ドラえもんってなんでのび太のお婆ちゃんタイムふろしきで復活させないの?

そうすればのび太幸せじゃん
ワンピースのこと全然知らないやつが知ったら驚きそうなこと
大阪の新世界みたいな街、東京にある?
したっけ←これが標準語でない衝撃w
堺市「大阪第二の都市です」←これが全く知名度無い理由
ベジータ VS ワンピの懸賞金1億ベリー以上全員
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:25:55.518 ID:3CXTdWGw0.net
骨からでも復活すんの?
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:26:52.634 ID:cPxgbRRQ0.net
>>2
多分可能
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:26:53.291 ID:YktxZ8vRa.net
>>2
恐竜のたまご復活させてピースケ生まれたじゃん
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:27:24.385 ID:cPxgbRRQ0.net
>>6
ワニ皮バッグからワニ出来たしな
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:27:58.577 ID:3CXTdWGw0.net
>>6
あれ化石から戻したんだっけ 化石って石の塊なのにそう考えると骨からなんて余裕だな
骨からでも復活すんの?
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:26:52.634 ID:cPxgbRRQ0.net
>>2
多分可能
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:26:53.291 ID:YktxZ8vRa.net
>>2
恐竜のたまご復活させてピースケ生まれたじゃん
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:27:24.385 ID:cPxgbRRQ0.net
>>6
ワニ皮バッグからワニ出来たしな
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:27:58.577 ID:3CXTdWGw0.net
>>6
あれ化石から戻したんだっけ 化石って石の塊なのにそう考えると骨からなんて余裕だな
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:26:41.536 ID:rn1+a4Lj0.net
何かを得るにはそれと同等の対価を支払わなければならない
それが22世紀における等価交換の原則だから無理
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/04/14(火) 00:26:51.174 ID:9+93AgR2d.net
肉体は戻っても魂は戻ってこないんやで
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:26:54.211 ID:83Bnu7ru0.net
せっかく苦しくて長い人生を終えることができたのに蘇生とか鬼やな
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:29:12.143 ID:c2fxByuZ0.net
>>7
よし今すぐ終わらせよう
せっかく苦しくて長い人生を終えることができたのに蘇生とか鬼やな
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:29:12.143 ID:c2fxByuZ0.net
>>7
よし今すぐ終わらせよう
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:28:28.926 ID:vly04YPA0.net
倫理的に
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:30:36.714 ID:Gu2cufqc0.net
しずちゃんの死んだ犬を生き返らせたのはちょっと引いた
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:35:12.406 ID:/kda673s0.net
>>12
あれは死ぬ前に戻って治療しただけだろ
ドラえもんもそれはアカンみたいなこと言ってた
はず 自身ないけど
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:38:10.132 ID:Gu2cufqc0.net
>>17
老衰で死ぬはずだった犬を治したんだから一緒だわ
あれハッピーエンドみたいになってたけど倫理的にどうなの
しずちゃんの死んだ犬を生き返らせたのはちょっと引いた
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:35:12.406 ID:/kda673s0.net
>>12
あれは死ぬ前に戻って治療しただけだろ
ドラえもんもそれはアカンみたいなこと言ってた
はず 自身ないけど
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:38:10.132 ID:Gu2cufqc0.net
>>17
老衰で死ぬはずだった犬を治したんだから一緒だわ
あれハッピーエンドみたいになってたけど倫理的にどうなの
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/04/14(火) 00:30:38.780 ID:Q3TxrPDB0.net
不老不死じゃん>>1天才かよ
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:32:03.400 ID:l3JALVHQ0.net
ジャイアンの犬が死ぬかもみたいな時に命あるものはいずれ死ぬからダメだみたいなこと言ってた気がする
アニオリだと思うが
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:32:41.275 ID:YktxZ8vRa.net
考えてみたらすごい恐ろしい道具だなタイムふろしき
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:34:35.811 ID:3CXTdWGw0.net
例えば一万円札を半分に千切ってそれぞれにタイムふろしきを使えば2枚になるんだろうか
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:36:15.151 ID:x1AmVY790.net
>>16
通し番号同じじゃん
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:37:03.589 ID:c2fxByuZ0.net
>>16
2枚になるけど使えないなwwwwwwwwwwww
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:37:47.030 ID:Ip3O9Lgt0.net
>>20
じゃあ価値増えてるじゃん
例えば一万円札を半分に千切ってそれぞれにタイムふろしきを使えば2枚になるんだろうか
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:36:15.151 ID:x1AmVY790.net
>>16
通し番号同じじゃん
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:37:03.589 ID:c2fxByuZ0.net
>>16
2枚になるけど使えないなwwwwwwwwwwww
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:37:47.030 ID:Ip3O9Lgt0.net
>>20
じゃあ価値増えてるじゃん
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:35:20.341 ID:BQcHLj6G0.net
未来に人間蘇生はアウトって法律があるんだろうと思ってた
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:35:32.196 ID:hiFP4NZM0.net
すごいな
不老不死が可能になるのか
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/04/14(火) 00:38:33.766 ID:l/PmXJPU0.net
タイムマシーンなら会いたいときに会えて便利だろ
生き返らせたらその内ボケて色々大変だし
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:39:07.874 ID:hiFP4NZM0.net
ボケたらまた戻せばいいんじゃないの?
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:39:51.649 ID:lvZBa+V1E.net
なんか適当に過去に行って適当に婆さん複製して現代に連れ帰ってこよう
出来るだろ絶対
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:40:13.357 ID:HvtCIDpDa.net
タイムパトロール
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:42:47.893 ID:lvZBa+V1E.net
>>27
あんなもんセワシの悪巧みひとつ気付けない無能集団だぞ
タイムパトロール
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:42:47.893 ID:lvZBa+V1E.net
>>27
あんなもんセワシの悪巧みひとつ気付けない無能集団だぞ
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:40:23.391 ID:X4av3wC60.net
ジャイアンがタイムふろしきで赤ん坊まで戻ってたけどあれ下手してたらジャイアン死んでたよな
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:40:42.580 ID:3CXTdWGw0.net
生命の冒涜だな
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:41:15.250 ID:u5PzyXcQ0.net
のび太たちにとって
生き返らせたしずちゃんの犬よりも価値が無い存在なんだよ
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/04/14(火) 00:42:50.244 ID:3KHxrtXq0.net
まるでアレッシーのセト神だなwwwwww
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:42:55.871 ID:gwJTuS82a.net
おこがましいとは思わんかね
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:44:23.812 ID:/FtR6OTl0.net
特攻して自分らの命救ってくれたバギーちゃんすら復元しない子たちですから
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:46:35.050 ID:cWvlM6kJ0.net
>>34
まあネジのが使えるからね
仕方ないね
特攻して自分らの命救ってくれたバギーちゃんすら復元しない子たちですから
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:46:35.050 ID:cWvlM6kJ0.net
>>34
まあネジのが使えるからね
仕方ないね
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:45:52.260 ID:/CpuFsvT0.net
腕と脚持っていかれるから
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:48:34.356 ID:X4av3wC60.net
でもタイムふろしきで蘇生させても記憶は引き継ぐんだよな
そう考えると恐ろしい
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:49:51.632 ID:U7Cjr9Vf0.net
ちょっとずつばあちゃんとの年齢差縮まってくとかいやだし
戻すのやめたら死ぬの分かってて戻し続けるのもやだし
最終的に戻すのに精神的に限界が着たら自分が殺したような錯覚になるのはごめんだわ
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:53:16.666 ID:hiFP4NZM0.net
自分も永遠に生き続ければいいだけじゃね?
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:54:42.902 ID:U7Cjr9Vf0.net
もっと嫌だわ
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:58:24.947 ID:btc3UF460.net
骨をタイムふろしきしたらどうなるの?
ババアの状態で復活するの?赤ちゃんの状態?
42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/04/14(火) 00:58:38.245 ID:EUuboNBU0.net
そんなめんどくさいことしなくてもコピーロボットがあるんだから
タイムマシンで過去に戻ってばあちゃんにコピーロボットの鼻押させればいいだろ
ロボットなんだからそれ以上老いないだろうし
46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 01:01:42.065 ID:YktxZ8vRa.net
>>42
そっちの方がめんどくさくね
そんなめんどくさいことしなくてもコピーロボットがあるんだから
タイムマシンで過去に戻ってばあちゃんにコピーロボットの鼻押させればいいだろ
ロボットなんだからそれ以上老いないだろうし
46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 01:01:42.065 ID:YktxZ8vRa.net
>>42
そっちの方がめんどくさくね
43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 00:59:01.499 ID:hiFP4NZM0.net
コントロールできるんじゃないの?
44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 01:00:27.386 ID:jpZ0v9Jv0.net
ドラえもんがタイムパトロールにしょっぴかれる
45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 01:01:15.345 ID:hiFP4NZM0.net
つかドラえもんに使えば耳復活すんじゃね?
47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/14(火) 01:04:18.024 ID:V9S1KGdsp.net
よく考えるとタイム風呂敷って記憶も戻らないとおかしいよな
【悲報】デジタル庁のトップ4、全員文系
ゲームボーイのドラクエ2のまだデータ残ってたぞwwwww
【急募】別にイケメンでもないのにイケメンだねって言われた時の対処法
なんで新聞 読まないの?5370万部が2020年には3500部 50代60代70代昭和脳老人が読んでる
俺夜食にゆで卵を5個ペロリする
緊張しすぎる体質って治らないんかな
仲のいい友達がトマト農家で形の悪いトマトはいつもくれるから実質トマトが食べ放題なんだよ
中国14億人の98%「コロナの世界拡散はアメリカの責任」
【YouTube】中川翔子、水着動画が650万回再生突破! 大反響! 驚愕「凄すぎて、、」
宝くじ一等当選確率はジャンケンで300連勝する確率より低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いわゆる「保守的」な人間ってのがたまらなく嫌いなんだが、わかるやついない?
気になるAmazonの本
何らかの宗教感なのかもしれんね
まとめたニュース
が
しました