2021年11月18日

油揚げを焼肉のたれと一緒に焼いたらうますぎワロタwwwww

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:29:56.376 ID:y+sKPI5N0.net
これもはや肉じゃん








家にこのコップあるやつwwwww

京都人彼女の母「お夕飯まだやろ?食べていきなはれや」ぼく「いえいえお構い無く、もうおいとましますんで」

仏大統領、三年前にこっそり国旗を変更。誰も気が付かず

横浜に1年住んでて分かったけど 都会ってクソだわ

でもやっぱニートや引きこもりって親が悪いじゃん




2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:31:17.539 ID:hNHxYORW0.net
やってみよ


5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:33:23.092 ID:y+sKPI5N0.net
>>2
すぐ焦げるからしっとりいい感じのとこで止めろよ



8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:36:16.790 ID:hNHxYORW0.net
>>5
難しいこと言うなあ
先に焼いて最後にタレを絡めるんじゃないのか?



12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:38:54.276 ID:y+sKPI5N0.net
>>8
俺はかけて焼いてるけどそれでもいいかもしれんな



3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:31:58.331 ID:e8lpULrN0.net
畑の肉こと大豆


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:32:34.109 ID:hro+R81I0.net
厚揚げと油揚げの中間みたいな奴をよく一人焼肉で焼く


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:34:10.549 ID:d4joOfNs0.net
ジンギスカンのたれ


7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:35:43.387 ID:FujhKhk2K.net
あぶらげ買うより肉買ったほうが安い


10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:37:07.239 ID:hNHxYORW0.net
>>7
!?



11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:37:27.675 ID:y+sKPI5N0.net
>>7
うちの近くのスーパー油揚げ五枚で80円程度だぜ



9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:36:30.759 ID:KhD0nrpj0.net
うまいけど肉とはやっぱり違うだろ


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:49:03.772 ID:rpBNLcrd0.net
肉買った方が安いのはガチ


14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:54:46.767 ID:hNHxYORW0.net
お前らの地域肉が安すぎるぞ
鶏肉でも油揚げよりは高いわ



15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:56:11.605 ID:9/BGKNjw0.net
グラムあたりのってこと??


16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 04:58:37.816 ID:vGK8zrd30.net
焼肉のタレって万能調味料だよな
何焼いても美味い



17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 05:01:24.691 ID:goIQqJ03a.net
飯を焼き肉のタレで炒める


18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 05:02:13.584 ID:vGK8zrd30.net
焼きそばを焼肉のタレで作るとBBQのシメの味を堪能できる


19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 05:52:17.906 ID:jNr2Eenr0.net
油揚げとか軽いから100g100円の肉のほうが安いんじゃないの


20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/05/04(木) 06:42:05.410 ID:hohChpBZd.net
厚揚げにしよう

GDPマイナス3%

ファミコンのスーパーマリオってセーブできないけど、当時全クリしたい時ってどうしてたの?

お前らフリーランスで仕事してるやついる?トラブったことある?wwww

FF5 は最初に隕石が降ってきて中から美少女が出て来るんだよ

家にこのコップあるやつwwwww

90年代のギャル男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゆうちょで口座作ったら勤務先と年収書かされたんだけど他の銀行でもそうなの?

顰蹙←これを読めない奴は世間からのひんしゅくを買う事になる

ハムカツとかいう昭和の食いもんWWW

3大読みと綴りが違う英単語

BBC「クジラ肉なんて日本人は口だけで全然食ってない。補助金頼みなので間もなく終わりを迎える」


気になるAmazonの本

雑談食生活│11:14

 コメント一覧 (8)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年11月18日 11:22
    • 所詮焼き肉はタレと食感だという事
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年11月18日 11:27
    • それタレがうまいって言ってるだけじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年11月18日 13:35
      • >>2
        焼いた油揚げは醤油でも旨い
        好みかもしれんが焼き肉のタレよりカキ醤油の方が旨い
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年11月18日 11:55
    • 大豆ミートってあるしな
      あとグラム当たりの価格で比べるのは当然
      肉より余裕で油揚げが高いわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年11月18日 13:00
    • 油揚げは最近注目してるが、
      大体1枚20gでタンパク質は7g
      1袋3から5枚入りで80円くらい
      5枚入りなタンパク質ベースでは鶏胸肉と同等
      脂質が多いのとアミノ酸スコアは良くないのがネック
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年11月18日 17:46
    • 焼肉のたれ(笑)
      甘党の味覚だけは理解できんわ
      牛丼だの寿司だの蕎麦だの甘いもん大好きよな
      そら酒も飲まんはずや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年11月18日 21:52
    • 焼肉のタレは万能調味料!!

      ちょっと味が弱いな、って思った時に
      入れてやると無敵!!

      もちろん料理にもよる。さっぱりうどんとかはダメだけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年11月19日 07:09
    • 油揚げ使うのって精進料理の定番じゃね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク