2021年12月14日

日本っていい国だと思うか?

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/11(土) 04:19:50 ID:9nNwkvQi0.net
どう思う


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:20:55 ID:ckjYIHSP0.net
凡人には住みやすい国


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:21:22.194 ID:MUin1ig4d.net
他の国を知らんからなんとも言いようがないわ
明太フランスはフランスが良い国言うとるが



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/11(土) 04:25:31.296 ID:9nNwkvQi0.net
日本は沢山の人口を抱える先進国の中ではいい方だと思うけど、北欧諸国とか羨ましいなとも思う








女の子にいつ電話していいか聞いたら返事が来ないんだが?

工場勤務だけど現場のデスクワークが暇そうにしててワロタわ

スイスって世界大戦争が起きても中立を貫くの?

三重県の南の方の海岸やばくね?

友達いない歴10年目突入したんだけど友達なってくんない?




5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:26:43.505 ID:bSczpdJY0.net
日本語とか言う超かっこいい言語を使える時点でいい国だわ


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/11(土) 04:27:48.683 ID:9nNwkvQi0.net
>>5
わかる
でもアイスランド語も魅力的



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:27:34.537 ID:sCY1TwZcM.net
頑張った人が頑張った割にいい思いできないし親が偉い人しか勝たんからいい国ではない


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:28:03.600 ID:oKEmzDSy0.net
東京さえ水没すればいい国


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:30:05.338 ID:6B4TkfE8d.net
幼女と合法的に結婚できる国がいい


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/11(土) 04:30:29.929 ID:9nNwkvQi0.net
>>9
夢があるねえ



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:30:31.648 ID:uqBMAqw40.net
何もしなくても死なないからいい国だよ


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:30:51.089 ID:bSczpdJY0.net
強いて言うなら着物着て日本刀ぶら下げて街を歩けたらもっといい国だったんだが


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/11(土) 04:32:51.904 ID:9nNwkvQi0.net
>>12
日光とか京都とかの観光地でしかそれ出来ないのがな



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:36:53.027 ID:bSczpdJY0.net
>>13
いや本物の刀は出来ないでしょ…



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/11(土) 04:38:37.461 ID:9nNwkvQi0.net
>>17
銃刀法違反だよな すまん



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:34:23.657 ID:TvhfzXXWK.net
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上. 及び増進に努めなければならない。


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:35:01.076 ID:BLBYRPzba.net
腐るほどの金があっても日本から出たくない


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:35:39.073 ID:untynnYQ0.net
思う
なんだかんだ日本に生まれて良かったと思うし日本に生まれいずること出来た自分の強運を誇ったりもする



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:37:13.080 ID:b18o++k80.net
飯が美味い
治安がいい

くらいかな後は別に好きじゃない



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:37:44.059 ID:a9A1HYyz0.net
1年アメリカにたけどめちゃくちゃ思う てかなんでもある


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:39:47.135 ID:/sAsGmJc0.net
40年以上、一挙手一投足にすべて違和感がある
絶え間なく忖度を強いられていたからだ
控えめに言って気持ちがわるい



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:41:21.653 ID:a9A1HYyz0.net
1回外出てみるといい NYとかめちゃくちゃ競争率高い 普通の暮らし送れている奴は
みんなワーカホリック



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/11(土) 04:41:37.799 ID:BJR+i1q90.net
治安は何よりですよ
日本から出たことないと分かりにくいかもしれんが



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:41:57.503 ID:MDiLQPPJa.net
やりたい事出来るし犯罪に巻き込まれる心配もないし最高


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/11(土) 04:42:15.247 ID:a9A1HYyz0.net
生きていくうえで息継ぎのないクロールをしているような 特に黒人とか働き口が
限られているんだと思う 実家の所得の問題で警備員しかないとか
そんな感じだったわ



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:51:45 ID:sCY1TwZcM.net
>>25
黄色人種はどうだったん?



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:54:09 ID:a9A1HYyz0.net
>>29チャイナタウンっていうのがあるけど、黄色人種の存在はそもそも薄い
白人>ヒスパニック・黒人>>>>>>>インド系中国系その他

って感じ



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/11(土) 04:44:40.609 ID:9nNwkvQi0.net
雇用体制と社会保障に不満感じることはあるけど、どこの国でも格差はあるよな〜とも思う


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:45:47.778 ID:kXWT+VD40.net
良い部分もあればろくでもない部分もある国って印象だな


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:49:44.141 ID:qk0FW8HX0.net
国民SSSで政府がG-といったところ


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[age] :2020/07/11(土) 04:53:37 ID:wmTGKEpw0.net
30だけどあと5年若ければ海外留学とかワーホリ行きたかった
今になって仕事もしてるしもう無理だ



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 04:55:14.352 ID:a9A1HYyz0.net
特にイエローキャブっていうのがあるんだけど、あれはインド系多かった記憶
黒人運転のタクシーはいたとは思うけど遭遇してない



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/11(土) 04:56:19.326 ID:necbJ1ca0.net
真っ先に治安がいいって思い浮かんだんだけど日本並みに治安いい所ってあるのか?


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[age] :2020/07/11(土) 04:57:37.628 ID:wmTGKEpw0.net
>>33
アジアだと台湾



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/11(土) 04:59:27.535 ID:necbJ1ca0.net
>>35
台湾って治安いいのか

日本人旅行客多いって話は聞いたことあるけどそういう事なのかな

ありがとう



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/11(土) 04:56:26.556 ID:9nNwkvQi0.net
ニューヨークって市民権得るのめっちゃ大変だから余所者が生活するには苦労するイメージがある


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/11(土) 05:00:55 ID:9nNwkvQi0.net
3回ぐらい置き引きされたことあるし、特段治安が良いとは思えないなあ でも街にゴミがあまり落ちてないのはいいよね 公衆衛生が保たれてるところは凄いと思う


38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/11(土) 05:12:31.253 ID:P24mzSJd0.net
海外行ったけど日本がいいな

焼き鳥と言えばネギマみたいな風潮なんなの?

【画像】ローソン100さん、ついに一線を超えてしまう

ジャニーズ事務所内にサウナが完成

会社が倒産して暇になってしまった

【撮り鉄】通勤電車で結婚写真 挙式断念の新婚カップル

【悲報】俺、またまたまた好きな子にフられる…

ニカラグア、台湾断交の見返りに中国産ワクチン 大統領「嬉しすぎる」

【言葉遊びだ!】日本はなぜ「ヘリ空母」を「護衛艦」と呼ぶのか 中国メディア

俺引きもりなんだけど父親から千円渡されてこれで10日生きてみろって言われたんだが

正社員のほうがメリット沢山あるのに、フリーターやってる奴ってバカなの?

年収1000万だと言えば嘘乙、ニートだと言えば働けという、お前らなんなん?w


気になるAmazonの本

雑談│11:04





 コメント一覧 (28)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 11:13
    • 故郷ってのは昔住んでた場所じゃなくて、会いたい人がいる場所ってのと同じ。
      土地の問題ではなく人間関係の問題。嫌いな奴がいるんだろ?そいつのいない環境に行けば終わりやろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年12月14日 11:43
      • 日本で3回置き引きされるようなボケーっとした>>1が海外いったら、150回くらい置き引きされると思う
        つーかそのうち10回くらいは命の危険に巻き込まれるレベルの犯罪に巻き込まれるわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年12月14日 11:45
      • 日本で3回も置き引きされるようなボケーっとした>>1が海外にいったら150回くらいハンザイに巻き込まれると思う
        つーか普通に金銭目的でコロされると思う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年12月14日 11:51
      • >>1
        クソ日本が良い国なんて思いこんでるのはネトウヨだけ
        独裁者アベのオトモダチは天下りと賄賂で大金持ち
        金持ち優遇、弱者切り捨ての新自由主義経済で
        我々日本人民は週休1日で毎日5時間以上のサービス残業をして必死に働いても年収200万にも届かない
        こんなジミン党独裁の地獄みたいな国のどこが「いいくに」なんだ?
        早く日本も中国の一部にして欲しいわ
        習近平国家主席日本人民をジミントウ独裁体制から開放してお救いください
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年12月14日 11:52
      • >>9
        安倍は二代前の首相やぞ

        安倍ロスにしても酷すぎないかと思う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年12月14日 11:52
      • >>1
        首都直下型地震、南海トラフで早く日本が滅びますように
        崩壊した東京と大阪の映像を見ながらビールを飲んで楽しみたいねw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年12月14日 11:58
      • >>12
        そのクソみたいな人生の願いが叶う日まで楽しみに待ってろよコリアンw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年12月14日 12:00
      • >>1
        移民難民(実習生含む)居ないなら日本が良い。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 11:14
    • もっとも成功した自由民主社会主義国
      日本の治安は世界一と言っていい
      住みやすいいい国
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 11:21
    • 最近「日本の労働者の平均賃金は全く上がっていない」って話題になってるけど、欧米は労働者の賃金上がってると言っても有能な人材だけ残って賃金上がって、使えないと判断された奴はどんどんクビ切られて失業者で溢れてんだよな
      貧乏人の割合が多いのは日本より欧米のほうなのが実態
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年12月14日 12:29
      • >>3
        逆にIT化された30年で賃金が上がってない方が驚きだよ

        それに欧米の失業率は30年前から特別上がったわけじゃない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年12月14日 12:58
      • >>19
        海外の労働者階級が日本人より良い生活してるようにはとても見えないんだが・・・
        コロナ〜BLMあたりの流れをリアルタイムで見てもなお日本の方が貧しいと感じるならそれは君がよっぽどの底辺だってことだ
        海外と違って日本にはいくらでも這い上がれる手段はあるぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 11:30
    • マスコミは日本社会を叩いてばかりですね
      彼らが出て行けばいいのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 11:33
    • クソなことは沢山ある。でもそれは多かれ少なかれ他国にもある。
      単純に生活することだけ考えれば正直最高だと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 
    • 2021年12月14日 11:47
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 11:51
    • 「をとこもすなる〜」の文学を生み出したのは素晴らしいと思う

      どーせLGBTとかジェンダー論の人はそういうのを英語で世界に紹介したりはしないんだろうけども
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 11:53
    • >幼女と合法的に結婚できる国がいい

      自分が幼女になったらオッサンには近づかれたくもないだろうによう書けるもんやw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 12:03
    • あの気持ち悪い漫画思い出した
      自分を黒い鳥みたいなのにして誰かに養ってもらってるつう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 12:25
    • 日本が良い国であるはずがないが
      自分がこの国を良く変える気も起きないし
      他国に移住する手間をかけたくもない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 12:27
    • 日本を破壊して富を吸い上げたバブル世代にとってはいい国なんじゃないのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 12:32
    • 一部の上級にとっては良い国だろ
      上級の富を増やしてくれる政党に票入れるバカで従順な奴隷労働者とか最高じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 12:37
    • 他の国を知らんから比較はできないが、少なくとも海外に期待という
      博打を打ってまで日本から出ていきたいとは思わないくらいには満足してる

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 12:50
    • >頑張った人が頑張った割にいい思いできないし親が偉い人しか勝たんからいい国ではない

      こういうコメ見てると悲しくなる、きっとどこに行っても文句ばかり言ってるんだろうな
      客観的に見て日本ほど平等にチャンスが与えられていてやり直しがきいて無能でも努力すれば世界最高レベルの生活ができる国なんてないぞ
      逆に優秀な人や大金持ちには堅苦しい国かも知れんが俺は優秀でも金持ちでもないからどうでもいいわw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年12月14日 13:00
      • >>22
        本気でそう思ってるならただの物を知らないバカ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年12月14日 13:15
      • >>24
        ならバカでいいや
        俺みたいなバカでも家建てて嫁と子供二人養ってほどほどに好きなことできる国があるとは思えん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 14:10
    • ウシジマいいくに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 16:55
    • 北欧って今の価値観のまま住んだらガッカリするぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年12月14日 22:34
    • 大きな起伏のない、平凡な人生をおくるならベストな国だと思う。
      大きく成功することは難しいが、大きく失敗することも少ない。
      ベースラインも先進国らしく最低限の充足した生活・教育・保障が約束されているしな。

      とはいうものの、向こう30年で人種や年齢層の形成が大きく変わるし、どんどん生きづらい国になっていくだろうな。
      俺たちが爺になる頃には別の国のようになってるよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク