2021年09月27日

JASRACが存在することで俺達に実害はあんの?

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:43:04.314 ID:3CDKCxbS0.net
NHKは害あるけど


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:43:48.243 ID:i6PyQw4a0.net
CDが無意味に高くなる


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:46:49.177 ID:3CDKCxbS0.net
>>2
確かに洋楽はCDクソ安いよな今時CDとか買わんけど









子供の頃の勘違いwwwwwww

「つらかったね」「大丈夫?」「よしよし」 これだけで女50人落としたわ

Nintendo Switch(有機ELモデル)←これどうなの?

主人公「ラスボスより強い師匠の下で修業して、師匠より弱いラスボスを倒す!」←これの効率の悪さどうにかならんの?

枝野「首相就任後も靖国参拝しない」




4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:47:37.027 ID:xVVMrI040.net
あらゆる店舗でBGMを流せなくなる
著作権の無いBGMだけを流すようになる
CD屋でさえフリー音源を流す状態
そんなんじゃ音楽文化が衰退するわな



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:47:53.154 ID:fOQsi2jTH.net
DL販売も無意味に高くなる


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:48:25.191 ID:ieNmY23t0.net
不快な気分になる


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:48:39.853 ID:l6x1Aotj0.net
いや自分で管理するほうが安くつくなら委託しないでしょ何いってんだ


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:50:59.988 ID:xVVMrI040.net
>>7
表向きには音楽文化の発展に貢献する活動
そして徴収した著作権料は著作者へは還元されず、使用用途も不明



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:52:31.474 ID:i6PyQw4a0.net
>>7
そもそもJASRACは何も管理活動してないので存在してる意味が無い
現状では管理自体不要



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:51:23.209 ID:m0Av4CzQ0.net
カラオケを歌うたび奴らにこちらの銭が入る


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:52:26.123 ID:l6x1Aotj0.net

分配方法は公開されてるし文化庁に届けてる通りでは



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:52:57.470 ID:l6x1Aotj0.net
管理してなければなんで高くなるんです?


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:53:30.597 ID:OcVwLvvY0.net
アイツらのせいで昔たくさんあったMIDIサイトが閉鎖に追い込まれたんやぞ・・・(`:ω;´)


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:54:08.161 ID:xqTQAg2ap.net
完全に割れ厨だろお前ら


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:55:46.182 ID:jB5GtDxu0.net
JASRACに管理を委託してる人がいることは無視か


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:56:41.627 ID:GUew42MB0.net
金払って経済まわすしかない


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:57:08.659 ID:Q24VA5e60.net
平沢みたいに自分でレーベル作る人もいるからね


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:58:16.004 ID:GUew42MB0.net
>>17
どっちみち自分の著作なんて管理できない



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:59:14.310 ID:Q24VA5e60.net
>>19
出来てるだろ



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 01:05:35.993 ID:myvXEP7Pr.net
JASRACは契約上の管理曲しか扱わないからJASRACが嫌なら契約外で出せばいいだけ
その代わり日本全国で自分の楽曲が使われた所を全部自分で探し当てて個別で使用料請求しないと著作物使用料は満額入ってこない



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 01:06:23.465 ID:GUew42MB0.net
>>27
>>19



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:57:50.554 ID:nNe9N29s0.net
ミュージシャンにとってのNHKだよな


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:58:42.751 ID:mCt2r8nzd.net
アーティストがokだしても使えないケースがある


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 01:00:10.038 ID:myvXEP7Pr.net
>>20
そらJASRACと契約してるのにJASRACに話通さずにJASRACの業務に関わることしたらダメに決まってんだろ



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 00:59:47.548 ID:+fbASGOsa.net
そのうち鼻歌にも利用料とる


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 01:00:04.976 ID:GUew42MB0.net
自分の曲ライブで演奏すんのにJASRACに金払うからな


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 01:01:36.736 ID:l6x1Aotj0.net
そりゃ著作権譲渡契約しなきゃ管理できないでしょ
漫画も学術論文だってそうだよ
自分の論文を引用するにも出版社の許可が必要
大学出てるよね?



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/08/13(火) 01:03:57.639 ID:mcrnLmQW0.net
結局その委託金が消費者の負担になる


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/13(火) 01:06:52.737 ID:TYjDFg/U0.net
知らなければどうということはないよね

「つらかったね」「大丈夫?」「よしよし」 これだけで女50人落としたわ

【闇深】美人すぎるラーメン屋店主「ラーメン評論家は入店禁止。セクハラ・マウンティングが酷い」

「東京生まれヒップホップ育ち、悪そうな奴は大体友達」 ←これよりインパクトのある歌詞ってあるの?

中国韓国から流れついた漂着ペットボトルで衣料品製造へ

ゲームでいらないアイテムなんかは売っちゃう派?残しておく派?

枝野「首相就任後も靖国参拝しない」

クソ古文学者だけけど「あいうえお」の本当の意味を解明してしまって怖すぎ吐いた

ドイツ シャオミ製スマホに監視機能が内蔵されているかの調査着手

整形と同じ感覚で改名する韓国人 10年で146万人が改名

高校中退元ヤンキー女「親ガチャに失敗した」

「自分がイケメンになるボタン」「自分以外の全員がブサメンになるボタン」


気になるAmazonの本

雑談音楽関連│15:08

 コメント一覧 (87)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:23
    • 別にない
      音楽に興味ないからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:24
    • 音楽文化は実際に衰退したしな
      管理してないインディーズ系やavexのまで含めて徴収してんだから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:25
    • > 実害はあんの?

      あるで。俺は過去作曲などしてた。
      そしたら、その納品先(クライアント)にジャスが来た。
      「俺氏があんたを訴えているから金を払え」
      ってんだぜ。俺は訴えなんか起こして無い。
      曲を買って頂いた身だぜ。
      おかげで、えらい目にあったわ。
      反社集団なので気を付けような。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:33
      • >>3
        JASRACに登録していないなら、それは立派な犯罪じゃないか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:26
    • 昔はJASRAC憎しのコメントばかりだったけど、ストリーミングの影響か割れ厨も減ってだいぶまともになってきたな
      そりゃ曲の権利元が委託してんだから文句言うならレーベルやアーティスト側に言えばいいのよ
      JASRACと交渉してくれって
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 
      • 2021年09月27日 16:05
      • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:28
    • 町中から新曲が流れることが無くなって、
      「流行りの歌謡曲」という概念が消滅して久しいよなw

      というか、マジに最近新曲って作られてんの?

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:29
    • JASRACのせいで日本の音楽文化は衰退し、シナ人の出稼ぎK-POPが頻繁に耳に入る弊害がある
      生まれたときからJASRACに音楽を流す権利を奪われているので<
      失っていることにも気づけない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:31
    • アニメに音楽抱き合わせ放送させるな
      本編が見たい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:32
    • ツイッターでJASRACのことを悪く書くと何処からともなく信者が反論しに来るから注意な
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:34
    • 音楽教室の裁判で、
      JASRACの工作員が沸いたことがあったけれど、
      JASRAC会長いではく氏の代表曲、
      北国の春を中国の連中が違法アップロードしまくってるのに、
      なんの対応もしてないやんけって指摘したら消え去ったな。
      結局、連中は日本の楽曲を守るなんて毛頭考えてない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:02
      • >>9
        そりゃヤマハ裁判でいきなりいではく云々とか出されてもね
        裁判の判決の要点は↓

        ・音楽教室は著作権支払い免除される「公教育」ではない
        ・生徒は著作権法上の「聴衆」にあたる(なお生徒→教師の演奏は「教師は聴衆にあたらないのでノーカン」と高裁判決)
        ・楽譜の権料は演奏の権料とは支分権レベルで違うので別腹。つまり2重取りではない

        どこにいではく出てくるん?って話で。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:18
      • >>9
        NHKの問題でも同じだが
        日本の法律が及ぶ範囲は、日本国内のみです
        なんかNHK映る中国韓国からも徴収しろって真面目にキレてるアホいるけど
        海外に拠点ある違法アップロードへの対処に四苦八苦してるのは音楽業界だけじゃないっしょ実務上も
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:45
      • >>27
        NHKはともかくJASRACは
        各国のJASRACみたいな団体と提携して、その国で日本の音楽使われたら集金してね♪って頼んでる(というかそれしか出来ない)
        逆に各国の団体からJASRACも頼まれてる(洋楽だからセーフ!とはならないのはこの仕組みによる)

        そんでそういう団体は、中国にもちゃんとある
        管理がザルだとしたら、中国の団体が仕事してないだけだし、日本からは何もできん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 85. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月28日 01:15
      • >>9
        ちょっと統失っぽいけど大丈夫か?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:39
    • #3だけど、もっと言っといたろ。
      そうやって民を脅して巻き上げた金は、ポッケナイナイだぜ。
      昔はアマチュアロックコンサートなんかやると楽屋にそいつらが来て
      コピーの原曲を見つけると、脅して金取ってたんだぜ。
      もちろんポッケナイナイ。
      コネ使ってジャスの会長に文句言ったんだよ。そしたら「ワッハッハ、それくらいやらないと金払わない」
      だってよw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:45
    • 20年前とかだと、自作やアレンジした曲の発表している人はもっといたんだよね。
      今の自分には影響ないと思っている方、音楽に関わる機会が減ったせいなんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 15:57
      • >>11
        JASRACはアレンジにはノータッチやが
        そもそもアレンジ曲から集金したりどうこうする権利を預かってないからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:45
    • 君が代や雅楽もJASRACがその気になれば使えなくなる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:50
    • 音楽文化の衰退
      実際にJASRACにより日本音楽は衰退した
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:53
    • 商店街から音楽消えたな
      そしてSNSとかで好きな曲の歌詞すら紹介できない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:55
    • 日本音楽の衰退はAKBやジャニーズなんかのアイドルグループとそれに熱狂してるバカどものせいだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 15:55
    • >自分の曲ライブで演奏すんのにJASRACに金払うからな

      そらまあ、権利譲渡してっからね
      集金を任せてるんちゃうで? 権利そのものを一時的に預けてるんやで?
      歌手にとっても「他人の曲」ってワケよ

      つかこれ言うのだいたい歌手の立場、つまり実演家なわけやけど
      ライブの収益から著作権料分を、作詞家さんや作曲家さんに分配しに行ってるんけ?って
      歌手ではないが彼ら彼女らも著作権者なんやが?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:14
      • >>16
        HPでも譲渡(信託)ってちゃんと言っているからね。
        これ知らない人多いんじゃないかな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:39
      • >>23
        多いかもしれんな
        登録したけど不自由だから解除するってのもあるし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:01
    • 音楽なんか騒音問題起こし極力なくし責任取れよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:03
    • 法律に従って管理してるだけなんだから文句言ってもしょうがないと思うけどな
      嫌なら音楽は誰がどのように利用してもいいように法律を改正すればいいだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:15
      • >>20
        そもそも集金屋でしかないんやし、権利元がうまく使えばええねん
        店のBGMや音楽塾はノーカンで!とかな

        アーティストが作った楽曲の権利は、事務所経由で音楽出版社に譲渡され
        何十万曲もの権利を集約しとる各音楽出版社は、どこも各テレビ局の子会社で、JASRACに理事を送り込んでるのも、音楽出版とテレビ局というね

        テレビ局が文化について考えるわけないっちゅーねん
        そんで自分らテレビラジオから多く集金されちゃたまらんから、場末の喫茶やライブハウスに皺寄せが行くって寸法よ
        元々手数料多めに取れるし、裁判に持ち込んでから集金すりゃ、極悪高額プランを押し付けることもできるというオイシイ分野
        その食指がダンス教室や音楽塾に伸びてきてるのが今
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:26
      • >>20
        それなら独占禁止法で分割しないといけないだろ?
        競争がない独占企業んだから違法じゃん。
        法律守れよ!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:35
      • >>33
        独占禁止法の裁判で敗訴してから是正されたんじゃないの?
        是正されてないと言うなら裁判起こせば?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 17:51
      • >>39
        そいつ独占禁止法に触れた企業は、お取り潰しになるって思い込んでる人だよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:39
      • >>33
        よくある誤解だけど
        独占禁止法ってのは「新規参入妨害罪」って読み替えたほうが正確よ?
        シェア5割超えたらアウトとか、マイナーな商品作ってる小さい企業とかだいたいアウトなんだけど

        まあ放送局との包括契約については、イーライセンス(現ネクストーン)が放送業界に食いつくのを妨害してるって判決出たけど
        他は何も。著作権管理業というややこしい商売だからライバル企業が出てこないだけで、なんも妨害しとりません。
        世界的にも1国に1〜2団体が大半だしな。アメリカはなんか6つもあるが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:11
    • 今の若者には分からんだろうなあバブル前は町中が音楽に溢れていた世界が有ったなんてさ
      今みたいにユーチューブで見るとかでなく生活するだけで世界に音楽が溢れてた時代が有ったんだぜ
      バブル崩壊以降30年かけて街中からチャカポコした店内BGM以外の音楽はほぼ死滅した
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:23
      • >>22
        街中の音楽を消すことで
        ウォークマンが売れるんだよ

        何かを制限して他の物を売ろうとする商売は
        大抵失敗する
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:38
      • >>32
        ソニーはむしろジャスラックと揉めてた側だぞ?
        特にコピー制限云々で技術の制限受けて自由に製品開発できてない。
        MDがどうしてあんな感じで終わったと思ってる?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:36
      • >>22
        映画やドラマみたいに音楽が後ろで流れてたんだよな生活の中で。
        シチュエーションにあった音楽を店の人などのセンスで雰囲気を
        作り上げてくれてたから一つ一つの人生の場面がその音楽と一緒
        に甦ってくる。
        その場にいた人が同じ音楽を共有してたからね、その瞬間に。

        つまらない世界になったよ、本当に。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:14
    • >20
      「法律に従って」って、ポッケナイナイはOKかw?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:22
      • >>24
        手数料以上には取ってないはずやで
        ちゃんと分配してへんやろ!?ってキレてたファンキー末吉も結局敗訴やし
        役員報酬って形でナイナイしてへん?って書いた週刊誌が、ウソ記事認定付きのボロクソ負けした事もあるんやで

        つか、集金をポッケに入れてしまう取立て屋とかそれ誰が使うねんってハナシや
        権利者がアホの集団みたいやんけ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:26
      • >>29
        じゃ言っとくけど、その原作者の俺にはビタ一円も来ないで。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:40
      • >>34
        何の曲の著作権者か知らんけど
        利用回数が限りなくゼロに近いんじゃないかなって
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:52
      • >>46
        何を根拠に。その曲は大量な人々が聞いてる。そんな議論したくない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 17:14
      • >>56
        JASRACの配分は、徴収総額を利用回数で割る形だから
        極端な話、1回でも使われてりゃ数円ぐらいは入るはずなんよ

        まあ実際は、誰か記録つけてんのかという場末のライブや演奏付き喫茶とか漏れてるくさいけど
        100%把握できるカラオケでの利用実態でもあれば、1円単位で入ってくるはず

        それでも入ってこないってことは、利用回数ゼロなんじゃねえかなって
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:41
      • >>29
        法律を言うならそもそも独占禁止法違反で存在自体が違法なんだが?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:58
      • >>48
        独占禁止法違反にあたるとされた、放送局との包括契約は無くなりましたよ。もう10年ぐらい前か

        違法触法な商売ができなくなり、それで経営立ち行かなくなって消え去るってパターンはあるけど
        企業の存在そのものが違法で消えるとか、無いよ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:23
      • >>24
        横領の証拠があれば訴えればいい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:14
    • 贋作で儲けてるとして欧米ミュージシャンから訴えられたら一発だろ
      邦楽なんか、ほとんどイントロやキャッチーな部分をパックってるよ
      本人達も笑いながらやってるし頭のおかしい奴は自作と思い込んでる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:20
    • 昔はちょっとしたカフェとか美容室とかその店の人のセンスで音楽がかかってた。
      で、誰のどういう曲なのか店の人に聞いてコミュニケーション取ったりレコード
      貸してもらったりして音楽が本当に生活の一部だったんだよね。
      今は街に出てもくだらないBGMしか流れてないから何処に行っても同じ雰囲気
      の場所ばかりで日常生活に何のドラマもないけど昔は行く場所で違う音楽が流れ
      日常生活がもっとドラマチックだった。
      女の子とデートしてると初めて聴く最高の音楽が突然に流れてきたりしたんだよ。
      店の人が気を効かしてかけてくれてたんだろうけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:22
    • 最近まで句読点が無かった言語の民族があれこれ言うやな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:33
    • 最近CDや配信なんて買わなくなってきたな
      そもそもゴリ押し韓国が嫌で聞かなくなったらなれた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:34
    • 7ちゃんみたいな子はJASRACがおるからフリーの曲しか流せない!
      とか思ってるみたいやけど
      JASRACに登録するのは作ったひとだから、
      登録してるひとはただで流すなって思ってるひとなんよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:45
      • >>37
        そんなことない。
        お前、音楽産業に関わったことないだろ?

        圧力があるんだよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 64. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 17:12
      • >>50
        圧力とかないし、あったとしても屈しなければええんやで
        弱者で言いなりになるしかないとかはしらんよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 57. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:53
      • >>37
        >JASRACに登録するのは作ったひとだから

        ちょっと違うな
        個人ならともかく、事務所に所属するぐらいのアーティストが作った曲は、流れで音楽出版社に譲渡され、音楽出版がJASRACにまた預ける
        権利を保持したままのアーティストはほぼ皆無。代わりに、売上げとか利用状況の何%をギャラにするという契約を事務所と結ぶ。これが印税

        「自分の曲だから自分で権利を持っておきたいんですけど」とかほざいたら、まず間違いなく事務所クビ、というか事務所に入る時の契約に盛られてるから所属不能。その意味で圧はある
        JASRACと音楽出版社とテレビ局は繋がってるから、権利譲渡の慣例に乗らない限り、テレビにも出られない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 65. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 17:13
      • >>57
        所属してるなら事務所に従えよなにいってだお前
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 17:18
      • >>65
        いやそりゃ入るなら従えよって俺も思うよ。契約だし

        JASRACを利用しない事務所は皆無って話よ
        ちゃんと事務所入ってるアーティストだって、音楽だけで食ってくのムリって連中ゴロゴロしてるのに
        それ以下の環境で音楽とか出来るもんなのかなあって
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:34
    • USEN契約してカラオケも導入したうえでさらに金取ってくからなあいつら
      ひどい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:40
      • >>38
        不満なら自作の曲を自前の機械で流して歌ってたらええやん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:46
      • >>38
        しかも、独占企業だから競争もないし選択肢もないんだよね。
        要するに存在自体が違法。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:54
      • >>52
        ネクストーンというライバル団体を無視しないでもらえますか。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:39
    • 感情だけで法律がなんとかなると思ってる奴らは韓国に行けよ
      ジャスラックが感情的に許せなくても法に反していなければどうすることもできないのが日本だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:47
      • >>43
        だから、法律云々言うなら独占禁止法で解体しないと違法なんだってw
        民間の独占企業なんて法律で認められてないことちゃんとわかってる?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 16:54
      • >>54
        独占禁止法を理解してないのはお前だと思うぞ
        あとネクストーンという別団体が既にあるし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 17:09
      • >>54
        独占禁止法を思いっきり勘違いしてる

        競輪用自転車のペダルとか、ある1社が全部作ってる、つまりシェア100%なんだが
        あの会社も解体せにゃいかんのか? 競輪も一緒に無くなるが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:41
    • ゆとりや20代未満のガキは知らないんだろうけど
      昔は季節ごとに流行ってた曲が商店街やデパートで流れたり
      ラジオなんかの番組で新曲が流れてて
      街を歩く人間はそれやTV、雑誌で流行を取り入れてたんだよ
      かすらっくが出しゃばりだしてから
      一般人が新しい曲に町中で触れる機会がめっきり減って購買意欲も落ちた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:42
    • 変だよな。自分の創作まで金をせびられる。
      自分の作曲流しても金を要求される。
      自分の曲のデータをコピーしても金を要求される。
      もう創作意欲失ったよw。
      (そうしたかったのかな?)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:47
    • 変だよな。夜道、思いついたメロディーを口笛で吹いても
      ジャスが金をせびるって事なんだぜ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 16:52
    • 害一切ないよ
      音楽が無いことにもう慣れたから
      カスラックが好き勝手した結果、楽曲に触れる機会が激減し、触れられないと言う事は存在しないと一緒になった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 17:05
    • もう終わった話よね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 17:08
    • 漫画の著作権まで狙っている。
      呑気に構えていると、アメコミ衰退の二の舞いになりかねない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 68. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 17:19
      • >>62
        音楽の著作権の管理団体なんですが…。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 79. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 18:20
      • >>68
        漫画内で歌詞が一寸でも使われていると、ごちゃごちゃ口出してくるんだよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 80. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 18:31
      • >>68
        今は音楽の著作権の管理団体だけど、
        今後は漫画の著作権にも、って話が出てたよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 17:19
    • それがカスラックと言われる由来である
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 17:23
    • 楽曲の著作権管理シェア98%となれば、独禁法に触れるでしょーが!
      消費者すべてに実害がおよぶよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 72. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 17:38
      • >>70
        シェア率だけで触法してたらマイナー分野の中小壊滅だっつーの

        それに98%ってそれ独占じゃなく寡占じゃん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 17:32
    • 昔は街に歌謡曲やヒット曲が流れ
      みんなが歌、歌詞を覚えて口ずさんだものさ

      今では無機質に変換された味気ない音だけになり
      流れていても誰の何の曲なのかわからない
      新しいヒット曲が全然生まれなくなったのさ

      音楽を作った人の権利を守るのは大切だけど
      結果的に音楽のヒットを潰していったのは皮肉な事
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 17:56
    • その昔、ジャスラックが古賀政男財団へ不適切な融資を行ったって騒がれたことがあって、その時についた金の流れが不透明な団体ってイメージがまだ消えてないのよ

      なのに、そんな悪いイメージを払しょくするような努力が見えないまま集金対象を拡大しようとしているせいで、イメージがどんどん悪くなっていってるのが今の状況

      本来ジャスラックの活動って音楽家のために必要なものなんだけど、音楽家のためになっているように見えない理由の一つがこれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 76. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月27日 18:09
      • >>74
        払拭するために集金を頑張ってるんじゃない?
        企業が信用を回復するには、客に誠意を見せるしかない

        JASRACにとっての客は権利元であって、音楽の消費者じゃないんで。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 18:00
    • 良かった点としては、音楽関係に使っていた金をまったく使わなくなったことかな。その分別の趣味にまわってる。音楽が町から消えちゃったから気になる歌とか全然無くなっちゃって、自分でもびっくりするぐらい本当に興味と関心がなくなっちゃったよ。。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 18:13
    • 色々な人々が稼がにゃならんことは判る。だがフェアに行こうや。
      作家や画家や作曲家の創作活動は自由にあるべし。
      音楽の場合はさらに演奏家(とかバンド)っつのも必要。
      失敗作もあれば秀作もある。一発芸もある。
      民主主義なのに、その関連を取仕切る連中が、
      妙に共産主義的なのは何なのだ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 18:14
    • 音楽用CD-R
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 18:47
    • ソフトウェアとかに使ってるライセンス契約を、音楽にも使えるんと違うかなと思うけどできんもんかね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月27日 19:10
    • 残らなければならないものは、民営化とか既得権益とか言って破壊し、
      いらないものは残り続ける日本。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 84. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年09月28日 00:45
      • >>82
        JASRACも民営化というか自由競争化されたクチですが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月28日 00:36
    • 昔のクリスマスシーズンには一日一万回くらい聞かされた山下達郎がほとんど消えたくらい害悪ありだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 86. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月28日 08:02
    • 皆の意見を見ていてふと思ったよ。
      確かに昔、巷にあふれていたBGM(達郎やカシオペアが多かったかな?)が今は無いんだね。
      逆に、PCで作ったと思われる、とてもくどい(恐らく歌詞をそのまま入力したような連符の)旋律が、スーパーマーケットなどで流れてる。食材までマズナル。
      そうなってしまったんだね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 87. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年09月28日 14:46
    • なんの存在根拠も背景も示すことなく、いち民間団体が司法にきわめて近い権力を行使してるのを不思議&不愉快に思ってるというのが多数意見なのではないだろうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク