ぶっちゃけ本屋に就職ってどうなんだよ
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2014/04/27(日) 04:46:04.20 ID:1V8wj3c50.net
男がさ
俺はバイトだけど
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:47:22.98 ID:i+0KlH3H0.net
眼鏡かけてそう
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:49:46.80 ID:5ntuhQuZ0.net
本屋ほど出世が望めない仕事ってないんじゃね知らんけど
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:50:43.24 ID:QAt6oNzP0.net
本屋はどんどん潰れてるんじゃないのか
男がさ
俺はバイトだけど
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:47:22.98 ID:i+0KlH3H0.net
眼鏡かけてそう
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:49:46.80 ID:5ntuhQuZ0.net
本屋ほど出世が望めない仕事ってないんじゃね知らんけど
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:50:43.24 ID:QAt6oNzP0.net
本屋はどんどん潰れてるんじゃないのか
ナルシストっぽい男の特徴wwwwwwwwwwwww
初めてバイトバックレた
正社員のほうがメリット沢山あるのに、フリーターやってる奴ってバカなの?
【画像】アメリカの配送業者の質の違いが酷すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラゴンボールで一番すごい人ドクターゲロ説
6 : 粗茶 ◆Greentea/B6K :2014/04/27(日) 04:51:03.01 ID:0BN88nOK0.net
友達が岩波書店に内定もらったとか自慢してきたわwwwwwwww
本屋wwwwwwwwwwwww
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:51:31.35 ID:ptESPB9e0.net
ブックオフは
パートだかバイトのおばちゃんが社長だっけ?昇格したの
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:53:19.84 ID:nxfxyYhYO.net
社員が不遇の扱い受けてる所ではバイトするな
バイトそのとばっちりを受ける羽目になる
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2014/04/27(日) 04:54:37.76 ID:1V8wj3c50.net
>>8
だよなぁ
引っ越したからバイト変えて本屋にしたんだがこれ底辺だよなぁ
社員が不遇の扱い受けてる所ではバイトするな
バイトそのとばっちりを受ける羽目になる
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2014/04/27(日) 04:54:37.76 ID:1V8wj3c50.net
>>8
だよなぁ
引っ越したからバイト変えて本屋にしたんだがこれ底辺だよなぁ
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:53:35.68 ID:oM80famP0.net
俺は信長書店
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:54:43.42 ID:RXuz4ko70.net
紙の切れ味のよさを痛感することになるが、それでもよろしいか?
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:55:51.06 ID:IX+UDuIx0.net
>>11
本屋の店員ってよく本で指切るのか?
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 05:07:01.01 ID:X/Z6Zyjh0.net
>>12
めっちゃ切る
シュリンク外してたりすると手が生傷だらけになる
紙の切れ味のよさを痛感することになるが、それでもよろしいか?
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:55:51.06 ID:IX+UDuIx0.net
>>11
本屋の店員ってよく本で指切るのか?
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 05:07:01.01 ID:X/Z6Zyjh0.net
>>12
めっちゃ切る
シュリンク外してたりすると手が生傷だらけになる
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:56:19.87 ID:QyLRMg860.net
とび職より辛いよ
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:58:01.95 ID:KZefjSOq0.net
頭良さそうなイメージあるけど
実際はインテリ気取った馬鹿しかいないからな
頭良い奴はもっと良い企業行くし
バイトに関しても無能馬鹿が多いイメージ
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:58:04.63 ID:nxfxyYhYO.net
女店員もいる所だと最悪だよな
女は伝票とレジのみ
力仕事は全部バイトの男みたいな
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:59:50.32 ID:IX+UDuIx0.net
>>15
それ本屋じゃないけど別のバイトでやられたから辞めたわ
○○君は力持ちそうだからこれやってねってクソババアの社員に力仕事ばかりやらされて
むかついたから辞めた
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 05:01:52.29 ID:1qsOhsSD0.net
>>15
ドラッグストアだったけど、力仕事任されすぎたから開き直った。
接客や前進陳列は全部女に任せてひたすら倉庫整理してたわ
女店員もいる所だと最悪だよな
女は伝票とレジのみ
力仕事は全部バイトの男みたいな
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 04:59:50.32 ID:IX+UDuIx0.net
>>15
それ本屋じゃないけど別のバイトでやられたから辞めたわ
○○君は力持ちそうだからこれやってねってクソババアの社員に力仕事ばかりやらされて
むかついたから辞めた
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 05:01:52.29 ID:1qsOhsSD0.net
>>15
ドラッグストアだったけど、力仕事任されすぎたから開き直った。
接客や前進陳列は全部女に任せてひたすら倉庫整理してたわ
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 05:03:57.74 ID:TLQWPy910.net
本屋ごときの力仕事でそれだけやってりゃいいとかめちゃくちゃいいじゃん
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 05:04:22.81 ID:O0dC7Exb0.net
小さいチェーン本屋は楽
それでもバイトから社員なんて夢みてーなこと言えない
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/27(日) 05:08:08.68 ID:/XilRNJg0.net
本屋好きで、就職してみたいけど
どんどん潰れてるの見るとためらって舞うよな
かまいたちの夜(初代)を越える推理ゲームってあるの?
なぜWHOがXI(クサイ)の名称だけ飛び越して(o)オミクロンにしたのか、その謎に迫る
【朗報】32歳こどおじワイの貯金額を公開ッッ!!www
千原ジュニア 前澤氏宇宙旅行への批判に私見!「逆に、貧乏人の方が…そんな暇あったら働け」
女「孝之っていつも仕事言い訳でラインの返事とか素っ気ないよね」俺「疲れてるから仕方ないじゃん」
1日風呂入らないだけで全身が痒くなる現象、あれなんなの?
買うたろ←関西人 買ったろ←エセ関西人
面接官「単刀直入にお聞きします。あなたは何ができますか?」 俺「私はあなたの大切な妻子の命を奪うことができます」
悲報、新入社員に仕事頼んだら「了解しました」とか言ってしまうwwwwwwwww
【ノーベル物理学賞】眞鍋博士、ノーベル受賞会見で「日本には帰りたくない」
グミって何で出来てるの?
気になるAmazonの本
本好き書店好きなやつでも辞めていく
一部の物好きか仕事と割り切ってるやつしか残らん
まとめたニュース
がしました