2022年01月08日

都民をディスる「雪国マウント」なぜ発生?投稿者の心理とは

1:2022/01/08(土) 09:56:31.32 ID:txZeDn3h0
 2022年1月6日、首都圏などで積雪があった。雪の模様や交通などへの影響はメディアでも大きく報じられたが、その一方で、「雪国暮らしからしたらこの程度で大雪かよって話だよねえ」といった声も続々と上がっている。

 同日18時に気象庁が発表した東京23区の積雪は10センチだったが、これに対しネット上で、「10センチは大雪ではない」と指摘する声や、「10cmで大雪はさすがに草なんだよなあ」との反応が出たのだ。そう、「雪国マウント」である。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d49ce63f58af2a08e5f56da1c9184ffbc56400









言うほどナポリタンに思い出なくね?

記憶喪失エンド←これ

バイデン大統領「大統領選で不正などない トランプの嘘を信じるな」

韓国料理を盗もうとした日本人を英国の有名シェフが叱る? 韓国で人気の映像が「うそ」と判明

日本人が開発した三大IT技術 Ruby Jenkins あと一つは?




2 :[sage] :2022/01/08(土) 09:57:22.04 ID:O0tAo1hm0.net
効きすぎて反応しちゃったねw


3 :[sage] :2022/01/08(土) 09:57:35.30 ID:80AVNexL0.net
田舎だとdisられることに対しての意趣返し


4:2022/01/08(土) 09:57:45.38 ID:QwhEWFmx0.net
空に舞ってしまいました


5:2022/01/08(土) 09:58:05.30 ID:QkvqSyQy0.net
ディスりディスられる世の中だからな
普通のこと



7 :[sage] :2022/01/08(土) 09:58:21.04 ID:bn3ltPKp0.net
なんだこの長文
めちゃくちゃ悔しがってるのかな?



8 :[sage] :2022/01/08(土) 09:58:40.04 ID:NMdMe5YU0.net
まぁ雪でしかマウント取れない可哀想な人達なんだろ
許してあげなよ



19:2022/01/08(土) 10:00:44.67 ID:Q57y0Wzr0.net
>>8
東京者が普段からマウント取っていなければここまで言われていなかったと思う。



57 :[sage] :2022/01/08(土) 10:08:26.78 ID:BVpgw4C/0.net
>>19
基本的に都民がマウント取ることないやろ



10:2022/01/08(土) 09:59:07.44 ID:qY1h3A9J0.net
田舎に籠もってる奴は性格も性根も腐ってる


12 :[sage] :2022/01/08(土) 09:59:17.37 ID:Le9OtXA+0.net
人口密度が1000倍違うのに、山出しのサルどもはなに言ってんだよw


14 :[age] :2022/01/08(土) 09:59:33.64 ID:e2AxkDOS0.net
人口とか車の数とか想像できないんだと思う。


15 :[sage] :2022/01/08(土) 09:59:45.11 ID:aH6gG2Rr0.net
大袈裟に全国ニュースにするからだと思うの
ローカルニュースでいいじゃん



52 :[sage] :2022/01/08(土) 10:07:04.56 ID:tlIEUnWQ0.net
>>15
それな
在京マスゴミの悪いとこ
同情買われたいのか



72:2022/01/08(土) 10:11:21.66 ID:nmZSW+HQ0.net
>>15
在京局からしたらよその地域が勝手に東京の番組を見てる感じだと思う
各地域で自分とこの番組作って放送すれば東京の番組見なくて済むよ



16:2022/01/08(土) 09:59:50.68 ID:KBqw2vPJ0.net
今回くらい積もったときならハシャぐのもまあ、理解は出来るんだが
積もるどころか、降り始めただけで全国ニュースでキャッキャし始めるのがウザがられてるんだよ



17 :[sage] :2022/01/08(土) 10:00:20.71 ID:OEXzRWIJ0.net
あれってマウントなのか
自虐だと思ってるけど



18 :[sage] :2022/01/08(土) 10:00:31.04 ID:G1f+dPa40.net
この程度の小雪でお祭りカーニバル、イヤホーイ!しているんだから
直下型大地震でも起きたらどんなフィーバーするんだろ?



20 :[sage] :2022/01/08(土) 10:00:53.19 ID:uwRKEtuA0.net
マイタケの仕業か


22:2022/01/08(土) 10:01:35.36 ID:DFvqZSsK0.net
東京って雪が積もるのな


23:2022/01/08(土) 10:01:51.10 ID:2WfS9zTy0.net
こんなことでいちいちニュースにすんなw


25 :[sage] :2022/01/08(土) 10:02:21.41 ID:ADOQRAZj0.net
いちいちニュースにするからだろ


29 :[sage] :2022/01/08(土) 10:03:02.51 ID:6RqzygkV0.net
人口違うってのがわかんないんだろたぶん


30 :[sage] :2022/01/08(土) 10:03:05.53 ID:GOdnjsyV0.net
ローカルやれ


35:2022/01/08(土) 10:04:26.86 ID:hs4HxFdq0.net
話題をかっさらうから仕方ないww


36:2022/01/08(土) 10:04:35.84 ID:3bq20gv00.net
🤏のくせによお?!


44 :[sage] :2022/01/08(土) 10:05:53.83 ID:uR2foaAZ0.net
くやしいのう くやしうのう


45 :[sage] :2022/01/08(土) 10:06:05.32 ID:r+ZFPG4S0.net
雪なんて毎年降る可能性があるのに対策してないのが悪い


50 :[sage] :2022/01/08(土) 10:07:01.09 ID:uR2foaAZ0.net
くやしいのう くやしいのう


51:2022/01/08(土) 10:07:01.47 ID:YMt8/qYW0.net
トンネルを抜けたから


53 :[sage] :2022/01/08(土) 10:07:38.98 ID:GFnBNnms0.net
お決まりのプロレスなんだから
まあそんなにプンスカしなくても



56:2022/01/08(土) 10:08:16.13 ID:aXVnOR390.net
基本的にコンクリート民は精神状態不全だと思う


58 :[sage] :2022/01/08(土) 10:08:46.96 ID:dvOPHPZj0.net
雪降るなんて田舎かよwww


62 :[sage] :2022/01/08(土) 10:09:30.28 ID:BrjL7WRD0.net
田舎は毎年毎年大雪なんだぞ可哀想だろ!!

って同情して欲しいからだと思うにゃん…w



63:2022/01/08(土) 10:09:42.72 ID:NDBMPqKP0.net
常に地方をディスってるくせに何いってんだw


64 :[sage] :2022/01/08(土) 10:09:48.00 ID:cQqqPz8H0.net
地方民「ちょっと雪降っただけでツルツル滑って東京人ダセー」

地方民「積雪あるのにノーマルタイヤで走行かよ東京人スゲー」


結局東京人ってダサいの?凄いの?



73:2022/01/08(土) 10:11:22.69 ID:pj3ynS0A0.net
雪国の人から見たら、対策ができていない。考えが浅薄すぎるというのが理由でしょうね。


76 :[sage] :2022/01/08(土) 10:12:36.89 ID:8BmnqmrB0.net
普段降らないから対策とか知らない


78:2022/01/08(土) 10:12:49.87 ID:nmZSW+HQ0.net
毎年毎年、盆正月連休に渋滞起こしてる人たちはなんで学習しないの?と思う


79 :[sage] :2022/01/08(土) 10:13:04.12 ID:4kaPupRU0.net
雪国でもないけど11月の中頃になると早朝に道路が凍結するからスタッドレスに履き替えるわ


81 :[sage] :2022/01/08(土) 10:13:41.59 ID:4PcILNXn0.net
NHK全国ニューストップ「東京で大雪です!見てください歩道が凍ってます(真顔)」

実に恥ずかしい



85 :[sage] :2022/01/08(土) 10:14:28.62 ID:HuyQl0fL0.net
しょちゅう積もったらニュースにならない
沖縄で10cm積もったら超特大ニュースだから



87 :[sage] :2022/01/08(土) 10:14:41.73 ID:yGO1DpSM0.net
爺さんが戦争自慢するのと同じ感じかな
シカトでオケ!



95:2022/01/08(土) 10:15:23.63 ID:hVN7tNbO0.net
東京に居るってことしか自己肯定出きる事が無い奴が反発してるだけだろ


96 :[sage] :2022/01/08(土) 10:15:35.10 ID:LQ27/VtJ0.net
チキンヘッドのトンキはさておきヨコハマンは積る年のほうが多いのだからいい加減学習して欲しい。

雪を溶かそうと水を中途半端にまくとかえってスッテンコロリンになるんだよ!



105 :[sage] :2022/01/08(土) 10:16:25.32 ID:BYtsmQo70.net
5分で終わる関東ローカルの話題を珍獣でも見つけたかのように数十分も放送してるからだろ


107 :[sage] :2022/01/08(土) 10:17:14.34 ID:a97AfnNA0.net
東京の人口の半分は地方出身なので
東京のニュースを全国でやるのは当たり前と言えば当たり前
そのニュースを必要としている人たちがいると言うこと



108:2022/01/08(土) 10:17:17.50 ID:mZjezA3d0.net
テレビがずっーとやってるとか言うけど見なきゃいいだろ


117 :[sage] :2022/01/08(土) 10:18:31.76 ID:ZkFDGwg20.net
反応があるからだろ


123 :[sage] :2022/01/08(土) 10:20:10.79 ID:2kd0cBy+0.net
良かったやん、車以外に誇れるものが出来たな


125 :[sage] :2022/01/08(土) 10:20:53.49 ID:lucrMEe70.net
勝手に足元に滑り込んできておいてマウント取られたとかこれ半分プロ市民だろ


133 :[sage] :2022/01/08(土) 10:22:04.22 ID:fjVw/nY70.net
60センチいっても道路は除雪してあるし
車はみんなスタッドレスだし、雪道運転や雪道の歩き方もなれてるし
テレビ見てると東京の人の歩き方やばいよ
雪積もってるのにあれじゃこけるにきまってる



145:2022/01/08(土) 10:25:19.99 ID:DFvqZSsK0.net
>>133
60センチ積もれば諦めるけどなさすがに



213 :[sage] :2022/01/08(土) 10:37:24.58 ID:81X6/sEU0.net
>>133
>>163
なぜ発生するのか?ってスレにまでマウント取りに来るのか…



223 :[sage] :2022/01/08(土) 10:38:49.97 ID:H3NmT2Uh0.net
>>133>>163
やっぱり田舎者は根本を勘違いしているなw



134:2022/01/08(土) 10:22:22.34 ID:VfM11XQy0.net
ハードラックとダンスっちまった


139 :[sage] :2022/01/08(土) 10:23:49.45 ID:6RqzygkV0.net
雪国のひとでも都心で5cm雪が降れば苦労すると思うけどな
スパイク付きのブーツで会社行く訳でもなかろう



143 :[sage] :2022/01/08(土) 10:24:38.21 ID:Qgx8pV4w0.net
>>139
東京って長靴売ってないらしいね



140:2022/01/08(土) 10:23:52.99 ID:IDFR2I3q0.net
じゃあ札幌や青森で降雪10センチ予報出たら東京のそれと同じ様に大騒ぎして報道すれば良いんだな?
わかった。



144:2022/01/08(土) 10:25:06.39 ID:/CXSAgbk0.net
>>140
立ち往生してても俺たちは慣れているから地元民じゃないとか言い出すよ



141:2022/01/08(土) 10:24:06.48 ID:/CXSAgbk0.net
交通が麻痺って田舎も麻痺してるだろ
立ち往生とか毎年の風物詩



147:2022/01/08(土) 10:25:31.05 ID:VfM11XQy0.net
田舎でもスタットレスは持ってても
チェーンまで積んでる強者はいない
4WDもそんないねぇ



153:2022/01/08(土) 10:26:51.18 ID:7WM7Izwv0.net
電車が20時間立ち往生しての忘れたのか〜
新潟の県知事が雪に慣れてるしか取り柄がないのに何やってんだ?って起こってただろ



156 :[sage] :2022/01/08(土) 10:28:06.09 ID:J9f21M/F0.net
普段田舎煽ってるから煽られてるだけやろ、わざわざ分析するような話か


167 :[sage] :2022/01/08(土) 10:29:54.85 ID:f9Xbs85p0.net
学習しないからだろ毎年まで言わないが騒ぎすぎ


170:2022/01/08(土) 10:30:02.08 ID:fixQoR6I0.net
東京住みでマウントとってるやつ全員地方出身
田舎から東京来て勘違いしてんだなw



173 :[sage] :2022/01/08(土) 10:30:27.32 ID:6RqzygkV0.net
まあ確かにこれが毎年1mとか積もる地域は大変よな
空もどんよりしてそうだし絶対住みたくないけどさ



176 :[sage] :2022/01/08(土) 10:31:00.96 ID:K1HbCU9j0.net
何回言っても聞かないよな
長靴を履けと



216:2022/01/08(土) 10:37:35.16 ID:hKE63x2A0.net
>>176
実家の母親みたいでワロタ



177 :[sage] :2022/01/08(土) 10:31:21.93 ID:8QyCZInA0.net
日本の働く世代の半分以上は東京圏に住んでんだよな


180:2022/01/08(土) 10:31:48.12 ID:ueNQWbrY0.net
日頃やってるマウンティングをやり返されてるだけな気はするけどな
あとそんな意図はなかった設定なら両者使えると思う



182 :[sage] :2022/01/08(土) 10:31:52.30 ID:iWs0y2i90.net
毎年1回あるかどうかって為に長靴とか買わんでしょ


188 :[sage] :2022/01/08(土) 10:32:05.97 ID:1TjHhe4D0.net
東京のディスりが先ってことか
で、全国放送で騒ぎ回るから目に付くわな



191:2022/01/08(土) 10:32:47.20 ID:ueNQWbrY0.net
報道もマスメディアも一極集中で歪んでしまっているのは間違いないとは思うよ


199:2022/01/08(土) 10:35:19.40 ID:kMVF8pmS0.net
>>191
首都圏の局のニュースを自前で番組制作出来ないローカル局が使い回してるだけ
そんなん地元の貧乏局に言えば良い



209 :[sage] :2022/01/08(土) 10:37:10.45 ID:HuyQl0fL0.net
>>199
全国枠→ローカル枠ってあるニュースの全国枠で関東の雪ばっかやるなって話でしょw



210:2022/01/08(土) 10:37:12.78 ID:6qzNCXuL0.net
>>199
昭和22年からの中央直結ありきの都政と
その形を作ってる日本行政の問題でもあるんだけどなぁ



192 :[sage] :2022/01/08(土) 10:33:25.04 ID:NgiAaBH/0.net
年に1回あるかないかの大イベントだからな
非日常をみんな楽しんでるよ



200 :[sage] :2022/01/08(土) 10:35:20.68 ID:ubdh2HXUO.net
【悲報】 東京都 世帯ごとの自由に使える金 全都道府県中ビリだった



201:2022/01/08(土) 10:35:29.19 ID:akhH/tqt0.net
日頃からやらなきゃ良いだけなんだけどな
在京メディアも好んでやるしね



205 :[sage] :2022/01/08(土) 10:36:13.78 ID:ubdh2HXUO.net
雪国民「冗談だよ?なにムキになってるの?」


これでいつも通り



208:2022/01/08(土) 10:37:07.56 ID:0tpEk3KP0.net
>>1
他に書く記事ないのかね。



221 :[sage] :2022/01/08(土) 10:38:32.82 ID:rKZACjbh0.net
関東の雪はベチャベチャで滑って大変なんだよ

北国のサラサラの雪とは違う


どうせお前ら田舎者だろ

バイデン大統領「大統領選で不正などない トランプの嘘を信じるな」

【悲報】金正恩の後頭部に貼り薬をはがした痕跡

パナソニック、週休3日制を導入へ

百円じゃない寿司屋で一番美味いのって

ドラえもんのひみつ道具を一回だけ使えるとしたら?

女上司「あはっ!終電、行っちゃったね♪ここ、夜は村に入る門が閉まるしタクシーも通ってないよ?私の家に泊まるしかないね♪」

母ちゃんの妹の娘と付き合わされそうwwwwwww

緊急 サラダ買ったけどドレッシングきらしてたの忘れてたんだが

立憲・泉代表「資金提供したのは旧立憲民主党。今は新しい政党」 いまの立憲の関与を否定

頭悪いやつ嫌い


気になるAmazonの本






 コメント一覧 (47)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:15
    • 雪がどうとか通ぶる奴が出てくるけど雪よりその後(氷)だろと
      実際の所、本当に知ってる側にいるのは何人なんだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月08日 12:38
      • >>1
        田舎者の集まりであるトンキンの醜態が笑えるから
        全国ニュースになるんだよなぁ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:20
    • これは絶対にニュースのせいやわ
      全国放送のニュースでバンバン流し過ぎ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:23
    • 首都東京が雪で大変です!アピールしまくってるからだろうに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:24
    • 地方特に東北や北陸のやつらって陰気くさいし特有の村社会意識で自分たちと違う奴を特に陰口叩くから、要は性格悪い
      その東北から出てきた奴が多数を占めてる東京もまた性格悪いから生と一緒なのに互いにdisりあってるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月08日 12:11
      • >>4
        関係ないな
        海外で、震度3くらいの地震でこの世終わりみたいな報道を見ると日本人のほとんどが「そんな地震たいしたことない」と言い出すのが普通だ

         もし、そういう印象をもったならあなた自身がそういう人間なんだろうね。 
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月08日 12:20
      • >>4
        自分のイメージだけで東北と北陸の勝手な悪口をこんなところに書いてる人は東北や北陸の人より性格いいの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月08日 13:30
      • >>4
        俺は違うみたいなこと書いてるけど、一番性格悪そうなことを書いてるの気づいてないのって、〇鹿なの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:28
    • 雪国マウントからの雪国disまでが様式美やぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:30
    • 東京の事情を知らないで言ってるやつはアホだが
      そのマウント書き込みをわざわざ見に行って騒いでる都民やこういう記事を書きだすやつはどうしようもないアホなクズ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:32
    • トンキン民はよっぽど悔しかったんだろうなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月08日 11:53
      • >>7
        そのトンキン民とやらの多くは地方出身者だ
        田舎者と田舎者が殴り合ってるだけなんだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月08日 12:42
      • >>15
        だから生粋の都民は悪くないのおおおお!!!!

        かな?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:32
    • 本スレに人口がどうとか言ってる的外れがいたけど、そうじゃない。
      雪が降るたび大混乱。毎度の事なのはみんな知ってる。数日前から降るかもってマスコミも言ってる。
      なんの対策もしない学習能力のないやつの割合があまりにも多すぎるからdisられてんの!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:33
    • 雪が数センチ積もったくらいでバカみたいに報道して大騒ぎする都民を嘲笑ってるだけだよ

      路面凍結で首都高通行止めとか何かの冗談だろ?
      普段から何の対策もしてないのかよ(笑)
      氷点下まで気温が下がるだけで機能が麻痺する愉快な街、東京(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:38
    • タイヤ変えないでの運転は流石にゲェジだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月08日 12:28
      • >>10
        あと自転車とか都民(関東民含む)から見てもアホやろとしか言いようがない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:41
    • 雪国マウントに都会マウントで返してる地獄絵図やな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:46
    • 日本には四季が有ります、雪で騒ぐのは日本人ではありません、決して外国人を馬鹿にしているのでは無いので念のため
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:50
    • 雪国じゃないところもタイヤ変えますが・・・。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:52
    • 普段は東京民の方がマウントとること多いのに、やり返されたら「マウントうざい」は何言ってんだって話だが。
      それはそれとして、冬靴やゴムチェーン用意せずに毎回事故や怪我が多発してればそりゃバカを見る目になるわな。
      とりあえず1回買っとけば毎年買い換えるもんでもないのに。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:53
    • 三重にいて東京で雪が4cm積もりましたとか速報出てたわ
      近畿東海の積雪で交通混乱しても全国ニュースじゃ一瞬流れる程度なのにな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 11:59
    • マウントもどうかと思うけど。
      メディア特にTVは視聴率至上主義で関東エリアの災害などは長い時間をとるのがうざい。台風、大雨、地震の地方はものの数分w なんでこれ程度で関東は騒ぐのかといわれるのも当然の意見。関東エリアの経済関連以外の記事は無視してもいいかと思うよ。そもそも若い人やメディアにうんざりしている人はTVや新聞を見てる人も少ないと思うし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 12:02
    • 地方の積雪はあまりニュースにならない&都民が学習しないからだろ
      雪降ると毎回同じことやってんじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 12:05
    • 都内在住だけど雪の日にノーマルタイヤで走るとか二輪で走ってるやつがいるから馬鹿にされてもしゃーないと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月08日 13:54
      • >>19
        ほんこれ。
        今回何日も前から降る降る報道してたんだから走るなよ、走らなきゃならん仕事なら備えるのが普通って思うわ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月08日 16:53
      • >>19
        普通はあなたみたいな感想になるよね。
        ちゃんと備えとけば数センチの雪でこんなにならんのにって話で「雪国マウント!ギャオオン」ってバカが多すぎる。
        しまいには「騒いでるのは田舎者だから()」って、都合が悪い時だけ田舎のせいにする性格の悪さが京都民みたい。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 12:06
    • 全国放送でどうでもいいニュース流さなきゃいいだけなんだけどな

      うちの今日の晩飯はカレーうどん!カレーうどんです!
      昨日はカレーライスでしたが、今日はカレーうどんです!
      このくらいどうでもいい話だろ、都心に雪が降ったって。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 12:06
    • 現関東住九州出身マッマも夏の暮になると「東京もんはこの程度の台風で騒ぎすぎ」的なマウントとってたなあ
      日本全体で見ても海外の地震ニュースに「たかが震度3じゃんw」的なコメント必ず目にするからそういうものなんでしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 12:15
    • 台風のときに沖縄県民が都民をディスる
      台風マウントもあるよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月08日 12:29
      • >>23
        沖縄一県のディスならまあ大したことないが雪国は北海道+日本海側だからな数が違うんよ。
        というか台風ディスなんて聞いたことなし。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 12:26
    • 都内の雪でヤバい言ってるやつはウインタースポーツをやった事が無いやつだろう
      ようは都内から殆ど出ないから雪に対する耐性が一切ないという
      根っからの都内住みなら分かるが、その中には何故か地方から来てる奴も入ってるんだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月08日 13:24
      • >>25
        東京は意外と坂が多いし日光が当たらないところが多いから
        雪が踏み固められた氷は簡単には融けない地域ですよね。
        たかが2〜3日の凍結でも、車も歩きもそりゃ大変だと思います。
        北海道住みで冬道慣れている筈でも氷が中途半端に融けた状態だと
        スタッドレスタイヤにしていても油断すると事故が起こりやすいですし。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 12:48
    • マウンティングは動物の本能だからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 13:07
    • 転ぶことが恥ずかしいと思ってるからなのか、
      あんな危険な転び方して、ニュース観てて、あーーーってなる。
      特に筋力が衰えた中年以上の男性や元々筋力の少ない女性は
      転んでも骨折しない、頭ぶつけないよう、
      濡れるの覚悟で座り込むとか受け身の体勢を知るべき。
      ネットショッピングがあるんだから、靴に装着出来るグリップ買えよとも思う。
      滅多にない凍結だからこそ、皆さん、気をつけて!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. satoshi asaki
    • 2022年01月08日 13:08
    • 下、下、下下下の下ェ~
      冬は墓場でうんこ💩かい?
      悲しいな、哀しいな
      田舎にゃ学校もォ~
      人権も何にもない!(田舎特有の監視社会)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 14:26
    • 東京での積雪による被害や北海道での猛暑など準備不足により被害が出ることがあるが、他方から見れば不備を突きたくなるのかも知れないが、どこであれ地域ごとに準備体制に限度がある
      しかし東京での5〜10cmの積雪の頻度や被害の明確さからいって、今まで通りではなく新たな対応策が必要ではあるね、笑ったり侮辱したりそれに抗うという話ではなく
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 14:34
    • でも分からなくはないよ日本人なら地震に関して外国人が少しの揺れでビビってたらこの程度で?みたいな反応も多いし同じだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 15:07
    • トンキン民は普段から他道府県にマウントを取りまくっていて耐性がないからいざマウントを取られるとすぐに顔真っ赤にして発狂しはじめるんだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 15:11
    • ノーマルタイヤで事故は都民でも笑うだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 15:26
    • ちゃんと雪国用の装備を用意しとけばいいんだよ。
      数年に一度は必ず積もるんだから。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 16:35
    • 都民が普段田舎disってマウントとってくるからお互い様、的な事言う奴いるけども
      3世代以上前から実家が東京で東京生まれ東京育ちの生粋な都民はそもそも田舎の現状なんて知らんしdisってこないんだよな
      田舎出身のコンプ拗らせた偽都民がマウントとってくる
      言い争ってるのは醜い田舎もん同士
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月08日 18:47
      • >>41
        田舎者は余裕がないからな
        劣等感を抱えてる韓国人が良く吠えるのと同じだな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月09日 04:16
      • >>43
        いや流石に韓国人と比べるのはかわいそう。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月09日 08:12
      • >>41
        まーたはじまったよw
        トンキン民お家芸、生粋の都民は悪くないのおおおおお
        何の根拠もないくせして都合のいい解釈ばっかりして本当に笑える
        トンキン民は頭の弱い奴らの集まりなんだな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 20:13
    • 都民の雪に対する安易な思考「水撒いときゃ溶けるやろ?w」「自転車でもヘーキヘーキw」「ピンヒールでもだけど大丈夫w」「転ぶとかそんなヘマはしないw」を見ていると…ディスられても当然というか、バカにされても文句言えんだろ?
      つーか雪国の人から見たら「雪の怖さを知らな過ぎて危なっかしくて見ていられない」んだよな。性善説を説明するのに出てくる赤ん坊と同じ。危なっかしい赤ん坊を見ると助けたくなる心情を性善説の証拠とするなら、都民をディスるすのも性善説の証拠だよ。都民の「雪の怖さを知らな過ぎて危なっかしくて見ていられない」様はそれと同じレベルなんだよな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月08日 20:14
    • (続き)
      でもまあ雪国の人だって雪の怖さは身をもって経験してるんだよな。滑って大けがしたとか事故を起こしたとか死にかけたとか経験してるから「危ない」ことを忠告してくれているんだよ。「俺のような失敗をするな」ってね?ディスってんじゃなくて忠告していると思うよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク