2021年12月31日

なんでダムつくるために村潰すの?

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:17:52 ID:GIqj/NHiM.net
教えて


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:18:23 ID:ZPHqgGIM0.net
ダムに適してる山間部には村があるから


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:21:09 ID:9jV9Z5Ze0.net
>>2
まあこれだよな
人って水のあるところには住み着くし








中国「台湾に接近したリトアニアは歴史のゴミ箱にたたきこまれるだろう」→欧州が反発 中国ピンチ!

もう見た?映画『呪術廻戦』公開3日間で興収26億円突破、初日だけで10億超

女にラインでフラれた後の敗戦処理ってどうしたらいいの?

ふと思ったのだが、経済って「成長」する必要あんの?

「喉が痛い」と機内でコロナ簡易検査したら陽性、自らトイレに3時間隔離




3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:18:30 ID:dYO921DD0.net
逆じゃね?


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:19:41 ID:GIqj/NHiM.net
>>3
これまじ?
どんだけ日本は田舎嫌いなんだよ



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:18:38 ID:yE073W6C0.net
昔ダム巡りする夢見たことあるわ
圧巻だった



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:22:46 ID:hjmsfFRj0.net
>>4
夢かよ



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:23:05 ID:9jV9Z5Ze0.net
>>4
>>17
ワロタ



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:19:51 ID:JJXUtpoOM.net
人って大抵どこでも住みついてるし


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:19:52 ID:ZLC+oSGK0.net
水不足の時村が出没するのにロマンがあるから


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:20:17 ID:nUz4sc/G0.net
ダム作ろうと思ったら邪魔な村があっただけだよ


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:20:39 ID:rngVxbX3r.net
(´・ω・`)村の建物をお魚さんのお家にする為だよ


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:21:00 ID:xAldfrqnM.net
都市伝説が生まれるからだよ


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:21:06 ID:iHcF7JdNd.net
農耕には水が必要だから


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:21:45 ID:upfj55sba.net
利権だよ


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:22:19 ID:upfj55sba.net
利権生む為には人が要る


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:22:30 ID:SNiTpa4J0.net
まぁでもダムに出来るような場所にある村は
このご時世だと大量に雨降った時に水没するか
土砂崩れにあってどちらにせよ村が潰れそう



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:22:35 ID:1/yuqKTFp.net
ダム作るの見越して何百年も前から居座ってるんだぞ


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:22:47 ID:EpaGvnKr0.net
ゲームとかで湖の底に沈んだ町とかあってそういうとこ見て回れるのない?
オープンワールドとかで



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:24:47 ID:Ia/AVh4E0.net
>>18
チョロQワンダフォー



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:22:56 ID:M3ojXfYS0.net
ダムって山間部で山に囲まれた水を貯めるための平地があるところだろ
村にも適してるもんな



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:23:21 ID:l47jslqkp.net
山を崩す手間が省ける


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:24:43 ID:AsJb1Cq90.net
ダムに沈んだ村ってなんかロマンあるやん


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:25:44 ID:vCBG+VT90.net
ひぐらしが鳴いてそう


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:26:11 ID:GIqj/NHiM.net
なんか村の人可哀想だな


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:30:25 ID:L6DK7b4a0.net
人柱的な何か


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/27(月) 13:36:48 ID:bdD03CsQ0.net
ドアに両手を挟みそう

華原朋ちゃんの近影

タバコ1日2箱ってヤバいの?

徳川家康ってライバルが棚ボタで死んで天下取れただけだろwwwwwwwwwwww

喫煙者「オレは税金払い多いんだぞ!」

世の中の高過ぎだろってもの

ジャンプ漫画家「え、ドラゴンボールの表紙を描く企画ですか?」

中国恒大集団 29日期限のドル建て債券利息290億円払えなかった模様

私(30才)が結婚相手として考えられない男。

アメリカンジョークはつまらない←これ

ドラクエのアイテムひとつもらえるとしたら何が欲しい?

タクシー運転手って仕事楽で低賃金ってイメージだけど


気になるAmazonの本

雑談│22:15

 コメント一覧 (5)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月31日 22:31
    • 下流の平野部に広がる市町村が水没した場合に生じる損失が山間の寒村を存続させるメリットよりはるかに勝るからだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月31日 22:36
    • 治水の重要性くらい理解しとけって
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月31日 22:55
    • 平野部がなんで平野になってるかっていったら
      過去に何万回も河川が氾濫してその堆積物で形成された地質だから
      だから平野部=水害が起こる土地でそれを軽減するために上流にダムを作る
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月31日 23:18
    • 引っ越さなきゃいけなくなるけど、すぐ近くに引っ越したら
      一切の保証ないんだよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2022年01月01日 02:28
    • 水の行き着く先、かつ人が開発しやすい場所→すでに人が住んでる場所、と同義なんだよな
      採算性やランニングコスト考えると手つかずの山からダムを切り開くより、その村の先祖が切り開いた場所を買い取る方が安上がりになる 
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク