匿名ツイアカ「Dappi」 運営法人の取引先企業幹部に岸田首相の名前

Dappiを運営するウェブ関連会社が自民党と取引関係にあることも判明し、「背後には自民党がいるのか」とSNSは大騒ぎになっている。 さらに、日刊ゲンダイの調べで新たな疑惑が浮上した。
なんと問題となっているウェブ関連会社は、岸田首相や甘利幹事長が代表取締役を務めていた企業と取引関係にあったという。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05d55a0f2d0c2cbfecca656860764d332d7ada6
周りからめちゃ嫌われてるなって思って数年後にああいう理由で嫌われてたのかって気付く事あるけど治してほしいならその場で言ってほしい
わざわざ二十歳になってから煙草を始める意味がわからん
この馬刺し丼1000円だせるか?
自民党、防衛費GDP比2%を公約に発表 日本始まり中国終わり
正直ゲームって64が1番面白かったよな
これは完全にチェックアウトだな
4 :[sage] :2021/10/15(金) 13:53:59.46 ID:byoBNBHa0.net
>>2
テイクアウトだろ
3:2021/10/15(金) 13:52:59.04 ID:OWPkBsPL0.net
まーた自民の不祥事かって感じだけどまさかの岸田とはな
史上最短での総理退陣もあるぞこれw
5:2021/10/15(金) 13:54:39.92 ID:hIG51viZ0.net
そら自問党幹部だからな
6 :[sage] :2021/10/15(金) 13:55:33.60 ID:L3PPtDKJ0.net
必死やな
7 :[sage] :2021/10/15(金) 13:55:56.97 ID:Bk3jsugr0.net
A社の業態書いてねえけどこれ広告代理店かね?
自民党御用達だったわけか
まあまだ普通の取引か工作活動かはわからんけど
17 :[sage] :2021/10/15(金) 14:03:18.39 ID:Frm/7tbQ0.net
>>8
普通の取引=工作活動
だろ?
嘘と誤魔化しばっかりの自民党だからね。
9 :[sage] :2021/10/15(金) 13:56:41.07 ID:d534LzBu0.net
A社じゃなくて社名だせよ。ここは全く隠す必要ないだろ。
>関連会社は、岸田首相や甘利幹事長が代表取締役を務めていた企業と取引関係にあったという
かなり遠くね
11 :[sage] :2021/10/15(金) 13:58:11.75 ID:byoBNBHa0.net
>>10
じゃあセーフなのか?
34 :[sage] :2021/10/15(金) 14:24:21.95 ID:8qDVLJo70.net
>>11
これだけならね
取引先の取引先の一つにすぎない
54 :[sage] :2021/10/15(金) 14:45:20.00 ID:wT5pAh6C0.net
>>10
>>34
君らも法人なの?
14:2021/10/15(金) 13:58:48.92 ID:J7abwVWF0.net
世論ではなくカネに支えられた自民党
15:2021/10/15(金) 13:59:22.55 ID:KwMoZtaP0.net
友達の友達
と同じくらい意味の無い話
16 :[sage] :2021/10/15(金) 14:02:34.54 ID:kdM1NS8t0.net
取引関係って何処までも広がりそうだが勇み足にならんのこれ
19:2021/10/15(金) 14:04:58.17 ID:F3ahYtVh0.net
ネット工作を依頼するような友達が居ること自体が異常なんだけど。間に誰か入れたら無罪ってね。
20 :[sage] :2021/10/15(金) 14:06:56.43 ID:stQ2TDIM0.net
疑惑は深まった(笑)
23 :[sage] :2021/10/15(金) 14:08:36.13 ID:9GzEbXSB0.net
捏造でネット工作してた奴が自民党から金貰ってる時点でやばいて
25:2021/10/15(金) 14:11:55.87 ID:EuBVLjwX0.net
これ言い出したらパヨク界隈ほとんど該当するんじゃ
28 :[sage] :2021/10/15(金) 14:13:53.63 ID:WgOXMgO+0.net
モリカケの再来かよ
実態わかってきてもストーリーでギャーギャーやるんだろうなぁ
31:2021/10/15(金) 14:20:55.80 ID:tYcbnpHg0.net
2003-2006とか無関係だろ
今役員の奴はいないのよ?
共産党と立憲民主がいつもやってることじゃん
そしてゲンダイソース
33 :[sage] :2021/10/15(金) 14:23:15.35 ID:stQ2TDIM0.net
>>32
そらパヨがキャッキャして買ってくれるから、現代は書くだろうな。
37 :[sage] :2021/10/15(金) 14:29:14.30 ID:+Z3X8PkB0.net
あべと2Fを切ったからやられたのか。?
39 :[sage] :2021/10/15(金) 14:30:44.75 ID:yJmDmtKF0.net
やっぱり岸Dappiじゃん
40 :[sage] :2021/10/15(金) 14:32:59.03 ID:JQt1TGkcO.net
陰謀論に気が狂ってく様がリアルタイムで観察出来るコンテンツ、それが政治
(´・ω・`)もう一息で自民倒せるなw
47:2021/10/15(金) 14:38:42.87 ID:mqBHO0nG0.net
>>42
支持率も投票動向も自民と対立野党の差が開く一方ですねw
45 :[sage] :2021/10/15(金) 14:38:17.85 ID:EM3dTifT0.net
選挙近いなら近所のヤベー頭の人クラスが湧きまくってるなー。
民主党政権になる直前の空気感。
46:2021/10/15(金) 14:38:42.63 ID:ekci0OFf0.net
だから何って話だな
49 :[sage] :2021/10/15(金) 14:40:04.70 ID:cs5bRBpW0.net
まじかよ
dappiより4000万の政治資金が流れたA社が気になるわ
どんな業務に携わってたんだろうか
まあこれ自民党の依頼というより、自民が太客なので自発的にやってたって言われても納得しそうな繋がりの深さだよな。
56:2021/10/15(金) 14:50:35.48 ID:mqBHO0nG0.net
>>51
結局そうなるんじゃないの?
むしろデマを広げた森ゆ等々立憲の連中が謝罪するべき展開
モリカケサクラと一緒だな
53:2021/10/15(金) 14:43:54.82 ID:udJv2y220.net
そいや河野もどこかの会社と関連があってソーラーがどうのこうの言われてたな
これもそんな感じか
マスコミさん「立体迷路は雨の日でもブルーシートをかけてなかった!」→ネット民からツッコミ殺到www
女の子「アイスの実1個ちょうだい」俺「いいよ」女の子「ピノ1個ちょうだい」俺「いいよ」女の子「雪見だいふく1個ちょうだい」
東スポ、なぜ餃子を販売?編集局長に聞いた 目標年商は1億円「本気です」
ママ「いいアパートだけど大学近すぎて皆の溜まり場になっちゃうね(笑)」僕「いいから」
立憲・枝野代表「減税と給付金の支給で1億総中流の復活!」
【悲報】アメリカのホームレスが与えられた食べ物を捨ててしまう理由が、ものすごい悲しかった
3本目の腕があると想像してその3本目の腕を動かそうとしてみ
割とガチで年収って「年齢×10万円」が一般ピーポの普通だよな
馬鹿「このカツ丼は卵で閉じていないためカツがサクサクのママ!」馬鹿「丼に蓋をすることでカツがしっとり!」←これら
港区の白金高輪住みだけど、何かと不便すぎる
月の裏側に何があるか知ってるか?
ピットクルーと同時に検証すべき。
まとめたニュース
が
しました