2022年01月13日

高校中退、中卒の末路

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:46:28.49 ID:nVtq/wat0.net
どうなるの?


2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:46:57.77 ID:/L2K4dsh0.net
わたしです


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:47:21.68 ID:SkpgKbzf0.net
俺です


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:47:37.14 ID:oyFNukVx0.net
わしじゃよ








冷えたコーラと温めた弁当を「袋ご一緒でよろしいですか?」と聞いてくるコンビニ店員

ゲロマズ甘味料「アセスルファムカリウム」を許すな

ステーキ「200g」を完食できなきゃ大人の男とはいえんぞww

アメリカは完全実力主義だからお前らみたいな無能がアメリカ行ったらどんな生活送るんだろうな?

六億貰えたらどうする?




5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:47:40.82 ID:ez8QFt6r0.net
高認取ってFラン進学


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:47:47.48 ID:aVfbvQ1N0.net
なんやワイか


7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:47:49.41 ID:2LYl2hbm0.net
わてでおま


8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:48:29.34 ID:4xlyMfHc0.net
自分の身分にもよるお金もちとかコネのあるところなら
通信からやりなおしたりできるし



9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:48:37.52 ID:vTcs21aq0.net
もはや頭を使う仕事はできない
一生土方かアルバイト



10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:48:40.69 ID:EZdfJcUB0.net
劣等感にさいなまれて精神異常きたす


11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:49:54.73 ID:WOOXxBVJ0.net
そろそろ大学受けなきゃ・・・


12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:50:17.28 ID:LLnqXyY40.net
22で起業して28で年商5億年収2000万
ちな中卒



13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:51:37.20 ID:p602x8LU0.net
俺は今大学院


14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:51:49.29 ID:DOKSXPa00.net
高認とって早慶


15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:52:24.82 ID:/L2K4dsh0.net
無能な自分に似合いの末路


16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2014/07/04(金) 06:53:01.14 ID:paRRJkOE0.net
高卒ですらなかなか言いづらい身分なのに中卒ってなぁ


17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:53:25.22 ID:CWex6U7w0.net
知識労働ならプログラム、外国語、建築、会計、法律でも勉強すればよいやん
上位なら阿呆大卒よりかはずっとよいと思うけど
嫌なら土方はずっと需要あるしね



18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:53:48.03 ID:WVurTq580.net
SiX-DOGの社員


19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:55:08.33 ID:CWex6U7w0.net
下手な大学はコスパ悪いよ。
オススメできない



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:55:31.14 ID:KJWlzvJm0.net
なんか最近中卒スレ多いな


21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:56:21.19 ID:gHRffs87O.net
東北行って農家やれ


23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2014/07/04(金) 06:57:41.21 ID:paRRJkOE0.net
会計勉強しても中卒をどこが採用してくれるというんだ


24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:58:48.13 ID:CWex6U7w0.net
>>23
するとこはすると思うけど



27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:00:16.26 ID:CWex6U7w0.net
>>23
それか嘘の学歴でもでっちあげろよ。
確認するのは資格のとこだけでしょ。



25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 06:59:06.28 ID:LLnqXyY40.net
自分でやればいいやん


26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:00:04.33 ID:wAisQB100.net
f欄でもいいから大学行きたい15歳中卒


29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:01:53.66 ID:LLnqXyY40.net
>>26
行きたいなら行けばいいだろ
じじいになっても行きたい奴は行くぞ



28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:01:21.09 ID:dlRFLf6+0.net
今の時代厳しいな

まぁ仕事はあるぞ。相当しぼられるが



30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:04:38.62 ID:Mmip2UZu0.net
俺まさに高校中退wwwww30まで遊び倒して今はサービス業の雇われ店長wwwww
店の年商は2億ちょいくらい(笑)俺の月給は・・・うはっwwwww嫁もおるでーよwww



31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:06:57.33 ID:lTyujDfx0.net
俺中卒だけど工場いいぞ

正社員でなんとか入れたし
残業ほぼ無いし休み週休2日しっかり取れるし

給与も悪く無いぞ今26歳で年収400万前後だ
工場は底辺ってイメージだけど
実際は結構いいぞ



34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:10:15.63 ID:CWex6U7w0.net
>>31
すごい



35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:10:16.64 ID:WuHdN26k0.net
>>31
目先の金しか見えねえからお前は子供なんだよ



40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:37:14.36 ID:lTyujDfx0.net
>>35
目先って
ちゃんと昇進もあるし
普通に将来の展望もあるぞ?



32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:08:38.45 ID:xnLfq3Vd0.net
工場は場所によるって印象
酷い所は超絶ブラックだろ



33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:09:56.52 ID:lTyujDfx0.net
>>32
それはあるな
お試しで派遣で入って見るのも手かな

合わなかったらすぐ派遣だと辞めれるしな

俺も今の会社派遣から正社員にして貰ったし



36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:12:31.62 ID:kjrqQC+Y0.net
高校中退だけは辞めとけ


37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:14:09.53 ID:VOffmWh60.net
結婚しなければ目先の話だけで生きていける


38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:28:43.36 ID:CWex6U7w0.net
むしろ金というよりかは承認の問題な気はするな。
大卒正社員ホワイトカラーでなければ結婚相手として論外というような馬鹿で空疎で頭の悪い人たちは女に多いし、そういうのは男にも多い。
世間の風潮など移ろいやすいものなので、どう評価されようとそれは無視して実質的にきちんとものを考えて自分から動けば必ず結果はついてくるよ。



39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:35:58.90 ID:dlRFLf6+0.net
学歴は一生ついてくるぞ

就職とか別にして、自分の学歴に少しでも負い目感じてる奴は通信の高校いくなり、高認取って大学行くなりした方がいいぞ



41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 07:48:00.61 ID:tViIxgiH0.net
中卒だけど起業したから関係ないね
それにしても中卒の会社に大卒が就職してくるんだから
まだまだ世の中不景気なんだなーって思うわ



42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/07/04(金) 08:01:58.20 ID:Dfc/SuN/0.net
中学遊んで高校も行かず20まで遊んで893の若頭したりして22で子供ができ結婚
悪いことから足を洗ってそこから足場の仕事しだして24で親方になり35で社長と喧嘩しクビ
この当たりでナマポ申請してた

そこから違う会社で足場始めるもやり方が気に食わずまた喧嘩して辞める
ゴミ収集の仕事もしたがプライドが許さず辞めて
先輩の店を手伝うも働いた分の金がもらえず店も潰れる
今は7人家族でナマポだけの生活

以上、私の父親の人生



43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2014/07/04(金) 08:12:18.87 ID:J+lNp/Bu0.net
>>42
さぞ大変だったろうに、、


いとこが結婚するが死ぬ程興味がない件

カエルより可愛い生き物っていなくね?

ゲロマズ甘味料「アセスルファムカリウム」を許すな

工場ライン作業の楽しさを教えてください

彼女「前にね、俺くんの親友に告られたことがあるの…」

岸田首相「春節ウェルカムはしません」 水際対策2月末まで維持

常温で保存していいもの

藤子・F・不二雄先生の言葉をよく覚えておきなさい

【疑問】ドラえもん のび太の海底鬼岩城がリメイクされないのはなぜ?

指先がない手袋って結局あれなんのためにあるの?

一番「あったなぁ…」ってなる事件挙げたやつが優勝


気になるAmazonの本

雑談│10:33

 コメント一覧 (13)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月13日 11:09
    • 派遣とかなら卒業証書を見せろとまで言われないだろうしそこらの高校の名前出しときゃバレなさそう。ダメだけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月13日 11:19
    • べつに

      ゆたぼんと同じなだけだよ

      おまえらゆたぼん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 幸せの包丁さん🔪🔴
    • 2022年01月13日 11:26
    • 相談もいいけど。何処でもいいから高卒認定と正社員登用ぐらいはされなさいな。30歳までに通信資格で狙うしかないでしょ。危険土方や配達、介護、交通整備、飲食店長。漁業や農業、自衛隊、頭の不出来も含めて割り切らないといけないかな。激務だと勉強時間なくなるからフリーターしたいだろうけど。たとえば看護補助とかでも正社員登用さがせば有休あるからね。薄給激務だけど。無駄金使わなきゃ裏で金稼げるし勉強して1から資格取る人もいる。
      薄給でも正社員登用。割が良くてもアルバイト。この2点の明確な差は埋まらない溝になる。

      派遣社員はアルバイト経験で年齢に応じて今まで何をやってきたのかと正社員登用の足枷にされる。やがて選べる仕事もなくなる。
      ハローワーク求人はブラック企業メインだし。高卒認定からの資格取得は、資格試験までの足切りや薄給激務、工場勤務などに集中する。正社員登用可能な契約社員は確約ではないことの失敗率の高さと経験年数が見合ってない。

      中卒だと派遣社員が施設介護などがメインになってくる。大卒がアルバイトも穴埋めしてたり外国人も労働希望者がいる。高卒認定の正社員登用だと商材販売員などが穴埋めにされるかな。委託や出来高制などもあるよね。
      高卒認定で公務員コースは倍率的に大学レベルの上澄み(大学内は凡庸)が席を奪いやすい。

      社会の仕組みだし、他人のせいにするのは自由だけど。現実の時間とその時あった挽回機会は1度でも手放すと取り戻せなくなる。そこで更に不貞腐れても現実の方は全く逃げないからね。辛い人生だったのだろうけど、いつまでも被害者感情に囚われてるだけの人は今本来やるべき自分の積み重なりを無駄にしてしまう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月13日 11:35
    • 同級生に1人いたわ
      高認で大学行くとか言うてたけど、結局いってなかったみたいだし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月13日 11:42
    • 大事なこと1つ。今辛いと思うなればこそ。
      今から動くんだよ。
      ハローワークに確かめてすぐに電話しなさい。
      絶対に今からだよ。

      このまとめ記事見たあとならハローワークでいい。相談内容まとめてどう変わりたいのか目的を簡潔に話す。方法論はネットなんかより、個別的な回答がもらえる。ネタでもないよ。質問は無料だし。あとは就労支援センターでもいい。今やらなきゃ死ぬ、そのぐらいのことを理解しなさいな。モラトリアムなどは贅沢だよ。ホントに❄

      そして足を早く使いなさい。勉強も大切だけど足を使わない人に未来はない。失敗は大前提なんだ。失敗者であることを素直に伝え、そこから足掻きたい旨を素直に伝えなさい。面接以前の問題として、その1番大切なことを誤魔化して、言い訳をするな。見透かされるよ。

      その最大に辛い時に動くからチャンスを得られるんだよ。ぼんやりモニターみてる場合じゃない。その結果、あとで不幸にさらになっても親ガチャや社会の周りのせいにしたって現実導いたのは今のあなただ。その結果を今やらなかったことを今後覚悟しろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月13日 11:57
    • ファインマン教授(ノーベル賞受賞者)、ゲルマン助教授(ノーベル賞受賞者)の研究室の助手のスティーブン・ウルフラムが中卒(学校がバカらしいのでいってない)

      周りが当然のようにノーベル賞受賞を期待するわりには、給与等の待遇が中卒扱いだった事に切れて「世界はコンピュータシミュレーションだ!」系の事を言い出す(たぶん、これ系の元祖)

      結局中卒って能力があって周囲の理解があっても、事務的に待遇されてキレておしまい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月13日 12:06
    • 中卒でも真面目に働けば月給30万は稼げるから全然終わりじゃないんだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月13日 12:10
    • 左官屋とかタイル貼りの職人になればいい、ゆくゆくは独立して一人親方になればウザイ人間関係も最小限ですむ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月14日 04:37
      • >>8
        社会のルールに馴染めなくて
        酒ばかり呑んで嫁にしか威張れない一人親方沢山見たわw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月13日 12:28
    • 意思さえあれば高認とって大学とか余裕やろな
      ネットさえあれば無料で勉強なんていくらでもできるんだから
      まあ一人で勉強できるやつが中卒とか高校中退なるなんてまずないと思うけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月13日 15:09
    • やる気ある奴は中卒でも稼いでるし大学でてニートも一杯おる
      結局本人のやる気次第やろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月13日 15:10
    • やりたいことがないなら学校ぐらい出ておけ、っていう大人の言葉は
      大人にならないと理解出来ないんだよな…
      芸能人だとたまにいるけどな、中卒
      タッキーとか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月13日 20:55


    • 土方だよ
      年収は20代半ばで600万今は900万
      すげえバカだし日焼けしすぎて真冬の今もちょっと黒いマヌケだけど人生最高を毎年更新中
      嫁も元ドカチンで理解があるから現場のストレスは嫁に愚痴ってスッキリしてるw
      デスクワークの賢い仕事に拘り持ってないならどうにでもなるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク