2021年08月16日

ドラゴンボール最大の矛盾見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:06:29.823 ID:t/Ya56PDM.net
大猿化すれば戦闘力十倍なら
地球来た時のベジータの戦闘力2万から20万になれる。
ギニュー隊長の戦闘力が12万くらいだったはず。


猿になれよ。









無職「ベンチはどこですか?」案内する少年「大丈夫ですか?」→いきなり少年の腹を殴る凶行

キーホードの配列って無能すぎないか????????

小池知事「誰だって子供達にパラリンピックを見せたいと思うでしょう。本当に感動するんですよ。」

職場で嫌われる奴 1位 仕事が遅い奴 2位 空気読めない奴 3位 臭い奴

今のゲームってすげえ桁のダメージ叩き出すけど、あれってなんの意味あんの??




2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:06:59.597 ID:fUHD3X3Jp.net
かっこ悪いじゃん


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:07:21.927 ID:t/Ya56PDM.net
しっぽ切ってたね。


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:07:27.099 ID:oR8jo7gSa.net
尻尾生えてない定期


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:07:35.728 ID:t/Ya56PDM.net
忘れてた


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:07:37.556 ID:h/UNza2X0.net
月がねンだよ
自前じゃよえーんだよ



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:07:38.793 ID:Sl7Wm0ty0.net
倒せたかもだけど、
ベジータの目的は宇宙を支配することだったから
フリーザを倒さなきゃ意味ないんすよ

部下を殺したら、逆に早死にするし

ナメック星のときは
不老不死になれば勝てるという計算があったから
初めて部下を殺しにかかったわけです



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:07:59.615 ID:S0HjuIYx0.net
尻尾斬られたら終わり
月破壊されたら終わり
パワーボール作るのにかなり体力消耗する

弱点だらけで格上にはとても使えません



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:08:17.560 ID:5DSq5Y650.net
ボディチェンジされて終わりと思ったけど
仮にギニューが大猿になったら理性保てんのかな?



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:09:36.587 ID:h/UNza2X0.net
たぶんドクン!ドクン・・・のとき
リクーーーム!イレイザーガン!で燃える



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/08/21(金) 23:10:16.092 ID:d7SBh9sZ0.net
全く成り上がってない


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:12:31.374 ID:7RdJIHsJ0.net
でもクリリンって鼻無いのにハナクソ飛ばすじゃん?


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:12:38.507 ID:J1FAm8Cd0.net
ヤジロベーに切られた後生えてきたっけ?


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:15:48.971 ID:h/UNza2X0.net
>>14
治療上がりにそのうち生えてくるとは言ってたが生えてないぽい



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:14:25.718 ID:t/Ya56PDM.net
死にかけたら
強くなる設定あるけど


リクームに全然歯が立たないとき戦闘力5万くらいだとして
死にかけて治って1形態のフリーザの58万と対等に戦えたけど

地球来た時2万で死にかけて全然戦闘力上がってなくねザーボンに勝てないって…



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:15:49.131 ID:FrBqcVjQK.net
単純なパワーは大猿だけど理性が無いからね…

当たらなければどうと言う事は無い状態になると思う



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:16:37.890 ID:pbXAt4Lip.net
>>17
ベジータは理性保ってるが



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:16:45.856 ID:t/Ya56PDM.net
>>17
ベジータはあったはず



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:22:39.928 ID:OvU6rhsJ0.net
>>17
ベジータは理性保てるぞ



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:17:53.500 ID:h/UNza2X0.net
猿で喋ってただろう


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:18:59.721 ID:pzH6JsDi0.net
鳥山にとってはピッコロで終わった話の蛇足だから


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:20:05.186 ID:p3Uj7Drn0.net
セルってサイヤ人要素入ってるけど猿になれたりしないんかな


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:20:55.131 ID:8cBCvEy2a.net
しっぽ切られたじゃん


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:21:47.580 ID:h/UNza2X0.net
パワーだけに頼らないからなセルさんは


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:22:46.253 ID:j116gdQza.net
亀仙人がドラゴンボールで生き返ったのが最大の謎


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:24:03.307 ID:owW3Thz9a.net
実際は10倍にはならないけど悟空に絶望感を与えるためにウソついたんだ


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:24:22.976 ID:pzH6JsDi0.net
片割れとはいえ優秀な竜族とやらなのにピッコロ弱すぎ


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:25:19.171 ID:8cBCvEy2a.net
大猿っていう奥の手があるからこそ
ベジータは一目置かれる存在だった
その奥の手を失ったくせにいままでどおり強気だからフリーザ軍の幹部はみんなキレてたんだぞ



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:27:15.658 ID:Z0OqNpmnr.net
ギニューに勝ててもフリーザがいるからな
ドラゴンボールがあるからあそこまで大胆になってただけでそれまではフリーザにビビって手出し出来なかったんだろ



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:33:06.619 ID:nwyM1Nf30.net
地球襲来時は1万8千じゃなかったか


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:35:02.658 ID:pzH6JsDi0.net
戦闘力数値化してインフレした頃に取っ払った珍しい例


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/21(金) 23:54:26 ID:tIj9tJFq0.net
ベジータってこれ以外にも矛盾ありそう


34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 00:07:49.200 ID:0KKfVFR90.net
ゴテンクスとピッコロが魔人ブウを追いかけて精神と時の部屋から脱出するところだろ
出て行ったら既にブルマたちが食われてるのはおかしい



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/22(土) 00:10:47.323 ID:wKf8TbRH0.net
サイヤ人全員が大猿になって一斉にフリーザに向けて不意打ちで口からビーム放てば勝てた説

キーホードの配列って無能すぎないか????????

【悲報】ラムダ株の国内発感染者、五輪関係者だった...

【メンタリストのDaiGo 完全終了w】 厚生労働省、DaiGoの発言に公式激おこwwwww

【激悲報】ワイ、なんか胸骨がズレる【後悔しかない】

イケメンだけど自己肯定感低いせいで友達も彼女もいなくてつらい

人間も原子の集合体だろ?

母親「バイト?やったことないよ」

東大生って言うとすごーいとか言われるけど

今のゲームってすげえ桁のダメージ叩き出すけど、あれってなんの意味あんの??

ニートが自宅で金稼ぐにはどうしたらいい?

女の子「男性と女性の比率が1:1で保ち続ける理由ってなに?」←これの答え方でモテるかどうかがわかる


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (14)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月16日 09:26
    • 少年向けバトルギャグマンガで矛盾見つける意味なくね?
      作者も整合性無視してその場のノリで話作ってるぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月16日 10:25
      • >>1
        まったく矛盾ない漫画もないが
        矛盾だらけで進行されても冷めるだけだ

        二人いるジェロニモとか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月16日 09:39
    • 大猿化すると理性無くすだろ。
      シッポ切ればそれまでだし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月16日 10:26
      • >>2
        ベジータは理性保てる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月16日 09:40
    • 最初はドクタースランプのようにギャグマンガ路線だったしなあ。
      出だしギャグマンガからバトルものへ方向転換は当時のジャンプの常道。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月16日 09:43
    • DB最大の矛盾は、フリーザ戦でピッコロを生き返らせる時にヤムチャが「俺は次で生き返らせてくれればいい」と言ってピッコロに復活を譲ってるシーンじゃなかった?
      地球版DBは一度使うと有効化に1年かかる、かつ復活させられる死者は1年以内に死んだ者に限るから、譲ると復活できなくなるような
      矛盾でなく単にヤムチャが知らなかったという設定にもできるが笑
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月16日 10:04
      • >>4
        フリーザ編でピッコロが生き返ったのはナメック星のドラゴンボールによるもの、ピッコロが生き返る事によって地球のドラゴンボールが蘇る

        そこに疑問覚えるならピッコロと神様が死んでるのにドラゴンボール使える事に疑問持ちなよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月16日 10:13
      • >>4
        ヤムチャや天津飯やチャオズが生き返ったのはナメック星のドラゴンボールだよ
        一回目:ピッコロの蘇生とナメック星へのワープと悟空とフリーザ以外の地球へワープ
        二回目:クリリンの魂の移動と蘇生とヤムチャの蘇生
        三回目:天津飯とチャオズの蘇生とナメック星人の新たな星へ移動
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月16日 10:05
    • やっぱドラゴンボールZ知らんやつらが増えてきたなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2021年08月16日 10:27
      • >>6
        作者自体が作品を破壊しまくってるからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月16日 11:04
    • 大猿はシッポが弱点。
      ヤジロベーみたいな雑魚にもやられてるし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月16日 11:43
    • セルの頭に核の設定やろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月16日 12:56
    • 大猿だと集中力が落ちて気のコントロールが難しくなるってのはありそう
      舞空術すら使えないんじゃないかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2021年08月25日 00:49
    • 的が大きくなるだけだからな。
      強いと言っても、悟空の余力を振り絞った気弾ひとつで失明した。
      当時のベジータは、地球の神様の教え子みたいに、
      目をつぶっても戦えるほど、気配を読む技は上手くない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク