2022年01月05日

オミクロン株感染者は自宅療養可能に 厚生労働省

1:2022/01/05(水) 17:29:48.87 ID:mMVwGukk0
 オミクロン株感染者、宿泊・自宅療養可能に

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa662e02fa83de8ab487296c1e26cc69b3fea39









なんかマダニに噛まれてたんだが...

俺「並 アタマ大盛りで!」 隣の席のOL「なにアタマって?あの人通っぽくてかっこいい(ヒソヒソ)」

寝てる時に高い所から落ちる感覚で目が覚めるんだが・・・

ボディタッチの多い女の子がいるんだがこれは俺のこと好きなのかな??

会社用コーヒーサバーのリースの営業みたいな奴が来たけどさ




4:2022/01/05(水) 17:31:41.77 ID:M5Lm3KBs0.net
そのうちマスクをすれば自由に外出が出来るようになるから頑張れ


5:2022/01/05(水) 17:32:11.69 ID:/RwfB3Zi0.net
良かったね


6:2022/01/05(水) 17:32:25.26 ID:5YXvb62F0.net
じゃあさっさと5類にしろや


25 :[sage] :2022/01/05(水) 17:46:21.79 ID:0lbc+fIC0.net
>>6
そんなお前をデルタが強襲



44 :[sage] :2022/01/05(水) 18:02:01.99 ID:Twlk9gUj0.net
>>6
これだよな
いつまでコロナで儲ける奴らの言いなりなんだか



7 :[sage] :2022/01/05(水) 17:33:01.41 ID:MGuI1eFM0.net
家庭内感染と


8 :[sage] :2022/01/05(水) 17:33:15.23 ID:iF68ATT00.net
ただの風邪


9 :[sage] :2022/01/05(水) 17:34:42.92 ID:PklfAvZH0.net
ワクチン接種した人にはただの風邪みたいね


10:2022/01/05(水) 17:35:16.18 ID:N53JqR2z0.net
軽症バカはコンビニとかマクドとかうろちょろするんだろうなあ
自宅療養になると



29:2022/01/05(水) 17:49:20.40 ID:15UpvHom0.net
>>10
そらそうなるわな
ここにきて急遽
国民全員でコロナまみれになろうや
と言い出すんだから仕方ない



32 :[sage] :2022/01/05(水) 17:50:19.84 ID:h5W7Jr7n0.net
>>10
だから軽症はそんな甘いもんじゃねえと何度言ったら



11:2022/01/05(水) 17:35:29.02 ID:ORxBIYSm0.net
デルタのときさえやってなかった無症状者を強制入院
こんなのやってたらすぐベッド埋まるわ



12 :[sage] :2022/01/05(水) 17:36:32.31 ID:KgNanK3u0.net
自宅だと出歩くね


20 :[sage] :2022/01/05(水) 17:43:00.47 ID:Ry2hMxRa0.net
>>12
スーパーに買い物に行く



77 :[sage] :2022/01/05(水) 18:43:50.45 ID:oZVOF8T70.net
>>12
俺は出歩いた



13 :[sage] :2022/01/05(水) 17:37:22.03 ID:HrjIjbQS0.net
もしかしてインフルエンザより症状軽いんじゃないのかね


14:2022/01/05(水) 17:37:31.31 ID:mqsYbtAj0.net
要するに自由


15 :[sage] :2022/01/05(水) 17:38:09.60 ID:KS4PRqOZ0.net
強制入院だと猫の世話出来なくなるからちょっと安心したわ
これで思い存分おっパブ行けるわw



16:2022/01/05(水) 17:39:41.20 ID:Ijg5CW0t0.net
ただの風邪確定だからこれでいい


17:2022/01/05(水) 17:39:50.05 ID:jzgZVjaq0.net
どうせ溢れるしな


23 :[sage] :2022/01/05(水) 17:44:27.04 ID:sxxTTfsC0.net
70の基礎疾患持ちでワクチンを打ってない高齢者(体調不良で止められてるんだろう)ですら中等症止まり
こんなの普通の風邪でも逝きますしインフルなら間違いなくってレベルです



24 :[sage] :2022/01/05(水) 17:44:59.07 ID:IyJTjt7c0.net
公認ただの風邪


26 :[sage] :2022/01/05(水) 17:47:34.66 ID:d11Qzudj0.net
自宅だと会社行ったり天皇盃観に行けるね


27 :[sage] :2022/01/05(水) 17:47:41.77 ID:15UpvHom0.net
数え切れなくなって結局白旗で笑った


30:2022/01/05(水) 17:49:48.98 ID:Kg7V9auD0.net
>>1
強制隔離可能にしろ



34 :[sage] :2022/01/05(水) 17:51:10.34 ID:O5r7H93r0.net
また同じ繰り返しになるのかな?じゅうぶんな対策を練ったんじゃないの?


37 :[sage] :2022/01/05(水) 17:55:42.99 ID:n1jgZjp50.net
>>34
え?何にもしてないよ?
ワクチン確保以外は特に何もしていない自民党が選挙で勝ったんだからそりゃ何もしなくていいというのが国民の総意なんでしょ?
だから今回も何もしないよ
ありがとう自民党



35 :[sage] :2022/01/05(水) 17:52:50.53 ID:n1jgZjp50.net
重症化する確率がデルタの10分の1でも感染者数が10倍だったら意味ないからな
そのあたりの見極めは大事だわ



43:2022/01/05(水) 18:00:29.78 ID:j2NOXcNd0.net
>>35
こういう頭の弱いカスがいるから日本は良くならないんだなw



36:2022/01/05(水) 17:53:08.44 ID:Ijg5CW0t0.net
ただの風邪厨の木村もりよがさっきミヤネ屋にでてたらしいな
もうメディアもコロナフィーバー終わりにしたいのかな



39:2022/01/05(水) 17:56:47.69 ID:zP0zoo+40.net
ザッコな風邪なんだから当然


42:2022/01/05(水) 17:59:42.38 ID:j2NOXcNd0.net
沖縄まん防?
あれ?
感染者数じゃなくて、医療の逼迫度合いで発出するって変わらなかった?



45 :[sage] :2022/01/05(水) 18:03:18.30 ID:4wEja00F0.net
毎日コンビニ通いかw


46:2022/01/05(水) 18:05:59.87 ID:15UpvHom0.net
× 自宅療養が可能に
◯ 病院で面倒見ない



47 :[sage] :2022/01/05(水) 18:06:07.63 ID:wC/F1hcB0.net
一家全滅で中国みたいに出入り口溶接されるな


48 :[sage] :2022/01/05(水) 18:07:40.71 ID:QjAanPVP0.net
デルタとは桁違いの感染力なのにw
ただの風邪と言ってるようなモノだね



50:2022/01/05(水) 18:08:57.08 ID:pMFXL8oq0.net
可能じゃなく
義務だろw



52 :[sage] :2022/01/05(水) 18:11:41.76 ID:nyR9rKyK0.net
年末に感染者は原則入院って言ったばかりだろ
岸田ブレすぎw



54 :[sage] :2022/01/05(水) 18:12:31.23 ID:IsBLBXA70.net
オミクロンのせいで院内感染とかしたら最悪やしな
家で薬飲んで治るなら
それでええんとちゃうか



55:2022/01/05(水) 18:13:23.68 ID:z5/CFmI80.net
インフル以下の扱いでワロタ
こんなのに震えてるワク信w



56 :[sage] :2022/01/05(水) 18:13:27.25 ID:c94Pu2LW0.net
ワクチン接種してない人にはただの風邪


57:2022/01/05(水) 18:13:57.09 ID:sxRczvyd0.net
自宅待機ねぇ
安倍ちゃんとガースーがやれば叩かれ
岸田がやっても批判無し
なんじゃこの国



58 :[sage] :2022/01/05(水) 18:14:34.56 ID:T4MiG7Zg0.net
オミクロンの症状ってどんな感じ?
高熱が出てるの?
咳がひどいの?
鼻水が酷く出てるの?
関節が酷く痛いの?



59 :[sage] :2022/01/05(水) 18:15:54.20 ID:avvV+IGj0.net
>>58
ピンキリ
例によって肺の繊維化とか酸素濃度の低下も起きてる



60 :[sage] :2022/01/05(水) 18:17:33.79 ID:IsBLBXA70.net
南アの医者のコメントやと
発熱してやる気が出ないらしい
やる気が出ないのはオミクロンのせいや!



61:2022/01/05(水) 18:20:05.41 ID:dVi8NS3A0.net
デルタよりも重症化リスク低いんで自宅療養で十分対応できる
そしてそろそろ5類扱いに



62 :[sage] :2022/01/05(水) 18:23:13.25 ID:5a/oKt4r0.net
クスリくれないかね


63 :[sage] :2022/01/05(水) 18:24:34.83 ID:1vYO6mVL0.net
まあいいんだけど何らかの薬はくれねーの?
何もせず家に放置とか第5波の時と同じ轍を踏むのか?



64 :[sage] :2022/01/05(水) 18:27:35.48 ID:78lzoABx0.net
コロナ感染者を入院させなきゃ医療崩壊は起きないよね。
岸田はガースーよりも頭がイイのかも。



65 :[sage] :2022/01/05(水) 18:27:41.44 ID:avvV+IGj0.net
症状については全く安心の材料なんかないけど
物量の問題で隔離とか入院が不可能になった
なんせ1日でミリオンだ



66 :[sage] :2022/01/05(水) 18:29:20.07 ID:4IA9MW7P0.net
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」


67:2022/01/05(水) 18:31:10.93 ID:WYdHwDz60.net
弱毒・インフル・風邪化して日常が戻ってこれば良いんだけどなあ


68:2022/01/05(水) 18:31:44.14 ID:TIiKGOBq0.net
あれこれただの風邪じゃね?


69:2022/01/05(水) 18:33:56.56 ID:2A+gjTLV0.net
感染力強いのに自宅にしたら
他の家族に移るだろw
馬鹿なのか?



70 :[sage] :2022/01/05(水) 18:37:22.17 ID:aDnNc9ml0.net
もしかして今のこれがクリスマス濃厚接触野郎共なのか?


71:2022/01/05(水) 18:37:24.93 ID:+lj/KUFN0.net
おせーよ


72 :[sage] :2022/01/05(水) 18:38:00.11 ID:UjzXST+x0.net
家で寝てれば治るからな


74:2022/01/05(水) 18:39:43.87 ID:Bcs09BhP0.net
自宅療養(野放し)
症状も軽いしまあ出歩くよね



76 :[sage] :2022/01/05(水) 18:40:47.21 ID:78KQ70qG0.net
だからそれダメなんだっての
隔離とかいらない



79 :[sage] :2022/01/05(水) 18:50:45.66 ID:va/LdzT30.net
感染してるけど気がつかない無症状者は、普通に生活してるもんな

人と関わらなくていい仕事ってある?

餃子の王将の餃子を美味いと思う奴いるの?

何か選挙に行かない奴が損をする仕組みを考えようで

前の副将軍水戸光圀公にあらせられるぞ!←これってそんな効果ある?

シカゴ大教授「日本も自ら弾道ミサイルを保有すべきだ」

米アップルの時価総額3兆ドル(約345兆円)突破

ラーメン屋でひどい扱いを受けた

東京の次の首都はどこにすべきか

口臭のヤバすぎる先輩が風船大量に膨らましてる

韓国 卵1パック1000円と判明

牛乳パック開けられねぇんだがっ!!!!!?!?!!/??


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (12)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月05日 19:36
    • 書類上、他の原因扱いしやすい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月05日 20:10
    • もはや風邪扱い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月05日 20:20
    • 感染力と毒性の掛け算だから被害は変わらん気もするが、あの感染力じゃ対応しきれんだろうな
      医療逼迫するよりかは感染しても軽症レベルが多いってとこに賭けた感じ
      軽症でも入院クラスの症状が出ちゃった人は苦しいだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月05日 20:23
    • これ蔓延しすぎてデルタでさえ重症者が減少してきてるのよなぁ
      日本でウイルスが死滅していたなんて言われてたけど
      単純に抗体持ちが増えただけで感染しても無症状か軽症だから
      風邪では検査しない国民性から減少していたのよなぁ
      今増加してるのも仕事始めで検査をした人が多いだけで
      症状が出て検査した人が少ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月05日 20:25
    • 軽症って名前軽そうにみえるけどギリ重症にならなかった奴も軽症に区分されるからひどい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2022年01月05日 21:19
      • >>5
        オミクロンの軽症はレベルが違う
        パルボ・コロナ(従来型18種類)・アデノさんから見ても雑魚なんやで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月05日 20:32
    • 政府…オミクロン株は数が多くなるので自宅放置
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月05日 21:03
    • みんな入院や隔離施設に送ったら医療がパンクするわ
      ワクチン接種率やこれから進むブースター接種や飲み薬の普及で、昨年のデルタ株拡大とは状況がまるで違うだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月05日 21:15
    • アホみたいなペースで増えるから、
      軽症まで入れてたらとても病院やホテルにおさまりきらんということや

      その分、重症者に重点を置くんだろうが、
      かわりに隔離もきちんとされんだろうから、みんなでコロナまみれになろうやってことだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月05日 21:20
    • これもう一般的な風邪の中でも強さランキング最下層ですよねぇ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月05日 21:38
    • コロナは糞口感染、だからS〇Xとかべろ〇ューして、傷口があると感染する。
      クルーズ船の時にトイレに菌が大量にあったのもそれ。
      子供はその受容体がない。
      なので、コロナウィルスを粘膜から摘出して陽性になる人はいるが発症しない。
      血管系だから心筋炎とか血液に関する副作用が多い。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月06日 01:12
    • 手の打ちようが無かったね。
      空港で入国者を2週間完全に隔離してもアメリカ軍から入ってくるんだから何をやっても無駄だった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク