明晰夢を自在に操ることが出来る様になったけど正直世界を制したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

夢の中で勉強をするとメチャクチャ記憶に残るんだよね
だからすげー効率が良い
学生時代これが出来るようになってたら東大も行けたなー
ハプスブルク家とかいうアゴ一族wwwwwwwwww
日本って国土がそこまで広くない割に方言の違いがものすごいけど
デブよりガリのがイケメン率は高いよな
「耳の中の水が抜けない」と訴える男性 医師が耳から取り出したものに鳥肌
夜に米食わないのに慣れてしまった結果
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:32:32.937 ID:G4wi0BEC0.net
うん。必ずしも泥棒が悪いとはお地蔵様も言わなかった。
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:32:33.057 ID:NwRefJZs0.net
どうやって夢の中で勉強すんの?
教材は?
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:35:14.048 ID:p6d/eZ0f0.net
>>3
一度見たものって頭の中にあるんだよ
だから忘れてたことを復習するみたいな意味合いかな
一度教科書に目を通せば夢の中でそれをほぼ全部思い出せる
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:37:53.870 ID:chnBOaO3a.net
>>8
もし本当だったらテレビとかに取り上げられたり、学者が飛びつくような話だな
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:42:01.630 ID:p6d/eZ0f0.net
>>16
わりとよく居るぞ
訓練次第で見れるからな
どうやって夢の中で勉強すんの?
教材は?
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:35:14.048 ID:p6d/eZ0f0.net
>>3
一度見たものって頭の中にあるんだよ
だから忘れてたことを復習するみたいな意味合いかな
一度教科書に目を通せば夢の中でそれをほぼ全部思い出せる
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:37:53.870 ID:chnBOaO3a.net
>>8
もし本当だったらテレビとかに取り上げられたり、学者が飛びつくような話だな
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:42:01.630 ID:p6d/eZ0f0.net
>>16
わりとよく居るぞ
訓練次第で見れるからな
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:32:35.806 ID:aKcy1JhW0.net
夢は記憶にある物しか出てこないから勉強はできないぞ
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:33:37.799 ID:gde3gnmda.net
明晰夢を自在に操れるようになったって何かおかしくねーか
自在に操れる夢を明晰夢っていうんじゃないの?
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:35:51.659 ID:p6d/eZ0f0.net
>>5
夢を自覚することを明晰夢という
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:36:20.725 ID:gde3gnmda.net
>>9
なるほど
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:41:12.742 ID:/hs83+OK0.net
>>10
何に納得したんだ
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:43:23.894 ID:gde3gnmda.net
>>17
こいつの言うこと
明晰夢を自在に操れるようになったって何かおかしくねーか
自在に操れる夢を明晰夢っていうんじゃないの?
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:35:51.659 ID:p6d/eZ0f0.net
>>5
夢を自覚することを明晰夢という
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:36:20.725 ID:gde3gnmda.net
>>9
なるほど
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:41:12.742 ID:/hs83+OK0.net
>>10
何に納得したんだ
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:43:23.894 ID:gde3gnmda.net
>>17
こいつの言うこと
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:34:11.849 ID:2U+sfJdb0.net
明晰夢はよく見るがいつもくだらないことをしようとする自分が嫌い
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:34:30.220 ID:De8LFimR0.net
自在に操る夢を自在に発動できるようになったんじゃね
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:36:28.096 ID:04fPrTDQ0.net
明晰夢っていいっちゃいいけど
意識し過ぎたら起きちゃうギリギリのふわふわした感覚嫌い
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:36:57.395 ID:2HEV9ZOx0.net
やり方教えてくれよ
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:37:01.120 ID:yGYupdrK0.net
だんだん睡眠時間を伸ばしていって夢の世界をメインにしよう
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:37:07.943 ID:gde3gnmda.net
ていうことは明晰夢はただ見るだけでは
好きなことはできないってことか
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:37:28.348 ID:bvG/E3UIp.net
やり方教えろよ頼むよ
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:42:25.083 ID:bvG/E3UIp.net
やり方をだな
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:43:12.581 ID:b1RNWGH60.net
操るなんて無理展開早すぎてついていけん
いきなりループしたりするし
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/07/08(金) 23:49:38.215 ID:LvVVdhjH0.net
幽体離脱スレでおけ?、
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:51:54.009 ID:ISU++vwQ0.net
いま何歳?
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:52:38.326 ID:5rl0hhKO0.net
東大生で全く同じこと言ってる奴いたな
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:54:30.995 ID:7QGYtlgF0.net
武装明晰夢かな?
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/07/08(金) 23:56:39.858 ID:ISU++vwQ0.net
6時間寝て体感では何時間くらいに感じる?
あと夢の中の事はどれくらい覚えてる?
いつも俺が話をすると一方的になるんだが何で?
借金のこと家族に言うって無理じゃない?
地球上には色んな人が居て自分はその中の一人に過ぎないという考え方を治したいんだが
【画像】年末だし高級ステーキ食べるわwwwwww
「ムンクの叫び」の作者って結局誰なの?
バイト先で金盗んでたのバレたwwwww
17歳少年の父親が謝罪コメント どの程度親の責任だと思う?
誰かに憧れたり尊敬する感覚がわからない
今の悲しいヤクザの実態、大半のヤクザが一日数千円の生活費、1LDKのマンションで細々暮らす悲惨な状況
【ネトウヨ朗報】韓国が「ギリシャ化」し始めた!【財政破綻・国家破綻】
全ての宗教で禁止されてない肉って羊しかないの?
気になるAmazonの本
雑談│00:34
効率が悪すぎるから夢で学習なんて無理だよ
睡眠が何故あるか分かったら明晰夢こそ
学習の邪魔よ
まとめたニュース
が
しました