俺「これはマクロ組んだほうが早いな」上司「何やってんの?」

俺「この作業マクロ組んだほうが早いんで組んでます」
上司「そんな意味わかんねーことやってないで真面目に仕事しろ!次それやってるのみたらサボりとみなすからな」
もう仕事が嫌になった
医学生だけど、低学歴を見下してしまうんだが普通だよな
ゴルフなんてたいして金かからないんだから社会人ならやっとけよ
鏡って何色なの?
実際本気でイジメられたらどうすればいいの?
この世にもう神がいない事の証明見つけた!!
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:21:50.743 ID:0W+RjWCd0.net
さすがにこの時代に分からねえとかいう奴はいないだろ
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:23:08.089 ID:dROIIyls0.net
>>3
いるんだよ
事務系だからってのもあるけど
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:24:11.367 ID:rLNsmQA/p.net
>>10
マクロってなんだ簡単に説明しろ
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:26:08.638 ID:dyZI/jpd0.net
>>13
EXCEL開くだろ
そしたらALT押しながらF11を押すんだよ
そこからすべては始まる
さすがにこの時代に分からねえとかいう奴はいないだろ
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:23:08.089 ID:dROIIyls0.net
>>3
いるんだよ
事務系だからってのもあるけど
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:24:11.367 ID:rLNsmQA/p.net
>>10
マクロってなんだ簡単に説明しろ
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:26:08.638 ID:dyZI/jpd0.net
>>13
EXCEL開くだろ
そしたらALT押しながらF11を押すんだよ
そこからすべては始まる
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:22:05.610 ID:yeNuZh+vr.net
俺の歌を聴け!!
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:22:13.328 ID:MY3Mgouq0.net
マグロは赤みがいい
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:22:18.825 ID:3KvLJdq0a.net
なんで嘘ばっかり吐くの?
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:24:19.123 ID:tx42YMKjp.net
それまでの行いが悪いから信用されてない
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:25:24.822 ID:NLGOIuxta.net
仕事サボれていいじゃん
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:25:30.274 ID:Bp/KJG6jx.net
真実だとしても業務中にやることじゃねーわ
自宅で作って会社で使えよと
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:26:03.089 ID:yplbeol+0.net
イッチがおかしいやろこれは
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:27:41.473 ID:Bi3rYMqM0.net
>>1
そういうのは時間外にやりなよ
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:29:54.688 ID:4uPSVt9Xa.net
>>26
仕事の効率化は仕事なんだから業務時間内にやるだろ
アホだろ
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:32:11.269 ID:kl6Z0e850.net
>>31
効率化の手法を上司に確認してからやんねぇの?
俺がPCカスタマイズしたら俺は効率1.5倍になるが他の人間は使えない煩雑さになるが勝手にやっていい?
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:33:47.139 ID:yplbeol+0.net
>>31 効率とかじゃ無くてね、会社ってのは上(社長や上司)の出す命令(クエスト)に従うところなの。
それに文句があるんだったら他の会社行こうね?
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:37:22.428 ID:4uPSVt9Xa.net
>>34
社内の備品を勝手に弄るのと
書類整理のやり方を工夫することの
違いが分からないで仕事やってるんだなお前
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:42:39.116 ID:kl6Z0e850.net
>>41
勝手にマクロ組んでる時間は作業してないってのわからないんだな
勝手にマクロ組もうとしましたー、できませんでしたー、不具合で使えませんでしたー、
って結果になる可能性があるんだからそうなったら事実勝手にアホやって業務を遅らせたことになるんだよな
そうなった場合管理職の管理不行き届きまで責任が及ぶんだから
確認してOKでない限りやるべきじゃないのにそんなこともわからないんだなお前
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:43:42.021 ID:4uPSVt9Xa.net
>>55
それ、作業でミス出て最初からやり直しです、
ってなっても同じだよな?
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:46:04.158 ID:kl6Z0e850.net
>>56
それは指示どおりやったなら作業工程に問題がある可能性もある
なにより言われたことをやったんだから特に問題にならない 評価は下るかもしれんが
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:48:58.040 ID:4uPSVt9Xa.net
>>59
言われた通りって、成果が相手の求める
基準を満たしてれば言われた通りになるだろ
そうじゃなきゃ全部見ずになるよな?
ってことは一々上司に確認しながら作業を進めるのか?
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:50:13.660 ID:4uPSVt9Xa.net
見ず→ミス
ミスって打ったら予測変換の最初に見ずにって出てきたのは何故なのか…
72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:53:25.763 ID:kl6Z0e850.net
>>64
当たり前だろ
なぜ「ホウ・レン・ソウ」が大切か理解できてないのかね
上司に認められて、「よしお前のやり方でやれ」と言われて初めて勝手にやればいい
その信用が作れないならやるな
73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:53:48.783 ID:yplbeol+0.net
>>64 言われたことをしてミスするのと言われて見ないことやってミスするのじゃ違うやろ
イキって調子乗らなければそのミスはなかったのに。
>>1
そういうのは時間外にやりなよ
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:29:54.688 ID:4uPSVt9Xa.net
>>26
仕事の効率化は仕事なんだから業務時間内にやるだろ
アホだろ
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:32:11.269 ID:kl6Z0e850.net
>>31
効率化の手法を上司に確認してからやんねぇの?
俺がPCカスタマイズしたら俺は効率1.5倍になるが他の人間は使えない煩雑さになるが勝手にやっていい?
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:33:47.139 ID:yplbeol+0.net
>>31 効率とかじゃ無くてね、会社ってのは上(社長や上司)の出す命令(クエスト)に従うところなの。
それに文句があるんだったら他の会社行こうね?
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:37:22.428 ID:4uPSVt9Xa.net
>>34
社内の備品を勝手に弄るのと
書類整理のやり方を工夫することの
違いが分からないで仕事やってるんだなお前
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:42:39.116 ID:kl6Z0e850.net
>>41
勝手にマクロ組んでる時間は作業してないってのわからないんだな
勝手にマクロ組もうとしましたー、できませんでしたー、不具合で使えませんでしたー、
って結果になる可能性があるんだからそうなったら事実勝手にアホやって業務を遅らせたことになるんだよな
そうなった場合管理職の管理不行き届きまで責任が及ぶんだから
確認してOKでない限りやるべきじゃないのにそんなこともわからないんだなお前
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:43:42.021 ID:4uPSVt9Xa.net
>>55
それ、作業でミス出て最初からやり直しです、
ってなっても同じだよな?
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:46:04.158 ID:kl6Z0e850.net
>>56
それは指示どおりやったなら作業工程に問題がある可能性もある
なにより言われたことをやったんだから特に問題にならない 評価は下るかもしれんが
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:48:58.040 ID:4uPSVt9Xa.net
>>59
言われた通りって、成果が相手の求める
基準を満たしてれば言われた通りになるだろ
そうじゃなきゃ全部見ずになるよな?
ってことは一々上司に確認しながら作業を進めるのか?
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:50:13.660 ID:4uPSVt9Xa.net
見ず→ミス
ミスって打ったら予測変換の最初に見ずにって出てきたのは何故なのか…
72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:53:25.763 ID:kl6Z0e850.net
>>64
当たり前だろ
なぜ「ホウ・レン・ソウ」が大切か理解できてないのかね
上司に認められて、「よしお前のやり方でやれ」と言われて初めて勝手にやればいい
その信用が作れないならやるな
73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:53:48.783 ID:yplbeol+0.net
>>64 言われたことをしてミスするのと言われて見ないことやってミスするのじゃ違うやろ
イキって調子乗らなければそのミスはなかったのに。
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:27:47.318 ID:aIMC64TQd.net
1の説明が下手すぎんだろまず
マクロ組む以前の話
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:27:56.459 ID:dyZI/jpd0.net
味、覚えていますか
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:28:34.911 ID:inbo37ao0.net
シート1とシート2の入力が合っているかを確認する方法
シート1とシート2を印刷する
両方を見比べながら赤ペンでチェックする
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:29:53.177 ID:dyZI/jpd0.net
>>29
もっと簡単な方法があるぞ
印刷した両方の紙を重ねて窓際で透かしてみれば違いは一目瞭然
シート1とシート2の入力が合っているかを確認する方法
シート1とシート2を印刷する
両方を見比べながら赤ペンでチェックする
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:29:53.177 ID:dyZI/jpd0.net
>>29
もっと簡単な方法があるぞ
印刷した両方の紙を重ねて窓際で透かしてみれば違いは一目瞭然
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:30:42.069 ID:kl6Z0e850.net
>>1
じゃあお前が配達業の上司だったとして、
部下の運転手が配達車を指示してないのに勝手に改造しだして
「これ改造したほうがスピードでますんで」とか言ってたとして任せられるか?
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:40:09.134 ID:bgaDAgY+0.net
>>32
なんで配達業?
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:44:52.956 ID:WIza0a620.net
>>32
excelのマクロと車の改造はちょっと違うわ
マクロ作成は紙の地図を高機能カーナビに変える感じ
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:38:37.393 ID:yplbeol+0.net
>>32 結局どういう改造なのかわかるかわからないかの話でしょ
変えるのが悪いんじゃなくて知識がないから怖いんだよ。
本質を分かってない
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:44:02.554 ID:kl6Z0e850.net
>>45
知識あるなし以前に言われてもないことを確認なしでやるのが悪いってのが本質だろ
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:46:05.008 ID:yplbeol+0.net
>>57 違うで
その行いが問題あるのかないのか判断できないからダメって言うんやで
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:50:03.832 ID:kl6Z0e850.net
>>60
判断できる人でもダメと言う場合が多いのが集団作業
「この作業を次の新人に教えといて」ができなくなるし
なんか問題が起きてもマクロのせいだったとしたらややこしくてたまらん
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:52:20.012 ID:3eWCC3CV0.net
>>67
新人にマクロ教えろよ
>>1
じゃあお前が配達業の上司だったとして、
部下の運転手が配達車を指示してないのに勝手に改造しだして
「これ改造したほうがスピードでますんで」とか言ってたとして任せられるか?
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:40:09.134 ID:bgaDAgY+0.net
>>32
なんで配達業?
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:44:52.956 ID:WIza0a620.net
>>32
excelのマクロと車の改造はちょっと違うわ
マクロ作成は紙の地図を高機能カーナビに変える感じ
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:38:37.393 ID:yplbeol+0.net
>>32 結局どういう改造なのかわかるかわからないかの話でしょ
変えるのが悪いんじゃなくて知識がないから怖いんだよ。
本質を分かってない
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:44:02.554 ID:kl6Z0e850.net
>>45
知識あるなし以前に言われてもないことを確認なしでやるのが悪いってのが本質だろ
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:46:05.008 ID:yplbeol+0.net
>>57 違うで
その行いが問題あるのかないのか判断できないからダメって言うんやで
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:50:03.832 ID:kl6Z0e850.net
>>60
判断できる人でもダメと言う場合が多いのが集団作業
「この作業を次の新人に教えといて」ができなくなるし
なんか問題が起きてもマクロのせいだったとしたらややこしくてたまらん
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:52:20.012 ID:3eWCC3CV0.net
>>67
新人にマクロ教えろよ
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:34:33.237 ID:KhuYmwpc0.net
上司に説明できないお前が無能なだけ
上司が致命的なバカだったとしてもバカを丸め込むことすらできないということなのでやはり無能なだけ
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:34:46.738 ID:khprQefCM.net
業務中にやるなら許可とってからやるべきだわな
こっそりやりたいなら自宅か休憩中にやれよ
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:36:50.155 ID:3eWCC3CV0.net
俺も今日やることなかったから21時までブラウジングしながらボーッとしてたけど誰にも気にされなかった
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:37:53.639 ID:oeKcieQCd.net
上がそういうんだから従えばいいだけ
アホだなぁと思いながらダラダラ仕事すればいい
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:37:55.830 ID:NLGOIuxta.net
文系って大変そう
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:39:21.696 ID:lF8tHvLD0.net
マクロとスクリプトって何が違うの
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:41:15.760 ID:oj4085JCp.net
マクロとか計算式無視してぶち込んで結果は電卓で計算する奴もいるくらいだししゃーない
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:41:55.032 ID:bnBrCGgy0.net
それ今やる作業か?
って言われた時はキレそうになった
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:47:38.464 ID:FgE+dUCf0.net
マクロ組んだ方が早いんだろうなと思っててもマクロ組めなくて毎回涙流してるわ
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:47:47.101 ID:yplbeol+0.net
だってそうやろ
部下が「こっちのほうがいいですよ!」って言ってもそれが良いのか悪いのか分からなかったらとりあえずダメっていうやろ。
余裕があれば説明を求めれば良いし
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:53:21.337 ID:Y8bHUx+C0.net
>>63
いや説明求めて判断すんだろ
お前の思ってる上司無能すぎじゃね
77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:56:45.101 ID:yplbeol+0.net
>>70 余裕があればって書いてあんだろバーカ
84 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:04:54.940 ID:Y8bHUx+C0.net
>>77
それが問題なんだって
なんで切羽詰まってんだよ無能
部下からのヒアリングも上司の仕事じゃぼけ
89 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:12:25.384 ID:yplbeol+0.net
>>84 切羽詰まってたとして何が問題なん?
問題になるかどうかは結果が出た時に決まる。
はい究極論破
92 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:14:16.040 ID:Y8bHUx+C0.net
>>89
マクロ組んだ方が早くて良い結果が出るんですが?
94 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:15:13.947 ID:yplbeol+0.net
>>92 絶対ではないですよね?w
だってそうやろ
部下が「こっちのほうがいいですよ!」って言ってもそれが良いのか悪いのか分からなかったらとりあえずダメっていうやろ。
余裕があれば説明を求めれば良いし
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:53:21.337 ID:Y8bHUx+C0.net
>>63
いや説明求めて判断すんだろ
お前の思ってる上司無能すぎじゃね
77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:56:45.101 ID:yplbeol+0.net
>>70 余裕があればって書いてあんだろバーカ
84 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:04:54.940 ID:Y8bHUx+C0.net
>>77
それが問題なんだって
なんで切羽詰まってんだよ無能
部下からのヒアリングも上司の仕事じゃぼけ
89 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:12:25.384 ID:yplbeol+0.net
>>84 切羽詰まってたとして何が問題なん?
問題になるかどうかは結果が出た時に決まる。
はい究極論破
92 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:14:16.040 ID:Y8bHUx+C0.net
>>89
マクロ組んだ方が早くて良い結果が出るんですが?
94 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:15:13.947 ID:yplbeol+0.net
>>92 絶対ではないですよね?w
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:49:34.596 ID:jFbpPS1q0.net
マクロ組み始めるとただ表としてexcel使ってたの馬鹿らしく思えてくるよな
79 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 22:58:14.199 ID:kl6Z0e850.net
アホ「これマクロ組んだら早くなりそうだじょー組むおー」
上司「お、マクロでやるんだね。がんばりな」
アホ「よーし、頑張って組むじょーふぅ今日はいっぱい組んだお」
翌日
アホ「うーん、難航してるおむずかしいお」
一週間後
アホ「テストプレイするおだめだバグだらけだじょー」
一ヶ月後
アホ「ちょっとぽくには早すぎたんだじょーあきらめるお」
80 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 22:58:44.218 ID:VuNbiEoxp.net
ホウレンソウはもう古くて、今はおひたしの時代と言われているぞ
81 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:00:07.862 ID:yplbeol+0.net
つーかなんで部下の説明聞く前提やねん
こっちの指示にないことしてんのはそっちなんだから文句あんならやめろやカス
83 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 23:04:07.511 ID:70J4ldKg0.net
ログの解析とかでマクロ良く組んでたけど、総務課の会計処理のマクロまで作らされるようになったわ
85 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:06:23.713 ID:VuNbiEoxp.net
これが今のスタンダードだぞ
お:怒らない
ひ:否定しない
た:助ける(困りごとがあれば)
し:指示する
86 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:06:26.888 ID:Y8bHUx+C0.net
そもそもマクロすらわからない上司なのが問題だっつーのな
説明受ける受けないじゃねーんだよ無知な自分を恥じれや
98 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:20:31.360 ID:aIMC64TQd.net
>>86
一番組織に要らないのは
事前確認もせず単独行動することだよね
却下されてマクロも知らねえのかよと逆ギレするような馬鹿はなおさら
104 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 23:24:12.084 ID:kl6Z0e850.net
>>86
上司:さらに上の上司に信用されて部を任されるほどの実績
>>1:勝手なことをして信用も失いつつある無能
106 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:24:37.347 ID:yplbeol+0.net
>>98 これ
勝手に組むなら事前に許可取れって話でしょ
そもそもマクロすらわからない上司なのが問題だっつーのな
説明受ける受けないじゃねーんだよ無知な自分を恥じれや
98 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:20:31.360 ID:aIMC64TQd.net
>>86
一番組織に要らないのは
事前確認もせず単独行動することだよね
却下されてマクロも知らねえのかよと逆ギレするような馬鹿はなおさら
104 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2018/12/20(木) 23:24:12.084 ID:kl6Z0e850.net
>>86
上司:さらに上の上司に信用されて部を任されるほどの実績
>>1:勝手なことをして信用も失いつつある無能
106 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:24:37.347 ID:yplbeol+0.net
>>98 これ
勝手に組むなら事前に許可取れって話でしょ
87 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:07:17.754 ID:ZbiaWK1Qd.net
うちの上司なんてただのif関数打ち込んでるだけでも言ってくるぞ
当の本人は半日かけて表の中から特定の値を見つける作業してどや顔
88 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:09:34.533 ID:p2zSMwQe0.net
>>87
お前が上司になってふるいにかけろ
うちの上司なんてただのif関数打ち込んでるだけでも言ってくるぞ
当の本人は半日かけて表の中から特定の値を見つける作業してどや顔
88 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:09:34.533 ID:p2zSMwQe0.net
>>87
お前が上司になってふるいにかけろ
90 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:13:11.396 ID:2NbLv+5K0.net
マクロス組んだほうが早い、に見えた
93 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:14:46.033 ID:emtsVwAqd.net
マクロによる効率化を定量的に説明し、組織が受けるご利益を明確化しろ
上司の成績にもつながりますよ、っと言葉を添えてな
95 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:16:04.684 ID:g/A8qp0Xd.net
上司「なにやってんだ!」
ワイ「ブラウザゲー作ってました」
96 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:17:24.648 ID:5CXWLixeM.net
また俺なんかやっちゃいました?
99 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:20:41.434 ID:gnnuTZG70.net
ACCESS使えや
102 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:22:44.436 ID:emtsVwAqd.net
>>99
くえりぃぃいいい!
ACCESS使えや
102 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:22:44.436 ID:emtsVwAqd.net
>>99
くえりぃぃいいい!
100 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:21:02.560 ID:yFhxorvfM.net
長い目で見てマクロってメンテが必要だから>>1が配置転換とかになって
最終的に使えないケースって多いよね
105 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:24:21.463 ID:emtsVwAqd.net
>>100
俺はマクロの中に要所要所に説明書きを入れてあるわ
長い目で見てマクロってメンテが必要だから>>1が配置転換とかになって
最終的に使えないケースって多いよね
105 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:24:21.463 ID:emtsVwAqd.net
>>100
俺はマクロの中に要所要所に説明書きを入れてあるわ
101 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:21:45.848 ID:Zjq6/Wr20.net
マクロ組む工数と組まない場合の工数出して何日目に元が取れるかと以後日割りでどのくらい時間が浮くか説明してこい
103 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:24:12.058 ID:iV+d+b5R0.net
気持ちは分かるが報連相の相談が出来てない
他に優先すべき仕事があるかもしれないのに後に早くなるからと勝手にやるのはいかん
107 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:26:27.463 ID:gnnuTZG70.net
思いつきマクロ書くなんて五分あれば十分っしょ
108 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:29:44.126 ID:/sUbE/330.net
仕事中寝る奴が仕事貰えなくなったけどこの間PCいじってたから何やってんの?って聞いたら「マクロ組んでます」っていってたけどアレお前なの?
109 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:37:20.137 ID:emtsVwAqd.net
>>108
俺は仕事中眠くなるから(特にランチ後はやばい)、眠くならないほど仕事をくれって言ったらマジで暇なしになったわwww
仕事中寝る奴が仕事貰えなくなったけどこの間PCいじってたから何やってんの?って聞いたら「マクロ組んでます」っていってたけどアレお前なの?
109 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:37:20.137 ID:emtsVwAqd.net
>>108
俺は仕事中眠くなるから(特にランチ後はやばい)、眠くならないほど仕事をくれって言ったらマジで暇なしになったわwww
110 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:37:21.729 ID:Zjq6/Wr20.net
まぁ自分の中で完結する作業なら休み時間に無断で組んで見てないところでチャチャっと回すけどな
111 : プラネットヤクザ :2018/12/20(木) 23:44:01.421 ID:vHobCAxn.net
Excelの表計算ごときでマクロが必要だと思ったことは今まで一度も無い。
データ数が少ないからだと思うけど、どういうときに活用するのか分からない。
112 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:52:39.556 ID:xvty2ofZd.net
間違いないように対応する番号に転写して数字を一つ増やすとかならマクロじゃねーの、出来るか知らんけど
113 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/12/20(木) 23:52:45.294 ID:Zjq6/Wr20.net
Accessで読めないような変な構造したcsvファイルを読んだり変更したり突き合わせたりするのにつかう
ハプスブルク家とかいうアゴ一族wwwwwwwwww
僕「ドアがらっ」教室「あいつが来たぞーwうわくっせww帰れww帰れww」
プライドがあるとなぜ駄目なのか分からないんだが
中国人「え?日本人ってチャーハンのために米用意すんの?」
17歳少年の父親が謝罪コメント どの程度親の責任だと思う?
韓国の干しイカ製造会社 靴のままで踏みつける不衛生な工程が発覚し炎上 韓国民「中国かと思った」
英国「うわああ、中国人スパイが議会に食い込んでるぞぉ!わぁー」 中国「007の見過ぎ。頭冷やせ」
タワマンって非人間的住居じゃね?あんな不自然な高層建築で暮らしたくねえな
「耳の中の水が抜けない」と訴える男性 医師が耳から取り出したものに鳥肌
女って老けるの早い理由って代謝の悪さにあるよな
単位が1足りなくて留年確定したったwwwwww
気になるAmazonの本
そして上司に気に入られろ
俺みたいに逆らって鬱病になるよりマシだろ
まとめたニュース
が
しました