なんで食べないの?松屋だけ赤字になる(画像あり)
1:2021/12/19(日) 12:16:22.95 ID:GaDT0/ir0
松屋メニュー
チキンとごろっと野菜のスープカレー 780円

うな丼 850円

マッサマンカレー 730円
ボロネーゼ&マスカルポーネ風Wソースのハンバーグライスセット 630円
厚切りネギ塩豚焼肉丼 580円
アンガス牛焼ビビン丼 580円
創業ビーフカレギュウ 720円
松屋メニュー
チキンとごろっと野菜のスープカレー 780円

うな丼 850円

マッサマンカレー 730円
ボロネーゼ&マスカルポーネ風Wソースのハンバーグライスセット 630円
厚切りネギ塩豚焼肉丼 580円
アンガス牛焼ビビン丼 580円
創業ビーフカレギュウ 720円
2021年4〜6月期連結決算は、営業損益が8億8800万円の赤字(前年同期は26億円の赤字)だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC305RM0Q1A730C2000000/
俺「ユーチューバーになるんで仕事辞めます」会社「おいおい大丈夫か?」俺「ユーチューブに専念したいんです」
安倍晋三「統計いじってアベノミクスをよくするなんて、できる筈ない」←これ感情論抜きで反論できる?
【英国】クリスマス中止のお知らせ
世界で1番有名な日本の曲ってなに?
焼き魚ってわざわざ喰わないよな
2 :[s] :2021/12/19(日) 12:16:46.20 ID:GaDT0/ir0.net
高い
3 :[s] :2021/12/19(日) 12:17:01.07 ID:GaDT0/ir0.net
食べたいメニューがない
4 :[sage] :2021/12/19(日) 12:17:06.03 ID:YkbrMBV50.net
不味い
5 :[sage] :2021/12/19(日) 12:17:09.10 ID:bWGqPkDB0.net
うまトマレギュラーにしたら通ってやる
6 :[s] :2021/12/19(日) 12:17:13.40 ID:GaDT0/ir0.net
牛丼まずい
7 :[sage] :2021/12/19(日) 12:17:55.35 ID:Y7IZiElj0.net
底辺だらけで負のオーラが出てる
8 :[sage] :2021/12/19(日) 12:17:58.42 ID:MVA9USWa0.net
>>1
麺類がないからだよ
麺類も作れ、麺類も
9 :[sage] :2021/12/19(日) 12:18:05.28 ID:ywI6olHM0.net
何食っても不味いそれが松屋
10:2021/12/19(日) 12:18:53.52 ID:9gCYrTAW0.net
食券機がクソ
あれになってから行ってない
11 :[sage] :2021/12/19(日) 12:18:58.34 ID:BbhBMUCN0.net
一番影が薄いただそれだけ
13 :[sage] :2021/12/19(日) 12:20:10.97 ID:4DLev8x50.net
おかわり無料という負のスパイラル
14 :[sage] :2021/12/19(日) 12:20:13.23 ID:dJHzvFKo0.net
レンチン非対応になったから行かない!
15:2021/12/19(日) 12:20:41.22 ID:YkbrMBV50.net

35 :[sage] :2021/12/19(日) 12:23:53.66 ID:M/Vtxl5k0.net
>>15
デカい花輪飾られてるから、オープンのスタートダッシュじゃん
1週間もすりゃ居なくなるよ

35 :[sage] :2021/12/19(日) 12:23:53.66 ID:M/Vtxl5k0.net
>>15
デカい花輪飾られてるから、オープンのスタートダッシュじゃん
1週間もすりゃ居なくなるよ
16 :[sage] :2021/12/19(日) 12:21:26.69 ID:eXuRrSN80.net
券売機のデジタル マネーが反応しない→結局現金→だんだん行くことが薄れる
17:2021/12/19(日) 12:21:30.09 ID:PVuJch1L0.net
そもそも近所に店がない
18 :[sage] :2021/12/19(日) 12:21:37.06 ID:QkoZDNez0.net
出前館で頼んだら豚汁二杯届けられたからな
誰が豚汁二杯だけ頼むんだよ
きちんと注文確認しろや
20 :[sage] :2021/12/19(日) 12:22:12.72 ID:OhQDGhLB0.net
白ご飯がまずい。なんか古米を食べてるみたいな気がする
牛めしの肉がパサパサでまずい
定食はうまいけどご飯がまずくて台無し
ご飯さえなんとかすれば少しは行く
21 :[sage] :2021/12/19(日) 12:22:14.11 ID:XndmNdGI0.net
昔バイトして酷い扱いだったから行かない
22 :[sage] :2021/12/19(日) 12:22:31.78 ID:8MCOPlZn0.net
うまトマをレギュラーにしろよ
23 :[sage] :2021/12/19(日) 12:22:48.14 ID:PygJshit0.net
高田馬場の松屋で鉄板焼きみたいなメニューよく食べてたな
あの頃は店内に鉄板があったな
24 :[sage] :2021/12/19(日) 12:22:49.05 ID:hJGAlSfU0.net
今の豚肉何あれ
厚切りで見映えだけは良いけ糞まずい
25 :[sage] :2021/12/19(日) 12:22:50.89 ID:sLxD3Js50.net
客単価上げようとして既存の牛めししか頼まない層を切り捨てたからだろ
26 :[sage] :2021/12/19(日) 12:22:58.66 ID:vTXP3Z4z0.net
客から見える位置で、作り置きの肉の山を空気に晒してるの見えるんだよな
あれは汚い
27:2021/12/19(日) 12:23:00.79 ID:yyDmV0tM0.net
ご飯が業務用あきたこまちで不味い
28 :[sage] :2021/12/19(日) 12:23:04.70 ID:Yczr9Brp0.net
システム変更投資がデカかったんじゃないか?
前払い式から後払い式(すき家の方式)へ
29:2021/12/19(日) 12:23:05.61 ID:/zchSXTS0.net
松屋は安さと券売機が売りだった
今じゃなか卯の方が安いし美味い
30 :[sage] :2021/12/19(日) 12:23:08.88 ID:VYAuB/Nc0.net
松野やは結構うまい
31 :[sage] :2021/12/19(日) 12:23:15.70 ID:sAxACS7v0.net
食券と知らずに席についたら「食券かわれないと?w」
みたいにバカにされて回りの客まで巻き込み失笑されてから行ってない。
ガチの話し。
32:2021/12/19(日) 12:23:34.53 ID:4dSjsmON0.net
よく行くけどな
出汁変えたとかで美味しいよね味噌汁とかも
43 :[sage] :2021/12/19(日) 12:27:17.29 ID:M/Vtxl5k0.net
>>32
本当に味噌を溶いただけの、出汁の欠けらも無い味噌汁は改良されたのか?
俺の作る味噌汁よりも不味い味噌汁で衝撃だったぞ
よく行くけどな
出汁変えたとかで美味しいよね味噌汁とかも
43 :[sage] :2021/12/19(日) 12:27:17.29 ID:M/Vtxl5k0.net
>>32
本当に味噌を溶いただけの、出汁の欠けらも無い味噌汁は改良されたのか?
俺の作る味噌汁よりも不味い味噌汁で衝撃だったぞ
33 :[sage] :2021/12/19(日) 12:23:43.04 ID:zBEieK6E0.net
松のやも食えるように改装したのになんかいつも空いてるな
34:2021/12/19(日) 12:23:51.24 ID:inF/eS5C0.net
松屋だけ近所に無いし
36 :[sage] :2021/12/19(日) 12:24:09.76 ID:KgXcw/2B0.net
このメニューで食べたいと思わないよ
37:2021/12/19(日) 12:24:19.05 ID:4dSjsmON0.net
まじなはなしすき家はお皿です。ラジオおやじでます
39 :[sage] :2021/12/19(日) 12:26:10.09 ID:hR/ib8f10.net
今でも丼ベトベトしてんの?
44:2021/12/19(日) 12:27:23.48 ID:xVhQVcV20.net
松屋は清潔感無くて雰囲気悪いイメージ
牛丼系は吉野家一択
45 :[sage] :2021/12/19(日) 12:27:38.76 ID:hR/ib8f10.net
もっと値上げして高級路線でいこう
46 :[sage] :2021/12/19(日) 12:27:40.75 ID:VYAuB/Nc0.net
たしかに飯が黄色いこと多い
47 :[sage] :2021/12/19(日) 12:27:49.05 ID:GtDSsb9u0.net
なんだかんだ、吉野家のが自然な味で美味いからなw
49 :[sage] :2021/12/19(日) 12:28:25.58 ID:d2g2k/pJ0.net
店が汚いイメージがある
52 :[sage] :2021/12/19(日) 12:28:47.73 ID:scP9Etln0.net
結構入ってると思うんだがなあ
54 :[sage] :2021/12/19(日) 12:29:09.66 ID:VnwTqIXP0.net
食券制度がめんどくさい
米国から帰国オミクロン判明の20代女性、自宅待機中に20代男性と濃厚接触 男性は有症状でサッカー観戦
「無」ってどんな感じなんだ?
0%であることの証明と100%である事の証明ならどっちのほうが難しいの?
彼氏いない歴、33年になるけど普通だよな?
「利き手じゃないほうの手」←いや正式名称考えろよ
【恐怖】人間の顔には「顔ダニ」が数千万〜一億くらい存在する…
ネタ抜きに、マジで虚空から「トゥルルルル」ってコール音する時ない??
小学生がなりたい職業ランキング2021 YouTuberが総合1位に
【朗報】大阪の御堂筋線、最強すぎるwww
引きこもり歴22年です
幽霊の性別に女が圧倒的に多い理由wwwwwwwwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました