2021年10月04日

ステーキってなんで食の最上級に置かれてるの?

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:43:11.135 ID:y1zLeYf/0.net
どう考えてもとりの唐揚げのほうがうまいだろ


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:43:26.857 ID:yZTS2Tdh0.net
置かれてないが


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:43:38.195 ID:kg1nzvFjd.net
値段


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:43:39.289 ID:+GYLGFe6M.net
どっちも美味いよ








日本と中国 イギリスとドイツ アメリカとロシア ←こういうライバル国wwww

立憲民主党・枝野「私どもは深夜だろうが土日だろうが審議に応じたい」(平日にサボりながら)

年収600万クラスって、何歳ごろになれば実現できる数字なの?

不登校児だったけど社会人やれてる。

社会的に言われてる「平等」はあくまで「機会平等」なんだよな




5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:44:28.924 ID:/k6CFiDK0.net
でも無料でステーキかから揚げ食っていいって言われたらステーキ選ぶだろ?


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:45:51.206 ID:tg5UGrU30.net
>>5
いきなりのワイルドとオリジンの唐揚げなら圧倒的後者だがな



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:44:58.915 ID:BIGBzrfmr.net
ハンバーグが子供向けとかいう説、一理ない


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:45:36.131 ID:xHhNPrwV0.net
だって・・・素敵やん?


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:46:57.167 ID:PFo4BU0G0.net
腐ったやつがうまいんだぜ
一ヶ月ほど常温で放置したやつ



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:47:24.873 ID:RWcK/Z9c0.net
肉が高いのはアメリカの戦略
iPhone使ってるアホには理解不能だろうな



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:51:22.125 ID:1D/U2kwI0.net
>>10
安くね?野菜より安いやん



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:48:08.120 ID:1vJcoRqwd.net
カレーライス


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:48:11.336 ID:OdgbKOqRp.net
そうiPhoneならね


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:48:37.245 ID:gZt8bTU20.net
牛肉の唐揚げって聞かないな


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:49:14.190 ID:h5H25Lef0.net
食材のうまさや調理技術がそのまま料理のうまさに直結するから


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:50:10.890 ID:0+UydyUL0.net
母ちゃん「○○とステーキ、どっちがいい?」
って聞かれて勝てる料理がない



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:52:30.834 ID:X1rgWQd5M.net
>>15
カレー



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:51:03.882 ID:cN7LXTnsp.net
でも母ちゃんの焼くステーキと母ちゃんの煮た煮物なら絶対煮物だろ


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:51:04.101 ID:6gtWlY5D0.net
食材が最上級だから
手間かけなきゃ美味くできないクズ肉と違ってステーキは焼くだけでok



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:52:28.168 ID:TJPfsSrOd.net
にんにくじゃないのか


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:53:24.059 ID:KLqTbHUJ0.net
料理ヘタな飯マズ嫁が焼いてもステーキならうまいよな


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:55:40.651 ID:UBSls75F0.net
食物連鎖の頂点だから


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:55:40.779 ID:bGtlED0z0.net
下手な奴が焼いたステーキとか不味いわ


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 15:57:28.901 ID:TiDamymL0.net
逆張りする俺かっけーって感じだろステーキをディスる奴は


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:57:40.979 ID:znyXPUA10.net
俺はハンバーグの方が断然好き!


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 15:59:31.990 ID:uNqjKnu0r.net
たまに煽りスレで牛肉こそ肉の王!チキン食う奴は貧乏人w
みたいなのが立つしそういう価値観の人もいるんでしょう
ビフテキなんて昭和臭い言葉もあるねえ



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:00:11.537 ID:gZt8bTU20.net
ステーキ焼くの難しい


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:02:54.362 ID:zhEspWa10.net
うちのカーチャンが作る前提ならステーキは選ばない


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:04:29.398 ID:0+UydyUL0.net
母ちゃん「ハンバーグよ〜」→マルシンハンバーグか巨大な魚肉ソーセージの輪切りっぽいやつ


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:06:54.011 ID:Zfq+SMzcd.net
>>29
関西人?



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:18:21.425 ID:KLqTbHUJ0.net
>>32
ヘレステーキ



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:05:30.526 ID:gZt8bTU20.net
うちのかーちゃんステーキ焼くの上手い
フランベとかするし



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:06:01.236 ID:2Pru7XA3r.net
うちはステーキだけは親父が焼いてた


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:07:10.236 ID:RwKIe0k6K.net
はっきり言わせて貰うけど人の味覚で議論は何も解決せんよ
人の味覚十人十色なんだから答えなんてあるわけがない



37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:13:05.763 ID:cN7LXTnsp.net
>>33
答えのない議論をループさせてるから面白いんだろマヌケ



41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:30:21.523 ID:RwKIe0k6K.net
>>37
頭悪そう



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:08:18.860 ID:os6ENy140.net
昔の考えで言うとやっぱり分厚い肉を豪快に焼く
豪華っていう言葉がー番当てはまるのがこれなんじゃないかね
俺はしゃぶしゃぶの方が好きだけど



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:09:51.132 ID:bhUNbIiL0.net
多くの人が唐揚げは鳥でステーキは牛って思うからじゃない?


36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:11:37.736 ID:lUJ2Tjld0.net
インドでは鶏肉が一番高価


39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:19:32.637 ID:sD27SmtZa.net
う ま い か ら !! (ドン


40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:22:45.802 ID:q7vUZzJI0.net
それなりの店行って食うならステーキだけど
家で作るなら断然から揚げ



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:42:34.806 ID:Iu+Vzmu/p.net
ロッシーニとかならわかるがステーキ単体はな…


44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 16:50:24.952 ID:VPZzF7fF0.net
ステーキとか高すぎて食えん


45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 17:01:44.978 ID:VQelnQgf0.net
高いと食べる回数が少ないから飽きてない
娯楽も同じで似たような物が多いと飽きる



46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 17:05:13.920 ID:gZt8bTU20.net




47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 17:38:14.551 ID:sD27SmtZa.net
ステーキのうまさ=納豆のうまさ


48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 17:40:20.086 ID:aMQhzStpd.net
なんでただの肉がうまいんだろう不思議食べたい

武田薬品、モデルナワクチン異物混入の原因を発表 「スペイン企業の人為的ミス」

新500円硬貨、11月1日発行

AI開発は「神をつくる」こと、人類滅亡を元Google幹部が警告

男っていつもお酒飲んでない?なんで?

お風呂にネギが入っててワロタwwwwwww

モテない女子は工学部にいけ

「ファーストの会」 爆誕

自分の命と引き換えに世界を救えるボタンが目の前にあったら

唐揚げは片栗粉で作るのが美味いなって言ったら「それ竜田揚げじゃん」とか言われた

意識高い系の前で意識低い発言をしまくってイライラさせる遊びwwwwwwwwwwww

カルフォルニアの沖合で重油大量流出 何十年もかけた生息地一日で破壊


気になるAmazonの本

雑談食生活│19:59

 コメント一覧 (2)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年10月04日 20:49
    • ステキだから。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年10月04日 21:11
    • 今どきそんなヤツいないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク