イスラエル「どうやらワクチンはオミクロンには十分な効果が無いようだ」 ついに白旗

イスラエル中部の大規模病院「シェバ医療センター」は17日、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について、変異株「オミクロン株」の感染を防ぐには「不十分」とする初期調査結果を発表した。4回目接種者は血液中の抗体は増加しているものの、多くの感染者が出ているという。
(省略)
全文
https://mainichi.jp/articles/20220118/k00/00m/030/021000c
日本で一番金持ってる奴って誰なの?
このカツオのタタキ食べられる?
タワマンって非人間的住居じゃね?あんな不自然な高層建築で暮らしたくねえな
ふぐ刺身食べるのが夢だったんだけど夢がかなったよ
何も学ないのに美術館とか博物館が好きなやつwwww
2 :[sage] :2022/01/18(火) 12:21:39.63 ID:Hxd1aNXd0.net
三回目は中止だな
101 :[sage] :2022/01/18(火) 12:59:01.06 ID:OMsTr1SP0.net
>>2
最低10回は行かないと
三回目は中止だな
101 :[sage] :2022/01/18(火) 12:59:01.06 ID:OMsTr1SP0.net
>>2
最低10回は行かないと
3 :[sage] :2022/01/18(火) 12:22:42.67 ID:Ak3J5Qkq0.net
いやいや人体実験として10回以上打て
5 :[sage] :2022/01/18(火) 12:23:03.12 ID:OpLJwpNr0.net
よし5回目
10 :[sage] :2022/01/18(火) 12:23:30.82 ID:1Mntco1u0.net
ワク信「反ワクがあああああああああああああああああああ ワクチンは効くんだ!
3か月おきに打ち続けろおおおおおおおおおお」
13 :[sage] :2022/01/18(火) 12:24:15.20 ID:8Dixm6uB0.net
気づくのおせえよ
14:2022/01/18(火) 12:24:42.12 ID:6V9S6pL10.net
毎日打てばいい
15 :[sage] :2022/01/18(火) 12:24:47.23 ID:HCeq5bnL0.net
オミクロンは解熱剤で良さそう
16 :[sage] :2022/01/18(火) 12:24:57.51 ID:qfPHz2oN0.net
古いワクチンはもう手の内読まれてんだよ
オミクロン専用ワクチン作れよ
25 :[sage] :2022/01/18(火) 12:27:44.62 ID:Ak3J5Qkq0.net
>>16
今作ってるよ
56:2022/01/18(火) 12:39:30.70 ID:xG1rSDzT0.net
>>25
今作っても完成する頃には別のに変異してんだよなぁ
で、また無意味なものを打て打てと脅迫する、と
馬鹿馬鹿しいな本当
古いワクチンはもう手の内読まれてんだよ
オミクロン専用ワクチン作れよ
25 :[sage] :2022/01/18(火) 12:27:44.62 ID:Ak3J5Qkq0.net
>>16
今作ってるよ
56:2022/01/18(火) 12:39:30.70 ID:xG1rSDzT0.net
>>25
今作っても完成する頃には別のに変異してんだよなぁ
で、また無意味なものを打て打てと脅迫する、と
馬鹿馬鹿しいな本当
18:2022/01/18(火) 12:26:09.38 ID:U7ROFl/D0.net
最近ずっと反ワク+様子見のターンだな
21:2022/01/18(火) 12:26:42.66 ID:Pug05ll40.net
効果はないけど、ワクチンは打て!!
23 :[sage] :2022/01/18(火) 12:26:52.46 ID:SSXENoFi0.net
まーた新しいワクチン開発せなあかんわ
人類終わったくさい
24:2022/01/18(火) 12:27:19.56 ID:sZqzSbhd0.net
代理でワクチンを打ちまくった人で何か実験をして見てほしい
28:2022/01/18(火) 12:28:58.32 ID:H4+kEETf0.net
知ってた
31:2022/01/18(火) 12:29:40.88 ID:PsTAYkBW0.net
2倍量打て!
32:2022/01/18(火) 12:29:48.12 ID:m+sVS0e/0.net
ワクチン打ちすぎ
33 :[sage] :2022/01/18(火) 12:30:23.14 ID:3inapRsQ0.net
他にやることあるよね
36 :[sage] :2022/01/18(火) 12:31:08.13 ID:Fjf2mErB0.net
打ってない俺たちの勝ち
39:2022/01/18(火) 12:32:56.03 ID:gr6FGXUX0.net
オミクロン対応ワクチンは3月予定だっけか
40 :[sage] :2022/01/18(火) 12:32:59.36 ID:yfJNYtYt0.net
まだまだ限界を示せ
43 :[sage] :2022/01/18(火) 12:34:14.67 ID:ZQSKPZ9f0.net
10ベェワクチンだぁー!
44:2022/01/18(火) 12:34:26.42 ID:VTodKm2r0.net
ワク信そっ閉じ
45:2022/01/18(火) 12:35:02.00 ID:hoq+InL10.net
>>1
ここまで煽ってきた自称専門家、自称メディアどもはどう責任取るの?
46 :[sage] :2022/01/18(火) 12:35:05.06 ID:eIIOiCN70.net
本場南アでは急速に収束したんだろ?しかもほとんど重症化してない
なんで参考にしないのか?
63 :[sage] :2022/01/18(火) 12:42:49.23 ID:ElJCzJ6z0.net
>>46
南アは高齢者か少ないから信用できなぁい!だとさ
本場南アでは急速に収束したんだろ?しかもほとんど重症化してない
なんで参考にしないのか?
63 :[sage] :2022/01/18(火) 12:42:49.23 ID:ElJCzJ6z0.net
>>46
南アは高齢者か少ないから信用できなぁい!だとさ
47:2022/01/18(火) 12:35:24.02 ID:H4+kEETf0.net
効果が無いものを4回も打つとか
得をするの企業だけじゃない
48 :[sage] :2022/01/18(火) 12:35:44.12 ID:j3UoKfYx0.net
エルサレムはユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地だからミサが原因くせえんだよな
49:2022/01/18(火) 12:35:47.33 ID:+B6NgHd/0.net
デルタが、やばいので3回接種必要だった。
オミクロンは、そんなに怖くないのでスルーでいいのでは?
53 :[sage] :2022/01/18(火) 12:38:12.30 ID:18qi57ef0.net
>>49
デルクロンは?
デルタが、やばいので3回接種必要だった。
オミクロンは、そんなに怖くないのでスルーでいいのでは?
53 :[sage] :2022/01/18(火) 12:38:12.30 ID:18qi57ef0.net
>>49
デルクロンは?
51 :[sage] :2022/01/18(火) 12:36:50.05 ID:j3UoKfYx0.net
あと人口が神奈川県程度の国だからサンプル足りねえだろ
174 :[sage] :2022/01/18(火) 13:39:06.92 ID:P4sFiaQz0.net
>>51
バカすぎw
統計わかってねー低学歴w
あと人口が神奈川県程度の国だからサンプル足りねえだろ
174 :[sage] :2022/01/18(火) 13:39:06.92 ID:P4sFiaQz0.net
>>51
バカすぎw
統計わかってねー低学歴w
57:2022/01/18(火) 12:41:48.92 ID:O9e78sGg0.net
オミクロンには不十分ってコロナはオミクロンだけじゃないだろ
デルタとかなかったことになっててワロタわ
58 :[sage] :2022/01/18(火) 12:41:58.71 ID:Y7DZIN7Z0.net
GOTOなんてやるからコロナが落ち着けば出歩いてもいいとか、経済の為だと大義名分
もうね馬鹿なの
59:2022/01/18(火) 12:42:12.32 ID:AZwLJ5wA0.net
自己進化するワクチンって何で存在しないの?
66 :[sage] :2022/01/18(火) 12:43:49.91 ID:LPiXhN/L0.net
ワクチン接種率の低いパレスチナのがコロナ優等生である事実
67 :[sage] :2022/01/18(火) 12:44:12.72 ID:4lxKKhMi0.net
みんな気づいてた。
69:2022/01/18(火) 12:44:37.19 ID:eixCLK+s0.net
オミクロン用のが出たら打てばいいやん
70 :[sage] :2022/01/18(火) 12:44:38.39 ID:DwFP/JHC0.net
尾身クロンはコロナじゃ無いんじゃ無い?
73:2022/01/18(火) 12:45:40.25 ID:XPk7c5lA0.net
ほらね
3回以上は打ち過ぎ
76 :[sage] :2022/01/18(火) 12:46:05.37 ID:vedTsP0T0.net
弱毒性なんだから問題ない
78 :[sage] :2022/01/18(火) 12:46:18.34 ID:rFZWhgsy0.net
毎週打ち続けろ
81 :[sage] :2022/01/18(火) 12:48:54.74 ID:pS7H2+Y30.net
遺伝子治療薬を何度も打ち込んで平気かな?
85:2022/01/18(火) 12:50:34.02 ID:rtgFWOi/0.net
あと5回は打てるだろ
89 :[sage] :2022/01/18(火) 12:51:56.61 ID:M1woqrq10.net
重症化しないために打つんだろ?
91 :[sage] :2022/01/18(火) 12:52:49.20 ID:lFztu//G0.net
言わせんなw
恥ずかしいwww
92:2022/01/18(火) 12:52:58.47 ID:vX9hzS0w0.net
知り合いがオミクロンに感染したけどただの風邪だった
寝てれば治る
95 :[sage] :2022/01/18(火) 12:54:05.07 ID:linrJVfg0.net
しーろさーげてっ!
96:2022/01/18(火) 12:54:45.03 ID:PFPhYSvA0.net
そらそうだろ
98 :[sage] :2022/01/18(火) 12:55:25.98 ID:P6CoxFCg0.net
5回目いったれ
量は2倍増し
99:2022/01/18(火) 12:58:04.06 ID:zJmp9HoB0.net
効くまで打て
106:2022/01/18(火) 13:00:08.78 ID:ryE9jHam0.net
今年の秋にはオミクロ用のワクチンができるとか言ってたけど
その頃には別の変異種ができてるよなあ
108 :[sage] :2022/01/18(火) 13:00:31.80 ID:8/NStPHs0.net
スパイクタンパク質が30か所変異してるんだっけ
指名手配犯も30か所整形してたらすり抜けるだろうしな
111:2022/01/18(火) 13:02:31.02 ID:XPk7c5lA0.net
せっかくmRNAなんだから
シドニアみたいに光合成する人類作れよ
コロナどころか食糧問題解決になるし
118:2022/01/18(火) 13:05:47.51 ID:Zdjq0jVW0.net
重症化防いでるならいいよ
130:2022/01/18(火) 13:14:01.03 ID:kII1udnz0.net
>>118
ワクチン「効いてるww効いてるwww」
158:2022/01/18(火) 13:30:51.91 ID:BefBbVQA0.net
>>118
上気道に感染するタイプなんだから元から肺炎にはならんでしょ
重症化防いでるならいいよ
130:2022/01/18(火) 13:14:01.03 ID:kII1udnz0.net
>>118
ワクチン「効いてるww効いてるwww」
158:2022/01/18(火) 13:30:51.91 ID:BefBbVQA0.net
>>118
上気道に感染するタイプなんだから元から肺炎にはならんでしょ
120:2022/01/18(火) 13:07:21.05 ID:jCNywhnz0.net
十分な効果が無いのではなく、ワクチン打てば打つほどオミクロンが流行る
121 :[sage] :2022/01/18(火) 13:08:11.61 ID:qCdtreEX0.net
打っても感染するならそもそも重症化しないこどもになんのために打つの?
122 :[sage] :2022/01/18(火) 13:08:49.25 ID:HT7C98Bf0.net
ブースター接種したくないわ
123 :[sage] :2022/01/18(火) 13:08:56.63 ID:c2/kKVID0.net
ノババックスとシオノギ待ってる様子見派だけど打たなくてもいいかなと最近思う
125:2022/01/18(火) 13:09:34.10 ID:Ic2GH+kF0.net
オミクロン、重症化しないとは言え味覚障害わ嗅覚障害は軽症としてあつかわれてるからな
感染したら人生から食う楽しみ奪われるかもしれんぞ
142 :[age] :2022/01/18(火) 13:19:52.65 ID:2d0tQdle0.net
>>125
残念ながら味覚障害はオミクロンでは殆ど起きません
オミクロン、重症化しないとは言え味覚障害わ嗅覚障害は軽症としてあつかわれてるからな
感染したら人生から食う楽しみ奪われるかもしれんぞ
142 :[age] :2022/01/18(火) 13:19:52.65 ID:2d0tQdle0.net
>>125
残念ながら味覚障害はオミクロンでは殆ど起きません
126:2022/01/18(火) 13:09:47.20 ID:Le9wMCXY0.net
明後日職場で半強制接種なのだが
127:2022/01/18(火) 13:12:10.28 ID:nFGgDhYD0.net
「十分な効果がない」とか「2回では充分ではない」とか言葉遊びばっかりだよな
「効きません」と言えよw
128:2022/01/18(火) 13:13:17.28 ID:vdZf7UYN0.net
コロナの変異スピードが速過ぎて
ワクチン開発はこの先もずっと後追いを続けるだけだろ
129:2022/01/18(火) 13:13:31.82 ID:ryE9jHam0.net
ワクチンが役立たずとは言わんが同じワクチンを1年間に4回も5回も打つなんて
何の疑問も持たない方がおかしい
135 :[sage] :2022/01/18(火) 13:16:14.84 ID:h0zw5J8m0.net
>>129
破傷風の予防接種は3回打つんだぜ?
ワクチンが役立たずとは言わんが同じワクチンを1年間に4回も5回も打つなんて
何の疑問も持たない方がおかしい
135 :[sage] :2022/01/18(火) 13:16:14.84 ID:h0zw5J8m0.net
>>129
破傷風の予防接種は3回打つんだぜ?
132 :[sage] :2022/01/18(火) 13:15:10.58 ID:Uc3vSscK0.net
推進派は感染母数が増えたら重症者も増えると言い続けているが
欧米見る限りじゃ重症者も死者も横ばいで、微増はデルタのせいらしいな
多分日本も重症者はさほど増えずに感染者数も2月下旬でピークアウトと予想している
134 :[sage] :2022/01/18(火) 13:15:34.95 ID:h0zw5J8m0.net
まあでも治療薬できるまでの時間稼ぎは出来たからええんちゃうか
138:2022/01/18(火) 13:16:53.14 ID:QfL1gQSa0.net
変異してんだから重症化が防げれば御の字だろ
151:2022/01/18(火) 13:27:19.88 ID:J1KmaHx+0.net
効能なくて副作用だけあるもの
155:2022/01/18(火) 13:29:27.35 ID:vc5OCRuw0.net
イスラエル人には効かないかもしれんぞ。
157:2022/01/18(火) 13:30:22.58 ID:XrSRyaLA0.net
スパイクの形が違うんだからそりゃそうだろ
162 :[ge] :2022/01/18(火) 13:34:45.46 ID:3EcdWPUz0.net
在庫ワクチンはアベノマスクと同様廃棄処分
165 :[sage] :2022/01/18(火) 13:35:21.84 ID:0hcM/hpF0.net
ワクチンで心筋炎
166:2022/01/18(火) 13:36:11.69 ID:1ev6sxw70.net
当たり前じゃん。
オミなんか弱すぎてコロナのレベルに無いんだからワクチンなんか効かんわ。
相手にならんって事。
169 :[sage] :2022/01/18(火) 13:37:32.03 ID:4zt8PT6u0.net
これはワクチンの感染予防効果についてだろ。
発症予防と重症化予防は別
ハプスブルク家とかいうアゴ一族wwwwwwwwww
ハローワーク見てるけど絶望した
【画像】 トンガ噴火、北海道や関東一円を丸呑みする規模だったことが判明 破局噴火か
韓国の干しイカ製造会社 靴のままで踏みつける不衛生な工程が発覚し炎上 韓国民「中国かと思った」
1941年に日本列島まるごとタイムスリップしたらアメリカに勝てる?
見える化←頭わるそう
お前ら的に32歳ってどんなイメージ?
タワマンって非人間的住居じゃね?あんな不自然な高層建築で暮らしたくねえな
白菜冷凍してて、解凍したらこうなっちゃったんだけど、これ食べられるかな…?
実際本気でイジメられたらどうすればいいの?
女って老けるの早い理由って代謝の悪さにあるよな
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました