キリストってなんで復活したの?

ていうか、復活したあとは何をしたの?
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:07:33.60 ID:AczlM9zf0.net
布教
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2014/06/01(日) 01:08:31.77 ID:gH7/OBky0.net
弟子の所を転々としてたんじゃないの
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:08:39.40 ID:FZ5YSZRI0.net
作者の都合
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:08:49.08 ID:xgdFfg1h0.net
復活じゃないよ
死んでもなおみんなの心の中に生き続けたんだよ
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2014/06/01(日) 01:09:12.09 ID:cYF6WMQY0.net
リレイズかけてたんだろ
いつか働くことになるのに何故今働けないのか
トンガ被害状況不明 NZ軍、トンガ支援に向けて準備進める
【画像】 トンガ噴火、北海道や関東一円を丸呑みする規模だったことが判明 破局噴火か
なんでタイムマシンで過去変えちゃいけないの?
フランス、世界初の「売れ残り禁止法」が施行
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:09:16.50 ID:GnsrWUjh0.net
弱者貧者の病気治したって絶対に金配って懐柔の嘘だろうな
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:09:20.32 ID:WMyuY4t80.net
予言書に書かれてたから
実行したんで救世主になった
ナウシカのアレと同じ
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:10:21.50 ID:CuahzsaH0.net
>>1
俺もそれ知りたい
それ以降ってあんま聞かないし
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:13:07.81 ID:BTZ40FNq0.net
>>10
一応今天の実家に帰ってる
週末にもう一度来るらしい
>>1
俺もそれ知りたい
それ以降ってあんま聞かないし
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:13:07.81 ID:BTZ40FNq0.net
>>10
一応今天の実家に帰ってる
週末にもう一度来るらしい
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:10:32.63 ID:V138iZXH0.net
リヴァイヴァな
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:13:22.44 ID:PBbPUj5c0.net
そういえば分かんない
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:13:57.91 ID:uAnHAdam0.net
ブッダと一緒にだらだら生活してるらしい
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:13:58.85 ID:WMyuY4t80.net
復活後は弟子の元いってカツ入れてたんじゃね?
んで弟子は死を恐れなくなりキリスト教は死を恐れない宗教となり怖がられる
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:17:51.45 ID:BTZ40FNq0.net
>>15
確かキリストの復活って否定できないんだよ、あまりにも証言が多いし、弟子がヨハネ以外全員殉教してんのよな。もし弟子たちがイエスが復活したって嘘ついてたとしたら、わざわざ嘘だってわかりきってる事のためにグロい死にかたした訳だからな。歴史のミステリーの一つだよ
復活後は弟子の元いってカツ入れてたんじゃね?
んで弟子は死を恐れなくなりキリスト教は死を恐れない宗教となり怖がられる
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:17:51.45 ID:BTZ40FNq0.net
>>15
確かキリストの復活って否定できないんだよ、あまりにも証言が多いし、弟子がヨハネ以外全員殉教してんのよな。もし弟子たちがイエスが復活したって嘘ついてたとしたら、わざわざ嘘だってわかりきってる事のためにグロい死にかたした訳だからな。歴史のミステリーの一つだよ
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:14:33.52 ID:c0Pi3VOM0.net
死んだと思われてたけど実は気絶してただけ
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:15:08.13 ID:PBbPUj5c0.net
今は天でお父さんと一緒にいるんだよね
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:16:27.47 ID:JP8akvy70.net
FPSと一緒
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:17:32.01 ID:0w6vPHK+0.net
復活して弟子たちに説教して回ったあと天に昇った(死んだわけではない)、というマジレス
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:18:32.69 ID:SrZ8qwY20.net
俺も数年ぶりに帰省した時地元の友達に「生き返ったの?」って言われたっけ
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:18:43.24 ID:9um+b1/30.net
宇宙人の仕業
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:19:44.32 ID:qxUVfuTX0.net
教会に230ゴールド払って神官に生き返らせてもらってたよ
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:22:27.54 ID:UPTy7m6C0.net
>>24
230Gて割とレベル低いなw
教会に230ゴールド払って神官に生き返らせてもらってたよ
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:22:27.54 ID:UPTy7m6C0.net
>>24
230Gて割とレベル低いなw
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:21:09.83 ID:jJH0rW4f0.net
結局キリストなんていなかったんでしょ?
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:23:28.40 ID:BTZ40FNq0.net
>>25
前まで議論になってたけど
とりあえずキリストの元ネタになった愛を叫んで十字架で散ったロックなおっさんがいた事は確からしい
結局キリストなんていなかったんでしょ?
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:23:28.40 ID:BTZ40FNq0.net
>>25
前まで議論になってたけど
とりあえずキリストの元ネタになった愛を叫んで十字架で散ったロックなおっさんがいた事は確からしい
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:22:12.86 ID:PBbPUj5c0.net
最初はマリア・マグダレネの前に現れたんだよな
弟子じゃなくて
29 : 愛追い ◆lOY2Oh3YRnwq :2014/06/01(日) 01:25:09.11 ID:aRZw2ubs0.net
しかも大工
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:27:03.25 ID:jy4LZXwP0.net
今考えたらキリスト教の謎
1ユダヤ系のはずのキリストが白人チックに描かれることが多い謎
2キリストは生き返ったのに輪廻転生を否定するキリスト教ってなに
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:29:18.52 ID:pqpmrqA/0.net
>>30
輪廻転生とはまた別だろ
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:30:10.69 ID:KgCq4hGz0.net
>>30
1についてはごく初期のキリスト教絵画は普通に浅黒い肌のキリストを描いてた
その後も世界各地で広まった土地に合うような風貌で描かれてる
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:31:15.86 ID:BTZ40FNq0.net
>>30
1 ヨーロッパで広まった宗教だから。もともとキリストはアラブっぽい顔のはず
2 輪廻と復活は違うだろ、キリスト教の復活は違う生き物になったりするんじゃないから
今考えたらキリスト教の謎
1ユダヤ系のはずのキリストが白人チックに描かれることが多い謎
2キリストは生き返ったのに輪廻転生を否定するキリスト教ってなに
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:29:18.52 ID:pqpmrqA/0.net
>>30
輪廻転生とはまた別だろ
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:30:10.69 ID:KgCq4hGz0.net
>>30
1についてはごく初期のキリスト教絵画は普通に浅黒い肌のキリストを描いてた
その後も世界各地で広まった土地に合うような風貌で描かれてる
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:31:15.86 ID:BTZ40FNq0.net
>>30
1 ヨーロッパで広まった宗教だから。もともとキリストはアラブっぽい顔のはず
2 輪廻と復活は違うだろ、キリスト教の復活は違う生き物になったりするんじゃないから
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:27:28.39 ID:KgCq4hGz0.net
いたんだろうけど尾ひれのデカさが問題だよな
たかだか70年前の第二次大戦ですら誰が何やったなんてあることないこと言われまくってるのに
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:27:36.11 ID:3ChTNRnX0.net
復活なんてしてないけど
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:29:29.19 ID:PBbPUj5c0.net
イエスが復活できて、その能力があるのだから死んだ人間も復活できるのか?
43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:39:05.59 ID:BTZ40FNq0.net
>>34
死んで復活した人が「死んでも終わりじゃない」って言うのと
死んでも終わりじゃない って言いながら死んじゃった人だったらどっちが説得力有るかって話なんじゃない?
44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:40:38.22 ID:PBbPUj5c0.net
>>43
そういう能力があるなら死んでしまった親族に会いたいと思っただけさ
イエスが復活できて、その能力があるのだから死んだ人間も復活できるのか?
43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:39:05.59 ID:BTZ40FNq0.net
>>34
死んで復活した人が「死んでも終わりじゃない」って言うのと
死んでも終わりじゃない って言いながら死んじゃった人だったらどっちが説得力有るかって話なんじゃない?
44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:40:38.22 ID:PBbPUj5c0.net
>>43
そういう能力があるなら死んでしまった親族に会いたいと思っただけさ
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:31:09.89 ID:odh8HVvl0.net
イエス「なんか生き返ったよ…(´・ω・`)」
イエス「みんなー、生き返ったよ(´・ω・`)」
人々「イエスが復活した!(||゚Д゚)」
弟子達「いや!人が生き返るはずがない!お前は偽物だ!(`ω´)」
イエス「(´・ω・`)」
イエス「弟子たちが信じてくれないよ…天に帰るよ(´・ω・`)バイバイ」
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:33:02.87 ID:0w6vPHK+0.net
輪廻転生は死んだら別の生き物になるって考えで、
転生の主体となるものがボカされてるけど、
キリスト教における復活は、一個の魂の永遠性を示してる
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:33:06.19 ID:PBbPUj5c0.net
ペテロに私の羊たちを養いなさい、と三度繰り返して言ってるから
それを伝えるために復活したんじゃね?
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:34:17.75 ID:DWMEkPfA0.net
キリスト教も一枚岩じゃないからな
解釈がバラバラ
ってか一枚岩どころか教会どころで違うありさま
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:35:58.56 ID:jJH0rW4f0.net
キリストが運んだ十字架は横棒だけらしいね
でも十字架背負ってる方が絵になるしな
42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:37:08.77 ID:BTZ40FNq0.net
まあ今でこそキリストはまさにしスーパースターだけど、実際にはどんな人物だったんだろうな
45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2014/06/01(日) 01:40:57.45 ID:Hq1bIWtO0.net
元祖カルト教祖
46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:42:36.84 ID:BTZ40FNq0.net
>>45
まあどんな宗教もはじめはカルトだわな
元祖カルト教祖
46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:42:36.84 ID:BTZ40FNq0.net
>>45
まあどんな宗教もはじめはカルトだわな
48 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:45:24.27 ID:/3o3zBlw0.net
復活しなくてはいけない理由があったから
49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:47:04.39 ID:PBbPUj5c0.net
>>48
ペテロに私の羊たちを養いなさいと伝えるため
復活しなくてはいけない理由があったから
49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:47:04.39 ID:PBbPUj5c0.net
>>48
ペテロに私の羊たちを養いなさいと伝えるため
50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:48:37.42 ID:PBbPUj5c0.net
それから死者を復活させる能力があると強調するために大勢の前に現れた
55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:00:28.47 ID:WMyuY4t80.net
>>50
何度か死者(てか死んだと思えた人)を生き返らせてるよ
それから死者を復活させる能力があると強調するために大勢の前に現れた
55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:00:28.47 ID:WMyuY4t80.net
>>50
何度か死者(てか死んだと思えた人)を生き返らせてるよ
51 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:49:42.99 ID:/s0MWqA90.net
復活したなら今きりスト本人は何処に居るんだよ?
53 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:52:50.28 ID:PBbPUj5c0.net
>>51
天のお父さんのところ
復活したなら今きりスト本人は何処に居るんだよ?
53 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:52:50.28 ID:PBbPUj5c0.net
>>51
天のお父さんのところ
52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 01:50:29.07 ID:jJH0rW4f0.net
お星様になったんだよ
54 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:00:02.99 ID:Jew0j+cR0.net
死は罪が原因
キリストに罪はなかったから死に勝てる
56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:00:58.39 ID:vZ4Hfp2/0.net
復刻版キリスト
57 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:01:19.06 ID:PBbPUj5c0.net
贖い
58 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:02:06.72 ID:jITMTBI+0.net
あれは仮復活だから
正式な復活は最後の審判の時のために温存してる
59 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:03:14.76 ID:PBbPUj5c0.net
みんなイエス好きだね
60 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:07:18.80 ID:BTZ40FNq0.net
>>59
日本人はキリスト教にある種の尊敬とある種の嫌悪を同時に持ってると思う
65 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:48:45.32 ID:MKytPX2E0.net
>>59
ノー
みんなイエス好きだね
60 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:07:18.80 ID:BTZ40FNq0.net
>>59
日本人はキリスト教にある種の尊敬とある種の嫌悪を同時に持ってると思う
65 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:48:45.32 ID:MKytPX2E0.net
>>59
ノー
61 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:09:53.17 ID:0w6vPHK+0.net
日本人は潜在的なキリスト教徒が多いような気がする
教会に通うほどではないが理解はしたい、みたいな
62 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:11:24.11 ID:PBbPUj5c0.net
イエスって年齢高いイメージだけど若いんだよね
63 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:18:04.10 ID:UEO7oJxR0.net
死者蘇生で墓地から特殊召喚されて
その後はエクシーズ召喚の素材になったよ
64 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:18:49.53 ID:OwQ00EJV0.net
ナザレのイエスといわないと怒られる
66 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 02:56:04.14 ID:4byHAw7c0.net
復活って傷だらけの体がまた動き出したの?
それとも死体とは別に体持ってきたの?
67 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 03:01:23.42 ID:MKytPX2E0.net
聖書に復活後の傷に関する記述はないけど体は死ぬ前のと一緒 死体がお墓から消えた→復活してた
68 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 03:18:05.54 ID:4byHAw7c0.net
>>67
土葬だったのか
体の傷は無くならないと生き返っても死ぬだろうから感知してたんだろう
キリストって実在したのか?
同時期のほかの書物に登場するの?
聖書に復活後の傷に関する記述はないけど体は死ぬ前のと一緒 死体がお墓から消えた→復活してた
68 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 03:18:05.54 ID:4byHAw7c0.net
>>67
土葬だったのか
体の傷は無くならないと生き返っても死ぬだろうから感知してたんだろう
キリストって実在したのか?
同時期のほかの書物に登場するの?
69 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 03:21:37.70 ID:9MVFcGVZ0.net
TSUTAYAに返し忘れたのがあったんだろ
70 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 03:22:05.28 ID:aHx6j//m0.net
なんで復活できるのに今いないの?
71 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 03:39:21.41 ID:4byHAw7c0.net
>>70
忙しいから
なんで復活できるのに今いないの?
71 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 03:39:21.41 ID:4byHAw7c0.net
>>70
忙しいから
72 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 03:44:02.35 ID:MnVheNr60.net
14人のグループで一番顔がよくて弁舌が立つおっさんがキリスト
内輪揉めで放り出されたのがユダ
こんな感じだと思ってる
73 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/01(日) 04:11:18.26 ID:/itTwn5W0.net
ユダは裏切り者の代名詞になってるけど
正直ユダが密告してくれなかったらイエスはここまでビッグになれなかったよね
日立製作所、全社員ジョブ型に、名刺には役職ではなく特技を記載
なんで人類はここまで急激に文明開化したの?
外での俺「あ、はい、わかりました」布団の中の俺「うにゅ…うにゃあ///」
「ムンクの叫び」の作者って結局誰なの?
1941年に日本列島まるごとタイムスリップしたらアメリカに勝てる?
タワマンって非人間的住居じゃね?あんな不自然な高層建築で暮らしたくねえな
英 公共放送のBBC、日本に先駆けて受信料制度廃止へ
女って老けるの早い理由って代謝の悪さにあるよな
筋力が5倍になったらやりたいこと
「パン屋さんのパンはおいしい」みたいなのの最強って
偏差値68から偏差値60の自称進学校に転校した結果wwwwwwwwww
気になるAmazonの本
雑談│13:19
まとめたニュース
が
しました