2021年08月23日

【哲学】夜景を美しいと思うのって何でや??

1 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:30:23.14 ID:GGZksQZbd
光と影のコントラストか?
だとしたら何でや?
誰か説明してくれへんか🤔









俺「あなたがタバコを吸ってなければあのベンツくらいは買えたんですよ」A「あれは私のベンツです」俺「」←うまく切り返せ

14年かけ開発の最高級ブドウ、「韓国で販売」との情報…県「外部流出なく真偽不明」

ゾーマ「勇者よ! 我が生贄の祭壇へよくぞ来た!」 女勇者「私の人生を捧げろってことでしょうか?」

共産主義ってなんで失敗したの?

食品サンプルみたいなラーメン、見つかる




2 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:30:35.09 ID:0MYeDHLsr
社畜


8 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:31:52.97 ID:GGZksQZbd
>>2
>>3
おもんない



3 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:30:48.02 ID:MlQ5QZ2y0
社畜が命を燃やしてるから


4 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:30:53.03 ID:fO7UMjgGd
見慣れてないから


11 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:32:31.65 ID:GGZksQZbd
>>4
それならロバの糞も美しいか?



5 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:31:08.80 ID:GGZksQZbd
「理由なんてない」とかいう逃げは禁止な


6 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:31:23.94 ID:pHnZbrEO0
醜いところが見えないからさ
暗闇の中に人やゴミクズは隠れる
けれども美しい光だけが輪郭を映し出す



15 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:33:54.95 ID:GGZksQZbd
>>6
光って美しいん?



21 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:35:38.82 ID:pHnZbrEO0
>>15
分かった、取り消すよ
光が街の輪郭だけを現すから
その実態が分からないのさ
つまり本当の意味で“景色”でしかないのさ



29 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:38:23.98 ID:GGZksQZbd
>>21
何で醜いとこが隠れる=美しい
なのかがいまだにわからへん



7 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:31:43.51 ID:Aio06Bwl0
高みの見物


9 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:32:19.37 ID:C3yYRErX0
天敵が存在しない人間のテリトリーである証だから


12 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:32:54.48 ID:DqAfdFwXa
>>9
うーんきもい



10 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:32:29.57 ID:keD1DR92a
田舎で夜空の星も綺麗やろ


13 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:33:04.44 ID:nhWM6Wnea
昔から人は夜空を見上げてたんや
光は安心するんやで
つまりそういうことや



16 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:34:27.42 ID:GGZksQZbd
>>13
説明になってへん



14 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:33:17.13 ID:3nIQZopP0
人間は暗闇を恐れるからやで
原始時代には暗闇=危険だから
んで光を見ると安心するんや



20 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:35:23.17 ID:GGZksQZbd
>>14
あぁ…なるほどなぁ
少しだけしっくりきたわ



17 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:34:31.23 ID:9OmFpKZR0
工場はキレイ


31 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:39:02.57 ID:GGZksQZbd
>>17
夜の工場とかも綺麗やな
あれ何なんやろ



18 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:34:52.43 ID:fJwL+VWJd
たしかに…


19 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:35:06.41 ID:8ftNOsuya
夜景の綺麗さがわからんわ


22 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:35:45.26 ID:FCUtxvZM0
近くに人がたくさんいるっていう安心感?


23 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:36:00.09 ID:C8JKd1z20
暗いところから灯りを見る本能的な安心感やで


24 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:36:13.25 ID:QVycja4R0
夜景がキレイな所ってどこや?
長崎がキレイやったわ



27 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:37:21.73 ID:oPTW7/UJ0
>>24
香港が1番感動したかな



28 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:37:58.33 ID:DqAfdFwXa
>>24
ワイが行った稲佐山は微妙だった



25 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:36:20.35 ID:oNYN8ICP0
哲学じゃなくて認知心理学


26 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:36:30.74 ID:cFqOAmde0
元々美しいからや


30 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:39:01.69 ID:pHnZbrEO0
夜景をきれいと思わない人もいるさ
君の思う汚いものを見ても美しいと思う人はいる
つまり夜景が美しいと言う人の中には
そう周囲に思い込まされている人も少なくないということさ



32 : 風吹けば名無し :2021/08/22(日) 23:39:36.79 ID:wFFkQRT+0
夜景 → 凄い
そんな夜景を作る人間凄い → 凄い
人間の俺 → 凄い


「水1L」=「水1kg」 だと思ってるやつwwwwwwwwwwwww

好きでもない者からの好意ほど気持ち悪いものはない←これマジ?

敵「地球の人口は?」ワイ「60億人とかやっけ?」→

最初の生命が誕生して変化して今の生物がいるんだろうけどさ

みずほ銀またシステム障害→ITドカタ「文系ガー」「仕様書ガー」「対価ガー」←これが元凶

馬鹿「AIに仕事奪われる」俺「人力車から自動車になって雇用が減ったか?」

女性達が年収300万の弱者男性が婚活してることに苦言「その年収でどうやって妻を養うつもりなの?」

愛知県って名古屋市以外にも大きい市あるんだな俺てっきり

闇属性が弱いゲームが無い件についてwwwwwwwwwww

親子丼ほど残酷な調理方法はないよね?

刑務所って最短何日から入れられるの?


気になるAmazonの本

雑談│00:29

 コメント一覧 (12)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月23日 00:37
    • 13はわりと説明になってね?星空の代わりみたいなもんやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月23日 00:45
    • 暗闇の中にある光というところがポイントなんだろうなとは思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月23日 00:46
    • 真っ暗じゃイマイチで、いい感じで光が必要な所にヒントがありそうだ
      普通の星空もいいし、郊外でしばらく眺めてると天の川がくっきり見えてくる
      あと、倉敷市など有名な工場夜景スポットがあるけど、実際驚くほどよかった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月23日 00:52
    • 原始時代の夜は何もやる事無くて寝る前は星空を眺めていたからやろ
      夜景の光=星空の光と脳内で認識してるんやで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月23日 01:34
    • ぶははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwww

      「なぜ男は女の胸が好きなのか?」
      「四足歩行のサルのときに見ていた尻に似てるから」

      の監獄学園理論はやめろwwwwwwwwwwwwwwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月23日 03:59
      • >>5
        全くその通りである
        暗い部屋でLEDを1つ点灯させたら、それさえも美しいと感じるのかって話だ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月23日 01:44
    • いろいろ思うことはあるけど、別に美しいとは思わんなー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月23日 02:49
    • 星空は好きだけど、街の灯りは好きじゃないなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月23日 05:24
    • 人は闇に対して恐怖を抱き
      闇の中に光を見つけると安心するからやで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月23日 10:18
      • >>9
        これな
        キャンプの焚火と同じや
        暗闇は人間には見通せん
        見えないことに恐怖を抱くのは視覚に多くを依拠する生き物の本能やで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月24日 00:01
    • わかる。その他に花って何でキレイって思うんだろうとか色々ある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月31日 06:00
    • 世界中で、子供から大人まで花火を楽しむのも、
      つながりがありそうだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク