ネットがない時代の引きこもりやニートってなにしてたんだ?

今のニート引きこもりがネット断ったらどうなるかも気になる
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 01:59:29.387 ID:zXSDlKmS0.net
河原で麩菓子食べる
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:00:14.062 ID:NloXPVfj0.net
何故に麩菓子?
イーロン・マスクの新しい髪型、金正恩に激似www
上級国民親「奨学金借りなくていいぞ、バイトもしなくていいぞ」底辺親「奨学金借りてバイトも頑張りなさい」←これ
悲報、新入社員に仕事頼んだら「了解しました」とか言ってしまうwwwwwwwww
バナナマンと石橋貴明に不仲説!? 『細かすぎて』不在に「仲悪いの?」
夢の続きをずっと見てるんだが凄くね?
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:00:24.183 ID:AhZwKAV0M.net
ネットのお陰で増えたんだよ昔はほとんど居なかった
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:01:24.497 ID:NloXPVfj0.net
>>4
昔のその僅かなニート引きこもりってどうやって過ごしてたんだろ
今のニート引きこもりからネット絶ったら外交的になるのかな
ネットのお陰で増えたんだよ昔はほとんど居なかった
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:01:24.497 ID:NloXPVfj0.net
>>4
昔のその僅かなニート引きこもりってどうやって過ごしてたんだろ
今のニート引きこもりからネット絶ったら外交的になるのかな
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/03/29(火) 02:00:45.888 ID:JBPiFfhX0.net
銭湯いく
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:01:09.154 ID:zXSDlKmS0.net
美味しいだろ
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/03/29(火) 02:02:14.082 ID:BCeqqULHK.net
とりあえず午前中はNHK教育見て、昼から漫画とゲームの繰り返しだった
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:03:11.576 ID:NloXPVfj0.net
>>8
NHK教育ってがんこちゃんとかか?
ゲーム漫画は今でも変わりなさそうだけど
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:05:24.215 ID:WKzHs2WNM.net
>>10
パジャマでおじゃま
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/03/29(火) 02:05:35.838 ID:BCeqqULHK.net
>>10
がんこちゃんは知らんけど、当時は9時から昼まで結構見れたよ
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:09:32.466 ID:NloXPVfj0.net
>>14
当時って90年代くらい?
とりあえず午前中はNHK教育見て、昼から漫画とゲームの繰り返しだった
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:03:11.576 ID:NloXPVfj0.net
>>8
NHK教育ってがんこちゃんとかか?
ゲーム漫画は今でも変わりなさそうだけど
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:05:24.215 ID:WKzHs2WNM.net
>>10
パジャマでおじゃま
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/03/29(火) 02:05:35.838 ID:BCeqqULHK.net
>>10
がんこちゃんは知らんけど、当時は9時から昼まで結構見れたよ
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:09:32.466 ID:NloXPVfj0.net
>>14
当時って90年代くらい?
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:02:58.208 ID:FJ6KrGF5d.net
わりとまじで気になるな
無人島とかに遭難した場合ネットが宝飯か
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:05:31.920 ID:NloXPVfj0.net
普段暇なときこうしてスレ立ててお前らと会話してんだけど、さっきコインランドリーで待ってる間携帯忘れたからひたすら新書の本読んでたのね、いっそこういう生活もありだなって思ったんだわ、携帯とネットがない生活
ラインやメールはピロピロ鳴らないし余計な考えがないから本読むのに集中出来た
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:05:33.402 ID:6MmjgTbv0.net
ネットがリアルコミニュケーションの希薄化を進めた面もあるから
ちょっとは外との交流があったんじゃね
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:08:01.137 ID:NloXPVfj0.net
>>13
ネット絶ったら今の引きこもりやニートの人も外交的になるんじゃないかって思った
お前らと繋がってる安心感はなくなるだろうけど外に向くようになるかもしれんって思った
つまんない考えかもしれんが
ネットがリアルコミニュケーションの希薄化を進めた面もあるから
ちょっとは外との交流があったんじゃね
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:08:01.137 ID:NloXPVfj0.net
>>13
ネット絶ったら今の引きこもりやニートの人も外交的になるんじゃないかって思った
お前らと繋がってる安心感はなくなるだろうけど外に向くようになるかもしれんって思った
つまんない考えかもしれんが
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:09:09.998 ID:cgtA7qRM0.net
ネット無い頃のニートは今以上に内向的だぞ?
流行もわからん ただひたすらボーッと時間を潰すだけ
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:11:01.530 ID:NloXPVfj0.net
>>16
ゲームや漫画でかな?
時間の流れは遅かっただろうなあ
交流っていったらファミ通の読者投稿みたいなコーナーとかラジオになるのかな
ネット無い頃のニートは今以上に内向的だぞ?
流行もわからん ただひたすらボーッと時間を潰すだけ
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:11:01.530 ID:NloXPVfj0.net
>>16
ゲームや漫画でかな?
時間の流れは遅かっただろうなあ
交流っていったらファミ通の読者投稿みたいなコーナーとかラジオになるのかな
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:09:10.575 ID:lZOpayyy0.net
趣味をとことん凝ったりすれば時間なんてあっという間に過ぎるもんだよ
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/29(火) 02:13:27.125 ID:NloXPVfj0.net
SNSの相互監視みたいなものがなければ俺ぶっちゃけネットはなくてもいい気がしてきた
電話だけできれば困んない気がするなあ
今の社会じゃ無理くさいけど
ナルシストっぽい男の特徴wwwwwwwwwwwww
1日風呂入らないだけで全身が痒くなる現象、あれなんなの?
イーロン・マスクの新しい髪型、金正恩に激似www
ニカラグア、台湾断交の見返りに中国産ワクチン 大統領「嬉しすぎる」
カレーパンってパンにカレー入れただけじゃん
俺引きもりなんだけど父親から千円渡されてこれで10日生きてみろって言われたんだが
「加熱すると栄養が失われる」←栄養はどこにいくの?
【韓国】コロナ死者+94人 過去最多
なんで轢き逃げするんだろう
彼女とのデートに30分遅刻の俺、めちゃくちゃ怒られる
ジャイコは同じ名前の娘がいじめられるから本名は明かしません←わかる
気になるAmazonの本
雑談│22:23
一人の時間が増えると濃くなって、濃くなると誰かに伝えたくなる
そして90年代まで文通とか普通にあったという事実・・・
まとめたニュース
が
しました