テンセント、中国政府の規制で6兆円吹っ飛ぶwww

テンセントとネットイース、時価総額が600億ドル減少 (訂正)
Bloomberg
テンセントとネットイース、時価総額が600億ドル減少 (訂正)
当局は新たなオンラインゲームの承認を一時減速の見通し−SCMP
中国によるさまざまな業界への締め付け強化で市場は神経質に
中国のテンセント・ホールディングス(騰訊)とネットイース(網易)の時価総額が、合計で600億ドル(約6兆6000億円)余り減少した。市場では規制当局がゲーム業界の締め付けを大幅に強化する準備を進めているとの懸念が強まっている。
(省略)
全文
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-09/QZ5QZRT0G1L201
【教養】人類史についてついて勉強するわ
【朗報】地球と月、割と近かった
喪黒福造「あなたもジビエ料理の奥深さを味わってみませんか?」 作家「喪黒さん、何だか興味が湧いてきましたよ……」
北海道三代都市って函館、札幌あと一つは?
【朗報】厚生労働省さん 国民年金を維持するための画期的な方法を思いつく
2:2021/09/11(土) 18:00:34.12 ID:Yr3cWeJ10.net
それが中国。
3:2021/09/11(土) 18:00:45.63 ID:XO9LtcVk0.net
マジかよ!Wechatインスコして応援するわ!!
4 :[sage] :2021/09/11(土) 18:02:19.77 ID:x+VWXANN0.net
どうせ経済ヤバイし共産党幹部以外の企業の利益より引き締めが大事なんだろ
5 :[sage] :2021/09/11(土) 18:03:53.11 ID:rBT32v070.net
キンペー空売りしてんじゃね?
6 :[sage] :2021/09/11(土) 18:03:57.82 ID:C6mLEG1c0.net
そらそうよw
7:2021/09/11(土) 18:04:29.95 ID:ezoC0yFB0.net
LoLの会社?
8:2021/09/11(土) 18:04:54.15 ID:kc+6DM0n0.net
テンセント
アリババ
ファーウェイ
百度
おまいら海外にサーバー置いたらどうなるかわかっとるな?
いいか、中国共産党員の利用情報がわかるデータを海外サーバーにおいたらどうなるかよく覚えておけよ。
こんな感じか?
10 :[sage] :2021/09/11(土) 18:05:47.24 ID:ZkUCwdl/0.net
やっぱチャイナショック2021あるな
この後不動産バブル崩壊かも
13:2021/09/11(土) 18:09:59.51 ID:kBENzybm0.net

22:2021/09/11(土) 18:17:05.02 ID:T6uDth1t0.net
>>13
なつかし
31 :[sage] :2021/09/11(土) 18:35:11.57 ID:2EsFL9+Y0.net
>>13
何があった?

22:2021/09/11(土) 18:17:05.02 ID:T6uDth1t0.net
>>13
なつかし
31 :[sage] :2021/09/11(土) 18:35:11.57 ID:2EsFL9+Y0.net
>>13
何があった?
14 :[sage] :2021/09/11(土) 18:10:50.10 ID:8l3ziJj30.net
海外でやればいいんじゃね
中国国内市場は捨てろよ
15 :[sage] :2021/09/11(土) 18:11:07.75 ID:BQ2kmxN50.net
一つの産業潰す気か
16:2021/09/11(土) 18:13:52.50 ID:MXTmEf3y0.net
最近は必死に不動産系と文化芸術エンタメ系は規制してるな
規制前に中国国外に逃げれた移民が勝ち組になっとる
17 :[sage] :2021/09/11(土) 18:14:26.17 ID:QJN/1xmd0.net
中共の云々抜きにしてもいろんなスタジオ買収しまくって腐らせる屑だったし損害くらっていい気味だわ
18 :[sage] :2021/09/11(土) 18:15:17.12 ID:mp5pVtKC0.net
売却するしかないだろ
20 :[sage] :2021/09/11(土) 18:15:25.36 ID:l0eNJGX00.net
暴動起きないもんなんだな()
21:2021/09/11(土) 18:16:44.62 ID:e2Zj5VVw0.net
キンペー最近成長分野の🌱を摘みまくっててやばくない?
25 :[sage] :2021/09/11(土) 18:24:38.84 ID:FPEUGEz30.net
叩かないといけない位に共産党にとっての脅威になったんだろうね
ここまで焦ってるなら自分が生きてる内に中共は崩壊しそう
29 :[sage] :2021/09/11(土) 18:34:36.25 ID:D2bljEaZ0.net
任天堂の時価総額が7.3兆円位だから、その吹っ飛んだ分で買えたなw
35:2021/09/11(土) 18:43:44.78 ID:ftn1U4CK0.net
国が主導して産業潰してるのが凄いよ
経済やばいのにもっとやばくしてどうしたいんだ中国は
42 :[sage] :2021/09/11(土) 18:48:38.69 ID:bYbHMCGR0.net
>>35
儲けてるとこ刈り取ってるだけじゃね?
国がやばいんで取れるとこから無理やり取ってるんだろう
国が主導して産業潰してるのが凄いよ
経済やばいのにもっとやばくしてどうしたいんだ中国は
42 :[sage] :2021/09/11(土) 18:48:38.69 ID:bYbHMCGR0.net
>>35
儲けてるとこ刈り取ってるだけじゃね?
国がやばいんで取れるとこから無理やり取ってるんだろう
36:2021/09/11(土) 18:44:37.08 ID:JEdKYHgz0.net
バーサーカーモードはいった
37:2021/09/11(土) 18:44:43.42 ID:IrkJNiyB0.net
若いうちからネットゲームで欧米人や日本人と交流して
今の体制に反抗するようになったら困るってことかなあ。
39 :[sage] :2021/09/11(土) 18:45:56.72 ID:qckHCPh30.net
名越これでもネットイース行くのかな?
44:2021/09/11(土) 18:49:38.46 ID:Okc+5HXZ0.net
>>39
行くの決まってたのにこのニュース見てやっぱりやめときますって言って龍が如くが如くボコボコにされてたりして
名越これでもネットイース行くのかな?
44:2021/09/11(土) 18:49:38.46 ID:Okc+5HXZ0.net
>>39
行くの決まってたのにこのニュース見てやっぱりやめときますって言って龍が如くが如くボコボコにされてたりして
40:2021/09/11(土) 18:48:07.27 ID:lWorwyd90.net
中華ゲーは10億20億かけて大作RPG作るから日本の中小メーカーじゃ太刀打ち出来なくなってるって記事見た記憶があるけど…結局こうなるんか
41 :[sage] :2021/09/11(土) 18:48:11.12 ID:6SzZ1tZc0.net
自国の成長企業をいくつもぶっ叩いてなんかメリットあんの?
43 :[sage] :2021/09/11(土) 18:49:21.37 ID:eqMJ7iIX0.net
>>41
金なら刷ればいいから
自国の成長企業をいくつもぶっ叩いてなんかメリットあんの?
43 :[sage] :2021/09/11(土) 18:49:21.37 ID:eqMJ7iIX0.net
>>41
金なら刷ればいいから
45:2021/09/11(土) 18:50:17.44 ID:YdcXA8O20.net
最近バックに大資本があるという話が出てるけど
本当はどうなんだろう
47:2021/09/11(土) 18:50:30.44 ID:BK9sQa1w0.net
国内で規制されたぶん海外で稼ごうとかいう方向にシフトすんじゃねーの?
ウザいCMがさらに増産されるような悪寒がすんだけど
49:2021/09/11(土) 18:53:11.47 ID:r82c6neu0.net
吹っ飛んだのは時価総額であって、べつにキャッシュが流出したわけじゃない
53 :[sage] :2021/09/11(土) 18:56:26.04 ID:DHnUDood0.net
動揺相場に動かされる奴は三流
中国がどこまで本気で中流社会に力を入れるかだな
習近平は結果を出すことに夢中だからわりと本腰入れそうではある
54:2021/09/11(土) 18:58:18.88 ID:sbZDi49q0.net
人民がゲームで世界とつながっちゃってると中国共産党が洗脳支配しにくいから?
56 :[sage] :2021/09/11(土) 18:59:47.72 ID:piH0wd960.net
やっぱり怖い国ですなぁ
58 :[sage] :2021/09/11(土) 19:00:49.66 ID:xfDb9tUa0.net
「中華アプリは北京とは敵対してるアル。安心してインスコすりアル」
60:2021/09/11(土) 19:02:37.61 ID:vWDWbmbC0.net
反習近平派の企業は、潰すだけ。
SBG関連は、反習近平企業。
62 :[sage] :2021/09/11(土) 19:04:23.49 ID:hb2a2Xee0.net
アメリカから買収したゲーム会社をとっとと売りに出せや
63 :[sage] :2021/09/11(土) 19:04:50.25 ID:/6NVaPUx0.net
韓国とやっていることは同じだな
それにしても韓国の宗主様ともあろう中国が後追いをするとは情けない
64:2021/09/11(土) 19:06:20.58 ID:QpRn8MdP0.net
コレは中華のいいところかも知れんな
65 :[sage] :2021/09/11(土) 19:06:57.05 ID:E1jmRZPx0.net
あぁだから東京オリンピックは失敗するように仕向けて
日本の地域性無視してポリコレ尽くしで国威発揚を抑えた演出だったのか
66:2021/09/11(土) 19:07:35.01 ID:0RuMbKUL0.net
方や数兆円の資産の富裕層、方や0円の貧民の群れ、こんな社会がまともに回っていくわけがない。
【教養】人類史についてついて勉強するわ
わし「つけ麺で」店員「つけ麺ですね」5分後他客「つけ麺で」わし「あ!すいません!」
彼氏が無駄に好きって言ってくる
【朗報】地球と月、割と近かった
貯金が100万しか無い……
正直意味がわかってない言葉
【和風】わさびはスーパーフード 世界のわさび市場成長へ
高市議員「敵基地をEMPで無力化させる」 いきなり核武装宣言しててワロタ
【朗報】厚生労働省さん 国民年金を維持するための画期的な方法を思いつく
総務省「テレビ局が外資規制違反した時、すぐ免許取り消しにするのはやめよう」
師匠「この修行は危険じゃ。9割が命を落とす。それでもやると言うのか?」←これで本当に死んだ主人公はいない件
気になるAmazonの本
中国全体で見たら抜けた6兆円が別の分野に投資されるだけだし政府はそれを狙ってる
まとめたニュース
が
しました