水) 01:59:53.55 ID:SQMD5Vdf0.net
わざわざ邦画なんて見る奴がいるとは
95 :[sage] :2022/01/19(水) 02:01:32.26 ID:XxfrQ/lV0.net
映画がさんざんで、
ネトフリで一位
ネトフリはそういうとこか
つまりイカゲームも
なにからランキングは嘘
101 :[sage] :2022/01/19(水) 02:04:16.10 ID:XxfrQ/lV0.net
見る人いるのはわかるが、
ありえんだろ
102:2022/01/19(水) 02:04:20.44 ID:Lr3bDjPC0.net
これでネトフリの胡散臭さ確定したな・・・
103:2022/01/19(水) 02:04:49.55 ID:eJWcWUHT0.net
このランキングって
「日本国内での試聴数」とかそんなんでしょw
104:2022/01/19(水) 02:05:40.43 ID:eJWcWUHT0.net
あるいはNetflixが見せたいものを上位に置いてるだけで全くランキング嘘ってのが明らかになっただけ
105:2022/01/19(水) 02:07:42.85 ID:pAAnbQJ10.net
なんだよ極左の息がかかってんのか
107 :[sage] :2022/01/19(水) 02:09:23.74 ID:YSwBgJ/x0.net
事実の提示で信じてもらえないからフィクションで信じてもらうって中世かよボケがw
110 :[sage] :2022/01/19(水) 02:12:12.56 ID:+M9XkFy60.net
>>107

事実の提示で信じてもらえないからフィクションで信じてもらうって中世かよボケがw
110 :[sage] :2022/01/19(水) 02:12:12.56 ID:+M9XkFy60.net
>>107

108:2022/01/19(水) 02:09:23.86 ID:HRQ1+52i0.net
財務局が安倍や夫人の名前を利用した詐欺師に騙された
そんなことはつゆ知らず安倍が私や妻が関わってたら政治家を辞めると答弁しちゃったもんだから財務省は大慌て
ミスを隠すために公文書を偽造して辻褄を合わせた、答えはもう出てるだろう
109 :[sage] :2022/01/19(水) 02:11:39.63 ID:SECxKY6x0.net
インサイダーで韓国人社員が何人も逮捕されてたnetflixね
プライドがあるとなぜ駄目なのか分からないんだが
ゴルフなんてたいして金かからないんだから社会人ならやっとけよ
17歳少年の父親が謝罪コメント どの程度親の責任だと思う?
誰かに憧れたり尊敬する感覚がわからない
全ての宗教で禁止されてない肉って羊しかないの?
ゴリ推しがきかないRPGのラスボスって誰がいるの?
大学生だが、親戚の会社入らないかって誘われてる
俺「これはマクロ組んだほうが早いな」上司「何やってんの?」
ウイスキーって奥が深すぎない?
【急募】なぜ、「ブサイク」が存在するのか?
クリニック放火犯「院長は唯一優しくしてくれた存在。一緒に死んで欲しい」
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました