2021年08月29日

特別支援学校の児童生徒数、過去10年で最多、一体なぜ🤔

1:2021/08/29(日) 07:21:48.63 ID:jMfUYVqi0.net
佐賀県は2021年度学校基本調査の速報値を発表した。特別支援学校の児童生徒数は過去10年で最も多い1237人で、小学校は最少の4万3903人だった。

(省略)

全文
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/731595









中学高校カウンセラー「いじめを無くそう!」「仲良くしよう!」俺「はーダメダメでんでダメだなお前ら」

俺の弟が最近「カエル」とか「カタツムリ」を殺すようになってきた

北海道まで泳いだロシア人「国後島から来た」ので「国内移動」となり「不法入国」が適用できない事態に

ローストビーフ丼が不味いわけ「温かご飯と冷めたビーフは合わない」「ローストビーフの都合上脂身が少ない」←それクリアすればよくね

卵かけごはんって味付けどうしてる?




4 :[sage] :2021/08/29(日) 07:23:27.44 ID:7bncNWUj0.net
晩婚化の弊害だろ?


44:2021/08/29(日) 07:37:34.30 ID:PcV9OWiN0.net
>>4
だよな



101 :[sage] :2021/08/29(日) 08:05:46.21 ID:Oyz0PUgb0.net
>>4
すでに答えが書いてあった。



118:2021/08/29(日) 08:16:46.89 ID:O3VZn/+S0.net
>>4
なるほどなぁ



6 :[sage] :2021/08/29(日) 07:24:33.91 ID:77ambmaU0.net
昔は普通の学校に通わせてた人も特別支援学校に入れるようになってきたから?


13:2021/08/29(日) 07:26:46.46 ID:mc+syvHu0.net
>>6
親が子供の障害認めたくなかったりで普通学級にねじ込んでた分だろうな



15 :[sage] :2021/08/29(日) 07:27:04.06 ID:+Wu4t+lS0.net
>>6
一般的にはそう言われてるみたいね
昔は、普通の学級に居た



19 :[sage] :2021/08/29(日) 07:28:29.28 ID:ONAL0dpx0.net
>>13
単純に病名がなかったから
親もウスノロマヌケなのは気づいてもどうしようもなかった



33:2021/08/29(日) 07:32:43.24 ID:mc+syvHu0.net
>>19
10年前にはとっくにあったし世間にも認識されてたが



129 :[sage] :2021/08/29(日) 08:24:32.74 ID:w4879YRk0.net
>>33
認知され始めてたのは事実だが今ほどではないな。
もちろん晩婚化、食生活の変化もあると思う。



126 :[sage] :2021/08/29(日) 08:22:15.45 ID:T8sOA4CJ0.net
>>6
普通の学校通わせてたらいじめのたいしょうになるからな



8 :[sage] :2021/08/29(日) 07:24:40.93 ID:9/GpUUns0.net
高齢出産以外無い


9 :[sage] :2021/08/29(日) 07:26:08.01 ID:+ZknEVrP0.net
いや
昔なんて無いようなもんだろ



11:2021/08/29(日) 07:26:34.64 ID:9SoPmxSF0.net
過去10年じゃ参考にならん
過去50年に遡って最多なら考えなきゃならんけど



14 :[sage] :2021/08/29(日) 07:26:48.08 ID:KQgn2i4h0.net
食事だろ


16 :[sage] :2021/08/29(日) 07:27:17.30 ID:KkB+ZCFY0.net
食事もかもよ。


17 :[sage] :2021/08/29(日) 07:27:44.29 ID:taLs4YCF0.net
学校出たら結婚してすぐ産め。
30歳過ぎたらもう遅い。



20:2021/08/29(日) 07:28:40.69 ID:1aPyB25H0.net
給料が安いから共働きをするしかない


21 :[sage] :2021/08/29(日) 07:28:41.49 ID:I9HIX/Nn0.net
日本人滅亡しそうで嬉しい


22 :[sage] :2021/08/29(日) 07:28:58.30 ID:ckCzD1zS0.net
ネットが普及したから
昔は普通にいた



24:2021/08/29(日) 07:29:44.26 ID:fQC0d8Lp0.net
俺たちの意思を継ぐ者達か…
誇らしいな!



25 :[sage] :2021/08/29(日) 07:30:39.82 ID:CspALPWN0.net
発達障害認定が増えたから


26:2021/08/29(日) 07:30:50.59 ID:FBP+gfKh0.net
発達障害のやつも特別学級扱いだから


29 :[sage] :2021/08/29(日) 07:31:25.39 ID:r8LDvZeu0.net
不妊治療がね…
今や新生児の1/5が不妊治療経由なんだ



34 :[sage] :2021/08/29(日) 07:32:52.58 ID:zdLyCWih0.net
>>29
すごい増えたね



143 :[sage] :2021/08/29(日) 08:35:11.16 ID:Vcbmlzvj0.net
>>29
これがでかいだろうな
14までの死因も先天性異常と悪性新生物が多いし



147:2021/08/29(日) 08:36:51.50 ID:GsMSPli/0.net
>>143
それもあるが、軽度発達と軽度知的を支援学校に入れたがる親が激増したのが主因(数年前記事になってた)
発達や軽度知的は生まれた時には分からない



151 :[sage] :2021/08/29(日) 08:40:15.77 ID:Vcbmlzvj0.net
>>147
発達なら
>>58>>69この辺も改善してほしいな
農薬と発達障害の相関はエビデンス出てるし



30 :[sage] :2021/08/29(日) 07:32:05.49 ID:YNMaToU80.net
晩婚化のほかに食品も大きいよ。ジャンクフードやコストコばっか食べてると、子供にも遺伝する
まともな食材食べようと思ったら、それなりにかかるからな



39 :[sage] :2021/08/29(日) 07:35:37.28 ID:oihj9ny/0.net
>>30
伝説の呂布かよ



63 :[sage] :2021/08/29(日) 07:47:56.05 ID:mtUf/gFF0.net
>>30
コストコ??



66 :[sage] :2021/08/29(日) 07:49:58.67 ID:YNMaToU80.net
>>63
コストコの肉とかは、牛のエサがやばいのであまり食べない方がいいよ
色々調べればわかる。可能ならマックも食べない方がいい
後で絶対体に影響を及ぼす



161:2021/08/29(日) 08:46:44.96 ID:shlVhPbs0.net
>>66
コストコなんてそこらにないだろ



37:2021/08/29(日) 07:34:11.54 ID:n4Q9kqZ50.net
発達障害なんか特別支援扱いにする必要ないんだよ


38:2021/08/29(日) 07:35:36.96 ID:vclSrYqq0.net
晩婚、喫煙、ストレス、食品、環境ホルモン、被曝とか?


40 :[sage] :2021/08/29(日) 07:35:39.67 ID:owQelf1u0.net
俺らの頃はそういう子がクラスにいて、やたら個性が強い先生に次いでモノマネのネタにされてたな


45:2021/08/29(日) 07:37:50.23 ID:2IWrZxgd0.net
特別学級のほうが生徒を手厚く世話してくれるから、進んで入れたがる親もいるらしい🤔
普通のクラスだといじめとかの問題も多いし、小学生位ならそういうのもありなのかな



49 :[sage] :2021/08/29(日) 07:42:38.90 ID:lGobJrHM0.net
羊水だけじゃなくて男も劣化するからな


55 :[sage] :2021/08/29(日) 07:45:00.01 ID:viQOyKCg0.net
就学前(幼稚園や保育園のとき)に授業中に座ってられない子やできないと泣いてばかりいる子、コミュ力ない子の親は特別支援学級に入れたがるよな、10年前は普通級にいる子が今は入れさせられてる。


56 :[sage] :2021/08/29(日) 07:45:30.74 ID:3oySsFLA0.net
一人っ子、近所の子供と遊ばせていない
こういうのも原因かもね
子供に色々学ばせなきゃダメだね



60 :[sage] :2021/08/29(日) 07:47:38.76 ID:xjcgwUJs0.net
甘やかし過ぎ


64:2021/08/29(日) 07:48:45.96 ID:plUAYayi0.net
愛は地球を救うの見過ぎ


65 :[sage] :2021/08/29(日) 07:49:26.57 ID:gR56/7Zk0.net
いま幼稚園出身と保育園出身の小1格差がもの凄いらしいな。
親が専業主婦の幼稚園出身の子は勉強しまくって、平日も習い事しまくって、レベルが高い。
親が共働きの保育園出身の子はほぼ無勉で小1に突入で勉強にもついていけない。



67 :[sage] :2021/08/29(日) 07:50:01.80 ID:JlDe88nW0.net
産婆が〆てないから


68:2021/08/29(日) 07:50:28.31 ID:cg+VfKw30.net
腐った羊水の犠牲者


72:2021/08/29(日) 07:51:50.09 ID:9SoPmxSF0.net
いろんな疑似科学が出てくるな
ネットも良し悪しだわ



73:2021/08/29(日) 07:52:56.32 ID:Qu5XpeUI0.net
日本の高濃度農薬は海外では廃棄物扱いですよ!!!!!!
野菜買ってみてください。洗っても洗ってもダメなんです!!!!!!



75 :[sage] :2021/08/29(日) 07:53:33.91 ID:5vkRZgIp0.net
健常者にちゃんと感謝するように教育してください。


78:2021/08/29(日) 07:55:25.82 ID:mKROoEQk0.net
産婆制度も無くなったしな…キュッと


83:2021/08/29(日) 07:56:49.73 ID:1Sit7Bcz0.net
今までは生活によゆうがったから私立小学校に進学させればごまかすことができた


86 :[sage] :2021/08/29(日) 07:57:40.46 ID:OkYLcX6j0.net
とうでんさんのしわざや


87:2021/08/29(日) 07:57:54.77 ID:1Sit7Bcz0.net
生活に余裕がないから
公立の特別支援学校へ入れるしかない



98 :[sage] :2021/08/29(日) 08:03:22.28 ID:zEAiIyLN0.net
教員の指導力がないからだろ
個性的なのは手に負えないからすぐ特別支援に突っ込むんだよ
いままともな教員ほとんどいない
多くは家と学校の往復しかしたことないから世の中知らないんだよ
社会人経験ない幼稚な大人に子供の指導者ヅラさせてるうちは日本は落ちぶれたまま



105:2021/08/29(日) 08:07:44.13 ID:0IU004c60.net
ハッタショをひまわりに入れるようになったんじゃね?


108 :[sage] :2021/08/29(日) 08:12:23.85 ID:jDtDAZ+30.net
キャンセルカルチャーの逆で倖田來未の名誉を回復できないものか。あの時叩かれてたけど早く子供産んだ方がいいって話は間違ってなかったよなって。


113:2021/08/29(日) 08:15:03.43 ID:B48Egk190.net
高齢出産もだけど、昔より発達障害に対して親や保育士や教師の意識が高まってきたからだと


139:2021/08/29(日) 08:30:23.76 ID:vVGZ1eNE0.net
>>113
ちゃうちゃう。
幼児期発達遅れへの病院でのプログラムが高額なんだが
これを市町村が全額出すようになった。=病院のドル箱
第二の人工透析状態よ。

=じゃんじゃん送り込む診断してる。>>1



140:2021/08/29(日) 08:31:31.12 ID:GsMSPli/0.net
>>139
結局は金の問題だな
支援学校卒業後の障害者枠就労含め



134 :[sage] :2021/08/29(日) 08:27:49.28 ID:w4879YRk0.net
あと親の意識の変化も最近は感じる。
以前は我が子の障害を認めたくないという親が多かったけど、
ここ最近はむしろ知ったうえで対処したいという親が増えてる感じがする。
それ自体は良い傾向。



135 :[sage] :2021/08/29(日) 08:28:46.33 ID:XcaWzjMg0.net
障害を多様性多様性言ってたら国が滅びる。ちゃんと障害を抑えることを基本としてくれ。


137:2021/08/29(日) 08:29:41.56 ID:GsMSPli/0.net
>>135
抑えられるものは「障害」と言わない
治るものならパラリンピックには出る資格がない



164 :[sage] :2021/08/29(日) 08:47:44.50 ID:XcaWzjMg0.net
>>137
抑えるというのはリスクを下げる行動も入るだろ。無理なのか?統計が出てるのに?



146 :[sage] :2021/08/29(日) 08:35:46.11 ID:K7AZ3jy80.net
とにかくストレス社会
本来の人間らしく生きるのは現代難しいけどね
脳も現代の生活に合うようにデザインされてない
スマホと離れて早寝しましょう



165 :[sage] :2021/08/29(日) 08:48:37.18 ID:IETHa9lm0.net
婚期遅れて妊娠適齢期が過ぎて
妊娠リスクも上がって妊娠
検査で障害あるって分かるのに
年齢的に次に産むのが難しいから
無理矢理産んでる


彼氏いない独身女の特徴www.

琉球新報「オスプレイから米兵がパラシュートで降りてきました」

彼氏に妊娠ドッキリしたらがちぎれされた

コロナワクチン4回接種した北海道の80代ジジイ「早く5回目を打ちたい」

旦那と連絡取れないから玄関に離婚届置いてきた

西浦教授「日常を取り戻すには数年から長くて5年。いずれ子供が罹る従来の風邪コロナと同じになる」

北海道まで泳いだロシア人「国後島から来た」ので「国内移動」となり「不法入国」が適用できない事態に

中学生の時ってなんでいじめっ子とかクズがモテるの?

幼稚園児「お嫁さんになりたい」先生「お嫁さんは違うよね?」 これも時代か…

初の女性総理に今最も近い女・高市早苗、フェミさん一同全く関心なし!男女格差縮めるチャンスでは?

兄年収1000万エリート 俺年収0円無能無職


気になるAmazonの本

社会│09:39

 コメント一覧 (36)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 09:51
    • 人権の佐賀
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 10:00
    • 昔は普通学級に入れていたのを今は支援学級に入れるようになっただけ。
      女子生徒に「お世話係」をさせると人権侵害でクレームになるので、普通学級では面倒見切れなくなった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月29日 10:12
      • >>2
        心証はやばい殴られても男の子pなんだからなかないので先生が院塀図るからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 10:02
    • おばさんが発狂するけどかわいそうなのはその子供。
      女性の輝く社会の尊い犠牲者
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月29日 10:34
      • >>3
        お前って加齢で精子が欠陥品になるって知らないの?
        無知は終わってんなぁ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月29日 14:52
      • >>13
        発狂してやんのwww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 10:07
    • 普通に障碍者みたいなのいたのが今はちゃんとしたところに入れるようになっただけというのもあるけどADHDとかが認知されてきているってのもあるだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 10:09
    • 思えば昔は小学校のクラスにギリ健みたいな奴が大抵おったわ
      ああいうのが今ではひまわり行きなんだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 10:18
    • 収入増えんのに物価ばかり上がってるからな
      だから収入増えないと子供なんかとても養えない。

      収入増やすには努力するしかないが、努力するにも時間を消費するので、そろそろいけるかな?って思う頃には中年になっている
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 10:18
    • 女性に若いうちに出産子育てを済ませてから進学、就職するような道も用意してあげたらいい
      出産子育ての苦労に比べれば勉強なんてのは多少歳取ってからでも簡単なものだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 10:25
    • グレーゾーンの子が支援学校に行くようになったのは大きな要因だけど
      そのグレーゾーンの子の割合が昔より増えてると感じる
      まあ昔は親や先生の威圧でおとなしくしてた子が多かったということかもしれんが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 10:31
    • 女の社会進出の弊害。女が社会に出てもプラスになることは少ないし、マイナスにしかならない。フェミは人類の敵。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月29日 10:33
      • >>10
        そりゃお前は同じ土俵で戦ったらその女性に劣るからな。
        だからお前が彼らに勝つには排除するしか術はない。
        無様だな。
        カスが。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月29日 11:45
      • >>12
        脊髄反射でとりあえず人格否定する返し方する奴も同じ穴の狢だよなあ
        低度が低すぎる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月29日 14:52
      • >>12
        フェミさんwちーーっす!!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 10:31
    • そりゃ古くなった精子卵子だからだろ。
      腐った羊水という某の発言に反発した女性に「お前女のくせに知らなかったん?」と馬鹿にするクソ男は加齢で精子が欠陥品になることを知らない。
      35を過ぎた男の精子でできた子供は先天性の内疾患と自閉症を始めとした疾患持ちの割合が激増するだぜ。
      そりゃそうだ、40でイチローの髪が白髪になるんだから精巣の細胞分裂にエラーがでるのは当然。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月29日 15:01
      • >>11
        女性 クソ男 典型的フェミおばさんですな。
        いいこと教えてあげましょう。
        時代劇で有名な水戸黄門のお父さんの徳川頼房(徳川家康の11男)は家康が60歳のときに作った子供だよ。
        水戸徳川家は最後の将軍徳川慶喜を輩出しているし、今も子孫が残っている。男が60歳で出産した子供のその子供が水戸黄門なんだよ。水戸黄門も江戸時代屈指の長寿。「35を過ぎた男の精子でできた子供は先天性の内疾患と自閉症を始めとした疾患持ちの割合が激増するだぜ」だっけ。個人差もあるけど男性と女性のそれは違うのだよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 10:39
    • 障害児多くなったんじゃなくて
      ギリ健だと健常者として生きるより得だから(社会保障的な意味で)
      親世代の障害の理解が進んでるんじゃないの
      おばさんおじさんのころの親なんて障害は甘え!恥!!
      うちの子をガイジ扱いすんな!って考えが主流だったから
      今確実に療育手帳もらえる人間も放置されていたんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 10:42
    • 100年後の日本では大和民族が少数派になっている予感
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 11:04
    • 日本語が話せない外国人の子供たちが多くなってるんですかね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月29日 11:16
      • >>16
        日本人の親から生まれた子供ですら日本語力が明らかに落ちているんだけどね。
        国語力がないから計算はできても文章問題の数学のレベル低下が統計に出ている。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 11:14
    • だいたいお父さんが年齢高いのよね。そして子どもは男の子。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月29日 11:42
      • >>17
        男親の精子の劣化は自閉症リスクが上がるからね
        ダウンと違って検査ではわからない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 11:20
    • 少子化なのにさらに教育を細分化させなければならない
      このへんうまくやれるのかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 11:30
    • 俺は偏差値46の東淀川高校の宮原を卒業したけど
      今思えば支援学校枠やったなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 11:41
    • 昔は発達障害とか認知されてなかったからな
      あたしンちとかモロ発達障害やけどちょっとドジとか変わり者ってことでお茶の間で普通に笑ってた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 11:42
    • 兄嫁がちょっとアレな人で、子供はガッツリわがまま放題パワー系発達
      やっぱりねって感じしかしない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 11:48
    • 幼児・児童で打つワクチンに
      なぜか解析非公開な微量金属片が混入しとるんやで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 11:57
    • 日本人は全体的に血が濃くなり過ぎてるからね
      先天性心疾患の子がこれからもっと多くなる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 12:25
    • 40過ぎのオッサンだが、結婚している同期がホントに
      いない。
      大学時代の同期も男女合わせて10人に一人くらい。
      職場にも50過ぎてて独身の男女が多い。
      下手すりゃ20代の方がまだ既婚者が多い。
      どうなるんだろうなこの国。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月29日 12:39
      • >>27
        このままだと将来4人に1人が生涯未婚に…とか言ってるけど、今でさえ既にそれくらいに感じる
        多分だけど、底辺は昔と変わらずバンバン結婚して子供産んでるから統計上はそれほどに見えてるだけで、中流以上のまともな層では未婚子無し化が想像以上のペースで進んでると思う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月29日 13:02
      • >>28
        統計で言えば底辺ほど生涯未婚率が高く子供の数も少ないよ
        金がなくなり結婚できなくなった人が増えたんだろう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月29日 13:16
      • >>29
        底辺ってかDQNだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 16:57
    • 被曝も小なり影響あるで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 18:05
    • なんだ全部女のわがままのせいじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月29日 20:04
    • 知的を身体特支にねじ込む例が増えてんだよ
      寝たきりに噛みつくのが池沼のコミュニケーションと抜かすし狂員も止めないしめちゃくちゃだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事
スポンサードリンク