0Kより下の温度ってあるの?

教えて理系の人
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:14:06.468 ID:JcAaal+F0.net
ない
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:14:31.265 ID:ina1r5mz0.net
おーけーぐーぐる
酔っ払って楽しくなれる人が羨ましい
僕「うおっ、でけえハマグリ!……かわいそうだし帰すかな。……気まぐれだ……」次の日 女「一目惚れです結婚して」僕「いいよ」
隣の部屋に住んでる人にマヨネーズ預けたいんだけどどうすればいいの?
富士フイルム「アビガン」、アメリカで緊急使用許可申請へ
ハンバーガーに使うパンってなんであんま売ってないの?
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:16:05.340 ID:HhCZ+RSea.net
じゃぁ温度の上限はあるの?
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:30:15.844 ID:wU9t5hI+0.net
>>4
プランク温度
プランク温度 - Wikipedia
じゃぁ温度の上限はあるの?
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:30:15.844 ID:wU9t5hI+0.net
>>4
プランク温度
プランク温度 - Wikipedia
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:17:35.741 ID:DJYOWhaVd.net
OK牧場
6 : エリシア :2019/11/01(金) 07:18:41.221 ID:0MqvxppKp.net
0K?
Kが「ケルビン」か「1000」かによって変わってくるよこれは
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:22:03.163 ID:b0Cm0pzZd.net
>>6
このクソコテ頭悪そう
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:38:53.408 ID:fUsTYP2Ta.net
>>6
もし1000だったらどうなんだよ
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 08:09:53.735 ID:OqW/02ux0.net
>>6
頭悪そう
0K?
Kが「ケルビン」か「1000」かによって変わってくるよこれは
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:22:03.163 ID:b0Cm0pzZd.net
>>6
このクソコテ頭悪そう
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:38:53.408 ID:fUsTYP2Ta.net
>>6
もし1000だったらどうなんだよ
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 08:09:53.735 ID:OqW/02ux0.net
>>6
頭悪そう
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:20:06.632 ID:01hzhCTEH.net
ないよ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:21:21.728 ID:nnAe/WOEM.net
あるよ
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:21:38.952 ID:Gos5AV4f0.net
あるね
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:26:20.937 ID:hKehtrwQ0.net
温度ってのは原子や分子の振動だから、止まってしまったらゼロ
これを0ケルビンとしてる
でも実際には、振動が止まってしまったら原子たりえないので
絶対零度になることはないんよ
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 09:55:55.381 ID:lO6pRLJba.net
>>11
こういう勘違いしてる奴多過ぎ
温度ってのは原子や分子の振動だから、止まってしまったらゼロ
これを0ケルビンとしてる
でも実際には、振動が止まってしまったら原子たりえないので
絶対零度になることはないんよ
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 09:55:55.381 ID:lO6pRLJba.net
>>11
こういう勘違いしてる奴多過ぎ
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:32:23.564 ID:/1LO9adh0.net
絶対零度未満を観測したって言ってなかったっけ
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:33:02.021 ID:Gos5AV4f0.net
サイエンス誌に載ってたね
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/11/01(金) 07:48:30.122 ID:mwDtRfkx0.net
振動が止まる温度より下の温度は無い
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:51:31.705 ID:ZUiXP7Yu0.net
何がオーケーなの?
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 07:59:17.041 ID:QYAiwld3d.net
マイナス方向に振動したらマイナス温度になるのではないのか!?
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 08:00:57.411 ID:+zn5pX6Q0.net
俺の氷結魔法は絶対零度以上だぜ!
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 08:03:17.171 ID:Pmn+ltIid.net
チルノ「マイナスK!!」
ネット「そんなものないよ…」
専門家「ありました…」
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 08:28:12.296 ID:hKehtrwQ0.net
>>20
統計的アプローチではあることになってるだけだよ
熱力学的アプローチでは存在しない
チルノ「マイナスK!!」
ネット「そんなものないよ…」
専門家「ありました…」
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 08:28:12.296 ID:hKehtrwQ0.net
>>20
統計的アプローチではあることになってるだけだよ
熱力学的アプローチでは存在しない
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 09:20:02.882 ID:cBpsAf4Sd.net
敵「貴様の氷結魔法では私のの炎魔法には絶対に勝てん!」
主人公「なんだと?」
敵「氷結魔法の攻撃には限界がある
出せるはせいぜいマ-273℃だろ?
私の炎魔法は5000℃を超える!
-273℃と5000℃ 足したら何度になるかな?」
主人公「あいにく俺の氷結魔法は絶対零度以下だぜ」
敵「なに?」
主人公「食らえ!マイナス1万℃アイスフレア!」
敵「バカな!?こんな物理法則を無視した攻撃があってたまるかー!!」(絶命)
主人公「やれやれ
なんで魔法に通常の物理法則が適用されると思ってんだ?
そっちのほうがありえないぜ!」
みたいな作品ないのかな?
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 09:53:00.870 ID:SDyWdwyB0.net
>>23
お前これ今書いたの?
きもいな
敵「貴様の氷結魔法では私のの炎魔法には絶対に勝てん!」
主人公「なんだと?」
敵「氷結魔法の攻撃には限界がある
出せるはせいぜいマ-273℃だろ?
私の炎魔法は5000℃を超える!
-273℃と5000℃ 足したら何度になるかな?」
主人公「あいにく俺の氷結魔法は絶対零度以下だぜ」
敵「なに?」
主人公「食らえ!マイナス1万℃アイスフレア!」
敵「バカな!?こんな物理法則を無視した攻撃があってたまるかー!!」(絶命)
主人公「やれやれ
なんで魔法に通常の物理法則が適用されると思ってんだ?
そっちのほうがありえないぜ!」
みたいな作品ないのかな?
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 09:53:00.870 ID:SDyWdwyB0.net
>>23
お前これ今書いたの?
きもいな
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/11/01(金) 09:54:43.357 ID:90JlpzY+0.net
ケロリン
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 09:54:57.275 ID:5YMfzaxe0.net
通常のエネルギー分布なら0Kより下はないけど、
特殊なエネルギー分布なら負温度はある
ただし負温度は∞度より高温
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 09:59:29.386 ID:NOwwYR6pa.net
>>26
訳が分からんぜ
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/01(金) 10:06:16.955 ID:5YMfzaxe0.net
>>28
温度って、物理学の基本単位みたいな顔をしてるけど、
実際にはエネルギーとエントロピーから決まる副次的な値なんだよ
だから上手いこと工夫すると負の温度にはできるんだけど、
1/xのグラフ的な感じに+∞度経由で一周回すことになる(それを『∞度より高温』と表現している)
うちの近くの中国料理屋が適当すぎるwwwwwwww
酔っ払って楽しくなれる人が羨ましい
「オダギリジョー」を並び替えて一番面白くした奴が優勝
世の中の仕事って大半が下請けだよな
日本人って日本を神格化しすぎじゃない?
一年間で友達と遊ぶ回数が一桁の奴いる?
【朗報】自民単独過半数は微妙な情勢 立憲は議席増やす公算大 読売終盤情勢
富士フイルム「アビガン」、アメリカで緊急使用許可申請へ
ネットの普及で非科学的なものを信じる人が増え始めてる
さっき歯医者言ってきたんだが検査するとかいって15分くらいやって2500円もとられたんだが?
ゲーム公式「バグあったんで修正パッチDLしてね」←これさぁ…
気になるAmazonの本
雑談│09:56
まとめたニュース
が
しました