横浜市「つくる会」系の中学歴史教科書を不採用「配色が悪いので不採用」

横浜市教育委員会は4日、定例会を開き、市立中学校の歴史教科書について、「新しい歴史教科書をつくる会」系の自由社版は不採択とした。2022年度から3年間、現行の帝国書院版の使用を継続する。
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP8531F9P84ULOB00T.html
新しい歴史教科書をつくる会 - Wikipedia
なんで大阪=汚い・下品みたいなイメージになったの?
『千と千尋の神隠し』で父母が勝手に店の肉食って豚にされるのはおかしくね?
曲名に『お金が無いけど』を付けると貧乏臭くなる
習近平「富裕層は高級品を買い漁っている場合か?」→エルメスやヴィトン…高級ブランドの株価が軒並み急落
Galaxy Budsが爆発 「爆発しても耳が無事だなんてすばらしい製品だ」韓国ネットで話題
3 :[sage] :2021/08/25(水) 17:18:17.96 ID:QggPY7u/0.net
差別
4:2021/08/25(水) 17:18:27.82 ID:XdRiOJFW0.net
都合が悪いので だろ
7:2021/08/25(水) 17:18:54.24 ID:BJOq5UyV0.net
>>4
でもつくる会てだめじゃん
都合が悪いので だろ
7:2021/08/25(水) 17:18:54.24 ID:BJOq5UyV0.net
>>4
でもつくる会てだめじゃん
5:2021/08/25(水) 17:18:28.13 ID:BJOq5UyV0.net
南京大虐殺で民間人大虐殺についてふれていたり、第二次世界大戦を悪いものと扱う、中立的な帝国書院にしたほうがいいよね
6 :[sage] :2021/08/25(水) 17:18:39.01 ID:GOyNXTLJ0.net
はじまた
8 :[sage] :2021/08/25(水) 17:19:11.61 ID:d/MyPYRh0.net
>すでに教材研究や授業計画が作成されている観点から(昨年採択した教科書と)同一が望ましい」として、教材の変更で生じる教員への負担を考慮する意見が目立った。
単に「色々作り直すの面倒くさそうだから前例踏襲」って事か
12:2021/08/25(水) 17:20:06.04 ID:BJOq5UyV0.net
>>8
その前ってつくる会系だったんだぞ
抗議運動をされて変えられたけど
46:2021/08/25(水) 17:53:08.28 ID:vcrawTG00.net
>>8
そういう理由できめるって1番やっちゃいけない事だろ
47:2021/08/25(水) 17:54:53.03 ID:BJOq5UyV0.net
>>46
じゃあお前、教師に残業代払うのか?
56:2021/08/25(水) 17:59:30.65 ID:vcrawTG00.net
>>47
手間がかかるからという理由で変えないのが有りなら、一度でも採択されれば永遠に採用され続ける事も有りになる
こんなもん汚職の温床になるわ
>すでに教材研究や授業計画が作成されている観点から(昨年採択した教科書と)同一が望ましい」として、教材の変更で生じる教員への負担を考慮する意見が目立った。
単に「色々作り直すの面倒くさそうだから前例踏襲」って事か
12:2021/08/25(水) 17:20:06.04 ID:BJOq5UyV0.net
>>8
その前ってつくる会系だったんだぞ
抗議運動をされて変えられたけど
46:2021/08/25(水) 17:53:08.28 ID:vcrawTG00.net
>>8
そういう理由できめるって1番やっちゃいけない事だろ
47:2021/08/25(水) 17:54:53.03 ID:BJOq5UyV0.net
>>46
じゃあお前、教師に残業代払うのか?
56:2021/08/25(水) 17:59:30.65 ID:vcrawTG00.net
>>47
手間がかかるからという理由で変えないのが有りなら、一度でも採択されれば永遠に採用され続ける事も有りになる
こんなもん汚職の温床になるわ
9 :[sage] :2021/08/25(水) 17:19:13.82 ID:bnIEuA5K0.net
すでに教材研究や授業計画が作成されている観点から(昨年採択した教科書と)同一が望ましい」
そらそうよ
10 :[sage] :2021/08/25(水) 17:19:52.43 ID:0Yy2UGNN0.net
はじまったな
11:2021/08/25(水) 17:19:53.36 ID:ZbHFF5mO0.net
はははパヨクに乗っ取られてどういう気持ち
13 :[sage] :2021/08/25(水) 17:20:14.98 ID:5+XGZqMu0.net
左翼のデマを指摘してるからな
14:2021/08/25(水) 17:20:39.17 ID:akNgnknB0.net
菅総理が応援したせいで勝てなかった
15 :[sage] :2021/08/25(水) 17:20:55.69 ID:ocf/noq+0.net
日教組は南京事件が存在しないという事実をなぜ否定するの?
24 :[sage] :2021/08/25(水) 17:29:51.97 ID:9cw+BCaI0.net
>>15
いい加減目を覚ませ
42:2021/08/25(水) 17:50:47.63 ID:BkVaZaAE0.net
>>15
日本軍が南京市民3億人を殺したのは歴史的事実。
受け入れないと
45 :[sage] :2021/08/25(水) 17:52:47.33 ID:E9ZQXnup0.net
>>42
3兆人の間違いだよ
50:2021/08/25(水) 17:55:27.72 ID:vcrawTG00.net
>>45
3兆人は去年までの話だぞ
南京大学の最新の研究では10京人という数字が出てる
57 :[sage] :2021/08/25(水) 18:00:17.83 ID:6l/4kvQB0.net
>>50
マジかよ日本スゴイ
日教組は南京事件が存在しないという事実をなぜ否定するの?
24 :[sage] :2021/08/25(水) 17:29:51.97 ID:9cw+BCaI0.net
>>15
いい加減目を覚ませ
42:2021/08/25(水) 17:50:47.63 ID:BkVaZaAE0.net
>>15
日本軍が南京市民3億人を殺したのは歴史的事実。
受け入れないと
45 :[sage] :2021/08/25(水) 17:52:47.33 ID:E9ZQXnup0.net
>>42
3兆人の間違いだよ
50:2021/08/25(水) 17:55:27.72 ID:vcrawTG00.net
>>45
3兆人は去年までの話だぞ
南京大学の最新の研究では10京人という数字が出てる
57 :[sage] :2021/08/25(水) 18:00:17.83 ID:6l/4kvQB0.net
>>50
マジかよ日本スゴイ
18 :[sage] :2021/08/25(水) 17:22:03.76 ID:erW8kOYl0.net
赤いよりはいいだろ
20:2021/08/25(水) 17:23:56.30 ID:8kvvO9N60.net
>>1
つくる会の教科書を採択してる教育委員会に
反日左翼共が猛抗議するらしいね
21 :[sage] :2021/08/25(水) 17:24:44.77 ID:sd9WKnD10.net
歴史なんてじゅぎから外せよ
正確じゃないんだから
22 :[sage] :2021/08/25(水) 17:24:56.99 ID:sd9WKnD10.net
授業
23:2021/08/25(水) 17:25:35.27 ID:wo6VpBL00.net
もう日本叩きやめませんか
25:2021/08/25(水) 17:30:03.42 ID:IuM8Z3KH0.net
川崎市みたいな汚れた市になりそうね
26 :[sage] :2021/08/25(水) 17:31:13.91 ID:6N8g1zkO0.net
日教組教師から南京大虐殺の被害者は10万人って教えられたのに朝日新聞は30万人って言ってるんだけど日教組と朝日新聞のどっちが正しいか教えてくれよ。
28:2021/08/25(水) 17:32:19.87 ID:BJOq5UyV0.net
>>26
昔だからわからないだろうね
でも最低でも10万人は民間人を虐殺したってのは本当だろうな。
30:2021/08/25(水) 17:35:24.90 ID:SxcgG4ER0.net
>>28
残留統治する必要あるになんで民間人殺さないといけないんや?デメリットしかないぞ?
イラクでも米国はそんなまねしたのか?
35:2021/08/25(水) 17:39:40.36 ID:qfP/bOk90.net
>>28
10万人殺す為の労力がどれほどのものか想像したことある?
それをやり遂げる事で日本が得るものは何?
左ばかり見てないでそういう視点でも物事を分析した方がいいぞ
36 :[sage] :2021/08/25(水) 17:41:08.87 ID:ocf/noq+0.net
>>28
証拠出してよ
37:2021/08/25(水) 17:42:38.99 ID:BJOq5UyV0.net
>>30
それは安倍晋三に聞いてくれ
あの人南京大虐殺は無かったというのを信じてそれを証明するためにお友達の秦郁彦に調査させたんだよ。国の金でさ。
そしたら、大量の民間人を虐殺したという調査結果は出たよ。
38 :[sage] :2021/08/25(水) 17:44:20.79 ID:nDShIlsU0.net
>>37
>そしたら、大量の民間人を虐殺したという調査結果は出たよ。
ほう、それは初耳だ
なんで調査?
41:2021/08/25(水) 17:50:25.93 ID:BJOq5UyV0.net
>>38
日中共同歴史研究と言うやつだな。
これは安倍麻生の肝いり研究な。
南京事件の箇所の代表執筆者は戸部良一氏。近代史を専門とする歴史家で、元防衛大学校教授。その業績に対して吉田茂賞(吉田茂記念事業財団)や阿南研究奨励賞(軍事史学会)が授与されている。つまり左翼歴史学者ではない。
48:2021/08/25(水) 17:55:06.74 ID:XdRiOJFW0.net
>>41
2006年に開始なのに安倍麻生肝入り…?
54:2021/08/25(水) 17:57:56.78 ID:BJOq5UyV0.net
>>48
「2006年10月の安倍総理大臣(当時)訪中の際、日中首脳会談において、日中有識者による歴史共同研究を年内に立ち上げることで一致」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/rekishi_kk.html
58:2021/08/25(水) 18:01:56.09 ID:XdRiOJFW0.net
>>54
安倍麻生の密接な繋がりは自民党が下野した後からだろ
日教組教師から南京大虐殺の被害者は10万人って教えられたのに朝日新聞は30万人って言ってるんだけど日教組と朝日新聞のどっちが正しいか教えてくれよ。
28:2021/08/25(水) 17:32:19.87 ID:BJOq5UyV0.net
>>26
昔だからわからないだろうね
でも最低でも10万人は民間人を虐殺したってのは本当だろうな。
30:2021/08/25(水) 17:35:24.90 ID:SxcgG4ER0.net
>>28
残留統治する必要あるになんで民間人殺さないといけないんや?デメリットしかないぞ?
イラクでも米国はそんなまねしたのか?
35:2021/08/25(水) 17:39:40.36 ID:qfP/bOk90.net
>>28
10万人殺す為の労力がどれほどのものか想像したことある?
それをやり遂げる事で日本が得るものは何?
左ばかり見てないでそういう視点でも物事を分析した方がいいぞ
36 :[sage] :2021/08/25(水) 17:41:08.87 ID:ocf/noq+0.net
>>28
証拠出してよ
37:2021/08/25(水) 17:42:38.99 ID:BJOq5UyV0.net
>>30
それは安倍晋三に聞いてくれ
あの人南京大虐殺は無かったというのを信じてそれを証明するためにお友達の秦郁彦に調査させたんだよ。国の金でさ。
そしたら、大量の民間人を虐殺したという調査結果は出たよ。
38 :[sage] :2021/08/25(水) 17:44:20.79 ID:nDShIlsU0.net
>>37
>そしたら、大量の民間人を虐殺したという調査結果は出たよ。
ほう、それは初耳だ
なんで調査?
41:2021/08/25(水) 17:50:25.93 ID:BJOq5UyV0.net
>>38
日中共同歴史研究と言うやつだな。
これは安倍麻生の肝いり研究な。
南京事件の箇所の代表執筆者は戸部良一氏。近代史を専門とする歴史家で、元防衛大学校教授。その業績に対して吉田茂賞(吉田茂記念事業財団)や阿南研究奨励賞(軍事史学会)が授与されている。つまり左翼歴史学者ではない。
48:2021/08/25(水) 17:55:06.74 ID:XdRiOJFW0.net
>>41
2006年に開始なのに安倍麻生肝入り…?
54:2021/08/25(水) 17:57:56.78 ID:BJOq5UyV0.net
>>48
「2006年10月の安倍総理大臣(当時)訪中の際、日中首脳会談において、日中有識者による歴史共同研究を年内に立ち上げることで一致」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/rekishi_kk.html
58:2021/08/25(水) 18:01:56.09 ID:XdRiOJFW0.net
>>54
安倍麻生の密接な繋がりは自民党が下野した後からだろ
27:2021/08/25(水) 17:31:32.72 ID:Wnl/4yoG0.net
洗脳か
無駄だろーな
70年以上続けてても無駄だったのに
学習効果ナイね
29 :[sage] :2021/08/25(水) 17:33:44.61 ID:1024eUZd0.net
赤の配色が足りなかったんだろ
31 :[sage] :2021/08/25(水) 17:35:58.57 ID:usrrOSS60.net
旗色だろ
32 :[sage] :2021/08/25(水) 17:37:41.97 ID:SgeCItjC0.net
だって横浜だもの
33 :[sage] :2021/08/25(水) 17:38:58.13 ID:jKu/MDfH0.net
どこのであろうと岸信介はCIAのエージェントであったという事実を載せないといかんでしょ
この事実を知っているかどうかで戦後日本史の理解が変わるであろう
39:2021/08/25(水) 17:44:38.92 ID:eHINo2TS0.net
縄文時代
弥生時代
聖徳太子
坂本龍馬
これらが消えたってまじなの?
40 :[sage] :2021/08/25(水) 17:49:26.53 ID:dyCssYbg0.net
赤みが足りなかったな
43:2021/08/25(水) 17:51:23.61 ID:CXljUn5O0.net
何ヘタレてんだよw
相当韓国経済がヤバいみたいねw
44 :[sage] :2021/08/25(水) 17:51:52.41 ID:1NeqbMal0.net
つくる会
・会長
高池勝彦 弁護士
・副会長
石原隆夫 一級建築士 株式会社エグゼ代表取締役社長
岡野俊昭 元銚子市長 元銚子市立第五中学校校長
皿木喜久 元産経新聞社論説委員長
藤岡信勝 教育評論家
・理事
荒木田修 弁護士
海上知明 NPO法人孫子経営塾理事
倉山満 憲政史家・皇室史学者
小山常実 大月短期大学名誉教授
高森明勅 日本文化総合研究所代表
富岡幸一郎 関東学院大学教授
三浦小太郎 アジア自由民主連帯協議会事務局長
諸橋茂一 教育を考える石川県民の会会長
山下英次 大阪市立大学名誉教授
吉永潤 神戸大学教授
・監事
尾崎幸廣 弁護士
松本淳一郎 NPO法人 日本児童文化教育研究所理事
・顧問
加瀬英明 外交評論家 自由社社長
杉原誠四郎 元城西大学教授
事務局長 越後俊太郎
55:2021/08/25(水) 17:58:49.37 ID:0woB2ecD0.net
横浜の最近の衰退振りは著しいな
59 :[sage] :2021/08/25(水) 18:03:32.85 ID:8qEGyKW50.net
文化大革命と天安門事件は詳しく説明しとけ
62:2021/08/25(水) 18:09:17.38 ID:OpZgdBcm0.net
>>1
史実と向き合う事を自虐とか卑怯で卑劣でしかない
誇り高い日本人は過去と向き合い未来を目指すもんだ
70:2021/08/25(水) 18:25:58.94 ID:BJOq5UyV0.net
>>62
過去と向き合ってやったことを認めないとな。
>>1
史実と向き合う事を自虐とか卑怯で卑劣でしかない
誇り高い日本人は過去と向き合い未来を目指すもんだ
70:2021/08/25(水) 18:25:58.94 ID:BJOq5UyV0.net
>>62
過去と向き合ってやったことを認めないとな。
63 :[sage] :2021/08/25(水) 18:11:42.23 ID:q/KuIUdU0.net
つくる会の教科書が検定初めて通ったあとにうちの学校は採用したんだけど
その後どんどん微妙に改編していって結局こんなもん使えるかと採用止めたもんな
65:2021/08/25(水) 18:16:49.95 ID:wTerXjbG0.net
自虐史観vs歴史修正主義
66:2021/08/25(水) 18:19:02.64 ID:GYdV30gq0.net
倭国はどうなっとる?
67:2021/08/25(水) 18:19:52.82 ID:0woB2ecD0.net
文化大革命の犠牲者は公式で40万人実際には1千万人超とも言われている
南京の10京には遠く及ばないなw
子供が教師を殺したり人肉宴席などあらゆる残虐な殺戮が行われたとされる
69:2021/08/25(水) 18:25:11.12 ID:BJOq5UyV0.net
>>67
そっか。そりゃ大変だな
広めるのガンバレ
俺は帝国書院や教育出版などの日本の公教育の教科書を信じるよ
文化大革命の犠牲者は公式で40万人実際には1千万人超とも言われている
南京の10京には遠く及ばないなw
子供が教師を殺したり人肉宴席などあらゆる残虐な殺戮が行われたとされる
69:2021/08/25(水) 18:25:11.12 ID:BJOq5UyV0.net
>>67
そっか。そりゃ大変だな
広めるのガンバレ
俺は帝国書院や教育出版などの日本の公教育の教科書を信じるよ
68:2021/08/25(水) 18:23:12.63 ID:/0i1JTRi0.net
笠原さんは「歴史学界では10万〜20万ぐらいが主流」
と言ってる
72:2021/08/25(水) 18:31:17.04 ID:BkVaZaAE0.net
>>68
少なすぎだろ。このチニルパめ
笠原さんは「歴史学界では10万〜20万ぐらいが主流」
と言ってる
72:2021/08/25(水) 18:31:17.04 ID:BkVaZaAE0.net
>>68
少なすぎだろ。このチニルパめ
73 :[sage] :2021/08/25(水) 18:35:34.96 ID:ThYwSmir0.net
中身を批判出来なくなって適当な理由つけて不採用か
パヨクの抵抗も随分と幼稚なレベルに落ちてきたなw
74 :[sage] :2021/08/25(水) 18:39:06.75 ID:BJuNFeJ70.net
日本人に生まれたことを後悔させるのが歴史の授業
しりとりで「ん」で終わったのに「ンジャメナ」で続ける奴wwwwwwwwwwww
【野洲スレ】大阪から1時間 座って通勤民垂涎の“ナゾの終着駅”「野洲」には何がある?
事故って右腕だけになった
先月いらないゲーム売りに行った結果wwwwwwwwww
小学校の時って女子がゲロ吐きまくってたよなwwwwwwwwwwww
シャカとブッダって別人?
【緊急】「普通の人間」が30歳までに異性と付き合う平均人数wwwwwwwww
江戸時代の人にプレゼントしたら一番喜ばれそうなものwww
髭ってなんのメリットもないのに何故生えてくるの?
【画像】ピザが焼かれて届いたぞwwwwwwwwwwwww
アシダカグモはゴキブリを食べてくれるから益虫←正気かコイツ?
気になるAmazonの本
社会│19:24
まとめたニュース
が
しました