2022年01月06日

なぜ「帝国」はいつも悪役なのか

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:51:48.930 ID:3Q3dmdlz0.net
帝国の圧政!帝国の侵略!

主人公「もう許さねえ!立ち上がる!」

帝国を倒したぞ!
↓    ↓
↓  帝国を操ってた黒幕も倒したぞ!
↓    ↓
エンディング

だいたいこんな感じ









海やプールで浮く奴と浮かない奴の差って

発明されたら確実に売れる薬

宇宙人が攻めてきたら世界は一致団結するかな?

ジジイって何で チッチッチッチッ言ってんの?

国を建国したいんだが




2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:52:22.429 ID:C+Ce/eMe0.net
アメリカ帝国


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:52:37.950 ID:tK4y3Jupd.net
ロマサガ2


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:53:20.636 ID:edhxuIdr0.net
トップをねらえ!の地球帝国


5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:53:44.724 ID:nfT9hIya0.net
帝国→新興国 最強 悪
王国→伝統国 弱体化
共和国→正義



9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:55:16.744 ID:3Q3dmdlz0.net
>>5
帝国が崩壊したら後釜担うのはだいたい共和国だよな



6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:54:15.706 ID:Sr6gdEWRM.net
おっとゾイドの悪口はそこまでだ


7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:54:15.765 ID:EK/RAva50.net
だいたいスターウォーズのせい


8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:54:37.578 ID:W13LwKhHa.net
帝国主義ってのがそもそも外部領域を必要としてるから圧政や侵略の象徴なんかの分かりやすい悪者として描きやすいんだよ


15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:58:22.370 ID:3Q3dmdlz0.net
>>8
イギリスはフィクションの帝国が生ぬるく感じるほどの外道だったしな…



10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:55:50.322 ID:thH4fEGo0.net
大帝国キラーズ


11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:56:29.575 ID:b6xj1NM/0.net
まんまスターウォーズだな


12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:56:58.295 ID:V7ha09kAK.net
だいたい大日本帝国のせい


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:57:54.540 ID:LeIEiUzy0.net
民主主義やないから


14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:58:04.158 ID:TkeJOXay0.net
銀河英雄伝説(震え声


17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:59:37.451 ID:+bKllFp20.net
帝国主義のせい


18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 17:59:44.350 ID:3bbYQaQJd.net
責任の所在が明確だからだろ

民主主義だと、今後徴兵された文系の若者が戦闘で死んでも
誰のせいでもないからな



19 : 【B:113 W:92 H:72 (B cup)】[sage] :2015/07/21(火) 18:00:01.171 ID:uqmmTm0Ma.net
スターウォーズって共和国から帝国じゃなかったっけ
自分的には古代ローマと同じ道歩んでる印象がある



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:00:05.200 ID:QY2SWpK80.net
サクラ大戦


21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:00:14.368 ID:izpAYY/kM.net
逆に悪側じゃない帝国って何があるだろう


25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:01:19.782 ID:3bbYQaQJd.net
>>21
ローマ帝国



29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:02:49.950 ID:W13LwKhHa.net
>>25
いやーそれはないだろーw



44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:27:12.422 ID:C2Op/9OG0.net
>>21
ぷりん帝国



22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:00:42.590 ID:EPRIdVFw0.net
でもなぜか東洋の神秘の島国の帝はいいミカド


23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:00:52.299 ID:dkCWUxI00.net
ザンスカール帝国


24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:01:16.576 ID:PCZEoWm00.net
先帝の無念を晴らす!


26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:01:21.128 ID:Wim2SKFrp.net
フィクションの共和国っ大体が腐ってる気がするが


27 : 【B:110 W:58 H:83 (A cup)】[sage] :2015/07/21(火) 18:02:25.450 ID:uqmmTm0Ma.net
帝国が悪役なのは長らくローマ帝国がキリスト教にあしざまに言われて、欧米の人たちからすれば帝国=悪に繋がっていたのかと思ってた


28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:02:47.207 ID:EPRIdVFw0.net
ドックデイズは
公国VS共和国VS団領

獅子団領ってどういう扱いなんだよ



30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:02:50.626 ID:bU076Qcga.net
皇国ってかっこいい


31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:05:16.701 ID:yAx8PFIw0.net
共和国謳ってる独裁国家もあるし


36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:08:58.042 ID:3Q3dmdlz0.net
>>31
その場合大統領が悪党だな



32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/07/21(火) 18:05:30.085 ID:2P6lk99L0.net
・中華圏の皇帝
・中東圏のオーバーロード
・ローマの元首
・近代以前の天皇
・近代以降の天皇
・神聖ローマ皇帝
・ナポレオン以降の欧州の元首

うーん・・・わかりずらい
共通しているのは諸王の王って意味?



33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:05:36.363 ID:FuIOZJOPp.net
ロマサガ2は言うまでもないが、ロマサガ1のバファル帝国も特に悪いイメージは無いな


34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:06:41.389 ID:oqawBTWDa.net
これはTOV


35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:08:49.056 ID:EPRIdVFw0.net
大体ゲームとかラノベの悪い帝国って険しい自然環境の山岳地帯の変な場所が拠点で
いい共和国は肥沃な平原地帯だよな

そりゃ国民の生活のため侵略したくもなるわな



37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/07/21(火) 18:09:17.388 ID:cEo2MwBI0.net
帝愛


39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:11:27.851 ID:v5SNn8Eta.net
今日のFEスレ

蒼炎→帝国が侵略してきた、悪
暁→帝国が滅んだら反動で不当な差別を受けてる、助けよう



40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:16:46.397 ID:ELgVnGZm0.net
帝国って諸民族の王なわけだな
で大抵1民族が他民族を侵略した結果であるので悪者



41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:18:41.985 ID:SSZ0evZCd.net
ファイブスター物語なんか帝国だらけなんだが


42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:24:37.511 ID:ELgVnGZm0.net
>>41
アステカ帝国・神聖ローマ帝国・オスマン帝国・中華帝国
現実でもわりと帝国ばっかりの時期はあったよ!



46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:34:08.242 ID:3Q3dmdlz0.net
>>42
どれも悪の帝国として滅んだというより
お前らは時代遅れだ!消えろ!って感じで滅びたな



43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:27:02.485 ID:3kDAUg1s0.net
王政と帝政の違いってなに?


45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:30:09.104 ID:ELgVnGZm0.net
>>43
社長が一番偉い会社と会長が一番偉い会社



48 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:37:04.839 ID:ObfGvIpxd.net
>>43
基本的に皇帝>王なので帝国の中に王国や大公国や公国があったりする



49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:48:51.609 ID:W6ipKzxr0.net
>>43
王様の国が沢山集まって一番偉い王様が皇帝になってるのが帝国って感じ
三国志とかでたとえると、漢の帝が曹操とか孫権とかに、
おぬしにこの地を治める王の身分を与えようって感じで
帝国の中に帝に従う王の国がいくつもあったりする感じ

王国はダイレクトに王様が治めてる国

公国は公爵さまとか王様より身分が下の連中が治めてて
他国からは王とはみなされないちょっと下に見られてる国

天皇陛下は皇帝だから王よりえらいイギリス女王より上だとかむかしネラーがよくいってたのは単なる勘違いで
皇帝が王よりえらいのは自分の帝国の中の王よりえらいだけで
他所の王国の王と比べたらそりゃ国のトップってだけで対等



47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:35:11.699 ID:80yW4G6O0.net
スカイリムやったら反乱軍のほうが悪役っぽくなってたんだが


50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 18:52:52.368 ID:dQ5YCKti0.net
中  央  ア  フ  リ  カ  帝  国


51 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/07/21(火) 18:54:18.140 ID:Q9zf+KTW0.net
スターウォーズが原因なんだろうけど

日本のゲームだとFF2やFF6の影響も大きい



53 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/21(火) 19:02:19.396 ID:idpFL5NRd.net
共和国の腰抜け感

元コンビニ店員、超有名な未解決事件から真実を見いだしてしまう…

【朗報】中国軍、台湾制圧のための制海制空力を獲得。即占領できる体制が完成へ

客「モーターめっちゃうるさいんだけど?大丈夫?」 営業おれ「工場は公差内だって言ってます」

【悲報】パナソニックの新作VR機器、ちょっとヤバい。これが次世代の人類の姿なのか...

カレーにじゃがいもは、いらない。

昨年の交通事故死者、過去最少の2636人…神奈川が初のワースト 愛知は蚊帳の外

物理学者で1番すごいのって誰なの?

笑点クビの林家三平さん(51)、正月特番で連日やらかす。

25歳にして貯金1500万円あるけど人生全然楽しくない

太陽が一秒間に発生させるエネルギー量=現代の人類が使ってるエネルギー2000年分

俺の住んでるアパートwwwwww


気になるAmazonの本

雑談│21:40





 コメント一覧 (7)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月06日 22:36
    • 悪役の原因はスターウォーズじゃなくて第三帝国だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月06日 22:56
    • 現実主義勇者の帝国はむしろ善だぞ 皇帝が美少女でアイドルデビューしてるし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月06日 22:58
    • やっぱり銀英伝のテーマだよね。悪しき民主制か、善き帝国か。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月07日 02:14
    • ナチスが無ければ創作の悪役はどうなっていたのやら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月07日 04:15
    • FF2FF6の影響ってそもそもFFがSWの影響受けまくっとるやないか
      オブリビオンは帝都は悪なんやろなあと思ってたらそうでもなくてびっくりしたわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月07日 04:53
    • 世界大戦で連合軍が勝ったから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月07日 09:50
    • 人民のための中華帝国を馬鹿にするな、お前もチベットにしてやろうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク