【超正論】吉村大阪府知事「どこでも抗体カクテル使えるようにしてコロナをただの風邪扱いにしろ」

コロナを普通の風邪に」大阪府がその第1歩を国に要望
8/19(木) 6:45
大阪府の定例会見が8月18日に実施され、「抗体カクテル療法」について言及。吉村洋文知事は、「外来でも投与できるよう国に要望する。軽症の方が外来で治療を受けて自宅に戻る仕組みができれば、目指すべき姿の第1歩になる」と話した。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/720073267cc56174a76fb614bdb4bbe18d7307cb
【炎上】「イスラムの女性差別にフェミニストが声を上げないのは事態が理解できないから」 →フェミ発狂
一般的な家庭の朝ごはんワロタwwwwwwwwwww
俺(営業)「ふぅ暑い暑い、エアコンッピ」 派遣女「ちょっとちょっとおおおおおお寒いんですけどおおおおお!」
日本企業 「今の若い人は会社なんて人生の優先度の4〜5番目くらいにしか思ってない」
トマト厨「トマトがマズい?本当に美味いトマト食べたことないんだね、可哀そうに…」
2 :[sage] :2021/08/19(木) 10:35:59.79 ID:TDhLEKss0.net
ストレスおせーぞ
5:2021/08/19(木) 10:37:21.31 ID:LMqS+uXb0.net
そうしたいところなんだろうけど、大量に生産するのがまだ難しいんじゃなかったっけ
7:2021/08/19(木) 10:38:20.17 ID:21Uab6qa0.net
ただの風邪にしたらワクチンや治療費は3割自己負担になるけど?
29:2021/08/19(木) 10:51:12.17 ID:Ltn32/+60.net
>>7
それでいい
生活保護、外国人、老人でベッド埋めて、高額な健康保険天引きされてる現役が自宅で死ぬのはおかしい
3割負担も出来ない貧乏人は消えて欲しい
56:2021/08/19(木) 11:20:49.59 ID:A4ggxsDe0.net
>>29
ECMOは保険効かなくなるよ(笑)
59 :[sage] :2021/08/19(木) 11:25:46.31 ID:EFyKT7B+0.net
>>29
貧乏人がスーパースプレッダーになってお構いなしにばら撒く。そんな奴らが日本中にわらわら出てくる。
普通の風邪なら保健所からの指導も何も無いわけだし
37 :[sage] :2021/08/19(木) 10:59:07.37 ID:UHCw6sCi0.net
>>7
風邪は元々そうだしこれが実現するならワクチンなんてもはや不要
67 :[sage] :2021/08/19(木) 11:36:16.85 ID:agyFiXOm0.net
>>7
早くそうすべき
自費なら医療への負担はずいぶん減るだろ
医療崩壊なんて心配なくなるぞ
金の心配がないから入院させろの完全看護の言うんだ
96:2021/08/19(木) 12:42:21.47 ID:k3d8VrVC0.net
>>7
それでいい
どんな難病もガンも風邪も3割負担だしな、中には保険対象外の治療をしてる人もゴマンといる
コロナはただの風邪とは言わんけど、コロナだけ特別というのは変だと思う
ただの風邪にしたらワクチンや治療費は3割自己負担になるけど?
29:2021/08/19(木) 10:51:12.17 ID:Ltn32/+60.net
>>7
それでいい
生活保護、外国人、老人でベッド埋めて、高額な健康保険天引きされてる現役が自宅で死ぬのはおかしい
3割負担も出来ない貧乏人は消えて欲しい
56:2021/08/19(木) 11:20:49.59 ID:A4ggxsDe0.net
>>29
ECMOは保険効かなくなるよ(笑)
59 :[sage] :2021/08/19(木) 11:25:46.31 ID:EFyKT7B+0.net
>>29
貧乏人がスーパースプレッダーになってお構いなしにばら撒く。そんな奴らが日本中にわらわら出てくる。
普通の風邪なら保健所からの指導も何も無いわけだし
37 :[sage] :2021/08/19(木) 10:59:07.37 ID:UHCw6sCi0.net
>>7
風邪は元々そうだしこれが実現するならワクチンなんてもはや不要
67 :[sage] :2021/08/19(木) 11:36:16.85 ID:agyFiXOm0.net
>>7
早くそうすべき
自費なら医療への負担はずいぶん減るだろ
医療崩壊なんて心配なくなるぞ
金の心配がないから入院させろの完全看護の言うんだ
96:2021/08/19(木) 12:42:21.47 ID:k3d8VrVC0.net
>>7
それでいい
どんな難病もガンも風邪も3割負担だしな、中には保険対象外の治療をしてる人もゴマンといる
コロナはただの風邪とは言わんけど、コロナだけ特別というのは変だと思う
8:2021/08/19(木) 10:39:00.03 ID:hlBvNwk60.net
どこでも抗体カクテル〜
↑どうしてものぶ代の声で再生されてしまう
17 :[sage] :2021/08/19(木) 10:41:23.44 ID:jNoM1mfD0.net
>>8
バカw
どこでも抗体カクテル〜
↑どうしてものぶ代の声で再生されてしまう
17 :[sage] :2021/08/19(木) 10:41:23.44 ID:jNoM1mfD0.net
>>8
バカw
10:2021/08/19(木) 10:39:06.83 ID:WBMyt68s0.net
万能でもないぞ
初期に投与しないと意味ないし
11:2021/08/19(木) 10:39:59.30 ID:ELRfC7l10.net
眠剤処方してもらってるけどコーヒーで飲んじゃうんだよなぁ
12 :[sage] :2021/08/19(木) 10:40:02.77 ID:mC/NFbCo0.net
イソジンはどうした?
13 :[sage] :2021/08/19(木) 10:40:04.45 ID:kjGV/6BC0.net
アビガンを薬局で売れば解決
早めのアビガン
ってCMでもやっとけ
14 :[sage] :2021/08/19(木) 10:40:26.18 ID:RKjOuwOe0.net
民国には伝統のイソジン療法がある
15:2021/08/19(木) 10:40:45.58 ID:HY4EVt3C0.net
ワクチンなんかより治療薬早くしてくれよ
16:2021/08/19(木) 10:41:01.11 ID:1snFtC3l0.net
まぁそうなんですけどね
入り口を分けたりして動線を分ける必要性があると思うので、中々難しいと思うんですわ
18 :[sage] :2021/08/19(木) 10:42:43.35 ID:oayeDwQv0.net
名前が親しみやすくていいよね
効きそうw
19 :[sage] :2021/08/19(木) 10:43:21.07 ID:mQBfX1J70.net
この交代チャンポンで実際に助かった例って報道されてるんだろうか?
26 :[sage] :2021/08/19(木) 10:46:28.11 ID:opXh8E+O0.net
>>19
海外ではあるけどトランプ大統領が抗体カクテル使って治療してた
27:2021/08/19(木) 10:47:56.95 ID:NOxtKeC80.net
>>19
報道されてた
ただし発症後1週間以内じゃないと効かないとか
いまの病院状況だと発症後1週間以内に投与できる人は限られてくるってさ
46:2021/08/19(木) 11:05:35.17 ID:xs7vwyes0.net
>>19
普通に試験されてるがな
この交代チャンポンで実際に助かった例って報道されてるんだろうか?
26 :[sage] :2021/08/19(木) 10:46:28.11 ID:opXh8E+O0.net
>>19
海外ではあるけどトランプ大統領が抗体カクテル使って治療してた
27:2021/08/19(木) 10:47:56.95 ID:NOxtKeC80.net
>>19
報道されてた
ただし発症後1週間以内じゃないと効かないとか
いまの病院状況だと発症後1週間以内に投与できる人は限られてくるってさ
46:2021/08/19(木) 11:05:35.17 ID:xs7vwyes0.net
>>19
普通に試験されてるがな
21 :[sage] :2021/08/19(木) 10:44:14.28 ID:lyqbFRE40.net
大阪にはイソジンがあるんじゃなかったっけ
嘘のような本当の話だったはずだけど
25 :[sage] :2021/08/19(木) 10:45:52.61 ID:5k1KDZ2O0.net
居酒屋で抗体カクテル1つ!
32 :[sage] :2021/08/19(木) 10:53:44.42 ID:vSl9H14lO.net
イソジン飲んどけ
無能のせいで地方に被害出まくりやんけ
33:2021/08/19(木) 10:54:02.90 ID:D55I7vyu0.net
飲み薬ができない限りは普通の風邪扱いは無理だと思うぞ
35:2021/08/19(木) 10:58:07.98 ID:6rEDbzN90.net
鼻腔にプシュッとやる例のワクチンがはよ実用化されるといいな
もちろん治療薬も開発できたらそれに越したことはない
36:2021/08/19(木) 10:58:20.74 ID:8SRGMjZy0.net
間をとって3類か4類あたりにしとけばOK
38 :[sage] :2021/08/19(木) 10:59:13.78 ID:hONs6xVR0.net
こういうのは支持だな
今の初期治療を一切しないで自宅療養という名の放置で悪化連鎖の悪い流れは止めんといかんよな
41:2021/08/19(木) 11:01:27.07 ID:Wg4X/j3n0.net
イソムラカクテル
43:2021/08/19(木) 11:02:32.60 ID:iCPfMHEa0.net
5類化への入り口ではあるが、時期尚早だな
薬剤の確実な確保と希望者にワクチンが行き渡ってからの話だ
45:2021/08/19(木) 11:04:33.76 ID:6A6uVaT90.net
お前の科学知識は「自粛なんてなーんも意味がありませんでしたあああ」レベルなんだから少し大人しくできないか?
一言で言えばコロナに関して銀の弾丸はないと言うことだろ
48:2021/08/19(木) 11:07:11.85 ID:ELRfC7l10.net
いまだにウレタンマスクオンリーしかも鼻だしなんて多いけど
アベのマスク洗い過ぎて口の幅より小さくなっても使ってる奴が居てもっと怖い
毎日見かけるから参考写真撮ってみる
55 :[sage] :2021/08/19(木) 11:18:41.51 ID:vBvTVRQO0.net
発症5日目でつかってすぐに症状軽くなったで🤓
63 :[sage] :2021/08/19(木) 11:30:01.78 ID:jjyry7hq0.net
T細胞「実戦訓練しとかないと後々大変なんだけどなあ」
64 :[sage] :2021/08/19(木) 11:32:59.97 ID:iY6xikrG0.net
ただの風邪っていうかインフル扱い程度でもうよくね
69:2021/08/19(木) 11:36:40.16 ID:oYnpvGJZ0.net
3割負担でいくら払うことになるのかわかってるのか
76 :[sage] :2021/08/19(木) 11:44:11.06 ID:CePMtQTh0.net
普通の診療所やクリニックで、コロナの検査
やってるの?
84 :[sage] :2021/08/19(木) 12:07:06.28 ID:mpIZdwTF0.net
抗体カクテルは肝障害が出るらしいから、入院施設必須じゃないかな
91 :[sage] :2021/08/19(木) 12:34:34.85 ID:9tSKzNBR0.net
匙を投げるイソムラ
98:2021/08/19(木) 12:47:28.68 ID:ZBHAIGDX0.net
新たに変異したウィルスに対応でるなら、五類にすれば良い。
もし五類にして沢山の人が感染すると、より変異確率が上がって危険じゃ無いの?
99 :[sage] :2021/08/19(木) 12:53:34.91 ID:uA27FiGs0.net
今の時点じゃ現実的な意見じゃないな
100 :[sage] :2021/08/19(木) 12:58:39.80 ID:aLZG0iRI0.net
>>99
むしろどちらかと言うと現実的でしょ
105 :[sage] :2021/08/19(木) 13:12:49.24 ID:R3LjdznM0.net
>>99
現実的だよ
医療キャパを考えるといずれこうするくらいしか選択肢はない
今の時点じゃ現実的な意見じゃないな
100 :[sage] :2021/08/19(木) 12:58:39.80 ID:aLZG0iRI0.net
>>99
むしろどちらかと言うと現実的でしょ
105 :[sage] :2021/08/19(木) 13:12:49.24 ID:R3LjdznM0.net
>>99
現実的だよ
医療キャパを考えるといずれこうするくらいしか選択肢はない
102 :[sage] :2021/08/19(木) 13:02:45.45 ID:j2BEH8ZO0.net
5類にするしかないよな
死ぬ訳じゃないし
104 :[sage] :2021/08/19(木) 13:11:41.13 ID:bp4PaJIB0.net
>>102
5類にしたら病床は間違いなく減るよ
病院からしたら受け入れるメリット何もないからな
5類にするしかないよな
死ぬ訳じゃないし
104 :[sage] :2021/08/19(木) 13:11:41.13 ID:bp4PaJIB0.net
>>102
5類にしたら病床は間違いなく減るよ
病院からしたら受け入れるメリット何もないからな
103:2021/08/19(木) 13:10:41.17 ID:FcZO3O7G0.net
ロックダウンしろ→給付金くれ
5類にするな→医療費負担したくない
「宝くじ400万円当たった!」 12日後 「3億3000万円当たった!」
豊臣秀吉の死に際って自分勝手すぎるよな?
東京の重症者(都基準)、17人増えて268人に 勢い止まらず最高記録を連日更新
有吉弘行、炎天下で毎日10km歩くも体重増加「3kg太ってしまいました」
俺(営業)「ふぅ暑い暑い、エアコンッピ」 派遣女「ちょっとちょっとおおおおおお寒いんですけどおおおおお!」
「あ…コイツんち金持ちなんだ…」ってなる家の地味な特徴wwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿「ハンバーグは長芋を入れるとふっくらおいしくなる」 ぼく「へーそうなのだ…やってみよ」
お前らが考える怖くない幽霊
豚肉は生で食ったらヤバイって言われるけどあれ嘘じゃね???だって
酸素濃縮装置7175台を海外に供与したら日本国内の分が枯渇 都が日本用に500台確保するも焼け石に水
【悲報】若槻千夏さん、カラスに誘拐されそうになっていた
気になるAmazonの本
いいかげんな水際対策が大失敗してデルタがまん延したことには何もいわないな。維新も同罪だな。今も入口が全開になっている。
入国拒否も今月一応強化されたみたいだが韓国と中国が入っていない時点で話にならない。
中国も韓国もデルタがまん延しているのに。
元凶でもあるいいかげんな水際対策には野党は完全にダンマリ。
吉村は他にもいう事があるだろ。
野党もウイルスまん延を望んでいるようにしかみえない。
くだらない事ばかりいっている枝野よりはまともだけど。
まとめたニュース
が
しました