【🇨🇳】中国の出生数、建国以来最少に 今年から人口減少が始まる可能性

※2022/1/17 16:51
中国国家統計局は17日、2021年の出生数が1062万人だったと発表した。1200万人だった20年から約12%減り、1949年の建国以来最少となった。中国でも人口減少社会の到来が目前に迫っていることが明らかになった。
(省略)
全文
朝日新聞デジタル: 中国の出生数、建国以来最少に 今年から人口減少が始まる可能性.
https://www.asahi.com/articles/ASQ1K5JDJQ1KULFA00G.html
ニートになる理由がやっと分かった
いつも俺が話をすると一方的になるんだが何で?
借金のこと家族に言うって無理じゃない?
熱々ラーメンって誰得なの?
英国「うわああ、中国人スパイが議会に食い込んでるぞぉ!わぁー」 中国「007の見過ぎ。頭冷やせ」
3 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:10:38.91 ID:A2bo5hCQ0.net
純減前倒しかよ、、思ったより早かったな
4 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:10:44.83 ID:qPi/6zuH0.net
お前らは少し減らせwww
5 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:10:47.87 ID:bqUkdR9W0.net
は、早いよ
7 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:10:59.81 ID:akpXEE0Q0.net
安倍が悪い!!
8 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:11:24.14 ID:a53KS1XX0.net
一千万単位とか桁がおかしい
9 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:11:30.37 ID:ptqEgXVg0.net
12%減かあ
11 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:11:38.81 ID:2Z/s01hZ0.net
失策だったな
ガンガン人口増やすのが国力を高める力になるのに
49 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:17:03.59 ID:EsoXijRt0.net
>>11
一人っ子政策で馬鹿が多産するのを防いで、
大事に育てられた高学歴同士を結婚させた
今は3人まで産めるように変更してきたが、
教育費がネックで子供を産まなくなったので
塾を禁止した
124 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:27:35.00 ID:hWturssF0.net
>>49
机上の空論w
210 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:39:42.14 ID:T27BT0YA0.net
>>49
その多産が奴隷労働に適してるのだよ
失策だったな
ガンガン人口増やすのが国力を高める力になるのに
49 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:17:03.59 ID:EsoXijRt0.net
>>11
一人っ子政策で馬鹿が多産するのを防いで、
大事に育てられた高学歴同士を結婚させた
今は3人まで産めるように変更してきたが、
教育費がネックで子供を産まなくなったので
塾を禁止した
124 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:27:35.00 ID:hWturssF0.net
>>49
机上の空論w
210 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:39:42.14 ID:T27BT0YA0.net
>>49
その多産が奴隷労働に適してるのだよ
12 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:11:43.82 ID:Q5Wv0rpN0.net
人類滅亡の序章だな
16 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:12:28.75 ID:b7O7hgzi0.net
子どもが減ると景気も減退していくよ
でも「一人っ子政策」なんて人権無視策をやってまで人口減らしたかったんだから
出生数減ってよかったんだよね
17 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:12:32.98 ID:WcEjs/Ae0.net
無理やり産ませることが可能な国だぞ
減るわけねぇやん
19 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:13:11.04 ID:Fk2x0y6w0.net
中国の統計は、信用できないわ。
20 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:13:14.89 ID:XQf3qKuk0.net
中国の出生率にダメージを与える
悪魔のようなアベ
21 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:13:15.44 ID:4VYwyZn80.net
中国は3億人ぐらいで丁度いい
13億は多すぎ
22 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:13:19.34 ID:St8ISDd40.net
ってかあの一人っ子政策がなかったら今頃中国人が世界中に溢れてたんじゃね
23 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:13:19.54 ID:Q5Wv0rpN0.net
地球人類共通の課題が人口減少
早めに警鐘ならさなと絶滅は100年もたたずに終わる
275 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:48:34.85 ID:Wh0IwEvr0.net
>>23
人口80億突破なんだが?
地球人類共通の課題が人口減少
早めに警鐘ならさなと絶滅は100年もたたずに終わる
275 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:48:34.85 ID:Wh0IwEvr0.net
>>23
人口80億突破なんだが?
26 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:13:42.68 ID:4wBcWll20.net
一人っ子政策まだやってんの?
28 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:13:56.97 ID:Za0/4OHY0.net
大丈夫、
中国人の繁殖力は半端ないwww
34 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:14:48.27 ID:gNaqqSKD0.net
100年後はイスラムに支配されてるな
40 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:15:56.81 ID:Q2xCnF4w0.net
絶滅しろよ
41 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:16:11.07 ID:Q7Et+gVx0.net
適切な人口になるまでは
歓迎なんじゃないの?
47 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:17:02.90 ID:FK6/iNKw0.net
>>41
やばいからこそ一人っ子政策あわてて取りやめたんだけどね
適切な人口になるまでは
歓迎なんじゃないの?
47 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:17:02.90 ID:FK6/iNKw0.net
>>41
やばいからこそ一人っ子政策あわてて取りやめたんだけどね
42 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:16:13.38 ID:iJwXeWm60.net
独裁侵略国は消滅してしまえ
43 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:16:25.25 ID:Sfd+pezY0.net
キンペー「今のうちに世界侵略しないと!」
45 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:16:42.74 ID:F4kvqKBm0.net
チウゴクも結局バブルにありつけないビオチンがほとんどだったね
48 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:17:03.17 ID:xhaPQjNO0.net
今更子供何人でも産んでいいにしたが増えないよね
子供に教育して大学まで行かせることを考えたら沢山産めない
50 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:17:09.31 ID:rK2cP+0S0.net
早く宇宙へ開拓民を移動させるんだ!
54 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:17:19.41 ID:fd10aq060.net
人口減少はすでに始まってる可能性もある。
そもそも日本ですら速報値ではまだ10月分まで
しか出生数のデータがでてないのに
人口や国土が10倍以上の中国なのにデータでてくるのが早すぎなので、
推計なんじゃないの??
58 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:18:05.80 ID:ujSHHfBc0.net
日本と同じで、所謂オタクが増えて三次元に金を使わない奴らが増えて来てんだろうな
79 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:22:02.58 ID:1rP7y0nd0.net
>>58
そもそも豊かになってくると娯楽は増えるし、商業や行政サービスも充実してくるので
必然的に結婚する人は減っていく
先進国は皆晩婚、少子化だ
日本と同じで、所謂オタクが増えて三次元に金を使わない奴らが増えて来てんだろうな
79 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:22:02.58 ID:1rP7y0nd0.net
>>58
そもそも豊かになってくると娯楽は増えるし、商業や行政サービスも充実してくるので
必然的に結婚する人は減っていく
先進国は皆晩婚、少子化だ
59 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:18:29.33 ID:NZs6j45E0.net
コロナで色んな事が加速してるよな
60 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:18:34.35 ID:0m4r/NSi0.net
中国なら子供3人いない家庭は重税とか気軽にできるだろ
61 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:19:00.57 ID:w1PXRC3f0.net
20年後は日本人の若者が介護要員として働くようになるよ。
177 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:34:05.54 ID:VYb7G++S0.net
>>61
日本国内も少子化で、引く手あまただから
外国には行かないよ
20年後は日本人の若者が介護要員として働くようになるよ。
177 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:34:05.54 ID:VYb7G++S0.net
>>61
日本国内も少子化で、引く手あまただから
外国には行かないよ
63 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:19:17.53 ID:ueJa1AE60.net
農村の戸籍ないガキを勘定に入れろよ
66 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:19:23.68 ID:joWl3jRp0.net
ざまあ
アメリカみたいに移民もできないから経済的にも軍事的にも終わりだね
67 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:19:30.36 ID:d9VUfdy40.net
国内だけだろ
海外に逃げた奴らは増える一方
71 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:20:14.14 ID:bQ7FrfKV0.net
日本の14年遅れ
72 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:20:15.30 ID:8XbtqEbj0.net
日本なんて80万を割れそうな状態
73 : ニューノーマルの名無しさん[age] :2022/01/17(月) 17:20:29.90 ID:Re4AifCd0.net
建国5000年の
75 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:20:58.63 ID:cQEiKYZG0.net
えっ、もう?
普通はもっと豊かになってから起こる現象じゃないの?
76 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:21:05.52 ID:/us8t57I0.net
何を言ってるんだよ
中国のどこが少子化だよ
出生
中国 1028 万人
日本 84 万人
90 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:23:12.21 ID:THAqnY8e0.net
>>76
人口が日本の12倍とすると、日本と同水準の少子化になるね。
ただ、中国の出生数の統計が必ずしも正しいのかが分からない。
何を言ってるんだよ
中国のどこが少子化だよ
出生
中国 1028 万人
日本 84 万人
90 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:23:12.21 ID:THAqnY8e0.net
>>76
人口が日本の12倍とすると、日本と同水準の少子化になるね。
ただ、中国の出生数の統計が必ずしも正しいのかが分からない。
83 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:22:28.95 ID:NKFcPzVi0.net
計画通りなんでしょ
87 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:22:58.90 ID:7Q9SKaol0.net
中国人は世界中に移民して増えてるんだから本国でちょっと減っても誤差だろ
88 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:23:00.69 ID:4VYwyZn80.net
中国が人口減少
日本の少子化
一体どこの国が人口増やしているんだよw
今78億人もいるんだぜw
96 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:23:59.81 ID:RMi30gUO0.net
>>88
イスラム圏とアフリカが熱い
ガンガン産んで増やしてる
101 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:25:06.51 ID:THAqnY8e0.net
>>88
インド・パキスタン・バングラデシュ・アフガニスタン
アジアではこの辺りの増加が著しい。
110 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:26:01.76 ID:4wBcWll20.net
>>88
インド
116 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:26:30.98 ID:iQXeWssh0.net
>>88
インドだろ
197 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:37:09.64 ID:NYUkWfRG0.net
>>88
アフリカ
どんどん産まないと一気に滅亡する
中国が人口減少
日本の少子化
一体どこの国が人口増やしているんだよw
今78億人もいるんだぜw
96 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:23:59.81 ID:RMi30gUO0.net
>>88
イスラム圏とアフリカが熱い
ガンガン産んで増やしてる
101 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:25:06.51 ID:THAqnY8e0.net
>>88
インド・パキスタン・バングラデシュ・アフガニスタン
アジアではこの辺りの増加が著しい。
110 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:26:01.76 ID:4wBcWll20.net
>>88
インド
116 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:26:30.98 ID:iQXeWssh0.net
>>88
インドだろ
197 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:37:09.64 ID:NYUkWfRG0.net
>>88
アフリカ
どんどん産まないと一気に滅亡する
89 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:23:03.52 ID:ZVqYx5vN0.net
高齢化、建物の老朽化もう終わり
94 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:23:35.08 ID:/us8t57I0.net
高齢化率が圧倒的に違う
だからどこが少子化なんだよと言いたかっただけ
日本は
かなり悲惨な少子高齢者大量国家
95 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:23:38.16 ID:kynUMTlO0.net
問題ない
量産型毛沢東を製造中だ
99 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:24:49.66 ID:w4ZWw1Gi0.net
中国が移民集め出したら日本はますます辛い
100 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:24:56.95 ID:YSp4H4GJ0.net
アフリカを植民地にすれば解決
104 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:25:32.00 ID:DQ8bvbz30.net
東アジア、本当に終わってんなw
105 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:25:33.91 ID:EsoXijRt0.net
一人っ子政策で、女の子を中絶で産まなかったり
売り飛ばしたツケで、適齢期の男が3000万人余ってて
結婚難民
115 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:26:30.44 ID:FJETFd47O.net
コロナだから、しょうがないんじゃないの?
日本もアメリカも出生率、過去最低記録してる
118 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:26:47.70 ID:o5vSOoHF0.net
VIPかJかと思たよ
123 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:27:28.07 ID:pegSrN2s0.net
チャイナは今まさに不良債権処理と若者就職難、これからの人口減少
徐々に締め付けて来る対外的な外交経済封鎖
まるで昔の日本
126 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:27:49.75 ID:WepHAAeY0.net
中国なら強制的に産まして人口増やせるだろ
127 : ニューノーマルの名無しさん[age] :2022/01/17(月) 17:28:04.37 ID:Re4AifCd0.net
忽、おじいちゃんとおじいちゃんの國👴✨
129 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:28:12.02 ID:3Txn+nKx0.net
そろそろ戦争準備してそうだな
130 : ぴーす[sage] :2022/01/17(月) 17:28:16.04 ID:FWM6zF9C0.net
数年前だけど北京と上海の出生率0.7だからいまは0.6強くらいだね
138 : ニューノーマルの名無しさん[age] :2022/01/17(月) 17:29:18.68 ID:Re4AifCd0.net
流石に机上の空論は食べないだろ
机だって、
150 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:30:39.73 ID:3XLTIFs40.net
地球の人口多すぎて食糧難、地球温暖化なってるからこれは正しい
中国よくやった
155 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:31:28.76 ID:32JFc4bm0.net
日本の女ってさ「白人の女様が活躍してるんだから見くびるな」っていう根性のやつが多くてさ
「ポテンシャル的に男と変わらなくてもその精神性で結果出せるの?」ってやつが多いよな(´・ω・`)
160 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:31:48.29 ID:jE2wkNUU0.net
これから毎年日本の総人口以上の数が減るからね
162 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:31:59.53 ID:iqYf+tuoO.net
黒孩子はどういう扱いなんだろう
164 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:32:15.29 ID:2NrzsECf0.net
総てはキンペー皇帝の仰せのままに!
だ。気持ち悪い国だ。
170 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:33:32.50 ID:32JFc4bm0.net
中国とか「一人っ子政策」の逆の「チャウシェスクの落とし子政策」で人口増やせるだろ?
その後に出てきた問題は戦車で踏み潰せばいいし
171 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:33:39.13 ID:rzvRMvm+0.net
二人っ子政策やるしかない
二人目産まないと人権ないみたいな
193 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:36:32.32 ID:0foLX37f0.net
>>171
今まさにやってるよ
一人っ子政策をやめて二人まで産んでいい事になった
194 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:37:03.79 ID:iQXeWssh0.net
>>193
3人だよ
206 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:39:26.44 ID:kkcRZwQ+0.net
>>193
もう手遅れだけどね
世界的に経済成長すると少子化が避けられない
人口爆発のインドですら、19年の合計特殊出生率2.2まで低下してきたから、もうすぐ2を切って少子化に突入する
240 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:43:25.93 ID:beAnMiuz0.net
>>206
この前新聞の記事で見たが
出生率の低下が予想以上に早いせいで今後の人口のピークが当初の予想よりもマイナス一億人ぐらいになるらしいな
二人っ子政策やるしかない
二人目産まないと人権ないみたいな
193 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:36:32.32 ID:0foLX37f0.net
>>171
今まさにやってるよ
一人っ子政策をやめて二人まで産んでいい事になった
194 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:37:03.79 ID:iQXeWssh0.net
>>193
3人だよ
206 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:39:26.44 ID:kkcRZwQ+0.net
>>193
もう手遅れだけどね
世界的に経済成長すると少子化が避けられない
人口爆発のインドですら、19年の合計特殊出生率2.2まで低下してきたから、もうすぐ2を切って少子化に突入する
240 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:43:25.93 ID:beAnMiuz0.net
>>206
この前新聞の記事で見たが
出生率の低下が予想以上に早いせいで今後の人口のピークが当初の予想よりもマイナス一億人ぐらいになるらしいな
172 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:33:41.04 ID:+6eQnAC40.net
中国の統計は信用できない
大躍進時みたいに地方幹部が評価upのため割り増し統計になっている可能性あり
結論 2021年の出生数が1062万人 大嘘
2021年の出生数が106万人 真値に近い
175 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:33:54.56 ID:LcSxnKHg0.net
人口ピラミッドまでぱくるのかw
184 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:35:03.27 ID:32JFc4bm0.net
>>175
所謂先進国病をパクっとかないとメンツに関わるからな
人口ピラミッドまでぱくるのかw
184 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:35:03.27 ID:32JFc4bm0.net
>>175
所謂先進国病をパクっとかないとメンツに関わるからな
178 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:34:16.89 ID:KJC3XP+n0.net
中国も寝そべり族産まれてしまってるからなあ
どうすんだという
185 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:35:31.42 ID:3xsP9a870.net
中国の統計は日本と同じぐらい信用できないから眉唾ではある
201 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:38:04.37 ID:WepHAAeY0.net
2人以上子供を作らないと人民解放軍がお手伝いしてくれるとか
205 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:38:38.33 ID:vT84ufCu0.net
中国と韓国は一気に衰退するね
もう止まらない
208 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:39:29.35 ID:BK4fbgd/0.net
人口減少なんざ20年前から既に始まってた筈、今頃になって発表したという事は隠せない位目に見えてるからだな
毎年、大学受験者が減り続けてるのに人口14億人とか嘘がバレバレやからなw
213 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:40:18.00 ID:PUfbNhDx0.net
中国も移民政策始めるから優秀な移民は中国とアメリカで取り合いになる
217 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:41:10.17 ID:s8tMcaEs0.net
少子化は先進国の贅沢病。
219 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:41:24.54 ID:vT84ufCu0.net
賽は投げられた
220 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:41:29.64 ID:/us8t57I0.net
日本は誤魔化し効かないほとの
悲惨な少子 高齢者大量国家
中国の出生数減少したー
意味不明に大報道してるが
出生数1000万人超え
日本は84万人
243 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:43:42.04 ID:ClcdILlt0.net
>>220
日本より断然減少のスピードが早い
日本は誤魔化し効かないほとの
悲惨な少子 高齢者大量国家
中国の出生数減少したー
意味不明に大報道してるが
出生数1000万人超え
日本は84万人
243 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:43:42.04 ID:ClcdILlt0.net
>>220
日本より断然減少のスピードが早い
222 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:41:38.17 ID:xPx6eUrj0.net
中国なんかは最終的に女性を産む機械にして子供製造工場作りそう
232 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:42:30.05 ID:MPomT+G80.net
中国なら子供産まないといけない法律とか作るから大丈夫だろ
268 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:47:23.63 ID:llF1NcKt0.net
>>232
産む機械が圧倒的に足りないのが問題
295 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:50:47.11 ID:32JFc4bm0.net
>>268
クローン作ればいいだろ
あいつら民主主義国家ではタブーになってることを平気で乗り越えるからな
中国なら子供産まないといけない法律とか作るから大丈夫だろ
268 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:47:23.63 ID:llF1NcKt0.net
>>232
産む機械が圧倒的に足りないのが問題
295 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:50:47.11 ID:32JFc4bm0.net
>>268
クローン作ればいいだろ
あいつら民主主義国家ではタブーになってることを平気で乗り越えるからな
234 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:42:35.86 ID:bVxBOHNr0.net
もっと減っていいよ
むしろ滅亡しろ
242 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:43:41.94 ID:lzvKzYJb0.net
日本に遅れるなら全く問題ない、覇権計画に変更なし
252 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:45:09.84 ID:LA6qZ5C70.net
どうでもいいから三峡ダムさっさと爆破しろ
諸悪の根源になってんだろ
255 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:45:40.38 ID:xPx6eUrj0.net
日本の老人が長生きし過ぎなのも問題
しかも認知症だから介護福祉に金かかる
259 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:46:19.91 ID:FrArgHun0.net
中国の統計信じちゃいかんって国家主席が言ってたやんw
260 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:46:23.28 ID:rMmwMdD/0.net
どうせこれからゴリっと減る
272 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:48:16.72 ID:tvzuBD4M0.net
はえーわ
早く多重婚を公認しろよ
276 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:48:37.17 ID:6TrVYmYo0.net
フェミがうるせえからな
289 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:50:08.24 ID:dgjyLYru0.net
日本も筑波辺りに若者と企業集めて子供ガンガン産ませれば良いのに
290 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:50:24.82 ID:zmI2GYQD0.net
中南米の異常な子だくさんも解消されつつあり
イスラムの4人妻とかも、最近はやってる人は
変人扱いになり、人口増加の鈍化はすすんでいる
アフリカも豊かな地域は子供1人が増えてる
世界的に人口は鈍化している
294 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:50:42.38 ID:bhoz20tQ0.net
減った方が良いよ
地球の限界
302 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:52:18.07 ID:KtS5F2qb0.net
1200万とか規模が違いすぎて笑えるなw
305 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:52:40.80 ID:vT84ufCu0.net
去年の新卒1000万人が就職先がなくて就職浪人らしいぞ
306 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:52:47.55 ID:0TNOMn680.net
半分でいいだろ
312 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:54:01.89 ID:kcE5kCOu0.net
あーこれは人口調整戦争はじまるわあ
314 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:54:40.09 ID:AL7DXosO0.net
増やそうと思えば簡単に増やせるんだろな
321 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:56:10.46 ID:kcE5kCOu0.net
日本も80万切るし韓国もやばいし東アジアの時代は終わったな
これからは東南アジアの時代だ
326 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:57:15.57 ID:G9xMaevS0.net
>>321
それでめ中国だけで日本の13倍もいるのだから
スケールは違う
日本も80万切るし韓国もやばいし東アジアの時代は終わったな
これからは東南アジアの時代だ
326 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:57:15.57 ID:G9xMaevS0.net
>>321
それでめ中国だけで日本の13倍もいるのだから
スケールは違う
324 : ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 17:56:59.33 ID:lVKlwgJs0.net
少子化の本当の原因は、経済状態とか、子育て環境とかではない。
昔、はるかに貧乏で子育てが大変だった時代に、子供はたくさん生まれてた。
少子化の本当の原因は、女性の高学歴化と社会進出にある。
男と競争して一人で生きていけるなら、結婚なんかしなくてもいいということになる。
327 : ニューノーマルの名無しさん[sage] :2022/01/17(月) 17:57:24.30 ID:vT84ufCu0.net
次の中心はインドネシアとインドだな。
東京都+4000超 (1/14)!!
金属製のもの全部「鉄」って言う奴wwwwww
熱した油を敵にぶっかけて戦う主人公ってめっちゃ強くね?
ゲーム会社 「一方的にアイデアを送りつけてきて、類似点があると権利を主張する人がいる」
いつか働くことになるのに何故今働けないのか
和田アキ子「日本は安全な国じゃなくなっている」
「もうゴミではない」殺処分された犬猫の骨、絵の具にして描く芸術。「忘れさせない」狐
バイト先で金盗んでたのバレたwwwww
鏡って何色なの?
【ネトウヨ朗報】韓国が「ギリシャ化」し始めた!【財政破綻・国家破綻】
全ての宗教で禁止されてない肉って羊しかないの?
気になるAmazonの本
中国│18:19
2,3人とかいるけど
あーゆーのはカウントされてんのかね