2021年10月11日

ネカフェの100円ランチがお得すぎと話題。

1:2021/10/10(日) 23:24:23.90 ID:l0X16B6R0.net
■自遊空間の平日限定100円ランチは美味しいの?とんかつ定食を食べてみた

今回は、自遊空間で平日の10時?15時の間だけ注文することができる「平日限定100円ランチ」についてご紹介していきます。

(省略)

全文(リンク先に他の画像あり)
https://taberecipe.com/freespace-100yenlunch/?amp









「以上」「未満」「超え」「まで」とかの使い方間違えてるやつって多いよな

おまえらって体育会系を「スポーツが得意な人」じゃなくて「スポーツしかできないアホ」って勝手に脳内変換するよな

【沖縄の日常】女子中学生が公園で酒盛り

『AKB48』ニュース番組でも“オワコン”扱い…「ガン無視!」「まずいな」オタクに動揺広がる

【画像】ミョウバンの結晶作ったからうpするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




3:2021/10/10(日) 23:25:55.78 ID:D4BKfazf0.net
>>1
安い



4 :[sage] :2021/10/10(日) 23:26:06.56 ID:zfPaK5tm0.net
レンチンだとしても
100円はすげーわ



5 :[sage] :2021/10/10(日) 23:26:20.08 ID:SUJLB1L80.net
この御時世不衛生なネカフェなんて行きたがるバカなんて存在せんだろ


47:2021/10/10(日) 23:50:24.50 ID:chtb9AZz0.net
>>5
一昔前は結核の感染源だったけれども今はどうかな?



6 :[sage] :2021/10/10(日) 23:26:24.02 ID:d+PURSPz0.net
税抜き強調するなよ


7:2021/10/10(日) 23:26:26.48 ID:h6DIq3HF0.net
なんで100円で提供できるのか


14 :[sage] :2021/10/10(日) 23:29:20.97 ID:ZL941i4P0.net
>>7
福島産だろ



36 :[sage] :2021/10/10(日) 23:40:31.99 ID:Kwf8EQar0.net
>>7
そんだけ時間貸しがぼったくりだってことだね



50 :[sage] :2021/10/10(日) 23:52:18.43 ID:QjdnZM/t0.net
>>7
場所代取ってるからなあ
あと在庫処分



8 :[sage] :2021/10/10(日) 23:27:03.98 ID:qv1y9pgy0.net
で座席代いくらよ


9:2021/10/10(日) 23:27:10.81 ID:UlRdpJWw0.net
めちゃくちゃ安いな


10 :[sage] :2021/10/10(日) 23:27:36.85 ID:MuWOJ9e/0.net
朝飯おじや無料のとこもあるよな


11 :[sage] :2021/10/10(日) 23:27:56.85 ID:p2SYibp30.net
しかもドリンクバーつきと考えるとムチャクチャ安いな
席代はあるけど



12 :[sage] :2021/10/10(日) 23:28:12.97 ID:4y5BsH3O0.net
座席代で元取れてるんだろうな
まあこっちとしても漫画読みきったりお得にやってるし互いにうぃんうぃんだよな



13 :[sage] :2021/10/10(日) 23:28:25.34 ID:+bvL4svI0.net
30分滞在しても注文できるん?
それなら全部合わせても400円しないだろ



15:2021/10/10(日) 23:29:21.76 ID:B0vEpQQX0.net
スズキとか乗ってる層が喜んで食べてそう


31 :[sage] :2021/10/10(日) 23:38:04.28 ID:rXLPx2870.net
>>15
スズキにもいい車あるけどな



16:2021/10/10(日) 23:30:42.73 ID:+VKounYf0.net
ネカフェはとりあえず席が埋まらないと話にならないからな


17:2021/10/10(日) 23:32:51.83 ID:Pl4UwZ3y0.net
何回でも頼めるの?


19 :[sage] :2021/10/10(日) 23:33:29.45 ID:FUPOUuZ90.net
>>17
1人1品って書いてあるだろ!



18:2021/10/10(日) 23:33:22.19 ID:dLXtnClU0.net
ネカフェは汚いというイメージがあって行きたくない。


20:2021/10/10(日) 23:33:45.13 ID:h6DIq3HF0.net
>>18
南京虫とかもらってきそうだよな



21 :[sage] :2021/10/10(日) 23:33:54.37 ID:/MT2J1RB0.net
こういうの実際楽しそう


22:2021/10/10(日) 23:34:15.21 ID:OjspHXQY0.net
おにぎりと味噌汁、スープだけなら無料のとこあるよね


23:2021/10/10(日) 23:34:24.77 ID:OjspHXQY0.net
あとお新香


24:2021/10/10(日) 23:34:37.80 ID:Da85NLYc0.net
席代合わせると結局高くなるってオチだろw


25 :[sage] :2021/10/10(日) 23:35:19.55 ID:WSIHfNZd0.net
で、ネカフェの料金はなんぼなんよ


34:2021/10/10(日) 23:39:26.90 ID:2Z0aOPVj0.net
>>25
3時間で1000円



26:2021/10/10(日) 23:35:20.04 ID:u2R+pqN00.net
>>1
これは日銀黒田が激怒する案件



27 :[sage] :2021/10/10(日) 23:36:32.85 ID:ETKQz/b80.net
ほっともっとの390円カツ丼でええやんって思ってしまう


28:2021/10/10(日) 23:36:51.09 ID:ymsQpzhl0.net
Uberで頼める?


29:2021/10/10(日) 23:37:57.45 ID:MmbSTp7t0.net
100円なら学食よりお得だな。


30 :[sage] :2021/10/10(日) 23:38:01.65 ID:8zGT2pkV0.net
デフレ


32 :[sage] :2021/10/10(日) 23:38:59.64 ID:p/4DQpmJ0.net
やっすーーーい


35:2021/10/10(日) 23:40:30.94 ID:93zmwJD+0.net
これらが100円なら不味くても我慢出来て食べられるな


38 :[sage] :2021/10/10(日) 23:43:11.02 ID:486B3LSo0.net
食事で利益を上げるつもりはないっつう奴かな?
結局これを注文するためにはトータルで幾らにつくんだろうなぁ?



39 :[sage] :2021/10/10(日) 23:43:42.70 ID:D+biTelS0.net
ほとんど救護施設じゃん
あとは医療体制だけだな



40 :[sage] :2021/10/10(日) 23:43:57.23 ID:ZYjuHpz/0.net
一度デフレになると薬物中毒者ように抜け出せなくなる


41 :[sage] :2021/10/10(日) 23:44:31.95 ID:G+HN26C70.net
ジュースでお腹いっぱい


42:2021/10/10(日) 23:45:09.55 ID:8o8s+x4w0.net
これ利用時間少くても大丈夫なの?
外回りだから昼休み一時間利用したいわ



51 :[sage] :2021/10/10(日) 23:52:32.49 ID:Z+4v+PkU0.net
>>42
大体最初30分で後は15分刻みのところが多い
外回り休憩なら割安のオープンスペースで十分だろうは



57:2021/10/10(日) 23:56:53.90 ID:2Z0aOPVj0.net
>>42
快活でも90分付きで700円くらいのやつがあったな



43 :[sage] :2021/10/10(日) 23:47:33.61 ID:mKBa05bb0.net
一品じゃ足りなさそうだけど2〜3品頼むと満足できそう


44:2021/10/10(日) 23:47:59.33 ID:QEQlJ76v0.net
金太郎花太郎新規オープン1時間100円牛丼、カレーセルフ食い放題はあったな


45:2021/10/10(日) 23:48:49.54 ID:6Pzf5IWz0.net
吟味したけどこれはナポリタンかドリアだな


46 :[sage] :2021/10/10(日) 23:49:18.59 ID:adXrV0xl0.net
最初は固定で1時間500円くらい取るんだし
「昼の利用は1時間無料」と大して変わらんが
よりオトクに見えてしまうマジックだな



48 :[sage] :2021/10/10(日) 23:50:29.03 ID:bUu3seIs0.net
油も肉もどんなもん使ってるか分からんのによう食うわ


49 :[sage] :2021/10/10(日) 23:51:54.03 ID:p2SYibp30.net
30分300円
追加10分ごとに100円
3時間なら1000円
ただし店によって若干バラつきあり



52 :[sage] :2021/10/10(日) 23:53:27.85 ID:GYy99M270.net
これよりええやん




58:2021/10/10(日) 23:57:14.85 ID:93zmwJD+0.net
>>52
これはこれでめざしが三匹あれば許せるだろ



53 :[sage] :2021/10/10(日) 23:53:45.68 ID:nIGeiUjE0.net
すごいけど
産地を考えるのも恐ろしい



55:2021/10/10(日) 23:54:36.73 ID:h6DIq3HF0.net
>>53
すべての食材が中国産だろうな

外食産業のほとんどがそうだけど



54:2021/10/10(日) 23:53:51.10 ID:oA/61s+M0.net
家と店が同じ建物の老夫婦の店で、こういう激安運営しているところはあるけど、企業がこの値段で売って成り立つのか!?


56:2021/10/10(日) 23:56:31.50 ID:0rZf2qoe0.net
ほんと貧しくなったなこの国は
反吐が出る



59 :[sage] :2021/10/10(日) 23:57:41.44 ID:Pk1fDW4+0.net
食材の出所を知りたいな。赤字で商売してるのかな?


60:2021/10/10(日) 23:59:57.60 ID:h6DIq3HF0.net
>>59
反社企業とかから賞味期限切れ食材仕入れてるから
そこは追求したらダメだゾ!

コロナでお祭りないから賞味期限切れ食材の行き場が無くなってるからな



62 :[sage] :2021/10/11(月) 00:01:12.70 ID:8dZy+pD20.net
>>59
場所代含めて結局600〜700円取るんだから
べつに赤にはならんというか普通に黒字なのでは



63 :[sage] :2021/10/11(月) 00:02:02.25 ID:NpafDRNl0.net
美味そう


64 :[sage] :2021/10/11(月) 00:03:07.10 ID:6ahXe6i10.net
ネカフェが居酒屋の上のフロアにあって
居酒屋メニュー頼めるとこ好きだったんだけどな
グループのリストラで潰れちまった



65:2021/10/11(月) 00:04:39.76 ID:GWQDeIp/0.net
ふぇはわかるけどネカって何?


66 :[sage] :2021/10/11(月) 00:06:40.45 ID:BqCJnR4E0.net
野菜やまもりくれ


67:2021/10/11(月) 00:06:42.72 ID:he2KwFUp0.net
なんか無料朝食もないけど利用料金高い


68 :[sage] :2021/10/11(月) 00:06:44.49 ID:C530raOv0.net
ネカフェなんか平日の昼空いてるからな
席料考えれば100円でいい
飲み物とスープも付くから悪くない



70 :[sage] :2021/10/11(月) 00:09:15.97 ID:NZAXw0pO0.net
冷凍食品だとしても赤字だろこれ

黒柳徹子(88)、どすっぴん画像をインスタに公開

公明 衆院比例で800万票目標も厳しく 年々票が減っていく

【すぎやまこういち】 フェミニスト 「東京五輪の開会式で極右の楽曲使ったのかと愕然とした」

日本ってなんでヨーロッパみたいに古い建物残さなかったの

ピーマン詰め放題行ってきた^^

キリスト教「神はいる」俺「じゃあ貧困なくしてみろよ」

頭良すぎて社会に馴染めない

【画像】ミョウバンの結晶作ったからうpするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで劉備って三国統一出来なかったんだろう?

【画像】ツイッター女性「夫が私のために残したご飯です」 → フェミニストにより炎上

この写真の中に蛇がいるらしいんだが


気になるAmazonの本

食生活│00:50

 コメント一覧 (2)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年10月11日 09:20
    • まあ客寄せだから料理で利益を出そうとは考えていないだろう、1人1品でメインが100円に追加のサイドメニューが定価とか無いよな、やるとイメージダウンだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年10月11日 12:06
    • この国はもうダメだおじさん「この国はもうダメだ」
      この国は貧しくなったなおじさん「この国は貧しくなったな」
      必ず沸いてきて草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク