卵ってどう調理しようしたら美味しくなるんだよ

目玉焼きゆでたまごスクランエッグは不味い
だし巻きその他は手間がかかる
お前らどうやって卵接種してるの?
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:46:10.310 ID:tCNORtMo00404.net
ぷりん
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:46:29.053 ID:UwGRJ1m+M0404.net
親子丼
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:46:59.869 ID:J6zyKNwBp0404.net
ニワトリにしてからバターでソテーする
喫茶店 俺「アイスコーヒーで」友達「コーラー」←はぁ?????
うなぎの蒲焼(2400円) アナゴの蒲焼(620円) サンマの蒲焼(240円)
親知らず2本抜いたったwwwwww
嫌いな奴と仲良く喋れる奴wwwww
妹がビールを「銀色のやつ」って言うんだが
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:47:21.871 ID:AKpwuYWe00404.net
そりゃ松茸のお吸い物に入れてレンチンで茶碗蒸しやろ
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:47:50.078 ID:HFnZi9Qf00404.net
丸呑み
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:48:38.847 ID:xoIRhDJ300404.net
手軽に美味しく食べたい
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:49:21.191 ID:RpgeS7tK00404.net
オムレツとか美味しいじゃん
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:51:01.753 ID:xoIRhDJ300404.net
>>8
作るの難しい
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:53:47.835 ID:RpgeS7tK00404.net
>>11
練習しろ
1分でできるし手軽な料理だ
オムレツとか美味しいじゃん
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:51:01.753 ID:xoIRhDJ300404.net
>>8
作るの難しい
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:53:47.835 ID:RpgeS7tK00404.net
>>11
練習しろ
1分でできるし手軽な料理だ
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:50:36.342 ID:/3AOPmtVa0404.net
お前には多分無理
諦めろ
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:50:36.799 ID:oFZyzO3K00404.net
たまごかけごはん
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:51:19.424 ID:xoIRhDJ300404.net
>>10
あらゆる卵の食べ方の中で1番まずい
○ね
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:53:12.150 ID:oFZyzO3K00404.net
>>12
じゃあ最初に生卵駄目って書いてよ…
たまごかけごはん
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:51:19.424 ID:xoIRhDJ300404.net
>>10
あらゆる卵の食べ方の中で1番まずい
○ね
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:53:12.150 ID:oFZyzO3K00404.net
>>12
じゃあ最初に生卵駄目って書いてよ…
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:52:01.581 ID:7Ocu+vRQ00404.net
チャーハンだな
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:52:08.812 ID:1+E/MDY/00404.net
ゆでたまご不味いとか言う奴は卵食う資格ねーから
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:52:52.840 ID:xoIRhDJ300404.net
>>14
黄身の味がダイレクトすぎるんだよ
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:54:38.464 ID:1+E/MDY/00404.net
>>16
それつまり卵の黄身が苦手って事じゃね?
無理して卵食べなくていいやつやん
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:55:24.867 ID:6yc+/6af00404.net
>>22
下手くそで草
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:56:23.928 ID:xoIRhDJ300404.net
>>22
でも安くて体にいい食材だし
カツ丼とか親子丼みたいにすれば食べられる
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:59:01.934 ID:1+E/MDY/00404.net
>>25
安くて体にいい食材だし
とかなんとか言い訳して無理して食べるより
好きなもので体にいい奴食ってる方がよほどいい
ゆでたまご不味いとか言う奴は卵食う資格ねーから
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:52:52.840 ID:xoIRhDJ300404.net
>>14
黄身の味がダイレクトすぎるんだよ
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:54:38.464 ID:1+E/MDY/00404.net
>>16
それつまり卵の黄身が苦手って事じゃね?
無理して卵食べなくていいやつやん
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:55:24.867 ID:6yc+/6af00404.net
>>22
下手くそで草
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:56:23.928 ID:xoIRhDJ300404.net
>>22
でも安くて体にいい食材だし
カツ丼とか親子丼みたいにすれば食べられる
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:59:01.934 ID:1+E/MDY/00404.net
>>25
安くて体にいい食材だし
とかなんとか言い訳して無理して食べるより
好きなもので体にいい奴食ってる方がよほどいい
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:52:42.032 ID:6yc+/6af00404.net
スクランブルエッグ美味しいんだが……
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:54:35.850 ID:xoIRhDJ300404.net
>>15
ぶっちゃけスクランブルエッグも難しい
カラッカラの炒り卵になる
スクランブルエッグ美味しいんだが……
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:54:35.850 ID:xoIRhDJ300404.net
>>15
ぶっちゃけスクランブルエッグも難しい
カラッカラの炒り卵になる
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:53:46.259 ID:qaYnpgOMa0404.net
温泉卵
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:53:55.328 ID:X9L+D5XM00404.net
目玉焼きもゆで卵も美味しく食べてるわ
これがおいしいと感じるので、他もどうやっても美味いわ
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:55:17.227 ID:cLYvvjQa00404.net
適当に余った野菜を卵でとじるだけ
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:57:53.619 ID:olQMIQZJ00404.net
スープに入れると美味しい
中華風でもトマトでも味噌汁でも
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:59:04.093 ID:xoIRhDJ300404.net
>>26
確かにこれは楽だったわ
料理下手な俺でも失敗しない
スープに入れると美味しい
中華風でもトマトでも味噌汁でも
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 13:59:04.093 ID:xoIRhDJ300404.net
>>26
確かにこれは楽だったわ
料理下手な俺でも失敗しない
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 14:01:05.598 ID:BQSQA9/Or0404.net
西紅柿炒蛋
簡単でうまい
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 14:03:43.427 ID:gzSwF7ZB00404.net
出汁巻きが面倒って時点で料理は厳しい
生卵がダメって時点で厳しい
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 14:05:09.116 ID:Avv0VjLvK0404.net
調理したらだいたいおいしくなるけど、
調理しようとしてるしてる段階じゃただの生卵だぞ
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 14:09:12.305 ID:X9L+D5XM00404.net
安くて栄養価高いから、積極的に食いたい
栄養価的には生より、火を通した方がいい
生だとアビジンという栄養阻害物質があるから
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 14:10:04.669 ID:30E3lfPl00404.net
カステラ
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/04(火) 14:10:45.268 ID:olQMIQZJ00404.net
プリンとか茶碗蒸しでもいいか
ドラクエ1の国名ってアレフガルドとラダトームのいったいどちらなのか?
「お酒飲めないんです…」というと『チューハイとかジュースみたいなもんよwww』とか見当違いのアドバイスしてくる雑魚
【悲報】戦時中の日本兵の食事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
常温で保存していいもの
500年前にタイムスリップすることが確定したら何を持っていく?
「津軽弁が全く分からない」 青森に移住した人の悩み
バター醤油ご飯まずくね?
うなぎの蒲焼(2400円) アナゴの蒲焼(620円) サンマの蒲焼(240円)
社 会 に 出 て 気 付 い た こ と
父親に家を追い出されたんだが帰っても法的に問題ないよな?
「シェフのきまぐれサラダ」←なにが入ってそう?????
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました