彼女「米と調味料しかないけどなんか作って!」←なに作るかでモテ度がわかるぞ

まあなモテJ民なら楽勝か
2:2021/10/17(日) 00:49:05.96 ID:EQEQJEpi0
おにぎり!
4:2021/10/17(日) 00:49:29.82 ID:6yY+A2ut0
>>2
65点
3:2021/10/17(日) 00:49:08.19 ID:E5bKCpX/0
塩かけご飯
飛ぶぞ
5:2021/10/17(日) 00:49:42.57 ID:6yY+A2ut0
>>3
30点
せめて塩おにぎりにしてくれ
6:2021/10/17(日) 00:50:13.91 ID:AAdogzhbd
一緒に林檎を買いに行く
12:2021/10/17(日) 00:50:53.49 ID:6yY+A2ut0
>>6
65点
玉ねぎ食えるやつwwwwwww
虫歯とかいう人間のバグwwwwwwwwww
唐突にエリマキトカゲの走り方しながら休憩行くのの楽しすぎワロタwwwwwwwww
コンビニでアメリカンドッグ買ったら何か言われたから大丈夫ですって言ったら
【動画】小西ひろゆき「DAPPIは意図的にデマを拡散している」 本日の報道特集
7:2021/10/17(日) 00:50:14.66 ID:kadVcDiD0
ソーライス
13:2021/10/17(日) 00:51:02.73 ID:6yY+A2ut0
>>7
25点
ソーライス
13:2021/10/17(日) 00:51:02.73 ID:6yY+A2ut0
>>7
25点
8:2021/10/17(日) 00:50:40.45 ID:jwx05BBod
醤油で焼きおにぎり
15:2021/10/17(日) 00:51:12.11 ID:6yY+A2ut0
>>8
75点
醤油で焼きおにぎり
15:2021/10/17(日) 00:51:12.11 ID:6yY+A2ut0
>>8
75点
9:2021/10/17(日) 00:50:41.93 ID:oTf+t/lQd
炒めし
10:2021/10/17(日) 00:50:48.30 ID:oTf+t/lQd
焼き飯や
16:2021/10/17(日) 00:51:21.12 ID:6yY+A2ut0
>>10
70点
焼き飯や
16:2021/10/17(日) 00:51:21.12 ID:6yY+A2ut0
>>10
70点
11:2021/10/17(日) 00:50:49.53 ID:ImXuuU4Nd
米
14:2021/10/17(日) 00:51:03.08 ID:Sf5Opg830
おにぎりぐらいしか無理やん
18:2021/10/17(日) 00:51:35.60 ID:6yY+A2ut0
>>14
そこで何ができるかよ
おにぎりぐらいしか無理やん
18:2021/10/17(日) 00:51:35.60 ID:6yY+A2ut0
>>14
そこで何ができるかよ
17:2021/10/17(日) 00:51:33.57 ID:sRjij1kG0
本当は生のにんにくがいいけどチューブのにんにくでええならガーリックライスぐらいか
21:2021/10/17(日) 00:51:48.14 ID:6yY+A2ut0
>>17
80点
本当は生のにんにくがいいけどチューブのにんにくでええならガーリックライスぐらいか
21:2021/10/17(日) 00:51:48.14 ID:6yY+A2ut0
>>17
80点
19:2021/10/17(日) 00:51:35.99 ID:1Sxgg3GJ0
餅米でスイーツ作るで
22:2021/10/17(日) 00:52:00.28 ID:6yY+A2ut0
>>19
55点
29:2021/10/17(日) 00:52:29.88 ID:1Sxgg3GJ0
>>22
100点だろカス
餅米でスイーツ作るで
22:2021/10/17(日) 00:52:00.28 ID:6yY+A2ut0
>>19
55点
29:2021/10/17(日) 00:52:29.88 ID:1Sxgg3GJ0
>>22
100点だろカス
20:2021/10/17(日) 00:51:39.01 ID:fLhCcuxdr
味噌焼きおにぎり位やろ
23:2021/10/17(日) 00:52:10.12 ID:6yY+A2ut0
>>20
75点
28:2021/10/17(日) 00:52:28.43 ID:E5bKCpX/0
>>23
てめーが今食いたいものじゃねーかよ
35:2021/10/17(日) 00:53:13.64 ID:6yY+A2ut0
>>28
草
味噌焼きおにぎり位やろ
23:2021/10/17(日) 00:52:10.12 ID:6yY+A2ut0
>>20
75点
28:2021/10/17(日) 00:52:28.43 ID:E5bKCpX/0
>>23
てめーが今食いたいものじゃねーかよ
35:2021/10/17(日) 00:53:13.64 ID:6yY+A2ut0
>>28
草
24:2021/10/17(日) 00:52:11.38 ID:XwaQdD8n0
お茶漬け
26:2021/10/17(日) 00:52:22.25 ID:6yY+A2ut0
>>24
70点
お茶漬け
26:2021/10/17(日) 00:52:22.25 ID:6yY+A2ut0
>>24
70点
25:2021/10/17(日) 00:52:22.03 ID:YzxnblOma
マヨネーズとラー油をたっぷり入れて混ぜる
30:2021/10/17(日) 00:52:38.82 ID:6yY+A2ut0
>>25
40点
ワイは好きだけどな
マヨネーズとラー油をたっぷり入れて混ぜる
30:2021/10/17(日) 00:52:38.82 ID:6yY+A2ut0
>>25
40点
ワイは好きだけどな
27:2021/10/17(日) 00:52:22.31 ID:KcR+jcEMd
水が無いから炊けないです
31:2021/10/17(日) 00:52:39.51 ID:7vUKsy7V0
ただしどうしてもというならネギと小麦粉とゴマ油を使っていいとする
38:2021/10/17(日) 00:53:29.23 ID:6yY+A2ut0
>>31
ええで
ただしどうしてもというならネギと小麦粉とゴマ油を使っていいとする
38:2021/10/17(日) 00:53:29.23 ID:6yY+A2ut0
>>31
ええで
32:2021/10/17(日) 00:52:44.45 ID:LE+re+ZQM
米を潰して団子にして甘いのと塩っぱいの二種類作るで
41:2021/10/17(日) 00:53:49.08 ID:6yY+A2ut0
>>32
43点
米を潰して団子にして甘いのと塩っぱいの二種類作るで
41:2021/10/17(日) 00:53:49.08 ID:6yY+A2ut0
>>32
43点
33:2021/10/17(日) 00:52:54.09 ID:HnCut4exM
マックのてりやきバーガー!!
43:2021/10/17(日) 00:54:00.83 ID:6yY+A2ut0
>>33
ご飯バーガーってくそまずかったよな
64:2021/10/17(日) 00:55:20.87 ID:O23QmXRO0
>>43
マックのはパティが米に合わせる気ないからな
冷凍の焼肉タイプ、特にパルシステムのライスバーガーは有能や
マックのてりやきバーガー!!
43:2021/10/17(日) 00:54:00.83 ID:6yY+A2ut0
>>33
ご飯バーガーってくそまずかったよな
64:2021/10/17(日) 00:55:20.87 ID:O23QmXRO0
>>43
マックのはパティが米に合わせる気ないからな
冷凍の焼肉タイプ、特にパルシステムのライスバーガーは有能や
34:2021/10/17(日) 00:53:09.22 ID:cZvl9i9l0
焼き飯やろ
炒飯じゃなくて焼き飯
48:2021/10/17(日) 00:54:08.87 ID:6yY+A2ut0
>>34
65点
焼き飯やろ
炒飯じゃなくて焼き飯
48:2021/10/17(日) 00:54:08.87 ID:6yY+A2ut0
>>34
65点
36:2021/10/17(日) 00:53:16.46 ID:onydWajX0
具なしニンニクチャーハン
57:2021/10/17(日) 00:54:39.98 ID:6yY+A2ut0
>>36
うーん
65点
具なしニンニクチャーハン
57:2021/10/17(日) 00:54:39.98 ID:6yY+A2ut0
>>36
うーん
65点
37:2021/10/17(日) 00:53:19.41 ID:O23QmXRO0
せんべい
39:2021/10/17(日) 00:53:29.49 ID:Rp9/GfBSa
一緒にリンゴ買いに行くんだろ?
40:2021/10/17(日) 00:53:43.40 ID:rvSMvCgZ0
>>39
コレやな
一緒にリンゴ買いに行くんだろ?
40:2021/10/17(日) 00:53:43.40 ID:rvSMvCgZ0
>>39
コレやな
42:2021/10/17(日) 00:53:52.57 ID:+tTu8tG90
作ってもらうもんやろ
45:2021/10/17(日) 00:54:03.69 ID:sRjij1kG0
最適解は何なんや?
65:2021/10/17(日) 00:55:26.75 ID:6yY+A2ut0
>>45
聞きたいか?
>>70行ったら最適解発表するで
最適解は何なんや?
65:2021/10/17(日) 00:55:26.75 ID:6yY+A2ut0
>>45
聞きたいか?
>>70行ったら最適解発表するで
46:2021/10/17(日) 00:54:04.03 ID:jMHYRL380
焼きおにぎり一択
47:2021/10/17(日) 00:54:05.65 ID:dKKFZeFz0
ポン酢かけて食べるよ
おいちい!
49:2021/10/17(日) 00:54:08.99 ID:/hs/AbJOM
正解はウーバーイーツで彼女が美味しそうと言っていたパスタ作ったお前
50:2021/10/17(日) 00:54:11.34 ID:tMYhNNwP0
しょうゆみりん酒砂糖を煮詰めたヤツと山椒かけたごはん
52:2021/10/17(日) 00:54:22.57 ID:TDI1WRv7d
米を田畑に撒いて稲作や!
53:2021/10/17(日) 00:54:22.99 ID:onydWajX0
ほしいい
54:2021/10/17(日) 00:54:23.65 ID:Wtmka31B0
自分が今から食うものをわいらに考えさせるな
56:2021/10/17(日) 00:54:31.06 ID:npB1byRJa
脇に挟んで握ったおにぎり
58:2021/10/17(日) 00:54:41.16 ID:WWlJz68F0
調味料入れてレンチンしてお粥
60:2021/10/17(日) 00:54:56.71 ID:5QORqlfSa
チャーシュー丼
肉は自分のを使う
61:2021/10/17(日) 00:55:01.91 ID:VdERY6BN0
おかゆ
62:2021/10/17(日) 00:55:10.70 ID:RSRF4cEW0
バター醤油プレーンピラフ
63:2021/10/17(日) 00:55:20.11 ID:1ORnED94a
じゃあ、一緒にスーパーに買い出しに行こうか
66:2021/10/17(日) 00:55:28.62 ID:J8ts5qez0
調味料あるなら中華粥やな
67:2021/10/17(日) 00:55:31.03 ID:4xlkAkhA0
ガーリックライスかな
68:2021/10/17(日) 00:55:52.82 ID:OigARUkB0
きっしょいチーズ牛丼が偉そうに採点してて草
70:2021/10/17(日) 00:55:54.37 ID:Ew5D3Kj10
食べるラー油は調味料扱いなんか?
71:2021/10/17(日) 00:55:56.08 ID:LWTMEp9y0
チャーハン
72:2021/10/17(日) 00:55:56.27 ID:VkK5UfUF0
雑炊
73:2021/10/17(日) 00:56:01.14 ID:ivi9xLbEr
う〜ん米粉パン
74:2021/10/17(日) 00:56:09.39 ID:f8LV5p590
天津飯
75:2021/10/17(日) 00:56:14.48 ID:ivi9xLbEr
あくしろよ
76:2021/10/17(日) 00:56:18.24 ID:RSRF4cEW0
確かにガーリックライスが一番ええな
77:2021/10/17(日) 00:56:21.99 ID:Q3A3ULss0
黒バラご飯の初期メン、お酢ごはんバターごはん水ごはんで勝負や
78:2021/10/17(日) 00:56:22.93 ID:LWv/EJbpp
中華粥やぞ
80:2021/10/17(日) 00:56:31.05 ID:a3qErU6I0
塩丼とかどうや
81:2021/10/17(日) 00:56:48.17 ID:3xV+TERX0
鰹節とマヨネーズを具にしたおにぎりや
ツナマヨ並みに美味いで
82:2021/10/17(日) 00:56:50.75 ID:nW9v/ldT0
炒めて食えばどうにでもなる
84:2021/10/17(日) 00:57:08.84 ID:6yY+A2ut0
この回答の最適解、それは...
「悪魔のおにぎり」や
レシピ:
米 食べたい分
天かす 適量
ごま油 適量
麺つゆ 適量
炊いた米に調味料を入れて混ぜて握ったら完成や!
89:2021/10/17(日) 00:57:37.64 ID:LE+re+ZQM
>>84
天かすは調味料やないやろ
91:2021/10/17(日) 00:57:44.00 ID:O23QmXRO0
>>84
0点!
96:2021/10/17(日) 00:58:00.51 ID:OigARUkB0
>>84
チーズ牛丼食っとけよ🧀🐮
99:2021/10/17(日) 00:58:04.58 ID:uBYD/+1D0
>>84
うーん0点😊
100:2021/10/17(日) 00:58:06.71 ID:ivi9xLbEr
>>84
は?
122:2021/10/17(日) 00:59:06.49 ID:OQAwGapbd
>>84
結構真面目に35点くらい
悪魔のおにぎり買うわ
137:2021/10/17(日) 01:00:31.33 ID:/FBqLCfPa
>>84
その組み合わせであおさが入ってない時点で20点以上は取れないよね
150:2021/10/17(日) 01:01:27.19 ID:6yY+A2ut0
>>137
すまんあおさ忘れてた
適量で
153:2021/10/17(日) 01:01:39.77 ID:/FBqLCfPa
>>150
後付け死ね
166:2021/10/17(日) 01:02:13.85 ID:PIeiT79t0
>>150
薬味は調味料ちゃうやろ
この回答の最適解、それは...
「悪魔のおにぎり」や
レシピ:
米 食べたい分
天かす 適量
ごま油 適量
麺つゆ 適量
炊いた米に調味料を入れて混ぜて握ったら完成や!
89:2021/10/17(日) 00:57:37.64 ID:LE+re+ZQM
>>84
天かすは調味料やないやろ
91:2021/10/17(日) 00:57:44.00 ID:O23QmXRO0
>>84
0点!
96:2021/10/17(日) 00:58:00.51 ID:OigARUkB0
>>84
チーズ牛丼食っとけよ🧀🐮
99:2021/10/17(日) 00:58:04.58 ID:uBYD/+1D0
>>84
うーん0点😊
100:2021/10/17(日) 00:58:06.71 ID:ivi9xLbEr
>>84
は?
122:2021/10/17(日) 00:59:06.49 ID:OQAwGapbd
>>84
結構真面目に35点くらい
悪魔のおにぎり買うわ
137:2021/10/17(日) 01:00:31.33 ID:/FBqLCfPa
>>84
その組み合わせであおさが入ってない時点で20点以上は取れないよね
150:2021/10/17(日) 01:01:27.19 ID:6yY+A2ut0
>>137
すまんあおさ忘れてた
適量で
153:2021/10/17(日) 01:01:39.77 ID:/FBqLCfPa
>>150
後付け死ね
166:2021/10/17(日) 01:02:13.85 ID:PIeiT79t0
>>150
薬味は調味料ちゃうやろ
85:2021/10/17(日) 00:57:18.01 ID:SHYsZO7Fd
さすがにこれは何か買いにいくのが正解だろ…マジレスすまそ
86:2021/10/17(日) 00:57:22.15 ID:R/0mOSPSM
塩オリーブにんにくのチャーハン
87:2021/10/17(日) 00:57:27.73 ID:zLEI1mc/0
ウェイパー雑炊
175:2021/10/17(日) 01:02:30.43 ID:6yY+A2ut0
>>87
52点
ウェイパー雑炊
175:2021/10/17(日) 01:02:30.43 ID:6yY+A2ut0
>>87
52点
88:2021/10/17(日) 00:57:32.39 ID:f8LV5p590
天かす使ってるやん
105:2021/10/17(日) 00:58:21.85 ID:6yY+A2ut0
>>88
>>89
じゃあお前ら天かすそのまま食うのか?
そういうことやぞ
131:2021/10/17(日) 01:00:14.25 ID:lElKboP7d
>>105
ほな刻みネギとかミョウガとか三つ葉あたりもオーケーか
142:2021/10/17(日) 01:00:36.81 ID:LE+re+ZQM
>>105
ほなら肉もそのまま食わんし肉も調味料やないか
194:2021/10/17(日) 01:03:52.30 ID:6yY+A2ut0
>>131
たりめーよ
お前の好きなもんぶち込んでくれや
天かす使ってるやん
105:2021/10/17(日) 00:58:21.85 ID:6yY+A2ut0
>>88
>>89
じゃあお前ら天かすそのまま食うのか?
そういうことやぞ
131:2021/10/17(日) 01:00:14.25 ID:lElKboP7d
>>105
ほな刻みネギとかミョウガとか三つ葉あたりもオーケーか
142:2021/10/17(日) 01:00:36.81 ID:LE+re+ZQM
>>105
ほなら肉もそのまま食わんし肉も調味料やないか
194:2021/10/17(日) 01:03:52.30 ID:6yY+A2ut0
>>131
たりめーよ
お前の好きなもんぶち込んでくれや
90:2021/10/17(日) 00:57:40.38 ID:PH0OLFY30
今日一番のクソスレ
92:2021/10/17(日) 00:57:55.27 ID:qr3R/nMJp
カツ丼
178:2021/10/17(日) 01:02:46.06 ID:6yY+A2ut0
>>92
カツは調味料じゃないが
190:2021/10/17(日) 01:03:30.70 ID:NrpgXaudd
>>178
天カスありならカツ丼もありやろカス
カツ丼
178:2021/10/17(日) 01:02:46.06 ID:6yY+A2ut0
>>92
カツは調味料じゃないが
190:2021/10/17(日) 01:03:30.70 ID:NrpgXaudd
>>178
天カスありならカツ丼もありやろカス
95:2021/10/17(日) 00:58:00.42 ID:f8LV5p590
天かす使ってるやん
98:2021/10/17(日) 00:58:04.33 ID:onydWajX0
リュウジとかみてそう
189:2021/10/17(日) 01:03:29.37 ID:6yY+A2ut0
>>98
惜しいな
ワイはリュウジよりコウケンテツ派や
197:2021/10/17(日) 01:04:00.12 ID:onydWajX0
>>189
かっちゃんにしとけ
独身らしいし
リュウジとかみてそう
189:2021/10/17(日) 01:03:29.37 ID:6yY+A2ut0
>>98
惜しいな
ワイはリュウジよりコウケンテツ派や
197:2021/10/17(日) 01:04:00.12 ID:onydWajX0
>>189
かっちゃんにしとけ
独身らしいし
101:2021/10/17(日) 00:58:12.59 ID:zLEI1mc/0
天つゆかウェイパー使っときゃなんでも美味くなる
102:2021/10/17(日) 00:58:13.14 ID:f8LV5p590
天かす使ってるやん
115:2021/10/17(日) 00:58:52.35 ID:SHYsZO7Fd
どこまでが調味料か議論するスレになりました
130:2021/10/17(日) 01:00:09.27 ID:onydWajX0
>>115
こうなりたくないからふりかけ類薬味は除外してたのに
どこまでが調味料か議論するスレになりました
130:2021/10/17(日) 01:00:09.27 ID:onydWajX0
>>115
こうなりたくないからふりかけ類薬味は除外してたのに
117:2021/10/17(日) 00:58:57.18 ID:9/vSYAJ90
ウーバー
118:2021/10/17(日) 00:59:02.07 ID:kewLSCMk0
白米にバター乗せて醤油かけたらクッソ美味いよ
119:2021/10/17(日) 00:59:03.04 ID:/QBSMROv0
刻みネギも使ってええか?
120:2021/10/17(日) 00:59:03.46 ID:6yY+A2ut0
【悲報】なんJ民、天かすを調味料じゃないと言い張ってしまう。。。
121:2021/10/17(日) 00:59:04.78 ID:TDI1WRv7d
遠足の時におやつは250円までだったのに
弁当のタッパーにフルーツ缶をタッパーに詰めまくって、水筒にコーラ入れてた奴許せなかったわ
調味料にキャビアとか入れればいいんやろ?
135:2021/10/17(日) 01:00:25.97 ID:hjJDFRO50
梅干しとネギと塩コショウでチャーハン作るわ
136:2021/10/17(日) 01:00:27.87 ID:6yY+A2ut0
第一お前ら自分に厳しすぎるんだよ
どうせ「これ作りたいけど調味料意外も使うしな...」って躊躇ったレシピあるだろ?
良いんだよそれもか書いてさ
調味料じゃないじゃんなんて叩きに負けるな
138:2021/10/17(日) 01:00:34.82 ID:XI69S30d0
ちなみにガチの正解はリゾットやで
139:2021/10/17(日) 01:00:35.75 ID:dKKFZeFz0
卵もギリギリ調味料のふりできんか
140:2021/10/17(日) 01:00:35.86 ID:f8LV5p590
自分で調味料定義できるんやな
それやったらスパムおにぎり作るわ
スパムも調味料やろ
149:2021/10/17(日) 01:01:25.13 ID:o9+AQ9zv0
じゃあミートドリア作るわ
156:2021/10/17(日) 01:01:51.36 ID:DSpb4scB0
しょゆうごはんをプレスして焼いてカリカリにする
ふっくらあつあつごはんにチーズをまぜて、先のプレスごはんでサンドする
ごはんサンドや
215:2021/10/17(日) 01:05:46.19 ID:6yY+A2ut0
>>156
これええな
45点や
しょゆうごはんをプレスして焼いてカリカリにする
ふっくらあつあつごはんにチーズをまぜて、先のプレスごはんでサンドする
ごはんサンドや
215:2021/10/17(日) 01:05:46.19 ID:6yY+A2ut0
>>156
これええな
45点や
157:2021/10/17(日) 01:01:52.47 ID:r35VekqC0
昆布とふりかけは付けてもいい?
174:2021/10/17(日) 01:02:27.44 ID:O23QmXRO0
>>157
昆布はうま味調味料やがふりかけはちゃうやろ
昆布とふりかけは付けてもいい?
174:2021/10/17(日) 01:02:27.44 ID:O23QmXRO0
>>157
昆布はうま味調味料やがふりかけはちゃうやろ
158:2021/10/17(日) 01:01:56.36 ID:ClR/sGAg0
焼きおにぎりや!
162:2021/10/17(日) 01:02:00.79 ID:UxD25+XC0
正解は愛情を込めた白米やぞ
164:2021/10/17(日) 01:02:11.74 ID:6yY+A2ut0
天かす嫉妬民は誰かを叩く前に自分が作りたいものを書き込め
169:2021/10/17(日) 01:02:22.61 ID:fYGtnj5Q0
チーズは調味料
172:2021/10/17(日) 01:02:26.43 ID:ClR/sGAg0
ちなみに焼きおにぎりの誰は醤油とごま油とみりんな
176:2021/10/17(日) 01:02:32.56 ID:2UmWdVx50
天かすは薬味的な位置やろ
180:2021/10/17(日) 01:03:03.35 ID:4hjquVnc0
焼おにぎり!
185:2021/10/17(日) 01:03:24.02 ID:WsKfBzhbd
あおさが許されるならわかめご飯もありやな
202:2021/10/17(日) 01:04:48.61 ID:RRUcGvxp0
ラー油とお酢と醤油混ぜると美味いで
本当ならニンニクとごまも入れたいけど
207:2021/10/17(日) 01:05:13.03 ID:DSpb4scB0
>>202
ごまはスパイスやから調味料扱いでええで
ラー油とお酢と醤油混ぜると美味いで
本当ならニンニクとごまも入れたいけど
207:2021/10/17(日) 01:05:13.03 ID:DSpb4scB0
>>202
ごまはスパイスやから調味料扱いでええで
206:2021/10/17(日) 01:05:11.53 ID:6yY+A2ut0
いやあおさが調味料じゃないはさすがに逆張りだろ
じゃあコショウも調味料じゃないのか?
209:2021/10/17(日) 01:05:24.50 ID:ZPEKw4BL0
味噌焼きおにぎりしか選択肢無いやろ
216:2021/10/17(日) 01:05:46.80 ID:onydWajX0
>>209
ガーリックライスもいいで
味噌焼きおにぎりしか選択肢無いやろ
216:2021/10/17(日) 01:05:46.80 ID:onydWajX0
>>209
ガーリックライスもいいで
211:2021/10/17(日) 01:05:38.24 ID:V0P9aFZW0
出前とる
212:2021/10/17(日) 01:05:41.26 ID:TDI1WRv7d
鮎の風味が消えるほどの牛脂も調味料や、
213:2021/10/17(日) 01:05:42.13 ID:L9NThc740
じゃあワイはウィンナーと目玉焼き丼!
214:2021/10/17(日) 01:05:43.78 ID:/y5wQt960
これしかないから外食しよう(奢って)って意味だぞ
逆になぜ差別をしてはいけないのかが全くわからないんだが
【悲報】中国人「日本文化大好き!多くは中国起源だけど」
バカ「野菜おいしい」 ← 野菜に味無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
同窓会俺「久しぶり!仕事何してんの?」高校ぶり友人「介護やってるよ」俺「まじかー!そだLINE交換しよ!」
馬鹿「このカツ丼は卵で閉じていないためカツがサクサクのママ!」馬鹿「丼に蓋をすることでカツがしっとり!」←これら
正直ゲームって64が1番面白かったよな
嫁が鍋作ってくれた
「want」「won't」 どっちも「ウォント」で聴き分けられない
どうせ家建てるなら平屋がいいよな
冷奴に醤油をかけるやつwwwww
頭のいい人に共通した性格ってあるよね?
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました