【画像】京都最高峰の和菓子を食べてみたwwwww
1 : 猪突見学(male) :2020/07/30(木) 23:32:29.193 ID:KHqVNY+ya.net
嘯月(しょうげつ)

3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:33:10.620 ID:nttuiQNK0.net
おいしそう
7 : 猪突見学(male) ◆Male.male. :2020/07/30(木) 23:34:14 ID:KHqVNY+ya.net
>>3
これでもかというぐらい繊細な上の栗きんとんと右下のういろうみたいなやつけっこうハマってしまったよ
嘯月(しょうげつ)

3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:33:10.620 ID:nttuiQNK0.net
おいしそう
7 : 猪突見学(male) ◆Male.male. :2020/07/30(木) 23:34:14 ID:KHqVNY+ya.net
>>3
これでもかというぐらい繊細な上の栗きんとんと右下のういろうみたいなやつけっこうハマってしまったよ
コンビニなら現金の方が早くね?
手作り弁当の三大定番おかず 「卵焼き」「ウインナー」
【動画】立憲民主党・西村ちなみ議員「ガチで日本初女性総理大臣になるつもりです」 【本多平直妻
日本人「寿司握れるまで10年かかる」アメリカ人「要点だけ覚えれば3ヶ月でできる」
「クト」「クニ」この2文字から始まる単語それぞれ3つ挙げれなかったらIQ90以下ww
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:33:35 ID:k2qg9cs30.net
どぶ沼とカビと苔玉じゃん
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:35:53 ID:CdbXdV0l0.net
>>5
ワロタ
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/30(木) 23:36:35 ID:1NZ5mFHV0.net
>>5
ひどすぎるw
どぶ沼とカビと苔玉じゃん
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:35:53 ID:CdbXdV0l0.net
>>5
ワロタ
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/30(木) 23:36:35 ID:1NZ5mFHV0.net
>>5
ひどすぎるw
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:33:59 ID:566WF0qN0.net
いいねえ
ここの餡よりうまい餡いまだに食べたことないわ
日本一だと思う
12 : 猪突見学(male) ◆Male.male. :2020/07/30(木) 23:35:36 ID:KHqVNY+ya.net
>>6
今後100年はここを越える店は現れないだろうという言葉もさもありなんと素直に納得してしまったよ
いいねえ
ここの餡よりうまい餡いまだに食べたことないわ
日本一だと思う
12 : 猪突見学(male) ◆Male.male. :2020/07/30(木) 23:35:36 ID:KHqVNY+ya.net
>>6
今後100年はここを越える店は現れないだろうという言葉もさもありなんと素直に納得してしまったよ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:34:37 ID:iS6tCTJH0.net
千と千尋の神隠しで川の神様がくれた苦団子かな?
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:34:52 ID:D9NAY2mr0.net
いいな
上生菓子好きなんだよね
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:35:34 ID:OfsOtDWfa.net
必殺技みたいな名前だな
19 : 猪突見学(male) :2020/07/30(木) 23:37:41.926 ID:KHqVNY+ya.net
>>10
アクセス悪いけれども一度は食べてみるべきかも
完全予約制だから電話して行ってね
>>11
創業者の修行先が虎屋なんだけれどもそれに因んで“月に吠える虎”の意味らしい
いいな
上生菓子好きなんだよね
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:35:34 ID:OfsOtDWfa.net
必殺技みたいな名前だな
19 : 猪突見学(male) :2020/07/30(木) 23:37:41.926 ID:KHqVNY+ya.net
>>10
アクセス悪いけれども一度は食べてみるべきかも
完全予約制だから電話して行ってね
>>11
創業者の修行先が虎屋なんだけれどもそれに因んで“月に吠える虎”の意味らしい
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:36:11 ID:f/9a1wsk0.net
食えるの?
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:36:19 ID:gdbtAcsQ0.net
いくら?
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:36:23 ID:566WF0qN0.net
冬のきんとんは綺麗な木枯らし色になるからまた予約するんだ
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/30(木) 23:36:38 ID:0OuxyDcj0.net
なんぼしますの
21 : 猪突見学(male) :2020/07/30(木) 23:39:05.650 ID:KHqVNY+ya.net
>>16
季節毎に行きたいと思ったねえ
とりあえず次は丹波栗の旬に
>>18
領収証チラッとみた記憶だけれども460円とか480円とかだったかな
冬のきんとんは綺麗な木枯らし色になるからまた予約するんだ
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/30(木) 23:36:38 ID:0OuxyDcj0.net
なんぼしますの
21 : 猪突見学(male) :2020/07/30(木) 23:39:05.650 ID:KHqVNY+ya.net
>>16
季節毎に行きたいと思ったねえ
とりあえず次は丹波栗の旬に
>>18
領収証チラッとみた記憶だけれども460円とか480円とかだったかな
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:37:51.150 ID:ctYcSUc50.net
完全予約制か
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:39:19.595 ID:Ke4n89A1p.net
嵯峨の路が一番うまい
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:41:29.528 ID:OfsOtDWfa.net
結構安いんだな
26 : 猪突見学(male) :2020/07/30(木) 23:44:05.049 ID:KHqVNY+ya.net
>>23
正直3つの値段だとタクシー代の方が高くついちゃったよ
結構安いんだな
26 : 猪突見学(male) :2020/07/30(木) 23:44:05.049 ID:KHqVNY+ya.net
>>23
正直3つの値段だとタクシー代の方が高くついちゃったよ
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[ ] :2020/07/30(木) 23:41:37.064 ID:Oa/V5c2d0.net
おいしいあんこ食べたい
25 : 猪突見学(male) :2020/07/30(木) 23:42:45.282 ID:KHqVNY+ya.net
地元に帰ってから一般的に気軽に百貨店で買えるような普通の上生菓子だとどうなんだろうと鶴屋吉信で432円できんとん買ってみたけれども全然レベルがちがくてやっぱり嘯月すげえと思っちゃったよね
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:44:42.088 ID:oI3pqxuo0.net
竹筒に入った水羊羹
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:45:10.961 ID:Csv+lnM10.net
あー、子供の頃食った不味いやつな
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:45:25.524 ID:pqvjgVjm0.net
銀色の箱のせいで不味そうに見える
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:45:33.023 ID:ctYcSUc50.net
へー行ってみよう
31 : 猪突見学(male) :2020/07/30(木) 23:46:32.446 ID:KHqVNY+ya.net
大規模なお茶会とかへの需要にも対応しているので千個とかの注文もOKみたい
…四十万円以上の和菓子…
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/30(木) 23:48:15.623 ID:XLXt/S9nK.net
上生は早く食わないと
33 : 猪突見学(male) :2020/07/30(木) 23:49:24.694 ID:KHqVNY+ya.net
あとなぜか三ツ星としてミシュランガイドに載ってる老舗料亭の瓢亭に行くとデザートが嘯月のお菓子だったりするね
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/30(木) 23:50:34.387 ID:P7BxH7xZa.net
ガストのチョコパフェにも劣るもの食べて喜んでる馬鹿舌
35 : 猪突見学(male) :2020/07/30(木) 23:52:14.353 ID:KHqVNY+ya.net
ヴァローナの水準以下のチョコレートでチョコレート語られている人に言われてもな
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:55:03.901 ID:/twoWyUV0.net
>>35
かわいそうに
本当に美味しいガストのチョコパフェを食べたことがないんだな
41 : 猪突見学(male) :2020/07/30(木) 23:59:39.558 ID:KHqVNY+ya.net
>>37
チョコレートならばピエールマルコリーニやピエールエルメので充分満足してるしなあ
ジャンシャルルロシューはなんかチョコレート好きの人に勧められているんだけれども立地の関係でまだ食べてないっていう
そこらに匹敵する水準をガストで出せるわけないと軽んじる僕は馬鹿に見える??
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/31(金) 00:16:34 ID:h/H3ZZpsr.net
>>41
パフェはチョコレートではないだろ
むしろ比べるべきはアイスじゃないのか?
44 : 猪突見学(male) :2020/07/31(金) 00:21:21.380 ID:466fOPnPa.net
>>42
それじゃあピエールマルコリーニのアイスと比べて
ピエールマルコリーニのアイスクリームとチョコレートを食べないとか人生損してる!って意見の自分と
ガストのチョコパフェ食べないとか人生損してる!って人
どちらが人生損してるんだろうかねえ
ガストの食べた事ないからわかんないけれどもピエールマルコリーニのは質が高い本物だよ
ヴァローナの水準以下のチョコレートでチョコレート語られている人に言われてもな
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:55:03.901 ID:/twoWyUV0.net
>>35
かわいそうに
本当に美味しいガストのチョコパフェを食べたことがないんだな
41 : 猪突見学(male) :2020/07/30(木) 23:59:39.558 ID:KHqVNY+ya.net
>>37
チョコレートならばピエールマルコリーニやピエールエルメので充分満足してるしなあ
ジャンシャルルロシューはなんかチョコレート好きの人に勧められているんだけれども立地の関係でまだ食べてないっていう
そこらに匹敵する水準をガストで出せるわけないと軽んじる僕は馬鹿に見える??
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/31(金) 00:16:34 ID:h/H3ZZpsr.net
>>41
パフェはチョコレートではないだろ
むしろ比べるべきはアイスじゃないのか?
44 : 猪突見学(male) :2020/07/31(金) 00:21:21.380 ID:466fOPnPa.net
>>42
それじゃあピエールマルコリーニのアイスと比べて
ピエールマルコリーニのアイスクリームとチョコレートを食べないとか人生損してる!って意見の自分と
ガストのチョコパフェ食べないとか人生損してる!って人
どちらが人生損してるんだろうかねえ
ガストの食べた事ないからわかんないけれどもピエールマルコリーニのは質が高い本物だよ
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:53:33.047 ID:pdC2VK4r0.net
これ不味いぞ
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:57:05.872 ID:WKSa2wH/0.net
ガストのチョコパフェ食ったことないなんて、人生損してるぞ
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/30(木) 23:59:02.820 ID:oI3pqxuo0.net
ガスト工作員乙
45 : 猪突見学(male) :2020/07/31(金) 00:24:29.219 ID:466fOPnPa.net
一応ピエールマルコリーニのパフェって存在するんだけれども
パフェにするかチョコレート純粋に味わうか(ピエールマルコリーニはあまり甘みを加えないぐらいがテロワールを意識しやすいので)ってなるとあんまりピエールマルコリーニのパフェはピエールマルコリーニらしさがわかりにくいかなと思ってあえて比較対象に出さなかった
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/31(金) 00:36:54.269 .netID:
京都最高峰って聞いたら一口で食べ終わるような菓子でも2万5千円はくだらないと思ってしまうが
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/31(金) 00:38:23.690 ID:T2RYWrJga.net
なんだこの見栄のために人生棒振りしてそうなアホは
50 : 猪突見学(male) :2020/07/31(金) 00:47:03.763 ID:466fOPnPa.net
>>48
ちょっとお金をかけるだけでこの世の最高峰なんか簡単に堪能できるっての広めているだけだよ
なんだこの見栄のために人生棒振りしてそうなアホは
50 : 猪突見学(male) :2020/07/31(金) 00:47:03.763 ID:466fOPnPa.net
>>48
ちょっとお金をかけるだけでこの世の最高峰なんか簡単に堪能できるっての広めているだけだよ
49 : 猪突見学(male) :2020/07/31(金) 00:43:20.299 ID:466fOPnPa.net
一応そこら辺の人よりはなけなしのお金使って無理してけっこう高級料理食べてると自負してるんだけれども結局料理って材料の原価で値段が決まることが普通なんだよね
お菓子はハイエンドな原材料に限界があるので実はハイエンドでも大した値段ではない
和菓子の材料はどんなに高級な物を使ってもこれぐらいがハイエンドと思ってるよ
フランスのミニャルディーズでもピエールエルメのが一応世界最高峰だけれども値段見たら誰でも気軽に買える値段じゃないだろうか
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/31(金) 00:50:59.464 ID:4PwF1z6id.net
そうかな?
今はコーヒーもカカオも国や産地だけでなくワインの葡萄のように畑限定の高級品もあると思うけど
果物だっておかしな値段つくようなものが出てきてる
この辺使えばお菓子だって限界突破する
54 : 猪突見学(male) ◆Male.male. :2020/07/31(金) 00:58:56 ID:466fOPnPa.net
>>52
ブランドに左右されるってのは僕も苦手で高級料亭のお弁当でもこれ全然ダメって何回も思ってるよ
結局は僕はピエールエルメ氏と一緒で“味覚の喜びだけが唯一の指針”だからねえ
まあブランドに左右される人も多いから玉石混交なのかなとは思うけれどもちゃんと審美できる人は僕の挙げたブランドにとやかく言う人はいないと思うよ、こういうのが好きなのかとは分析する人はいるかもだけれども
そうかな?
今はコーヒーもカカオも国や産地だけでなくワインの葡萄のように畑限定の高級品もあると思うけど
果物だっておかしな値段つくようなものが出てきてる
この辺使えばお菓子だって限界突破する
54 : 猪突見学(male) ◆Male.male. :2020/07/31(金) 00:58:56 ID:466fOPnPa.net
>>52
ブランドに左右されるってのは僕も苦手で高級料亭のお弁当でもこれ全然ダメって何回も思ってるよ
結局は僕はピエールエルメ氏と一緒で“味覚の喜びだけが唯一の指針”だからねえ
まあブランドに左右される人も多いから玉石混交なのかなとは思うけれどもちゃんと審美できる人は僕の挙げたブランドにとやかく言う人はいないと思うよ、こういうのが好きなのかとは分析する人はいるかもだけれども
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/31(金) 01:01:45 ID:MngCTeWX0.net

見た目はアレだけど、出町柳の豆大福めちゃくちゃうまい
56 : 猪突見学(male) :2020/07/31(金) 01:03:34.031 ID:466fOPnPa.net
>>55
ふたばの豆餅でしょ
最近よく買うわ
丹波の黒豆を使ったプレステージバージョンが開店早々に売り切れると店員さんに聞いてぜひ買いたい!と思ったよ
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/31(金) 01:07:09.355 ID:MngCTeWX0.net
>>56
ほー限定版もあるのか
地味に豆大福より田舎団子?の方が美味いと思った
左のやつ

58 : 猪突見学(male) :2020/07/31(金) 01:09:57.544 ID:466fOPnPa.net
>>57
元々スタンダードの豆餅の豆の品質も高いと思ってたんだけれどもこれが丹波の黒豆になるとどれだけのものになるのか楽しみっていうね
田舎団子ってやつ次行ったとき買ってみるよ

見た目はアレだけど、出町柳の豆大福めちゃくちゃうまい
56 : 猪突見学(male) :2020/07/31(金) 01:03:34.031 ID:466fOPnPa.net
>>55
ふたばの豆餅でしょ
最近よく買うわ
丹波の黒豆を使ったプレステージバージョンが開店早々に売り切れると店員さんに聞いてぜひ買いたい!と思ったよ
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/31(金) 01:07:09.355 ID:MngCTeWX0.net
>>56
ほー限定版もあるのか
地味に豆大福より田舎団子?の方が美味いと思った
左のやつ

58 : 猪突見学(male) :2020/07/31(金) 01:09:57.544 ID:466fOPnPa.net
>>57
元々スタンダードの豆餅の豆の品質も高いと思ってたんだけれどもこれが丹波の黒豆になるとどれだけのものになるのか楽しみっていうね
田舎団子ってやつ次行ったとき買ってみるよ
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/31(金) 01:10:30.360 ID:imBy6oOK0.net
葵屋のやきもち好き
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/31(金) 01:15:01.814 ID:MngCTeWX0.net
>>1の右下の奴はサクサクの砂糖でコーティングされてる感じ?
61 : 猪突見学(male) ◆Male.male. :2020/07/31(金) 01:16:06 ID:466fOPnPa.net
>>60
すごく食感が絶妙なういろうに粉砂糖がかかってる感じだよ
>>1の右下の奴はサクサクの砂糖でコーティングされてる感じ?
61 : 猪突見学(male) ◆Male.male. :2020/07/31(金) 01:16:06 ID:466fOPnPa.net
>>60
すごく食感が絶妙なういろうに粉砂糖がかかってる感じだよ
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/31(金) 01:17:45.722 ID:WcEz8f+h0.net
水無月食いたくなってきた
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/31(金) 01:17:46.425 ID:MngCTeWX0.net
なるほどな
和菓子は食べてみるまで分からないとこあるからワクワクするな
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/31(金) 01:18:31.029 ID:imBy6oOK0.net
六方焼きが食べたい
65 : 猪突見学(male) :2020/07/31(金) 01:21:44.954 ID:466fOPnPa.net
お気に入りのは当然注文しといてそれ以上は予算の限りおまかせってのが京都のスタンダードなんだろうか
66 : 猪突見学(male) :2020/07/31(金) 01:24:40.607 ID:466fOPnPa.net
嘯月でも電話でなにか希望があれば言ってくださいって言われて特に何言わなければおまかせだった
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/31(金) 02:05:02.569 ID:M2seRgjIF.net
阿闍梨餅が一番好きだな京都の菓子は
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/07/31(金) 02:30:59.036 ID:OazKW7av0.net
お団子食べたく鳴ってきた
無人直売所での日本人の万引き相次ぎ、性善説がもはや限界へ
【豆知識】中国共産党に歯向かうと家財を持ち去られ家を更地にされる
洋ゲーの日本ワロタwww
地球の自転は1日360度だなんて勘違いしてるバカはいないよな?
住宅の井戸から白骨化した遺体 この家に住むでいた男性か 妻と息子は健在居住・徳島県藍住町
グレタ、一国の首相並みの権力を持ってしまう。背後に大資本家か
ナンパ成功したと思いきやただのアッシーにされたんだが?
日本政府「2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現する!!」
日本はもはやアジアでも貧しい部類←無理あるだろ
日本の首都を高知県に移転しない理由
「クト」「クニ」この2文字から始まる単語それぞれ3つ挙げれなかったらIQ90以下ww
気になるAmazonの本
美味しいあんこ食べたいんで今度試してみるか
まとめたニュース
が
しました