なんで親父高卒のくせに年収1000万超えてて

俺大卒なのに年収300万しかもらってないの?
高校中退、中卒の末路
高卒で働いて1000万貯めた
ぶっちゃけお前らって現代知識を駆使しても二万石大名程度にしかなれないよな
ホテルを家がわりにすることは可能?
いつも俺が話をすると一方的になるんだが何で?
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/11/09(水) 09:05:29.339 ID:yS2+lPy/0.net
年齢
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:05:38.779 ID:RUG6xd2o0.net
人間としての出来だろ
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:05:38.922 ID:DHyI3Lsw0.net
年齢倍近く違うんだろ
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:05:52.608 ID:yEs/Fhw3M.net
大卒って日本工業大学?
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:06:14.304 ID:AH3QsZxLp.net
お前に300万の価値しかないんだよ
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:06:26.694 ID:3+yQ8brW0.net
なるほど!
じゃあ俺も50超えたら年収1000万越えるのか!
働く希望が見えた!
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:07:31.717 ID:AH3QsZxLp.net
50超えても300万の価値しかないやつには300万しか出さないよ
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:07:57.878 ID:3+yQ8brW0.net
>>8
マジかよ…
じゃあ会社辞めます
50超えても300万の価値しかないやつには300万しか出さないよ
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:07:57.878 ID:3+yQ8brW0.net
>>8
マジかよ…
じゃあ会社辞めます
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:12:01.303 ID:yEs/Fhw3M.net
2年目の年収で500超えないなら転職した方が良いよ
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:13:39.202 ID:AH3QsZxLp.net
>>10
300万の価値しかないやつは転職しても300万しか貰えないよ
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:14:59.712 ID:3+yQ8brW0.net
>>12
じゃあ会社辞めません!
2年目の年収で500超えないなら転職した方が良いよ
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:13:39.202 ID:AH3QsZxLp.net
>>10
300万の価値しかないやつは転職しても300万しか貰えないよ
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:14:59.712 ID:3+yQ8brW0.net
>>12
じゃあ会社辞めません!
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:12:45.965 ID:Rwj0nUMfp.net
親父なにやってんの?
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:16:04.931 ID:NuEBX3jM0.net
日本はどんどん貧しくなってる
というか経済成長がほぼ0で税金その他の負担が上がった
見下していた東南アジアはこの20年で5〜20倍の経済成長を達成している
簡単に物価を見るだけでも日本の半分とかそれ以上まできている
20年後は日本が東南アジアに出稼ぎに行く時代
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:16:24.819 ID:+M+7w3jAr.net
昔の高卒と今の高卒は違うぞ
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:16:39.981 ID:tkxZ8Zu+0.net
俺も高卒だけど年収1200万だわ
本当に何が違うんだろうな
高卒でバカだらよくわかんないわwww
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:17:38.970 ID:3+yQ8brW0.net
>>16
税金いくらぐらい払ってんの?
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:29:50.146 ID:tkxZ8Zu+0.net
>>17
殆ど人件費で消えてるからあんまし取られないですんでるわ
前は申告とか適当にやってたせいでなんか黄色い紙着て
パニックになって禿げたわww
知り合いに会計士の先生紹介してもらったんだけど
ものすごい怒られたわww
これ稼いでるのおまえでもおまえの金じゃなくて国の金だからな
とか理不尽なこと言われて
何でだよ!言って幼児みたいに泣き叫んだりして
地獄に落ちたくないなら言うことを聞きなさいとか言われて折れたわ
マルサの女の伊藤四朗みたくなったww
うまく調整してもらっていっぱい説教とかされて何とか地獄に落ちないで済んだんだけど
おかげで今俺の手取り120万くらいしか無いわwwww
後消費税がきついわwww…
やっぱりちゃんと大学行っとけばよかったなww(´;ω;`)
俺も高卒だけど年収1200万だわ
本当に何が違うんだろうな
高卒でバカだらよくわかんないわwww
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:17:38.970 ID:3+yQ8brW0.net
>>16
税金いくらぐらい払ってんの?
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:29:50.146 ID:tkxZ8Zu+0.net
>>17
殆ど人件費で消えてるからあんまし取られないですんでるわ
前は申告とか適当にやってたせいでなんか黄色い紙着て
パニックになって禿げたわww
知り合いに会計士の先生紹介してもらったんだけど
ものすごい怒られたわww
これ稼いでるのおまえでもおまえの金じゃなくて国の金だからな
とか理不尽なこと言われて
何でだよ!言って幼児みたいに泣き叫んだりして
地獄に落ちたくないなら言うことを聞きなさいとか言われて折れたわ
マルサの女の伊藤四朗みたくなったww
うまく調整してもらっていっぱい説教とかされて何とか地獄に落ちないで済んだんだけど
おかげで今俺の手取り120万くらいしか無いわwwww
後消費税がきついわwww…
やっぱりちゃんと大学行っとけばよかったなww(´;ω;`)
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:18:26.681 ID:RRt4W9Kq0.net
高卒年収1000万の親父って専門職か?
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:19:30.811 ID:3+yQ8brW0.net
>>19
お酒作ってる人
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:22:00.241 ID:RRt4W9Kq0.net
>>20
そういう職人みたいなのは比較したらいかんわ
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:24:09.079 ID:3+yQ8brW0.net
>>23
俺も長男だったら年収1000万だったのにな
残念だ
高卒年収1000万の親父って専門職か?
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:19:30.811 ID:3+yQ8brW0.net
>>19
お酒作ってる人
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:22:00.241 ID:RRt4W9Kq0.net
>>20
そういう職人みたいなのは比較したらいかんわ
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:24:09.079 ID:3+yQ8brW0.net
>>23
俺も長男だったら年収1000万だったのにな
残念だ
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:20:55.859 ID:Np4yWxSi0.net
300万って手取りいくらくらい
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:23:11.454 ID:3+yQ8brW0.net
>>22
270万ぐらいかな
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:26:37.381 ID:Np4yWxSi0.net
>>24
結構税金少ないな
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:28:09.361 ID:3+yQ8brW0.net
>>26
まだ1年目だからわかんないけど
目安みたいなものは270万だった
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:30:05.098 ID:Np4yWxSi0.net
>>27
1年目か
来年は税金増えるぞ
あと銀行とかは一年目は少ないけど昇給が多い
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:32:54.066 ID:3+yQ8brW0.net
>>29
しがない底辺広告業だ
300万って手取りいくらくらい
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:23:11.454 ID:3+yQ8brW0.net
>>22
270万ぐらいかな
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:26:37.381 ID:Np4yWxSi0.net
>>24
結構税金少ないな
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:28:09.361 ID:3+yQ8brW0.net
>>26
まだ1年目だからわかんないけど
目安みたいなものは270万だった
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:30:05.098 ID:Np4yWxSi0.net
>>27
1年目か
来年は税金増えるぞ
あと銀行とかは一年目は少ないけど昇給が多い
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:32:54.066 ID:3+yQ8brW0.net
>>29
しがない底辺広告業だ
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:31:56.091 ID:V4AreCEha.net
単に親父ができるやつなんだろ
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:39:25.194 ID:tkxZ8Zu+0.net
実家暮らしなら年収300万でも貯金できるだろ
お小遣いもそこそこ使えるし
がばっと稼いだらがばっと取られるけど
こつこつ貯めた金は取られないんだよ
その貯めた金をどう使うかによっては
大逆転のチャンスはあるだろ
ありすぎるよ
親が金持ちってだけで勝ち組なんだわ
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:42:23.762 ID:3+yQ8brW0.net
>>32
一人暮らしではあるけど
アパート大学から使ってて親が払ってるから
貯金はしてる
早くBMW乗りたいな!
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:57:15.969 ID:tkxZ8Zu+0.net
>>33
いいなBMW
4シリーズのグランクーペ欲しいわ
頑張ろうぜ
実家暮らしなら年収300万でも貯金できるだろ
お小遣いもそこそこ使えるし
がばっと稼いだらがばっと取られるけど
こつこつ貯めた金は取られないんだよ
その貯めた金をどう使うかによっては
大逆転のチャンスはあるだろ
ありすぎるよ
親が金持ちってだけで勝ち組なんだわ
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:42:23.762 ID:3+yQ8brW0.net
>>32
一人暮らしではあるけど
アパート大学から使ってて親が払ってるから
貯金はしてる
早くBMW乗りたいな!
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 09:57:15.969 ID:tkxZ8Zu+0.net
>>33
いいなBMW
4シリーズのグランクーペ欲しいわ
頑張ろうぜ
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 10:07:09.755 ID:R53D1O6p0.net
俺は大卒三年目だけど年収600万かな?
大手プラントメーカーだとこれぐらいかな
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 10:09:07.038 ID:NEbru2/60.net
ビルゲイツ「年齢?学歴?人脈?HAHAHA違うねぇ、運というものさえあれば年収1億とか余裕デス」
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 10:09:34.502 ID:3+yQ8brW0.net
>>36
でもビルゲイツ高学歴じゃなかった?
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 10:12:17.479 ID:NEbru2/60.net
>>37
ビルゲイツ「運がよかったから私は高学歴にもなれました、でも私よりもっともーっと頭いい人たくさんいるよ!」
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 10:13:12.729 ID:3+yQ8brW0.net
>>38
じゃあ俺もビルゲイツより頭良いんだな!
元気出た
ビルゲイツ「年齢?学歴?人脈?HAHAHA違うねぇ、運というものさえあれば年収1億とか余裕デス」
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 10:09:34.502 ID:3+yQ8brW0.net
>>36
でもビルゲイツ高学歴じゃなかった?
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 10:12:17.479 ID:NEbru2/60.net
>>37
ビルゲイツ「運がよかったから私は高学歴にもなれました、でも私よりもっともーっと頭いい人たくさんいるよ!」
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 10:13:12.729 ID:3+yQ8brW0.net
>>38
じゃあ俺もビルゲイツより頭良いんだな!
元気出た
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/09(水) 10:15:40.997 ID:3Rt2wa/fa.net
単純馬鹿だ
人生で初めて二股掛けてしまった
バター醤油ご飯まずくね?
一番「あったなぁ…」ってなる事件挙げたやつが優勝
関西住みほんと羨ましい…
ゆで卵とかいう茹でた卵に塩かけた原始的な食い物
BBC 「中国人はなんでそんなに小さい目を気にするんだい?」
一緒に食事をしたくない人、四天王って…クチャラー、体臭が酷い、奢ってくれるのが当たり前と思ってる女 後は?
父親に家を追い出されたんだが帰っても法的に問題ないよな?
スーパーの寿司3000円分と回転寿司3000円分食うのって
お前ら人生どこでつまづいたwwwwwwwwwwwwww
【画像】「愛の不時着」の主演のヒョンビンとソン・イェジン、交際発覚wxwxwxxwxwwxwxx
気になるAmazonの本
雑談│04:04
低学歴でも
年収3000万よ
まとめたニュース
が
しました