中国大富豪「銀行員に舐めた態度取られたから預金全額引き出してやった。今更謝ってももう遅い。」
1 : 風吹けば名無し :2021/12/03(金) 01:17:57.46 ID:rc4Qy/Ek0
地元メディアによりますと、9月末、上海市内の銀行で資産家の男性が「職員の態度が悪い」と腹を立て、預金している数億円分の現金をすべて別の銀行に移すと宣言。
(省略)
全文
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000232289.html
人間ってこんなにデカい必要ある?
レジ担当だけど列ができててもめちゃくちゃのんびり仕事させてもらってる
東京、大阪、名古屋と住んだ結果
中国 「あーあ、テニス協会はスポーツを政治利用するわけですか、あ、そう、しちゃうんだ政治利用を」
WHO「オミクロンが広がっても責任は取らないけど外国人入国規制やめろ」
3:2021/12/03(金) 01:18:20.36 ID:rc4Qy/Ek0
銀行は地元メディアの取材に対し、「職員がサービス要件に違反していたわけではないが、お客様の要望を真摯に受け止め努力したい」とコメントしています。
6:2021/12/03(金) 01:18:54.15 ID:QpmQpV9gd
効いてて草
7:2021/12/03(金) 01:18:55.59 ID:YvASvNZuM
なろう定期
8:2021/12/03(金) 01:20:03.18 ID:79imxEny0
日本の地主もたまにやる
9:2021/12/03(金) 01:20:15.06 ID:dqy+e3h10
銀行的には対して影響無いから謝るポーズだけして終わり
13:2021/12/03(金) 01:21:46.99 ID:LaMvTvP00
>>9
影響あるやろ
こういう金持ちはドル箱や
17:2021/12/03(金) 01:22:55.01 ID:3RUpO5ah0
>>9
預金量だけなら全体から見れば大したことなくても他の部分でかなりの上客やろ
30:2021/12/03(金) 01:25:12.06 ID:kYm+H1Er0
>>9
銀行には影響さほどないが
支店には大打撃やぞ
銀行的には対して影響無いから謝るポーズだけして終わり
13:2021/12/03(金) 01:21:46.99 ID:LaMvTvP00
>>9
影響あるやろ
こういう金持ちはドル箱や
17:2021/12/03(金) 01:22:55.01 ID:3RUpO5ah0
>>9
預金量だけなら全体から見れば大したことなくても他の部分でかなりの上客やろ
30:2021/12/03(金) 01:25:12.06 ID:kYm+H1Er0
>>9
銀行には影響さほどないが
支店には大打撃やぞ
10:2021/12/03(金) 01:20:29.30 ID:10HWRB7Td
その警備員が海に沈められてないことを祈る
11:2021/12/03(金) 01:20:59.54 ID:g1h7t73J0
数億円って量半端ないやろそんなこと出来るんか
12:2021/12/03(金) 01:21:38.51 ID:8DJnu44p0
所詮は接客業なんだから奴隷のように振る舞ってなきゃな
14:2021/12/03(金) 01:21:54.63 ID:zPaMbr4od
顎マスクでマスクつけろって注意してくるの面白いな
15:2021/12/03(金) 01:22:15.92 ID:lkcsAUcg0
これが今流行のザマア系ってやつか?
16:2021/12/03(金) 01:22:30.24 ID:3+CYCOjN0
面白そう
18:2021/12/03(金) 01:23:13.13 ID:dEsQEwR10
中国は高額紙幣がないから数億円分ってかなりの量やぞ
19:2021/12/03(金) 01:23:26.06 ID:7vKlIT+za
スーツケースの中身の何割が偽札なんやろ
20:2021/12/03(金) 01:23:44.76 ID:slRaHiKG0
小皇帝
21:2021/12/03(金) 01:23:55.71 ID:S79TpnkQa
ワイも一回やってみたい
22:2021/12/03(金) 01:24:04.84 ID:/fUTqvDbd
これは共産党にどっちが怒られるん?
23:2021/12/03(金) 01:24:09.95 ID:iTjIfhhW0
スカッとチャイナ
24:2021/12/03(金) 01:24:19.56 ID:D3ruQMU70
元って100元紙幣が最高で100元=1800円くらいだから
円よりかなりかさばるだろうな
26:2021/12/03(金) 01:24:28.53 ID:tk1THMwY0
富豪になんかあったほうがスカっとするやろ
40:2021/12/03(金) 01:27:45.07 ID:8DJnu44p0
>>26
お、接客業か?
富豪になんかあったほうがスカっとするやろ
40:2021/12/03(金) 01:27:45.07 ID:8DJnu44p0
>>26
お、接客業か?
27:2021/12/03(金) 01:24:31.76 ID:jQ06m4Wt0
面倒臭いおっさんだな
28:2021/12/03(金) 01:24:56.44 ID:dufFFvkx0
会社経営してて口座取引を全部やめるなら結構な損害になると思う
29:2021/12/03(金) 01:25:03.61 ID:slRaHiKG0
警備員はあくまで「ノーマスクの客を注意しろ」って言われてるだけで「ノーマスクの職員を注意しろ」とは言われとらんからなあ
問題なのは職員だけや
31:2021/12/03(金) 01:25:29.74 ID:F8u+nFZq0
これって嘘松でも捕まったりしない?
32:2021/12/03(金) 01:25:45.07 ID:s5WYWrZk0
習近平「ワイの顔で500元札を新刷します。1000でもええけど。」
33:2021/12/03(金) 01:26:01.71 ID:Xx+pGC1Ra
新しい預入先の銀行の担当者ウハウハやろなぁ…
34:2021/12/03(金) 01:26:10.16 ID:tk1THMwY0
数字上は問題ないんやろけど現金が枯渇して参っちゃったテヘ
って感じかな
35:2021/12/03(金) 01:26:21.14 ID:85REmOu+0
引き出し拒否すりゃええやん
39:2021/12/03(金) 01:27:35.98 ID:s5WYWrZk0
>>35
法律がないんやろ
この前も高級車を全部小銭で買いに来たおっさんがニュースになっとったし
引き出し拒否すりゃええやん
39:2021/12/03(金) 01:27:35.98 ID:s5WYWrZk0
>>35
法律がないんやろ
この前も高級車を全部小銭で買いに来たおっさんがニュースになっとったし
36:2021/12/03(金) 01:26:44.04 ID:Y0m79BsSa
銀行困るん?
37:2021/12/03(金) 01:27:06.39 ID:cRNogfvT0
言うてそんな影響なさそうな
38:2021/12/03(金) 01:27:16.98 ID:oSC9Dr/U0
銀行なんてどれだけ金持ってるかだけが重要なのに効かないわけないよな
41:2021/12/03(金) 01:27:50.90 ID:YeMUAD810
打撃はそこまでやろうけど普通に上からしっかり説教される人はおるやろなぁ
42:2021/12/03(金) 01:28:05.32 ID:ki6+QKOY0
いくら銀行と言えどようそんだけ現金の用意あったな
43:2021/12/03(金) 01:28:13.90 ID:y1NdTgft0
そんなに金置いてあるんかな
44:2021/12/03(金) 01:29:03.55 ID:TC0OzyhX0
農夫姿のお爺さん雑に扱って銀行変えられる話よくあるよな
45:2021/12/03(金) 01:29:08.37 ID:6tVOEuMP0
半分は偽札やろ
二度と貯金出来なくて草
日本の労働環境っていつになったら改善されるの?
俺「お、盛り上がってるな!おにぎり作ったら良かったら食べてよww」 妹友「ありがとうございまーす^^」
史上最大に理解できない友人の言動 「お前ねーちゃん居るの?いいなぁ〜〜〜」
脈ありだと思ってた人に振られた
10÷5(4-2)←これの正解って何個あるの?
キングカズ(53)年俸4000万←これの感想は?
「あんたがたどこさ?」「肥後さ」「肥後どこさ?」「熊本さ」「熊本どこさ?」←こいつの物の知らなさwww
ドラクエ5、魔界まできたけどそろそろパパスの剣外したい
深淵←これ読めないやつ
WHO「日本の入国禁止措置は理解困難」日本人「WHOの理解困難は理解困難」 理解困難がトレンド入り
【悲報】日本、韓国からの入国者全員を指定施設で隔離へ
気になるAmazonの本
中国│07:54
まとめたニュース
が
しました