【速報】トンガ離島から「・・・−−−・・・」を受信
1:2022/01/18(火) 12:08:48.18 ID:l5apfdV00.net
火山噴火のトンガ、離島が救難信号 首都など深刻な被害も=国連
2022年1月18日8:18 午前
[シドニー/ウェリントン 17日 ロイター] - 国連人道問題調整事務所(OCHA)は17日、海底火山の大規模噴火が起きた南太平洋の島国トンガの離島から救難信号を受信したと明らかにした。
(省略)
全文
https://jp.reuters.com/article/tonga-volcano-idJPKBN2JR1S2
【韓国】建設中のマンション崩落。コンクリート固まらないまま上の階を作ったか。
今の悲しいヤクザの実態、大半のヤクザが一日数千円の生活費、1LDKのマンションで細々暮らす悲惨な状況
英国「うわああ、中国人スパイが議会に食い込んでるぞぉ!わぁー」 中国「007の見過ぎ。頭冷やせ」
お弁当に入っているとテンション上がるおかずといえば?
【ネトウヨ朗報】韓国が「ギリシャ化」し始めた!【財政破綻・国家破綻】
2:2022/01/18(火) 12:09:09.71 ID:l5apfdV00.net
アマチュア無線を買っとけ
3 :[sage] :2022/01/18(火) 12:09:13.99 ID:qTqKWEDC0.net
モールス信号カモーン!
4:2022/01/18(火) 12:09:36.04 ID:T2jNru9b0.net
CQCQ
5:2022/01/18(火) 12:09:52.76 ID:BC5FLZGA0.net
こういう時は強いな
6 :[sage] :2022/01/18(火) 12:09:58.11 ID:ynj+3pDS0.net
アイシテルのサインです
7 :[sage] :2022/01/18(火) 12:10:03.37 ID:z+yr/lpe0.net
誰かが呼んでいるわ
8:2022/01/18(火) 12:10:10.22 ID:WzJ5GcCo0.net
やはり無線は強いな
9 :[sage] :2022/01/18(火) 12:10:11.11 ID:+qc/dS6T0.net
愛してる
141 :[sage] :2022/01/18(火) 12:26:19.89 ID:QYnMob4F0.net
>>9
世界大戦争乙
愛してる
141 :[sage] :2022/01/18(火) 12:26:19.89 ID:QYnMob4F0.net
>>9
世界大戦争乙
10 :[sage] :2022/01/18(火) 12:10:11.47 ID:Pyf0xTxR0.net
甘えるな
自力で復興しろ
日本もそうしたんだ
17 :[sage] :2022/01/18(火) 12:10:51.88 ID:+qc/dS6T0.net
>>10
お前は何もしてないだろwww
23 :[sage] :2022/01/18(火) 12:11:21.03 ID:X9bDFA5p0.net
>>10
まだ復興の時期ではない
甘えるな
自力で復興しろ
日本もそうしたんだ
17 :[sage] :2022/01/18(火) 12:10:51.88 ID:+qc/dS6T0.net
>>10
お前は何もしてないだろwww
23 :[sage] :2022/01/18(火) 12:11:21.03 ID:X9bDFA5p0.net
>>10
まだ復興の時期ではない
11 :[sage] :2022/01/18(火) 12:10:18.96 ID:44TSFRAr0.net
SOS助けてくれ
12 :[sage] :2022/01/18(火) 12:10:27.01 ID:ieUo1LWX0.net
スレタイのはSOSだっけ?
13 :[sage] :2022/01/18(火) 12:10:31.95 ID:vab6gtsH0.net
ケンケンパかな
14:2022/01/18(火) 12:10:42.70 ID:2CWWDgue0.net
SOS、助けてくれ、崖の上で身動き取れず、SOS、助けてくれ。
15 :[sage] :2022/01/18(火) 12:10:45.12 ID:avF5SIs80.net
SOSか、、
16:2022/01/18(火) 12:10:49.79 ID:RmM1WHV00.net
モールス信号って国際なんとかから外されたんじゃ無いっけ?
まだ通用するの?
61 :[sage] :2022/01/18(火) 12:16:54.55 ID:hCQQNZDb0.net
>>16
仮に外されても通信やってる人なら誰でもわかる
79:2022/01/18(火) 12:19:14.50 ID:1VhLmZ1N0.net
>>61
一技持ってるがわからん
モールス信号って国際なんとかから外されたんじゃ無いっけ?
まだ通用するの?
61 :[sage] :2022/01/18(火) 12:16:54.55 ID:hCQQNZDb0.net
>>16
仮に外されても通信やってる人なら誰でもわかる
79:2022/01/18(火) 12:19:14.50 ID:1VhLmZ1N0.net
>>61
一技持ってるがわからん
19:2022/01/18(火) 12:10:54.77 ID:rIKk++nn0.net
そんな言われても、空は火山灰、海は軽石じゃ近づくことも困難な訳で
21 :[sage] :2022/01/18(火) 12:11:09.95 ID:xIer2BS30.net
ピンクレディー
22:2022/01/18(火) 12:11:18.60 ID:iFXk6Exb0.net
ピンク・レディーじゃね?
25 :[sage] :2022/01/18(火) 12:11:32.38 ID:9yptVFCL0.net
マンゴ島
39 :[sage] :2022/01/18(火) 12:13:38.34 ID:b0sBOiSW0.net
>>25
女子アナに読んでほしいな
マンゴ島
39 :[sage] :2022/01/18(火) 12:13:38.34 ID:b0sBOiSW0.net
>>25
女子アナに読んでほしいな
26:2022/01/18(火) 12:11:44.52 ID:aZ607Pop0.net
ボスケテ
27 :[sage] :2022/01/18(火) 12:11:47.65 ID:weld4qyS0.net
結局アナログ最強
28 :[sage] :2022/01/18(火) 12:11:53.78 ID:LyVCMTPG0.net
・・・−−−・・・は海上遭難の救助要請信号だ
非常通信は−−−・・・−−−(OSO)だぞ
29 :[sage] :2022/01/18(火) 12:12:00.75 ID:jDCVvrFD0.net
118番の日だからこれに掛けてこいよ。
30 :[sage] :2022/01/18(火) 12:12:02.33 ID:vMda57+t0.net
ウーマンゴー!
31 :[sage] :2022/01/18(火) 12:12:15.70 ID:pcgEH18y0.net
無線は残しとくべきだな
32 :[sage] :2022/01/18(火) 12:12:45.86 ID:LHS52wed0.net
正直こんな僻地の島なくなったところでどうでもいい
価値のない島だよ
153 :[sage] :2022/01/18(火) 12:27:40.93 ID:2FigTM4L0.net
>>32
お前の存在の方がどうでもいいわ
正直こんな僻地の島なくなったところでどうでもいい
価値のない島だよ
153 :[sage] :2022/01/18(火) 12:27:40.93 ID:2FigTM4L0.net
>>32
お前の存在の方がどうでもいいわ
43 :[sage] :2022/01/18(火) 12:14:38.63 ID:+PW+Epxu0.net
離島に住むなら身につけておきたい技術だな
134 :[sage] :2022/01/18(火) 12:25:23.14 ID:7URA4vQA0.net
>>43
離島に住む覚悟があるなら救難当てにするな
離島に住むなら身につけておきたい技術だな
134 :[sage] :2022/01/18(火) 12:25:23.14 ID:7URA4vQA0.net
>>43
離島に住む覚悟があるなら救難当てにするな
49 :[sage] :2022/01/18(火) 12:15:30.04 ID:Qeh2IX+j0.net
海 パン が ない
51 :[sage] :2022/01/18(火) 12:15:35.63 ID:rWmZgWGV0.net
♪ 今日もまた誰か〜トンガがピンチ〜
57:2022/01/18(火) 12:16:30.95 ID:mWO1Sq0D0.net
えっすおーえす!
えっすおーえす!
58 :[sage] :2022/01/18(火) 12:16:33.57 ID:pYt0pNyT0.net
「Camera why???」
64:2022/01/18(火) 12:17:22.09 ID:If0C06z+0.net
ミンキーモモ
67:2022/01/18(火) 12:18:00.62 ID:ypfkjHt00.net
軽石にはホバークラフト
68 :[sage] :2022/01/18(火) 12:18:06.45 ID:r827Gy/o0.net
マツケントンガ
70 :[sage] :2022/01/18(火) 12:18:16.31 ID:L9CzFcgc0.net
タスケテ
コノヒトワルイヒト
74 :[sage] :2022/01/18(火) 12:18:37.47 ID:wmsWxp+w0.net
乙女のピーンチー
81 :[sage] :2022/01/18(火) 12:19:23.37 ID:YaXYGDsK0.net
アマチュア無線トンガの局を検索すると約130局余りがヒットします。
84:2022/01/18(火) 12:19:32.45 ID:tiWjSq4N0.net
ネットインフラに頼りきりの今の通信ってどきどき怖くなる
93:2022/01/18(火) 12:21:07.72 ID:pWTjdU3W0.net
モールス符号

・− −・ ・− ・−・・
113:2022/01/18(火) 12:23:06.02 ID:jg5TUSNX0.net
>>93
ありがとう
覚えておこうかな
モールス符号

・− −・ ・− ・−・・
113:2022/01/18(火) 12:23:06.02 ID:jg5TUSNX0.net
>>93
ありがとう
覚えておこうかな
96 :[sage] :2022/01/18(火) 12:21:23.90 ID:in7RFMQQ0.net
水路空路ともにダメ。物資空中投下すら出来ず、完全に詰んだな。水なしは無理ゲー
99 :[sage] :2022/01/18(火) 12:21:48.53 ID:W1r9IHMr0.net
アマチュア無線は業務通信には利用できません!って最近ラジオ聞いてるとやたらとCM流れる
101 :[sage] :2022/01/18(火) 12:21:54.90 ID:nGAeiO7T0.net
離島に数十人単位で住んでるのか
てかトンガって全体で人口どれぐらいなんだ
102 :[sage] :2022/01/18(火) 12:21:56.52 ID:GiTSdOuG0.net
LCACでも近づけないの?
138:2022/01/18(火) 12:26:11.52 ID:rIKk++nn0.net
>>102
あれ航続距離短いからなぁ(約300キロ程度)
どの辺までそれを運ぶ大型輸送艦が行けるかも判らん状況だろうし
LCACでも近づけないの?
138:2022/01/18(火) 12:26:11.52 ID:rIKk++nn0.net
>>102
あれ航続距離短いからなぁ(約300キロ程度)
どの辺までそれを運ぶ大型輸送艦が行けるかも判らん状況だろうし
108 :[sage] :2022/01/18(火) 12:22:54.23 ID:pCESEe1k0.net
クマに食われる
116:2022/01/18(火) 12:23:20.37 ID:wGiEtUcx0.net
金貨は半分くれてやる
120 :[sage] :2022/01/18(火) 12:23:45.77 ID:pcgEH18y0.net
思ったより被害でかいな
トンガ滅亡じゃね?
126:2022/01/18(火) 12:24:02.89 ID:vwYryMcx0.net
昔モールスで会話するスレ有ったな
137 :[sage] :2022/01/18(火) 12:26:07.76 ID:r827Gy/o0.net
北アルプス保存水
150 :[sage] :2022/01/18(火) 12:27:16.07 ID:VXwF21nD0.net
モールス信号の機械は無事だったのか
よかった
156 :[sage] :2022/01/18(火) 12:28:09.58 ID:eVPfscjw0.net
海上: 軽石、瓦礫、流木…
空域: 噴石、火山灰、有毒ガス、視界不良…
空港: 一面に厚い火山灰、停電、重機水没…
172 :[sage] :2022/01/18(火) 12:30:56.99 ID:QYnMob4F0.net
>>156
割りと詰んでる
これから緩慢な餓鬼地獄だな
海上: 軽石、瓦礫、流木…
空域: 噴石、火山灰、有毒ガス、視界不良…
空港: 一面に厚い火山灰、停電、重機水没…
172 :[sage] :2022/01/18(火) 12:30:56.99 ID:QYnMob4F0.net
>>156
割りと詰んでる
これから緩慢な餓鬼地獄だな
161 :[sage] :2022/01/18(火) 12:29:00.71 ID:r827Gy/o0.net
酸性雨には、アルカリ性晴れで対抗
165:2022/01/18(火) 12:30:08.75 ID:48Ru9e9q0.net
火山灰×飛行機=墜落
向かったP-3Cは平気かい
173:2022/01/18(火) 12:30:57.63 ID:MyLjlNFx0.net
マダクエル、のサインかぁ
175 :[sage] :2022/01/18(火) 12:31:24.75 ID:qfPHz2oN0.net
強襲揚陸艦でもあかんのかな
和田アキ子「日本は安全な国じゃなくなっている」
マリアナ海溝という人類未知の領域
鏡って何色なの?
タカアシグモとかいうゴキブリを食べる人類の味方wwwwwwwwwww
1941年に日本列島まるごとタイムスリップしたらアメリカに勝てる?
見える化←頭わるそう
白菜冷凍してて、解凍したらこうなっちゃったんだけど、これ食べられるかな…?
宗教の話してる時アニミズムやただの慣習を持ち出すバカなんなの
よく人間は素手じゃ動物に勝てないって言われるけど
フランス、世界初の「売れ残り禁止法」が施行
ふぐ刺身食べるのが夢だったんだけど夢がかなったよ
気になるAmazonの本
外国全般│12:58
いうだけならマスコミと同じバカ
まとめたニュース
が
しました